X



トップページ冬スポーツ
1002コメント316KB

カーリング 大会開催情報 総合スレッド38

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001雪と氷の名無しさん
垢版 |
2022/02/17(木) 23:54:08.52ID:8Z+2kJxq
国内外の大会開催情報と結果など
特定チーム、国籍にこだわることなく、ジュニア、シニア、ミックス、ホイルチェア、地方大会、など幅広く

日本カーリング協会
http://www.curling.or.jp/

世界カーリング連盟
https://worldcurling.org

世界ランキング
https://www.curlingzone.com/rankings.php#1

前スレ
カーリング 大会開催情報 総合スレッド37
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/wsports/1639877589/
0104雪と氷の名無しさん
垢版 |
2022/02/20(日) 20:10:51.07ID:ZKdFYsuz
正直なところ6勝もできるとは思わなかったわ
メダルなんてありえないと思ってた
近年カーリング強化する国増えたしね
1〜2勝ぐらいで終わると思ってたから予選で5勝したのは凄いと思った
4年後はイタリアで1枠消えるから出場するのも難しいだろうな
0105雪と氷の名無しさん
垢版 |
2022/02/20(日) 20:13:19.42ID:Gtm0D/Jj
てか、かっこつけてカーリングって呼ぶなよ
もはや石投げ
0107雪と氷の名無しさん
垢版 |
2022/02/20(日) 21:09:17.49ID:y8MCSyDB
>>84
これが3月の世界選手権で試行されるの?
0108雪と氷の名無しさん
垢版 |
2022/02/20(日) 21:11:02.33ID:CcGrFbCi
>>107
一番上のだけ導入される
あとは試行中止になった
0109雪と氷の名無しさん
垢版 |
2022/02/20(日) 21:18:12.93ID:y8MCSyDB
>>108
そっかー
センターラインにかかった石はウィッグできないんだな5投目まで
それだけで何かかわるかねえ
後半のドキドキは増すのかもしれんが
0110雪と氷の名無しさん
垢版 |
2022/02/20(日) 22:57:59.32ID:do+XQkqy
ルールあんまり難しくしないでほしいもんだね
0111雪と氷の名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 00:13:37.79ID:i+qvu774
来月の世界選手権スケジュールもう出てる?
公式見ても無いんだが
0114雪と氷の名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 01:03:19.35ID:cuzXTT+O
中電が出る五輪イヤーの世界大会なんて誰も興味持ってないから
0115雪と氷の名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 01:04:59.49ID:cuzXTT+O
今回もメダル取った3チームは昔から知り合いで仲いい3チーム。
この図式は札幌大会の30後半まで続くな。
0116雪と氷の名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 01:20:56.87ID:/qYsJ7Ia
あれだけ2020で日本中がIOC叩きヤりまくっといて2030札幌とかありえんだろ
ZDFの報道の仕方とか見たらもう日本で大きな大会招致成功は可能性低い
0118雪と氷の名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 01:33:01.94ID:cuzXTT+O
何も解かってないなw
札幌はまず日本初の五輪だったほんとなら。
戦争で流れたが。
そしてアジア大会が三連続で続くとだめだなと北京の後立候補予定だったが辞めた。
今五輪誘致決めたんじゃない。
そして東京五輪のマラソンをIOCから札幌と名指しされ成功。
バッハもIOCも昔から日本での五輪は一番札幌が好き。
マラソンで仮が出来て間違いなく2030は来そう。
東京五輪や北京五輪がコロナでこんな大会になるとは誰も解からなかった。
2020のコロナ五輪と2030を一緒に考えるのは頭オカシイ
新幹線が札幌に来るタイミングで五輪するから
世界からついでニセコ小樽富良野とか外人がいっぱい集まる。
雪祭りもやってるからそりゃあとんでもない外人達来て盛り上がる。
コロナ前のニセコと雪祭りはそりゃあ世界中から来て年々とんでもない盛り上がりだった。
0119雪と氷の名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 01:34:23.44ID:cuzXTT+O
>>117
何言ってんやw
逆に五輪イヤーは辞めるかU25大会にするか真夏にやれば意味は出て来る。
今じゃ意味が無い
ましてや中電なんか誰が見るw
0120雪と氷の名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 01:37:04.29ID:cuzXTT+O
考えたら北京が冬季夏季初めてやった都市らしいが
札幌も夏季やれるんだよな。
マラソンは適温。水泳とかは室内だし。
こんないい夏季の環境ないわ。
世界の選手も喜ぶわ。
0121雪と氷の名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 02:14:17.63ID:p3+TN/z0
東京五輪でマラソンを札幌にしていいなら
東京五輪でスキーやソリを長野にしても問題無さそう
0122雪と氷の名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 03:05:15.45ID:v8bZKuNh
次のイタリアも2都市の共催で4都市に分散しての開催みたいだから
ソリ競技は長野でやる可能性は高いんじゃないの?
おそらく出来る限り既存の施設を使う形でしょう
開会式は札幌ドームかも?
0123雪と氷の名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 06:32:06.53ID:OS6oAXzF
もう
0124雪と氷の名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 07:20:57.55ID:J85wvXgn
いやおそらく世界の黄金世代は今回の五輪でお役御免つか抜かれるだろうなあ
そう成らないならカーリング発展普及してないってことだよ
五輪MD金メダルの次世代コンスタンティニとかレベルちと違うでしょ
0126雪と氷の名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 08:19:36.36ID:lgK3YDKG
ウィック禁止は地味に大きいな
相手ガード裏のカマーや緩めのテイクに失敗してガードに当てるケースもNGなんでしょ
0127雪と氷の名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 08:22:41.34ID:XWA6Ye6y
>>122
ない
日本の交通網ずたずたやから
今なんでもかんでもすぐ止めるだろ
飛行機使って移動はないリスキー
道内の分散まで
0129雪と氷の名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 12:38:41.09ID:5kKCTMcc
雑煮さん次回の五輪目指すのかな
仕事辞めて家族も持たずカーリング一本でやってるのみてたら報われてほしい
0130雪と氷の名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 13:02:38.01ID:SEdXqJ2u
雑煮さん50代って言われても不思議じゃない老けかたしてるけど、苦労してるんだろうな…
0131雪と氷の名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 13:28:29.19ID:U6WkYKio
トリンゾーニは実質プロカーラー歴10年程度だけに経験も心労も並外れてるよ
0132雪と氷の名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 13:31:43.92ID:lgK3YDKG
女の幸せとかは言わんけど
他全てを投げうって40歳過ぎまでやることを強いられるのがカーラー、という状況にはなってほしくないね
0133雪と氷の名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 13:48:39.81ID:mXsWaOo0
>>116
五輪なんてもう世界どこでも反対運動だらけで簡単にはやれないよ
日本はまだましな方
0135雪と氷の名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 13:54:39.88ID:C1T36zOR
今回1番残念だったのは琴美ちゃんの手ブラ帰国で有る
そう思ってる熟女好きは沢山いると思う
0136雪と氷の名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 14:23:08.17ID:4OOBwEEU
>>131
フェルシャーとペーツに頭抑えられててそれでも腐らずによく続けたよな
結果そっちが解散した時にちゃんと強いチームにできたし

その辺はちょっと本橋っぽくもある
0138雪と氷の名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 14:29:12.37ID:mfhRTl/4
金メダルとまでは言わなくてもなあ
ティリンゾーニさんを手ぶらで帰したくはなかったのだがやはり3決もハッセルに全力で潰された

ポーカーフェイスのペッツがポーカーフェイスになってないくらい緊張してんだもんなあ
0139雪と氷の名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 14:30:43.05ID:mfhRTl/4
今回の1番の思い出は男子決勝
異次元だった
あんな凄いのがスタンダードになっちゃうのかね
0141雪と氷の名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 14:34:22.36ID:5kKCTMcc
ミュアも金とったし全力で応援するからまたやってほしいな
雑煮ペーツ連合があんなに憔悴した姿で最後とは思いたくない
0142雪と氷の名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 14:39:22.85ID:mfhRTl/4
>>92
逆に言うとああやってランバック祭りされまくってもなんとか戦ってた他のチームたちも凄いなと思って見てたわ
男子と女子の戦術がどんどん離れていく過程を見ている感じ
0143雪と氷の名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 14:41:04.95ID:lgK3YDKG
>>134
そうなんだよ
「人生変えてまでロコに来てくれた」という話が出てたけど
そういう選択をする人がたまに居るのはいいが、みんながみんなそういう選択を迫られるようにはなってほしくない
そうなると後に続く世代が激減するから
女子サッカーがいまそうなりかけていて結構やばいことになってる
0146雪と氷の名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 14:49:27.15ID:U6WkYKio
とりあえずカナダは前回平昌のちの世界2018と同じくエイナーソンが不満と憂鬱のガス抜き果たせるか
困難と見てるけど
0148雪と氷の名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 15:13:02.92ID:5kKCTMcc
金とってるハッセルボリとかは結婚して子供もいるて3位決定戦の顔ぶれはなかなか対極
雑煮さん身体鍛えて頭使ってるから体型肌ツヤとかは40代のそれではないんだけど数々の試合で刻まれた皺もまた40代のそれではないね
0149雪と氷の名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 15:41:54.19ID:je4Bc+t9
>>146
ただそのエイナーソンに不満を募らせるような相手が去年ほどたぶん出てこないよ
雑煮はたぶん出てこないしハッセルも前回は出てきたけど今回は今やってる国内選手権優勝チームが出てくるかもしれないし
オリンピックで悔しい思いをしたコバレワが出てくれば憂さ晴らしで勝ちまくりそうな気はしてるけどw
0150雪と氷の名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 15:51:26.66ID:EZqr+8ZH
>>139
まずは精度→カーリング的な戦術→チームワーク、マインド、メンタル

のところまででだいたいのゲームは決まるけど
この先の囲碁将棋的観点の戦術まで見られた感じだったな
0151雪と氷の名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 15:55:34.81ID:4OOBwEEU
>>150
本当の意味で、チェス的な要素出てきたと思うわ
ポジショナルプレーとタクティカルプレーの融合という
0152雪と氷の名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 16:23:40.15ID:PD8qBVRq
>>129
JJはもっと年上だしシルヴァーナさんもあと4年ぐらいはやるんちゃう?
ただし、ふくらはぎの怪我が尾を引かなければ、だが
0153雪と氷の名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 16:48:34.60ID:LqQtBZnX
>>139
日本の男子にも頑張ってほしいけど、あれ見ると今後も大変だよね
あのヒリヒリした展開をミスなく好ショット連発で3時間近く耐えるのはすごい
0154雪と氷の名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 16:59:55.61ID:kfdFs4DH
>>116
IOC叩きはまだ良いが、半年前の日本人はスポンサー企業まで辺り構わず叩きまくってたからなぁ
デモで競技中の選手の集中妨害したりとかホスト国としては北京の対応と差をつけられてしまったな
そういうのが来年の総会でどうでるか
0155雪と氷の名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 17:10:15.01ID:4OOBwEEU
>>153
日本男子のトップの精度も高いけど女子の延長上なんだよな
女子のだんちがいくらいにならんと、五輪やワールドやグランドスラムの上位は見えてこなさそう
0156雪と氷の名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 17:30:37.38ID:OYVlbahb
>>127
すでに札幌市は長野のソリ施設を使うために
長野市と覚書を結んでるけどな。
長野市の荻原健司市長もヤル気満々。
0157雪と氷の名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 17:38:01.84ID:1Ttql+GU
カーリング視聴率

2/10木 **.*% NTV 日本×スウェーデン

2/11祝 10.3% NHK 日本×カナダ

2/12土 **.*% EX* 日本×デンマーク
2/12土 11.0% NHK 日本×デンマーク(録画)

2/12土 14.7% NHK 日本×ROC
2/13日 10.3% NHK 日本×ROC(録画)

2/14月 **.*% NHK 日本×中国
2/14月 *9.5% TBS 日本×韓国  ジャンプ団体20%

2/15火 *9.8% NHK 日本×イギリス 

2/16水 19.0% NHK 日本×アメリカ

2/17木 *6.3% TX* 日本×スイス

2/18金 26.7% NHK 準決勝・日本×スイス  フィギュア終了後

2/20日 29.2% NHK 決勝・日本×イギリス
0158雪と氷の名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 17:38:10.50ID:1Ttql+GU
(1)29・2%「カーリング女子・決勝 日本―イギリス」(2月20日前11・25、78分、NHK総合)

(2)26・7%「カーリング女子・準決勝 日本―スイス」(2月18日後11・00、47分、NHK総合)

(3)26・0%「フィギュアスケート 男子シングル・フリー」(2月10日後0・25、126分、NHK総合)

(4)20・0%「ジャンプ男子団体」(2月14日後7・55、74分、NHK総合)

(5)19・1%「スノーボード男子ハーフパイプ決勝」(2月11日前10・26、88分、NHK総合)

(6)19・0%「カーリング女子1次リーグ日本×アメリカ」(2月16日後10・00、104分、NHK総合)

(6)19・0%「フィギュアスケート女子シングル・フリープログラム」(2月17日後7・00、250分、テレビ朝日)

(8)18・7%「フィギュアスケート女子シングル・ショートプログラム(SP)」(2月15日後10・15、83分、NHK総合)

(9)17・3%「ジャンプ女子個人ノーマルヒル・最終ラウンド」(2月5日後7・30、135分、NHK総合)

(10)16・2%「ジャンプ男子個人ラージヒル・最終ラウンド」(2月12日後7・50、115分、フジテレビ)
https://news.yahoo.co.jp/articles/eab1381e3424e1da78210bc222ac7506dc83ea4d
0159雪と氷の名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 18:08:19.78ID:IrjEqFzS
>>158
フィギュア男子は、平日午前開始だったからなぁ。
実質的にはフィギュア男子が1番かな。
それでもカーリングの高視聴率はすごいわ。
0160雪と氷の名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 18:22:55.63ID:XWA6Ye6y
>>156
そかー
うーん
いや今日の爆弾低気圧みたら前日まで競技やってたら閉会式間に合わへんやん
0161雪と氷の名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 18:35:54.09ID:nllQBhQP
>>159
フィギュアも羽生インフレだけどな
0162雪と氷の名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 18:39:10.70ID:nllQBhQP
>>146
エイナーソンって船頭が多すぎてまとまっていないやん
難しいんじゃね
0164雪と氷の名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 19:09:01.34ID:u0Xz49pw
>>160
選手にとっては、競技が第一で、開会式、閉会式はおまけでしょう。ジャンプ陣なんて、日本にも帰らずに、次のワールドカップに、向かってるし。
0165雪と氷の名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 19:23:05.71ID:UWn/rJwI
フィギュアは真央ちゃんがいた頃がピークで
今は羽生ヲタのババアがしがみついてるくらい
女子はドーピング祭りでおもろないしな
今はカーリングが冬季の花形
カーリングというかロコだけど
0166雪と氷の名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 19:28:51.36ID:2I4RH8hr
>>163
この板でそのネタわかる人少ないやろww
0167雪と氷の名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 20:29:06.68ID:v8bZKuNh
ドーピングで注目されたフィギュア女子は4時間以上の平均で19%だから
何気に凄い。ワリエワがやってた時間帯は33.3%だったしね
BSNHKでも同時にやってたから実際はもっと高いし
0168雪と氷の名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 21:23:24.31ID:8wcQJxOI
>>143
女サッカー、レズ多いよね
あれはサッカーに打ち込み過ぎて判断がズレていくのもある思うんだな
0170雪と氷の名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 22:18:02.98ID:TpwJk5II
>>143
> 女子サッカーがいまそうなりかけていて結構やばいことになってる

匿名だからって出鱈目をw
0172雪と氷の名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 22:27:25.75ID:32WG2D3/
>>164
ボブスレーってジャマイカとかでるんやろ
0175雪と氷の名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 01:07:56.26ID:jmQD2Bdl
>>157
NHKは小刻みに番組刻んでるから視聴率高めになるけどテレ東のスイス戦はもっと取ってるかと思ったわ
負け試合だと極端だな
0177雪と氷の名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 07:58:11.41ID:Ix1fN3uF
OQEの時点で日英韓と2差の4勝4敗イタリア
で、五輪MDでスキップコンスタントが全勝の金メダル
世界選手権2022切符は確保したECC2021でもチームショット率は平均以上だったと思う
0178雪と氷の名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 08:04:17.90ID:4u4t8lRh
女子サッカーにレズが多いのはサッカーが男子のスポーツだからだろう
男子ぽく成りたい潜在的トランスジェンダーがサッカーをやる
結果的に同性愛が増える
カーリングは女子のイメージ強いから多分あんまりレズはいない
0179雪と氷の名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 08:33:22.62ID:vBmZxwef
>>176
準決勝は日本が出るかわからなかったので、最初は放送枠がなかった
そしてEテレで放送するという情報が遅かった
0180雪と氷の名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 09:54:51.80ID:FBZd7Jb6
>>164
ていうか、ジャンプの考え方だったらなんで日本のカーリングは五輪代表が世界選手権に出るのを禁止したの?って話の蒸し返しになるんだけどね
0182雪と氷の名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 10:41:25.63ID:Ix1fN3uF
たしかに世界選手権金メダル獲得したことも無い日本がカナダなどに倣って別チーム派遣して横並びや形式的平等、平準化でも目指してるのかだわね
経験も何もロコに勝てば良いだけでそれも経験でしょうが
0183雪と氷の名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 10:47:00.74ID:sVulUttP
>>182
ロコに有り金オールインするのはギャンブラーの発想だよ
ギャンブルならそれでもいいけどさ
0184雪と氷の名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 12:12:09.14ID:E6wQIQMi
別にEテレの準決勝2時間も18.2%だから9位相当だけど
より上位の総合26.7%のみ表示してるだけ
0187雪と氷の名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 13:00:21.64ID:ambJpVs2
>>185
平昌のときはゴールデンタイムだったけど、今回は午前中からだった影響もあるかな
0188雪と氷の名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 13:09:02.92ID:E6wQIQMi
Eテレ2時間総合1時間なんだから高い数字なんて出ないよ
Eテレなんて普段1%いかない番組ばかりなんだからチャンネル合わせる習慣がそもそもない
そんなEテレで18%超えたこと自体が十分な事件だわ
平昌より取ってるだろ23時からの1時間が26%なんだから
平昌のように時差1時間なければもっと数字出ていただろうけど
0189雪と氷の名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 13:13:08.89ID:E6wQIQMi
>>186
アメリカ戦もEテレ11.8%で総合19%だから
単純に8%ぐらいNHK総合ばかり見ている層がいるってことじゃないw
0190雪と氷の名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 15:17:59.70ID:8DOEafOW
>>175
テレ東は平日昼間やったからね。BS1でも並行して放送してたし。
0191雪と氷の名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 15:19:37.09ID:8DOEafOW
>>186
NHK総合、Eテレの試合は、NHK4Kでも並行放送してたから、それ入れるともっと増える。
0192雪と氷の名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 18:50:10.36ID:Cl9YbW2I
MDの代表はどうするんだろうな
代表決定戦を動画配信してくれるなら見たいは見たいけど、
ロコを酷使するより互いに暇そうな小穴青木でいけばいいと思うわ
最低限来年の出場権くらいは持って帰るだろ
0193雪と氷の名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 20:33:13.27ID:Rl3rY4Eg
>>137
平岸だかどこかに移るんだったか。
カーリング場だけぽつんと残るのか。
何がそこに出来るのか。
月寒体育館有るから5レーンしか無いから五輪とかに向かないからな。
こんな事なら月寒体育館がカーリング場出来るタイミングで移転して6レーンになって欲しかった。
もしくはもう一つ新設で移転した後にそこに6レーンの施設作る。
無理かまた新カーリング場作るの。
いや広げて増築なら出来るか。
0194雪と氷の名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 21:45:42.23ID:HCaWwmOR
地味に準決勝テレ東でやってたけどCM入れまくりで酷かったな
やっぱりカーリングは安定のNHKだわ
0195雪と氷の名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 22:30:36.16ID:fXDiBbcC
>>137
長野スパイラルは休止してるから使うとなれば新設と同じ程度の改修費は掛かると思う。周辺整備費は掛からないだろうけど。
0196雪と氷の名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 22:56:16.43ID:lRM7L30s
>>192
前年度成績と強化枠のうち五輪終わりのロコと世界選手権前の中電を除くと小穴青木と柳澤小泉
2チームでトライアルする?

そもそも五輪から1週間後にMD日本選手権を設定して隔離があるのに五輪出場の選手を出そうとするJCAはアホだよな
0197雪と氷の名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 23:01:54.04ID:Cl9YbW2I
>>196
中部勢は同時期に地区大会があるからMDは難しい
ロコは代表決定戦なんかやるより適度にメディア対応したほうがカーリング界にとっては身になる
となると小穴青木しか残らない
0198雪と氷の名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 23:05:46.85ID:S+HcIFdy
MDは竹田竹田でいいやん
旦那の方が謎の覚醒するかも知れん
0199雪と氷の名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 23:07:29.22ID:2hn75ig8
トライアルなしで 松村・谷田か吉田・松村のほうがあり得るんじゃないかな
0200雪と氷の名無しさん
垢版 |
2022/02/23(水) 02:30:53.26ID:fOQrqabw
世界選手権出場チーム2/21時点のランキングと出場確定&出場予想チーム
中電は当然ランクよりは強いけどどこまでやれるだろうね
オリンピックやいつもの世界選手権よりはだいぶぬるいと思うので上位入ってもらいたいところ

6位★エイナーソン(カナダ)
8位★ウンジョン(韓国)
11位?コバレワ(ロシア)
15位?ヴラノー(スウェーデン)
18位★イェンチ(ドイツ)
36位?デュポン(デンマーク)
60位★キタザワ(日本)
69位★ユルドゥズ(トルコ)
75位★レールヴィク(ノルウェー)
他スイス、スコットランド、アメリカ、イタリア
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況