X



トップページ冬スポーツ
1002コメント425KB

ミックスダブルス【カーリング】をなんとかする

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/05/02(水) 09:22:36.56ID:zDUSGgCL
【目的】
・世界ミックスダブルスカーリング選手権(WMDCC)でメダル獲得
・2022年の冬季北京オリンピックのMD競技でメダル獲得
・選手の層を厚くする、強化や、遠征、サポートのやり方
・急造ペア(選抜・推薦)か、専門ペアか
・戦術の共有。経験をどう活かすか。どう継続するか
・ルール改正やその対応
・4人制との共存。4人制に支障を出さない方法。など

【背景】
MDは2018年平昌オリンピックから新種目として採用されたが
日本は出場権を得られなかった

「第11回全農日本MDカーリング選手権大会」は、社会で大きな注目をあびた
結果はMD専門の選手をおさえ、強化委員会推薦枠の4人制の選手が上位を独占した

藤澤・山口ペアは「世界MDカーリング選手権 2018」(WMDCC)で、5位に入賞した
その一方で、藤澤の抜けたLS北見は、大切なグランドスラムの大会である
「ハンプティーズチャンピオンズカップ」で予選敗退――という本末転倒の弊害が出た

藤澤・山口ペアは今後4人制のカーリングを犠牲にしてMD競技を「継続」すべきだろうか
こうした課題の克服と、MD強化の抜本的な対策を考えるスレです
0202雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/02/23(土) 22:09:28.72ID:38IznltL
小穴も会場沸かせてたからな
MDの主役をやってほしい

富士急はチーム力上がってきたからね
チーム練習減らして各個人練習増やしたほうがいいと思う
そこは見てて感じた。

小穴がMD世界選手権や場合によっては最終予選までMDやることになってもマイナス少ないだろ
0203雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/02/23(土) 22:13:46.50ID:DQ+FQIRd
ただスイーパー経験がなあw
藤澤ばりにスキップ一筋、みたいなキャリアだから

スイーパー部隊してたのって9年前とかじゃないか?
0204雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/02/23(土) 22:36:14.08ID:uuK8h3Z7
前回優勝辞退
前回準優勝辞退
中電、ロコ、コンサ、道銀回避

特別推薦枠に値する人員が少なすぎな件
小穴、西室、山口、両角兄弟、青木くらいか
デリング、マリリンが出てくると面白いけどまあないわな
0206雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/02/23(土) 23:09:05.58ID:/5tGXC24
>>203
スイーパーやってたのは富士急1、2年目あたりまでかな
ただ、去年藤澤でも何とかなってたからその辺は大丈夫かもというか、
女子一人のスイープではそもそも効果も多くは期待できないのかもしれない
0208雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/02/23(土) 23:42:21.98ID:DQ+FQIRd
青木、鎌田が出るジュニアの大会ってなんだろ?と思って検索してたら北海道のMD予選が今まさにやってることに気がついたw

似里・三浦ペアの妹背牛協会はなんとか生き残ったけど竹田夫妻は決勝トーナメントで敗退したからもう終了かなあれ
どうも決勝トーナメントのシステムが普通のトーナメントなのか、敗者復活的なトーナメントなのかよく分からん

意外と新しい顔ぶれが上がってきた感じするなあ
俺が知らんだけかもしれんけど北見のチーム藤崎ってどこの藤崎さん?って元帯広畜産大の選手だし
北見工大かと思ったら全然違ったし、2018アドヴィックスカップでは晩成のリザーブしてたっぽいし
>>163でチーム藤崎(帯広) 藤崎素之/辻村梨紗 (道東) ってあるし!
どういうペアやねん

チーム相沢(札幌) 相沢 駿 / 秋元 亜月も誰これ状態
秋元の方はググってちょっと驚いた
北海道大学が日本選手権に出場した時(6年前)のフォーススキップっぽいじゃん

なかなか面白いメンツが来てますやん
http://www.curling.hokkaido.jp/tp_detail.php?id=69
0209雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/02/23(土) 23:49:12.64ID:DQ+FQIRd
>>206
またモロズミウォーク的なものが誕生するのかと思うと期待せずにはいられない
いやいやいやw

やっぱコートニーぐらいのスイープ力があると女子でも自分でドローを引っ張っていけるのだが、
小穴スイープではのう・・・五月スイープはあれはあれで強力だったけどw
テイク追いかける藤澤大先生はなかなか見られないレア動画w

ロシアのアナちゃんもやっぱスイープ強力だったし、ケイトリンも夕湖的な速さでスイープしまくるし、
やはりMDの女子にもスイープを期待したいところだ
0210雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/02/23(土) 23:51:39.53ID:DQ+FQIRd
いやー直将敗退とか残念だなあ
やっぱり4人制の日本選手権と時期がかぶるとMDの方がちょっと調整不足っぽい感じになるよなあ
ラウンドロビンじゃ1-8とかよく分からん負け方してたから体調不良かもしれんけど
0211雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/02/24(日) 00:05:32.92ID:T5OyHZCx
あばれる君は日本選手権4位なんだから
推薦枠で小穴師匠と組ませるべき。
0212雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/02/24(日) 00:10:00.54ID:UldssMdg
動画見たら体調不良って感じでもなかったw
音がないと直将も極普通のカーラーに見える不思議w
0214雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/02/24(日) 07:41:45.90ID:tNza4g2H
敗退なの?
決勝トーナメントの仕組みが、2回負けたら敗退のように見える。
0215雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/02/24(日) 08:53:25.88ID:tTnTyCmZ
トーナメント日程みると、1回戦負けても敗者復活で3位まではあるようだな
0216雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/02/24(日) 10:52:32.05ID:UldssMdg
ああ、やっぱりそうなんだ
なんか敗者復活的なトーナメントなのか、そういうのがないトーナメントなのかよく分からんのよね
日程とか見つからんし

そして直将&智子が崖っぷちの真っ最中だった
最後に逆転して北海道の有望な青少年を撃破(さすが中年)
チェックメイト敦賀君は惜しかったのう
板垣ほのかって誰?

似里・三浦ペアもギリチョンで逃げ切りセーフ
多分これで代表に決定かな?
もう1チームは帯広畜産大の山本 友稀 / 藤森 美帆で確定?
現役帯広畜産大生、なかなかやるじゃない
というかOB含めると帯広畜産大系の選手が多いw
0218雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/02/24(日) 10:59:07.12ID:UldssMdg
ずっと探してて今、気がついたわw
ごめんごめん
なんか色んなサイトに彷徨ってしまったw
0219雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/02/24(日) 12:31:40.08ID:UldssMdg
直将&智子、5失点食らうの巻w
MDらしいというか直将らしいというかw

取り敢えず4対5まで戻したが後半エンドで逆転できるかどうか・・・
0220雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/02/24(日) 12:31:41.44ID:PC+IYR8A
>>216
畜産大は、道内に就職する可能性が高いので
カーリング継続率も高いのかも知れない
0221雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/02/24(日) 12:46:07.92ID:UldssMdg
>>220
なーるへそ
それにしても竹田夫妻vs藤崎・辻村の帯畜OBリベンジマッチになるとかなかなかに盛り上げてくれる
晩成でも軽く一緒だったし、勝手知ったるなんとやらでどっちが勝つか分からんのう

そして今気がつく
チーム福田の福田徳春って十勝のミラクルおじいちゃんカーラーやんけ!
相棒の片山さんがどこの片山さんかさっぱりだがw
徳春の持久力が今、試練の時を迎えているはず!
頑張れスーパーおじいちゃん
0222雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/02/24(日) 12:58:06.87ID:UldssMdg
と、思ったが俺の勘違いだったw
徳春は札幌の?スーパーおじいちゃんだったw
なんか充昌のとこのリザーブで参加してたり鈴木岳と組んでたり行動力あるおじいちゃんだなあ
一度、高画質でプレーを見てみたいものだ

4分割みたいな同時配信だと顔とか全く分からん
0223雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/02/24(日) 13:23:59.08ID:UldssMdg
徳春のライフがゼロになる
とくはーる!
って事で札幌対決はチーム相沢の勝利
福田の徳春さんはお疲れ様でした

そして直将はその頃、寄り切りで後輩の藤崎・辻村ペアを下すのであった
あそこからきっちり逆転とか竹田パイセンマジカッコいい
3点ビッグエンドが輝いている

って事で3決は竹田夫妻vsチーム相沢
秋元ちゃんは強そうだが智子もちょいちょい日本選手権に出てくる女豹
勝負はおっさん対決で決まると見た
しかし相沢駿って誰だかさっぱり分からんのう
学生さんだったりすんのかな?
0224雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/02/24(日) 14:20:04.82ID:UldssMdg
14時30のはずがもう始まってるし!
無いのかと思ったらちゃんと5位決定戦があって徳春がもう1試合してるし!

いつだってカーリング界は緩いw
0225雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/02/24(日) 20:19:35.52ID:UldssMdg
なんかチーム相沢の石がゴミ噛んで変な方向にすっ飛んでったのか?運も実力の内、みたいな感じで
点数的には余裕の勝利っぽくなった>直将
似里君のとこはショット安定しなくて帯広畜産大現役カーラーにサクッと敗北したし、
こりゃー今年のMDも推薦枠の圧勝になってしまうかな?

優勝:帯広畜産大学
準優勝:妹背牛協会
第3位:竹田・竹田(名寄)

MD日本選手権まであと2週間、こっからどこまで調子上げてこれるかのう
そして今年は開催場所が軽井沢アイスパークではないか!

これは立地的にも富士急登板回かもしれんな
そして千秋を失った芳郎が推薦枠で来る流れじゃないか?
0226雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/02/24(日) 22:03:29.20ID:tNza4g2H
チーム藤崎と札幌ジュニアが割り込むと思ってたけど
ミックスダブルスはまだまだベテラン健在。
優勝した帯広畜産大ペアには全国でも頑張って欲しい。
0227雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/02/24(日) 22:50:51.70ID:T5OyHZCx
ロコ勢がMDに出るらしいぞ。
0228雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/02/24(日) 22:59:54.25ID:tNza4g2H
日本選手権準優勝はロコソラーレとI.C.Eだから
なんだかコンビが思いつかんな。

たぶん神田は人気がないだろうな。全くスイープしそうにないし・・
昨年の両角兄で、ロコ勢はスキップ男とは組みたくないと思っている。
0229雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/02/24(日) 23:06:19.99ID:UldssMdg
まあ話半分の状態だなw
ロコ云々はまだ冬スポネタの域を出てないからw
0230雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/02/24(日) 23:35:40.47ID:tNza4g2H
あっそうか、日程的にはコンサドーレも出られるんだ。
あそこはプロデューサーがファン獲得も大事と思っていそうなので
厳しいスケジュールだけど、出てくるかもしれない。いろいろ楽しみに待っておこう。
0231雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/02/25(月) 08:41:47.15ID:pDw5nU2P
このスレタイの「なんとかする」というのは
ミックス専門の選手が強くなって欲しいっというスレなの?
0233雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/02/25(月) 13:02:19.10ID:bqPHHhAh
ミックスダブルスには強化指定選手って居るの?
0234雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/02/25(月) 13:39:43.42ID:BJY56RZn
一応いる
のだが、4人制の日本選手権と同様に優勝、準優勝ペアが強化指定A.Bなんだ
で、今のところ推薦枠ペアが優勝して強化指定Aになるのだが、
もちろん4人制優先なのでMDの大会にでまくるわけでもない

強化指定で貰える金はもちろん領収書が必要なのだが、どうもJOC経由の金っぽくて、
遠征費として使うことが前提の補助金っぽいんだよね
まあそこは詳しくは知らん
JOC経由だが使い道はJCAが決定しているので、意外と用途はかなり自由なのかもしれない
5、6、7、8月に遠征するチームってあんまないし、普通に用具代だとか施設利用料とかトレーナーへの支払いとかでもいい気がする
遠征費の補助金はJOCの別の支援制度で出てる気がするし

話が脱線したが、ともかくMDの強化指定(金)はあるのだが、
それが必ずしもMDのために生かされてない感じなのが日本のMDが抱えてる大きな問題
(4人制の選手はMDの強化指定を受けても結局は辞退しちゃうんだよねw)
↑一応JCA的な内部規定があって参加しなきゃいけない合宿とか大会があるそうな

まあその辺のあれやこれやをオブラートに包みつつ、日本のMDは今後どうするべきですかね?
ということをNHKのアナにすら突っ込まれてしまうのが、現在のJCAのMD強化策であるw
話を振られた解説のガチャピンもお茶を濁さずにストレートに答えおってw

ってなことがあってMD世界選手権のあとにこのスレも立ったのだった
完全に忘れてたわw
0235雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/03/01(金) 07:58:28.64ID:lKuPSktD
推薦選手が誰になるのか楽しみ

前回、1試合とはいえ推薦選手を破った竹田と似里は4人制でも強いしMD専門の強豪ってほとんどいないと思う。
北村夫婦と柏木夫婦くらい?
0236雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/03/01(金) 16:02:29.50ID:emXMYLxJ
決まったね

山口・藤澤五月
平田・鈴木夕湖
宿谷・吉村沙也加
荻原・小谷優奈
神田・石垣真央

吉村がイケメン宿谷とはりきりそう

吉田姉妹と両角弟がいないだけで
かなり地味にみえるけど
美しい真央さんが出るのはいいね
0237雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/03/01(金) 16:09:00.04ID:qR0iiMR1
>>236
いつも眠そうな顔してる、どすこってぃーがネタ枠かな

スケキヨと神田は相性最悪だろ
0241雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/03/01(金) 18:48:12.50ID:uTQ5zmPK
注目は平田ゆうみ組
昨年北澤と決勝まで進んだ平田がど天然だが好調キープのゆうみと組んでどこまでやれるか
0242雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/03/01(金) 22:08:30.16ID:3GiOzhs+
>>235
出てこないペアとしては苫米地夫妻(冬眠中)とか、
宿谷姉弟(弟だけ発進w)とか、
青木・藤井or青木・松澤(軽くジゴロだなw)とか、
あと、苫米地夫妻をオープン大会で破った林・目黒(正体不明)とか、
他にも裄V・小泉とか蒔苗・荒木とかちょいちょいおるのだが、
何だかんだ言ってみんな4人制でもやってる人が多い

今年は由美子も4人制で出場したし、確か北村さんちの雅美さんも4人制で出場してたような気がしなくもない

そんな話とはあまり関係ないが、中部ブロックでも上位に入ってくるであろうツッチー&須山ペアには期待しているw
元気有り余ってそうな須山ちゃんを、熱量だけは日本一なツッチー長雄がスイーパーとしてこき使うのか?むしろ使われるのか?
必ず日本選手権まで勝ち上がってくるんだツッチー!俺は期待してるぞ!w
0244雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/03/01(金) 22:10:23.00ID:3GiOzhs+
>>240
青木くん→怪我
小穴→スイープに難あり

と、解釈できなくもないが、公佑だけは理由が分からん
0247雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/03/01(金) 23:40:10.43ID:rDCpjAaf
>>242
ツッチーペアは中部選手権の予選から敗者復活した裄Vペアとの大勝負だな
県トライアルの順位で組み分けしたからこうなった、ぽいが
0248雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/03/01(金) 23:59:58.46ID:3GiOzhs+
ああ、そういや敗者復活で裄V・小泉ペアが復活したんだっけか
入院してた小泉がどこまで調子上げられるかにかかってるかな?
0250雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/03/02(土) 00:50:17.43ID:zTrbFk7u
何で今回平日入場無料にしたんだ?
0252雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/03/02(土) 01:20:14.08ID:Jz+VXImd
>>250
平日も有料にして、ガラガラの席の回を作ってでもロコ人気で小銭を稼ぐか?
無料にすることで少しでもMDの認知度向上とテレビの見栄えと選手のモチベーションを重視するか?
で、小銭よりもまずは認知度その他を取った結果じゃない?

たかだか数百万のために貴重なプロモ機会を残念なものにするのはトータルで見たらマイナスだべさ
「カーリングも今後はチケット代を取って、単独でも黒字化を目指します」みたいな決意は、
プレーオフが絡む土日の有料化で今は十分だろうし、チケット関係はまだまだテスト段階の域を出てないべさ

チケット代で本気出すのは、いつになるかわからん世界戦レベルのアリーナ開催
できれば日本選手権も、って考えてるだろうけど、今はどうぎんスタジアムさえ満足に埋まらん状況だし、
まだまだ先の話だよね
0253雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/03/02(土) 06:46:05.29ID:CexOGng9
日本選手権は料金設定は問題ないけど
1試合しか観れないのは厳しい。また凡試合を観た人はハズレになるからな
あの金額なら予選は男子1日券、女子1日券がちょうど良かった。

あとは、チケット確認や試合ごとの観客の入れ替えにはスタッフの人員がかかるし
ミックスダブルスで1000円くらいの入場料だと、プラスに出来ないだろう
有料化は今後も行っていくべきだと思うが、ロコ→中電への世代交代が早すぎたのが、今後の懸念材料。
0254雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/03/02(土) 09:46:25.11ID:/WdzhJvz
>>251
JCAが話題作りのために組み合わせをいじってくるよ
そう言う事をやる組織だって公言してるでしょ。確率的に85%と見たな
0255雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/03/02(土) 17:28:42.45ID:yNl+uNMn
色が白いからスケキヨなんだろけど
それって中学のときも呼ばれてた?

それとも顔面偏差値70超えの人なんで
60未満のおまえらがねたみ、やっかみ、嫉妬で名付けた?
0258雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/03/02(土) 20:47:14.12ID:+UWuE/4u
>>255
富士急スレでは、愛のあるいじくりとして

メンバーは淳子、クッキー、どすこい、地蔵、師匠、スケキヨなど呼ばれている
0259雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/03/02(土) 20:55:23.56ID:Jz+VXImd
>>255
おまえら
って言われてもなあw
過疎板である冬スポのそれも過疎スレの話なんで、何名がそういう呼び方をしてるかわかってからお怒りになってくださいよw

俺の見た限りではほぼ一人だぞw
0260雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/03/05(火) 20:01:45.22ID:yFa/2jzE
解説にヒロくん決定!
0261雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/03/05(火) 20:20:25.48ID:F0XaEJYh
組み分け出たな
藤澤・山口と小谷・荻原 鈴木・平田と石垣・神田が同組
札幌国際大は竹田・北村・裄Vらの常連組と同組
藤澤姉妹対決は予選ではなし
0262雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/03/05(火) 20:38:21.02ID:XNOKkyWt
>>260
ほんまかいなw
つべならあり得るかと思ったがヒロ君も由美子も何も言ってなかったぞ
0263雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/03/06(水) 01:16:36.79ID:JIAWrxZv
あいつオリンピック選手でもないのに
何でいつもノコノコ出てくるんだろうな。
0265雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/03/06(水) 05:00:46.54ID:+b1Ue8EU
やべー
ブラシを構えてるヒロ君、ちょっとカッコええw

おかしいな・・・前に見たときはそんなこと全く思わんかったのに・・・
脳がカーリングに洗脳されとんのかな俺
0266雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/03/06(水) 05:04:19.95ID:+b1Ue8EU
>>263
でもヒロ君の初心者置いてけぼりマニアック解説は嫌いじゃないw
MDの解説もちょっと興味あるなあ
ヒロ君のMDにおける作戦面での方針をちょっと伺いたいところ
0267雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/03/13(水) 00:03:41.65ID:j0I4rxik
ヒロ君来ないし!w
今日はみつき&もっちーだった
今日のみつきはあんまり毒吐かなかったなw

明日は久々にツッチーでも呼んでほしいところだ
冒頭は「MD中部ブロック予選で惜しくも敗退してしまった土屋長雄さんです」と紹介してあげてくださいw
なんならスペシャルゲストで相棒の須山ちゃん呼んで「ツッチーのMD」についてダメ出ししてくれていいよw

そう考えたらあれだな、ヒロ君もスペシャルゲストで由美子呼んでくれていいわw
0268雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/03/14(木) 03:11:51.28ID:w/PDY1ys
今日は意外なゲストがきとったなあ
愛知県協会の事務局長52歳は声は良かったw

青森の川村ペアが姉弟なのか兄妹なのか未だによくわからんが、男子の方はBIGBANGの一員だったのか
つーかBig Bangってもうちょい上の年齢のチームかと思ってた
みんなジュニアの年齢なのか
0269雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/03/17(日) 23:12:13.38ID:Vf4HA1DH
藤澤姉頑張ったやん。
0271雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/03/18(月) 08:45:44.58ID:7WWRbNXj
MD組男子は似里がMVPで
推薦チームからは勝ち星を奪えなかったけど
準優勝の鈴木平田と、3位の吉村宿谷を
追いつめた戦いはナイスゲーム
0272雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/03/18(月) 11:59:05.46ID:7Qaffx3G
チームとしてはクレイポルトだな
国内無敗の藤山があの試合だけ明らかに追い詰められてた
0273雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/03/19(火) 07:02:52.20ID:V2Lo+Mz6
CSで録画はしてるけど時間の無さとお楽しみ枠としてまだ取っといてるw
クレイポルドvs藤澤・山口

ネット視聴派でテレビ視聴派の俺からするとマジで謎の二人で、
おまけに地元長野MDは今回、基本的にラウンドロビンでは映像お預け食らってたので、
下手したら最後まで謎チームで終わるとこだった

それがCSの高画質・高音質生中継だからのう
同じくCSで放送したタイブレークの裄V・小泉vs帯広畜産大も謎のままで終わらずにえがったえがったw
久々に動く裄Vちゃんを見ることができたし、今回の裄V・小泉の強さを確認できてえがった
帯広畜産大の謎の新人MD二人もCSで確認できてラッキーだったなあ
0274雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/03/19(火) 07:05:51.11ID:V2Lo+Mz6
マニア的には今回のCS課金はなかなか悪くなかった(対戦カードが運良く良い感じだった)
ただ、やっぱりネット非対応のテレ朝チャンネル2は、普通のファンには敷居が高いよね
やっぱりCSならフジテレビワンツーネクストの勝利かな(男女別にして金取るからムカつくけどw)

その辺、日テレG+はBS日テレを駆使してくるからさらに敷居が低いが、
カットしまくってリードが消滅するから困るw
しかもそのあと、日テレG+で完全版とか言いつつ別の月に放送して視聴料を再び徴収するから阿漕w
0275雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/03/19(火) 07:12:16.65ID:V2Lo+Mz6
>>271
似里・三浦ペアは良い戦いしとったなあ
似里ドローにはちょっと感動したぜ

パワープレーの時のライン変更(サイド側のアイスリーディング)にさえ一発で対応できるようになれば、
マジでその辺の推薦枠チームでは相手にならんと思った
MD組のセンター付近の攻防はやっぱり恐ろしいわ
マジ、来年も期待
0276雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/03/20(水) 21:58:49.61ID:kakrcs8I
>>273
ホントに、いい感じでお預け組を見ることできたよな
あと、放送時に選手の主な実績が紹介されたりしていたのだが、裄Vの実績が'12のジュニア3位になってたんだよな
最高実績は富士急時代の'16日本選手権準優勝だろがぁ! と思わずツッコミ入れたぞw
まあ、そこは触れてはいけないにしても、'17日本選手権5位の方が価値が高いような気もするのだが
0277雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/03/20(水) 22:03:54.92ID:I05zBACZ
>>276
そこは俺も気になったな
日本選手権2位を隠して、日本選手権5位を掲げるのも不自然っちゃ不自然だから
ジュニアの時の実績を掲げたのかな
0279雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/03/21(木) 08:42:53.65ID:7yEwPXj9
言われてみれば確かに16日本選手権準優勝がなかったなw
そして豊田ちゃんもたまにはMD出てくれていいのよ
0280雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/03/23(土) 01:50:13.52ID:v9fgJDlw
強さのベースは男子
勝敗の決め手になるのは女子

去年からしか見てないけどMDはこんな感じだな
0281雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/04/10(水) 20:28:11.48ID:uvGPM24i
藤澤はミックスではまぁまぁ良かったけど
4人制に戻るとドローがさっぱりきまらん
0282雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/07/21(日) 18:45:09.18ID:RNoWFzl4
ミックスと言えば、今週は関東中部のミックスダブルス選手権やってるんだな
西室夫妻が参戦するとかで、この板で少しだけ話題にされてたが…
わりと関東中部のガチメンバー出てるんだが、全然fackbookに結果が出ないな
0284雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/07/21(日) 20:53:51.10ID:RNoWFzl4
>>283
藤澤姉&小野寺も参戦してる
長野勢は、裄V&小泉、クレイボルト、オリオン、須山&土屋が出てる
0287雪と氷の名無しさん
垢版 |
2020/02/07(金) 22:57:07.44ID:wcztsyDB
憲法改悪絶対反対
戦争したくないよね
0288雪と氷の名無しさん
垢版 |
2020/02/17(月) 20:24:43.24ID:mwdiTsYM
今回はオリンピック出場権獲得できるかな?
0289雪と氷の名無しさん
垢版 |
2020/02/17(月) 21:35:53.25ID:s7a1ZKTI
藤沢姉は相当ガタイ良いね
妹も身長結構あるけど顔が大きすぎてそう見えない
0291雪と氷の名無しさん
垢版 |
2020/02/17(月) 22:00:14.85ID:avdnNPD5
>>290
藤澤はこのユニになってからインナーダウン着てるからモコモコしてるんだよ
0293雪と氷の名無しさん
垢版 |
2020/02/18(火) 17:39:17.77ID:gZZesxFs
今年は五輪ポイントがかかってるから
MD日本選手権の日程ずらしたのかな?
0294雪と氷の名無しさん
垢版 |
2020/02/18(火) 20:00:51.99ID:nvhqoB9i
五輪本番でも4人制とミックスと両方出るのOKなのかな?
0295雪と氷の名無しさん
垢版 |
2020/02/18(火) 20:17:12.25ID:f0PjVSoc
>>294
ミックスは五輪種目じゃないよ。
五輪で採用されてるのはミックスダブルス。
0296雪と氷の名無しさん
垢版 |
2020/02/18(火) 22:09:13.27ID:zbnOR+nd
>>294
平昌はハミルトン兄妹が両方出てる
北京はハッセルやミュアは本気で目指してる雰囲気
0297雪と氷の名無しさん
垢版 |
2020/02/19(水) 13:45:29.58ID:WbII4IOj
ぶっちゃけMDて面白味を欠くよな
短時間でスパッと決着がつくのでテレビ向きかもしれないけどね
0298雪と氷の名無しさん
垢版 |
2020/02/26(水) 07:52:06.55ID:fR9eucFA
展開がワンパターン
その原因は予め定位置に石を置くルール
遊びとしてはいいが公式戦としてそういうのはどうなのか
0301雪と氷の名無しさん
垢版 |
2020/02/26(水) 11:51:14.47ID:C1IoX3uZ
>>300
現行レギュレーションに対応して国際大会で良い成績あげるためになんとかするっていう意味ってことだろハゲ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況