X



トップページ冬スポーツ
1002コメント266KB
【LS北見】ロコソラーレ71【カナダ遠征】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/10/23(火) 02:19:53.43ID:knZMYhGD
カーリングチーム Loco Solare(ロコ・ソラーレ/LS北見)
公式サイト http://www.locosolare.jp/
公式ブログ http://ameblo.jp/loco-log/
Facebook  http://www.facebook.com/teamfujisawa/

●前スレ
【LS北見】ロコソラーレ70【カナダ遠征】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/wsports/1539014729/

※次スレについて
>>950 の方が立ててください。立てられない場合は、頼んでください。
乱立防止のため、立てる時は宣言をお願いします。
0103雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/10/25(木) 17:03:08.90ID:yHHOubS7
去年のマスターズは7位〜9位までが2勝で並んで8、9位でタイブレーク
今日のウォーカーには勝っておきたいところ
0104雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/10/25(木) 17:30:39.25ID:Js1U0UAg
いつもギリギリクオリファイのパターンだと

@ウォーカーさんに勝ってハッセルさんに負けてギリ
Aウォーカーさんに負けてハッセルさんに勝ってギリ
0105雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/10/25(木) 17:35:53.13ID:4Pnm+Va/
>>100
そだねーはもう言わないと宣言したようなもんだから
打診があっても辞退するだろ
0110雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/10/25(木) 21:18:13.52ID:nAfQ2swt
テキスト実況の見方だれかエロい人教えてください
5/5は何を表してるのですか
D0Dはショットの難易度で1.2がMAXだったかな
SWPはショットの成功率
0111雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/10/25(木) 21:20:59.96ID:JwjIr68E
>>110
SWP=スイープをどれくらいしたか
DoD=ショットの難易度
?/5=ショットの成功度合い
0112雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/10/25(木) 21:56:32.87ID:YoyxaL2N
7エンド2点取っても
最終で負けそうだな
0113雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/10/25(木) 22:01:40.67ID:nAfQ2swt
>>111
ありがとうございます

厳しい状況だけど何とか勝ってほしい
0114雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/10/25(木) 22:10:52.22ID:94/vpBAa
ちなみが二投目ガード置いたぞ
チャンスか?
0115雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/10/25(木) 22:16:57.94ID:nAfQ2swt
負けたか
さつき最後ミスったのか
0116雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/10/25(木) 22:18:58.20ID:etPAjEHZ
ハッセル戦が鍵になるのはどの大会も変わらないな
それにしてもどのチームもスキップが苦労してる感じがある
0117雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/10/25(木) 22:41:56.41ID:ZAghIwQ8
負けたんかい
しっかりせんか!!
0118雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/10/26(金) 02:24:06.02ID:u7nGjrHC
今、勝率5割以上が8チーム
さいでっかー、をーかー、JJ、ろばーとそん、きゃりー、ほーまん、JK、えいなー

このうちQ濃厚なのが
さいでっかー、JJ,ろばーとそん、ほーまん、JKの5チーム

まだ分からない当落線上が
をーかー、はっせる、きゃりー、えいなーの4チーム

敗退濃厚なのが
ロコ、シンクレア、ロス、ミュア、フルーリーの5チーム

敗退決定が
鶏さん
0119雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/10/26(金) 02:30:56.40ID:u7nGjrHC
ロコも戦術を練ってるとか言うけど
対戦相手によって戦術変えるべきだよね

上位の大会だとだいたい顔合わせるの決まってくるし
そのチームごとのデーター集めてどういう戦術で行くかチームごとに分析すべき
0120雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/10/26(金) 03:23:45.98ID:U8CoZpmi
カナダ以外の外国チームは全部で6チーム参戦してる
ロコ、ハッセルボリ、ミュアヘッド、トリゾーニ、シンクレア、ロス

これらのチームの今までの勝敗を合計すると、3勝12敗
また、カナダチームとの対戦成績を合計すると、1勝9敗

外国チームがこれだけ勝てないのは何か原因がありそうな気がしてならない
ランキングが下位ばっかりってことでもないし
0121雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/10/26(金) 03:32:48.93ID:lKrmiSc8
JJが先週の優勝チームを2桁点コンシードで軽くひねっててワロタ
0123雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/10/26(金) 03:47:26.77ID:65WrWurJ
ロリコンストーカーポオトレイト
0125雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/10/26(金) 05:02:46.74ID:rVzOnnrW
連戦の疲れで集中が切れてきたかもね
さっさと帰って来て地元でPACCに備えた方がいい
0126雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/10/26(金) 05:03:37.06ID:u7nGjrHC
>>120
通常考えられるのがアイスの特性だとか
自国だからリラックスできるとか食事だとか
でもみんな遠征にも慣れてるだろうからなあ

よくよく見るとハッセルさんくらいしか本当に強いってチームいなくね?
そのハッセルさん調子悪いし
鶏さんは死のプールCでやはりボコボコだし

カナダのチームはやっぱ強いんだよ
0127雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/10/26(金) 05:06:20.80ID:ax1zBcbq
グランドスラムはグランドスラムの戦い方ってもんがあるんだろうな
五輪や世界選手権でも突然ダメになるチームがあるように
0128雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/10/26(金) 05:09:12.59ID:u7nGjrHC
連日ビーフいっぱい食わされてカナダ人はうまいうまい食ってるけど他の国のチームは口に合わないとかw
0129雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/10/26(金) 05:12:32.28ID:u7nGjrHC
軽井沢国際でロコとSCが優勝してたけど
やっぱり地の利ってのはあるんだろうな
メガネ先輩も韓国だからこそがんばれた
0130雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/10/26(金) 05:19:33.85ID:u7nGjrHC
エリート10もハッセルさんと鶏さんが強いだけだった
ロスとシンクレアは下位

そして今回ロコはお疲れ気味でミュアさんは病んでる
0131雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/10/26(金) 05:22:31.95ID:IoAmExXu
連戦でお疲れモードなのかもしれないが
好調のエイナーソンを軽くいなすホーマン強いわ
0133雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/10/26(金) 05:33:08.83ID:u7nGjrHC
ハッセルさんいつも通りロコのライバルを倒しロコに負けてくれるんだろうかw
0134雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/10/26(金) 05:34:19.13ID:u7nGjrHC
この大会にコバレワさんいたらどこまでやるのか見たかったな
0136雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/10/26(金) 05:45:14.89ID:ax1zBcbq
1勝3敗で終わるとしても妥当な感じではあるけど、
ウォーカー戦の1エンドだけはうまく反省点として改善してほしいところだな
0138雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/10/26(金) 05:54:05.91ID:u7nGjrHC
ウォーカーさんについては
先攻でいきなりガード置きに行って逆に石を溜められ3失点

朝のアイス読めない時だしハンマー取られてるし
もうちょっと慎重に行ってもよかった
0139雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/10/26(金) 05:56:06.90ID:u7nGjrHC
前半はみんなショット率60%以下でボロボロ
後半ショット率上げて最終的にはみんな70%代に乗せてきたけど
時すでに遅し
0140雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/10/26(金) 06:07:09.71ID:pvXO2NA1
1試合ふつうに勝ちのち2試合競り負けの結果
で、運命のハッセル戦
0142雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/10/26(金) 06:29:04.13ID:toqnUyIM
五輪ポイントのボーナスが無ければ実力は所詮こんなもの
出れただけでもありがたいと思え
0143雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/10/26(金) 06:29:39.67ID:pvXO2NA1
新旧ジョーンズ負けても様々な要素からむ展開次第なので決めつけできない面も
0144雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/10/26(金) 06:34:06.05ID:6eV0Z08M
早寝早起きしろよ
0145雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/10/26(金) 06:38:18.31ID:toqnUyIM
ツアーでQF止まりがいつもの力であって上位総揃いのグランドスラムで突然強くなる訳が無いw
極めて順当な結果だな
0146雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/10/26(金) 10:45:31.17ID:IutLi5hT
>>145
なんだおまえ?
さげに悪意しかないじゃねーか
消えろやゴミカス
0147雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/10/26(金) 11:33:39.15ID:u7nGjrHC
まあまあ

グランドスラムに出れるだけでも他チームからしたら羨ましいってさ

五輪ポイント取れたから超ラッキー!
メダルまで取っちゃったし
0148雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/10/26(金) 11:48:26.26ID:pvXO2NA1
ここまでのマスターズ
カナダ勢以外で勝利あげたのはWCTランキング1位ハッセルと6位ロコソというカナダ勢以外のトップ2もいちおう事実だね
0150雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/10/26(金) 12:32:29.62ID:2/CAddYZ
ごめん、QF進出を見越して先に22ドルポチった俺のせいだ。
0151雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/10/26(金) 13:28:02.61ID:pvXO2NA1
とは言え、シンクレアはジュニア時代はカナダJr選手権上位常連で現在は二重国籍だったかな
0152雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/10/26(金) 14:10:19.42ID:u7nGjrHC
まあまだハッセルさんに勝てば望みあるし

今回カナダ勢だってシャイさん、JJ、ホーマン以外はそんなぱっとしない
エイナーソンですら1勝2敗
かなり厳しいんだよ
0153雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/10/26(金) 14:45:25.84ID:4hHp+taT
     ┓ そだねー
   /⌒\
   (゚д゚ _) ツツツーーー
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
一足早い『新語・流行語大賞』予想、1位は平昌五輪・カーリング娘の「そだねー」
https://www.oricon.co.jp/special/52001/
0154雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/10/26(金) 16:05:11.89ID:DNrsG0po
>>151
ジュニアの実績なんてそんなもんだ
0157雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/10/26(金) 17:47:06.45ID:RfRaRcvO
【認めたら負け】 風疹、結核、梅毒、赤痢、PM2.5でもCO2でもない原発公害が発生、責任者は安倍首相
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1540520412/l50

世界教師マ1トレーヤが来る前に知っておくべき驚愕の事実
0158雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/10/26(金) 18:29:31.62ID:C6/rPO1G
ハッセルも今までのようにどうでもいい試合じゃなくなったな
さて、本気のハッセルに勝てるかな
0159雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/10/26(金) 20:10:50.53ID:rmhIw8wd
軽井沢国際QFや平昌五輪RRはどう考えても本気のハッセルに勝ったのだが
本気の意味わからないの?
0160雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/10/26(金) 20:19:50.98ID:U5UhY96H
オリンピック後半もそうだったが
序盤の失点が痛手となることがある
相手の戦法が読めず
アイスコンディションに慣れないうちは
慎重に行ってほしい
8エンド制だと序盤から戦いに突入するんだろうなあ
さっちんも攻撃的なカーリング持ち味だし
まあ先の中国戦のように最後スチールされてまさかの負けもあるんだけど
意味不だが応援者の愚痴だ
0161雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/10/26(金) 21:12:04.99ID:IoAmExXu
ハッセルボリにシンクレアボコボコに殴られてるな
休み明けから調子が上がってきたな
0162雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/10/26(金) 21:12:45.32ID:+A4egZAl
今回もダメそう
0164雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/10/26(金) 21:23:51.50ID:0LadCxQm
本気のハッセル2勝目
PCT全員80%以上でサード、フォース90%超え
好調を維持して次戦は決めにかかる
0165雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/10/26(金) 21:40:24.49ID:Gj5YYqTi
調子を上げてきたハッセルボリに勝つのは至難の業
相性の良さとさっちゃんの覚醒に賭けるしかない
0166雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/10/26(金) 21:49:45.87ID:IoAmExXu
ただハッセルボリもなぜかロコ相手になるとショット率落ちたりして
やりづらかったりするのかなあ
0167雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/10/26(金) 22:07:55.55ID:8TnU1vE8
ハッセボリ、ロコを好きすぎ説あるけど実際のところはどうなのかね
例えば藤澤の作戦が苦手とか、そういうこともあったりするのかしら
0172雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/10/26(金) 23:15:08.28ID:IoAmExXu
2勝以上のチームが8チーム以上になったから
ロコはハッセルボリに勝った場合でもタイブレークか
どういう決定方式か詳しい部分までは把握してないけど
0173雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/10/26(金) 23:20:33.88ID:U8CoZpmi
トリゾーニ4戦全敗か
ロコはプールCに入らなくてよかった
ミュアヘッドもやばそう
0174雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/10/26(金) 23:40:02.54ID:KoKW8q8Z
条件次第で2勝が最大9チーム(4〜12位相当)になる可能性がある
順位の決め方どうなるのかな
0175雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/10/26(金) 23:49:22.49ID:U8CoZpmi
DSCで順番に並べて、8位と9位でタイブレークだろう
ロコはハンマー取られることが多いから順位は後ろの方だろうな
0176雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/10/27(土) 00:06:28.99ID:hsd9f8pT
W杯もそうだけど組み分けが謎だし、試合数が少ないし実力を計る大会じゃなくて興行かな
世界の1,2位決定戦みたいなものか
0177雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/10/27(土) 00:30:31.60ID:yeD8THlr
組み合わせはランキング順に
例:マスターズ
A→B→C→C→B→A→A・・・
0178雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/10/27(土) 01:55:00.00ID:eSGywyOy
メンバーの入れ替えやシーズン序盤ということでドタバタしてるのはどこも一緒だけど
改めてカナダ勢は強いし層が厚い...
0179雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/10/27(土) 02:03:57.71ID:pFLEfs++
ロコが次勝てたとして

PO進出決定は
シャイ、JJ、キャリー、ホーマン、JKの5チーム

2勝2敗で並ぶのはおそらく
ハッセル、ロコ、ウォーカー?、ロバートソン、エイナーソン、フルーリーの6チーム

この中で・・・ロコが・・・DSC良いとは思えないw
次戦ロコがハンマー取られてるようなら勝っても厳しいな
0180雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/10/27(土) 02:11:01.88ID:pFLEfs++
2試合ハンマー取って1試合取られてた
次のハッセル戦でハンマー取れるようなら・・・

てか勝てなきゃ意味ないけど
0182雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/10/27(土) 06:12:34.88ID:yeD8THlr
3-1 シャイデッガー、JJ、ホーマン、Kジョーンズ
2-2 ハッセル、ロコ、ウォーカー、キャリー、ロス、ロバートソン、エイナーソン、フルーリー

DSC勝負だと厳しいか
0184雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/10/27(土) 06:16:48.72ID:yeD8THlr
全勝組が相次いで負けたせいで大混戦w
ハッセルは完全にロコ戦が鬼門になってしまった
0185雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/10/27(土) 06:18:10.28ID:pFLEfs++
もう〜ハッセルさんに勝てるくらいなら他のチームに勝とうよ〜!
0189雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/10/27(土) 06:22:06.17ID:KvZw74vT
8チームいるから戦わせてタイブレークで4チームにするってよ

Tiebreakers:
Walker vs Fleury
Hasselborg vs Einarson
Fujisawa vs Robertson
Carey vs Roth
0191雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/10/27(土) 06:23:55.98ID:8uASyrm1
嬉しいことしてくれるじゃないか
さすがカーリング王国だ
0195雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/10/27(土) 06:27:43.01ID:pFLEfs++
みんな

タイブレークがまた朝8時だという事を忘れてはいけない
0198雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/10/27(土) 06:31:34.53ID:KvZw74vT
ロコにとっては朝一の試合より連戦でも夜8時からの方がいいのかもねw
0199雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/10/27(土) 06:31:34.83ID:NCoZFU96
TB相手はロスの次にやりやすい相手だと思う
エイナーソンvsハッセルボリとか可哀想w
0200雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/10/27(土) 06:31:48.93ID:8uASyrm1
アンナはロコで落としたばっかりにエイナーソンとか
可愛そうに
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況