X



トップページ冬スポーツ
1002コメント307KB

北海道銀行フォルティウスファンスレ ストーン21個

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/11/10(土) 16:50:14.86ID:JhZdDrjM
ここは北海道銀行フォルティウス《Team Yoshimura》のファンスレです。

[Home Page] http://www.fortius.jp
[Twitter] https://twitter.com/h_fortius

※アンチはこちらへどうぞ
北海道銀行フォルティウス糾弾スレ ストーン16個
https://mao.2ch.net/test/read.cgi/wsports/1522454404/

□過去スレ
北海道銀行フォルティウスファンスレ ストーン20個
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/wsports/1531799243/
北海道銀行フォルティウスファンスレ ストーン19個
https://mao.2ch.net/test/read.cgi/wsports/1529280330/

□関連スレ
【ヨッシー】吉村紗也香を応援しよう【ムラムラ】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/wsports/1517797511/
小野寺佳歩にマジ惚れ
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/wsports/1388040442/
【女子カーリング】 近江谷杏菜 part4 ☆★
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/wsports/1323724041/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0523雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/12/24(月) 18:30:14.86ID:9FwFBa/X
そいえばミュアヘッドはコンチネンタルカップ出るんだった
Glynhillじゃないや
0524雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/12/24(月) 18:44:54.13ID:9FwFBa/X
ScottiesのSFMは大体毎年8.いくつで
次の日本選手権は、やっとこ3?くらいになるのかな、確証はないけど
0525雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/12/25(火) 05:58:59.55ID:kNi3GX5M
>>518
実際、本当にプレッシャーのかかる場面でどうなのか、
という部分はまだまだ分からないが、とても良い顔つきに変わっていると思う。
海外で鍛える路線は正解でしょうね。
ただ、勝率が高すぎるので試行錯誤しているのかどうかは疑問。
この時期に勝ちまくる必要はないので。
制服とかどうでも良いです。きもいです。
他のチームも含めて2月が楽しみです。
0526雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/12/25(火) 08:04:59.35ID:M0hV2Amt
>>525
そりゃー制服着てる佳歩の画像を見たことないからキモいとかそんなこと言うんだよ
ガタイ良すぎて完全におかしなことになってるからw
女子レスラーが銀行員のコスプレしてるみたいでなかなかに面白かった
道銀ファンなら一度見といて損はないぞw
0527雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/12/25(火) 08:27:10.49ID:M0hV2Amt
>>525
>ただ、勝率が高すぎるので試行錯誤しているのかどうかは疑問。

試行錯誤してるのは間違いない
各試合のデータが出てるGSの道銀戦だけを取り出してもDiff/5の値が明らかにおかしい
映像で見て4月、8月、10月、12月で比較しても作戦の方針が全然違うし

勝率がいいのは別の理由
9月の時点ではポイントが足りなくてランキング上位チームが参加するでかい大会にそもそも出られなかった
10月は毎年恒例のヨーロッパ遠征したらハッセルボリが辞退したり競合がそもそも別の大会に出場してた
11月中旬ぐらいからじゃないの?試行錯誤の結果が出てきて競合相手でもよく勝てるようになったのって

まあ色々試しすぎてなのか普段なら勝てるであろう相手にもサクッと負けたりしてたけど
0528雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/12/25(火) 11:00:36.35ID:4lKLBBbj
佳歩や杏菜、康とてっちゃんの筋肉部部員が勢揃いなのに部長の山口がハブられてるw」
https://dotup.org/uploda/dotup.org1725865.mp4

コンサの連中はロコとも宴会やってたけど酒ばっかり飲んでるな
0529雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/12/25(火) 11:10:51.18ID:T2NMmnnL
船山さんの代役が必要だとすると
地域とかは実現可能性とかは無視すると道銀にとって最良の新人は金井あすか
元々リードだったしたっぱもあるからフロントでも活躍出来る
0530雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/12/25(火) 11:28:52.59ID:RQ5k2j5w
リードしたらジュニアにも容赦ないほどのクリーン作戦
そこら辺が番狂わせ起きにくい作戦になってるのかも

さっちゃんとかリードしてるんだからクリーンにしときゃいいのにフリーズしたり
のちのち相手に逆転される石になる
0531雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/12/25(火) 11:37:26.50ID:RQ5k2j5w
しかしそんなクリーン展開ばかりしていると
格上にリードされた時
もはや石溜めて逆転する力は・・・ない
0532雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/12/25(火) 12:06:43.18ID:SBoNfBju
格下に勝って強そうなフリするのがこのチームの基本だから仕方ない
銀行屋らしいやり口
0533雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/12/25(火) 12:41:48.44ID:M0hV2Amt
それならわざわざヨーロッパまで行ってハッセルボリが100%出場する大会にエントリーせんだろw
0535雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/12/25(火) 12:47:37.66ID:M0hV2Amt
>>530
いや、むしろ逆
やばい作戦ばっかりだから今シーズンは格上にもよく勝つ
逆転劇もかなりあった
そのかわりリスク高い作戦してるから格下にも普通に負ける

あと多分前よりクリーン展開は下手になった
パフマスターズのブラノー戦との決勝とかなかなかにダサかったw
0536雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/12/25(火) 12:49:00.26ID:M0hV2Amt
>>534
じゃあどの格上とやればいいんだよw
チリ蔵あたりでいいのなら普通に対戦しとるだろw
0537雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/12/25(火) 13:37:03.28ID:NChIllNu
今の高校生年代と中学生年代にカーリングの実力面でかなりの断絶を感じる
バンクーバーとソチの世間的な盛り上がりの違いだな
新人を採るなら今の高校生年代から採った方が良い
0538雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/12/25(火) 13:55:12.30ID:aqf+/12l
いや、この世代断絶はトリノとバンクーバーの違い
2014からカーリングを始めたカーリング歴4年くらいの子はまだまだ全国大会で勝負するレベルに無い
今の高校生くらいだと親世代がトリノの影響で子供にカーリングをやらせた成果
0539雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/12/25(火) 15:20:01.58ID:UYQ0x2Ja
スイスカップ2018(決勝) Tirinzoni 8-3 Stern
ロシアカップ2018(決勝) Kovaleva 6-3 Galkina
0540雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/12/25(火) 17:15:33.67ID:KERmSJeN
林はリザーブになり
もしくは辞めてスキップに新人を。
リザーブにも若い可愛い新人を。
0545雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/12/26(水) 01:25:37.36ID:+ZJuIfuh
プレイヤーズ選手権の出場を見守ってる人が居るみたいだから
KovalevaとSternの最新結果を貼ったの
0548雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/12/26(水) 18:38:26.06ID:K1a7fn+Y
>>524
ロコ6位、道銀12位、中電21-30位、富士急31-50位、その他5チーム200位以下
3.84 * 0.78125 * 1.9 * 1 = 5.7
0549雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/12/26(水) 18:50:48.00ID:BnjI+cJX
まだ中電は確定マーク出さないほうがいいよw
長野県トライアルでJrに負けてるから
0550雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/12/26(水) 19:02:00.64ID:JiAtBAnL
>>548
いつもは優勝で20ポイント弱で、去年なんかロコが出なかったから16ポイントくらいだったはず
それが今回はいつもの2倍のポイントとはすごいな
0551雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/12/26(水) 22:20:02.20ID:+ZJuIfuh
>>548
10チーム未満の賞金試合ではないPlaydown eventsは
n/16の方使わない?(9/16=0.5625)
0552雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/12/27(木) 02:09:47.73ID:6ppdMZmN
そもそもこの記述が矛盾してんだよなー
>Events with 8 or more teams will use the factor described above (1+(n--16)*0.03125).
>Events with less than 10 teams will use a more discounted formula:n/16
Teams Factorの算出に関して去年から何も変更してなければ1行目は"10 or more"のはずだし
変更したんなら2行目は"less than 8"でないとおかしいと思う

なので9チームの日本選手権がどっちに該当するのか謎。(去年までは0.5625)
0553雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/12/27(木) 04:48:41.83ID:stsQ4Vwj
8チーム以上は10以上にもなる大会で、10チーム未満は10以上にならない大会なのでは?
日本選手権は 9 teams なので "less than 10 teams"
日本選手権を 9 or more teams か 10 teams に変更すれば "8 or more teams"になるはず
0554雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/12/27(木) 11:43:16.39ID:fHB+gqbB
(例1)BC Scotties Open Event #1
(9team/-/OOM51-100・・・3、OOM101-200・・・4、OOM200+・・・2)
2.533 * 0.78125 * 1 * 1 = 1.979

(例2)Schweizer Cup
(9team/14000CHF/OOM5・・・1、OOM20・・・1、OOM21-30・・・1、OOM31-50・・・1、OOM51-100・・・1、OOM101-200・・・3、OOM200+・・・1)
4.320 * 0.78125 * 1.35 * 1.25 = 5.695
0555雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/12/27(木) 14:26:39.43ID:6ppdMZmN
各フェデレーション(CC、JCA…)がシーズンに1大会だけ設定できる、オリンピック資格を与えるために使用するような
主催イベントのルールの話で、日本は日本選手権、スイスはスイス選手権、カナダはカナダカップ(ROTR)が
該当イベらしいんだけど、調べれば調べるほど矛盾点も見つかって、完全には把握しきれなかった…

とりあえずわかったのは、1行目はやっぱり"10 or more teams"の誤植っぽい
10チーム未満でもOOM20以内のチームが過半数を占めてたら一般式(1+(n--16)*0.03125)を使い
そうでない場合は割引式(n/16)を使う ※すると今度は逆にROTRがn/16で計算されてることに混乱する訳だが
https://www.curling.ca/team-canada/canadian-team-ranking-system/canadian-team-ranking-system-ctrs-2018-2022/
0559雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/12/27(木) 18:50:12.38ID:6ppdMZmN
該当箇所

National/International Federations will be allowed to sanction 1 event per season in this
category. This event must be used to either internally rank teams in a region, or towards
Olympic qualification. These special events will use the general team factor equation
(1+(n-16)*0.03125) for all events, excluding the Sanction Federation events where the
discounted formula (n/16) will be implemented for events with less than 10 teams that
do not have at least 50% of the field in the OOM Top 20.

For example: The Canada Cup is a CC-sanctioned event used for Olympic qualification
so it fits under this rule. The event currently runs with fewer than 10 teams, but given
more than half of the field is Top 20 or higher, the usual (and more generous) equation
is used (1+(7-16)*0.03125 = 0.719). If another federation wants to create a similar
event in this category but does not have half the field Top20 or higher they will use the
discounted formula (7/16 = 0.438). The Europeans will use the more general formula
in all cases given it meets the minimum 10 teams qualifier.
0560雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/12/27(木) 23:35:26.39ID:MEhZSb0w
暇人乙w
よくあんなめんどい計算する気になるなあw

前に概要だけ読んである程度理解はしてるが、細かい計算はとてもやる気にならんかったぞ
表計算ソフトとか入れて使いこなしてるならああいうのもお手軽にできるのかもしれんが
0561雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/12/28(金) 09:04:20.45ID:FaR+br60
世界選手権の度に、星取りばかり気にかけてる
無駄なことばかりに熱中してるのがいるが、同類だな。
無意味。
0562雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/12/28(金) 10:22:35.43ID:u7wcIaw9
あれはあれで便利だし、別にポイントの話も暇つぶしには丁度いいけどな
0563雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/12/28(金) 10:32:03.48ID:oPJqeq5I
>>561
この板で一番無意味なのはお前だバカ
0564雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/12/28(金) 12:16:12.70ID:ogTQk3sr
まあ、日本選手権で優勝して、世界選手権で金取ればいいだけのこと。ポイントなんてお釣りがくる。
0566雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/12/28(金) 12:58:12.71ID:ogTQk3sr
そんな弱気な目標でどうするよ。

目標は、年末年始、風邪ひかないよいに気をつける!だよ。
0567雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/12/28(金) 13:08:44.99ID:COYCCbuB
世界選手権のポイントはプレイヤーズに影響を及ぼさないよ
日程的にヴラノーのユニバーシアードが最後
0569雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/12/28(金) 19:31:51.08ID:u7wcIaw9
そして本番前にタンスの角で小指をぶつけない、だな
去年の吉村ちゃんの足の小指負傷には驚いたというかなんというか・・・w
まさか1月の北海道予選直前でリザーブ送りとか想像もしてなかったぜ
今シーズンはああいうの無しでお願いしますw
0571雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/12/29(土) 00:28:15.33ID:i6dMkeJr
無意味だと言われて必死で否定しつつすぐに止めちゃうチキンちゃん。
やっぱり無意味だと気付いたらしい。
それで良いんだよ。
0574雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/12/29(土) 12:38:09.95ID:Lm1vpJhx
日本選手権のSFM話のこと言ってんのかな?
あれは計算できる人と計算上の細かいルールについて
ちょっと意見交換(数字の対話)をしてただけだよ
0575雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/12/29(土) 13:46:02.13ID:KMdO0tiy
長文爺は文体に特徴があるのでNGWordに語尾をいくつか登録すれば大分被害を防げる
0579雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/12/29(土) 18:37:43.38ID:swNpYnQh
長文爺て他スレでやきうおじさんと呼ばれてる持論オジサン?
0580雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/12/29(土) 18:49:29.73ID:Pp5OxYTY
小笠原ババア大好きジジイwww
まーだ居座って荒らしてて草
0581雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/12/29(土) 19:23:44.85ID:+aD8r6oc
単発指摘されて慌てて隠蔽工作
なすりつける相手は小笠原かw
哀れなヤツ
0584雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/12/31(月) 04:15:50.19ID:FAx5UV6U
そういえばホーマンが妊娠で6月出産だからプレイヤーズは無理
ランキング的には問題ないだろう
0585雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/12/31(月) 08:05:40.15ID:Y9kp8RyB
小笠原ってどこまでも嫌な奴だな
0587雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/12/31(月) 18:47:01.30ID:JCVRhNjD
◎北海道カーリング選手権(名寄市) 1/16-1/20
(シード)ヨッシー
(道央)夏井坂、国際大
(オホ)hopeful、東農大
(道東)とかぷち、CP帯広
(道北)決定済だがチーム名不明

※日本カーリング選手権(北海道・札幌市) 2/10-2/17
(シード)ロコ(五輪)、富士急(前年優勝)
(北海道)
(東北)Calfikio
(関東)
(中部)
(西日本)チーム京都
------------------------------------------------------
※LGT World Women's Curling Championship 2019 3/16-3/24
※Players' Championship 4/09-4/14
0588雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/12/31(月) 23:51:29.75ID:ZSXcXqsX
ああ、そうか、北海道カーリング選手権って毎年、開催する場所が違うのか
北海道ならではの感じするなあ

そして名寄でやるのかw
こりゃー荒れるかもな
0589雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/01/01(火) 05:33:46.36ID:sJfzGFrP
去年の道選手権はRRも決勝トーナメントも全勝
の完全優勝だったな

毎年道銀が優勝するんだからロコが出て来ないと道選手権開催の意味がないよな
0593雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/01/03(木) 02:41:38.26ID:SKrHxcXq
吉村恨んでも仕方ないだろ
小笠原ヲタってブスが多いんだろうな
シンパシーってやつか(笑)
0596雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/01/03(木) 23:49:04.67ID:7bN/s0lE
ぱいぱんで有名な近江谷さんの下の毛を
いつも綺麗に剃ってくれているのは他ならぬカホ選手だ。
最初は小原笠の命令で仕方なくやっていたが
今ではコミュニケーションの一環として欠かせない大事な伝統行事となっている。
スイープやデリバリーの邪魔になるので
つんつるてんにしているカーラーは多いと聞く。
そういった視点でも観戦を是非楽しんで頂きたい。
0598雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/01/04(金) 21:48:27.22ID:fygftvpo
>>587
北海道選手権予想
女子 順当
◎ 北海道銀行 戦力充実
○ 札幌国際大学 石山安定
▲ 夏井坂 上昇傾向
△ とかぷち 前回4位
X CP帯広 大久津一発注

男子 混戦
◎ 北見工業大学 激戦制  
○ LeLeLe ブルマンパイセン
▲ 晩成CC 地元実績
△ ツキサップCC 前回4位
X ドラゴン 急上昇中

ブロック選手権予想
関東 しゅがとげ 専任コーチ得
   シニア 前回雪辱
中部 江並 地力強化
   Ignites 学生最後

 
0599雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/01/05(土) 01:03:04.40ID:dbGEBHQo
軽井沢惜しくも準優勝だったけど
チームの雰囲気はなかなかよさげ
新体制で吹っ切れたようにのびのびしてる
0600雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/01/05(土) 01:08:20.59ID:Mq5EQMLu
歩の存在は萎縮させるだけだったのかもね
やっぱ同年代で組むのが一番効果的だってことか
0601雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/01/05(土) 03:35:10.64ID:JSBv+X/G
それは少々結論を急ぎ過ぎ
小笠原時代と吉村の時代ではチームとして違いが多いし
カーリングのルールも大きく変わった
雰囲気とかの漠然とした理由以外にも要因が沢山あるので
現在の好調さの理由としてはそっちの方が大きいと思う

同年代云々は違うと思うなw
弓枝ちゃんいるしw
世界の強豪は必ずしも同年代ではないし
0602雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/01/05(土) 09:11:48.97ID:bnq3Ur/k
結論は既に出てるよね。誰の目にも明らか。
願わくば、もう少し早く決断して欲しかった。
0604雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/01/05(土) 16:08:01.31ID:EY4oI9bP
>>601
弓枝は怖くない
だからみんな萎縮せず、のびのびやれて、好成績に繋がった
カーリングは団体競技だとあらためて認識したよ
0605雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/01/05(土) 17:41:23.54ID:cNPt+e4v
ロコの藤澤と、道銀の船山は
他チームの選手とあまり話さないイメージ
0606雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/01/05(土) 17:44:27.19ID:wUVV1Jfm
北海道カーリング選手権【タイムテーブル】
1/16 16:25 vs CP帯広(帯広) [Bシート]
1/17 09:00 vs チーム札幌(札幌) [Cシート]
1/17 15:50 vs チームとかち(帯広) [Bシート]
1/18 09:00 vs 常呂ジュニア(北見) [Dシート]
1/18 15:50 vs チーム稚内(稚内) [Cシート]
1/19 09:00 vs 札幌国際大学(札幌) [Aシート]
1/19 15:50 vs 東京農業大学(網走) [Dシート]
1/20 09:30 準決勝
1/20 14:05 決勝/3位決定戦
0608雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/01/05(土) 18:32:41.58ID:zzOmnhys
>>604
好成績と言うレベルの結果は出てないだろw

五輪の翌年だぞ?
このシーズン本気なところは弱小
0609雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/01/06(日) 16:19:59.67ID:JY6w5/88
なんか必死で煽ってるのがいるぞ 微笑ましいな。
0611雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/01/06(日) 19:00:45.60ID:DhmAiH37
吉田姉はストイックで大人しい道銀のチームカラーには合わなかったから移籍は必然だったな

本橋みたいに海外チームや他競技の選手とも
積極的に交流する社交的なロコの方が合ってる
0613雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/01/06(日) 19:46:49.42ID:ROCsLytD
基本ちなみってチームワーク崩すタイプだからね
自分もこの手の女が近くにいたら拒絶してしまうな
怒れば萎縮するし誉めれば調子づいて増長するタイプ
その内自分が回してると勘違いする
ロコという彼女を活かせる器があってほんと良かったよ
0614雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/01/06(日) 20:00:37.59ID:ge50cX6K
>>613
BBAに多いよな。ちなみのようなタイプを毛嫌いする陰険なBBA。どこの職場にでもいそう。
0615雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/01/06(日) 20:07:01.90ID:cpjYVr6r
>>613
って思うだろ?
でも実際に会ってちょっと会話してみると
なぜか取り込まれてしまうんだよ。
魔性の女だよ。あいつは。
0616雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/01/06(日) 20:09:31.52ID:+Zc9EO3f
>>614
自分は男だけど一緒の部署で仕事するなら知那美タイプは出来るだけ避けるよ
こういうタイプはフリーランスが一番合ってると思われる
0617雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/01/06(日) 20:24:30.58ID:sgliJjf3
知那美はウザい女だけど悪い奴じゃないと思う

気嫌いするのは意地悪な奴ら
0618雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/01/06(日) 20:42:11.41ID:DhmAiH37
同じ常呂出身なのに小笠原と本橋・吉村と吉田姉では性格が両極端だからな

共通点は全員のカーリング人生が自分でチーム
を立ち上げスキップから始めてるとこか
0620雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/01/06(日) 20:52:51.05ID:WXp8h/qi
ちなみが羨ましいから悪く言っちゃうキチガイ吉村大好きヲタ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況