X



トップページ冬スポーツ
1002コメント305KB

【初の日本一】チーム富士急5【世界選手権出場】

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/03/22(木) 00:44:40.09ID:VNBwI5RO
メンバー(2017-2018シーズン)

小谷有理沙(神奈川県、リード)
石垣真央(富士急行、セカンド)
小谷優奈(富士急行、サード)
小穴桃里(富士急行、スキップ)
西室淳子(富士急行、リザーブ)

前スレ
【初の日本一】チーム富士急4【世界選手権出場】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/wsports/1521494818/
0807雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/03/22(木) 12:06:34.57ID:nkXL7oZZ
>>796
サークル中央へのドローショットが未知の領域か
さすが小穴大先生だなw
0808雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/03/22(木) 12:06:36.74ID:8+OlhhB1
>>779
なんかよくわからんがどのチームもあんなもんじゃね?質問の仕方的には
口調の話?
0809雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/03/22(木) 12:06:43.87ID:e3Dmx8Y7
>>784
むしろカーリングメインドメサカはほぼナシなんだがw
(昔はドメサカ常駐だった
0810雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/03/22(木) 12:06:45.32ID:O3Wo/V8n
お前ら、小穴に散々文句を言ってるけど
道銀のババアはこれのさらに上を行く酷さだからな
道銀が世界選手権に出てたら、ババアのクソショットで、お前ら血管切れてるぞ
0811雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/03/22(木) 12:07:11.77ID:nkXL7oZZ
>>797
マーペースな性格だから変わることは決して無いそうだ
0816雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/03/22(木) 12:09:02.85ID:8+OlhhB1
>>786
いや普通
あの局面で何がおかしかったのよ?
てんさとエンド数と配置から考えて基本的にはタイムがいらんくらいの局面だったし
0817雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/03/22(木) 12:09:38.69ID:I96d01QY
https://youtu.be/9lYzS4Wr8tg?t=3m10s

JDのインタビューでも「シンプルないくつかのショットをミスした。普段はしない種類のもののはずだ」って言ってる
「ただ今日学んだことはたくさんあるはずだ。彼らにとっては新しいテーマなんだ。今夜ちゃんと復習して明日に備えよう」
とも付け加えて。
0818雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/03/22(木) 12:10:03.31ID:OwhBhRJY
小野寺は脳筋ポイ
アドバイスは出来てもスキップが出来るとは思えん
0819雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/03/22(木) 12:10:13.94ID:8+OlhhB1
>>791
真面目な話をすると本当に小穴の作戦面は新しい段階に入ってきたと思う
0820雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/03/22(木) 12:10:23.64ID:nkXL7oZZ
>>816
フリーズ決められてスチールされましたが何か?
0821雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/03/22(木) 12:10:24.64ID:Hxdp4dGp
>>814
一番のウリのスイープが死ぬ
まあ中電の松村も似たような状態だけどなw
0822雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/03/22(木) 12:10:25.66ID:gmPheauU
>>803
バンクーバーでも切れなかった石崎さんが!?
0824雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/03/22(木) 12:10:47.68ID:80o/vWNr
>>814
小野寺ってスキップできるの?
スイープ力を考えてもそれはちょっとどうなのと思うんだけど
0825雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/03/22(木) 12:11:02.40ID:I96d01QY
考え抜いてこの選択なら頭悪すぎるから考えてないと思う
状況に条件反射してるだけだ
0827雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/03/22(木) 12:11:27.98ID:nkXL7oZZ
>>819
そこは否定せんよ
我々がまだ知らない異次元の領域に突入しつつある
0829雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/03/22(木) 12:11:47.92ID:jps64qso
見れば見るほど応援したくなくなってくるんだよな
なんでそんな作戦、なんで何でもないガードに当たるの、何でピールしなきゃならない場面でステイしてステイしなきゃならない場面でピールするの?
割と本気でもう金輪際一切見たくない
イタリアのほうがまだ見れる
0830雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/03/22(木) 12:12:01.71ID:8+OlhhB1
>>795
NHKのハードルが下がったとみてる
これも漁師の地道な活動のおかげですよw
0831雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/03/22(木) 12:12:06.64ID:/cTXeZum
自分の責任逃れのためにセオリーを無視するスキップなんて要らねえんだよ
0832雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/03/22(木) 12:12:15.40ID:yfV6nvLr
>>706
小野寺がキレるのは当然だよなw
この1件で小穴はスキップには向いていないのは明らかだね。

スキップが小谷妹だったら、小野寺の言う事を素直に聞いただろうよ。
0833雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/03/22(木) 12:12:55.07ID:q4HiFZr6
まあ全員パワー不足だわ
富士急スピードスケート部で鍛えてもらえよ
0834雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/03/22(木) 12:13:21.42ID:r5cMkrDg
マラソンの増田さんカーリングの石崎さんが声詰まらせたらもうおしまい
0835雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/03/22(木) 12:13:29.54ID:8+OlhhB1
>>797
もう変えてきてるじゃないですか
ただ、一方でアーティストとしても目覚めてしまったのが残念というか・・・苦笑いが止まらんw
0836雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/03/22(木) 12:13:33.02ID:g4ftyeeO
ぶっちゃけ、このチームは石垣以外は見所無しw

石垣は、自分がルックスで抜けてるって自覚してるからか、毎試合メークバッチリ決めてるなw
0837雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/03/22(木) 12:14:15.61ID:I96d01QY
オリンピックじゃないからオリンピックの放送規約より緩いというのはあるかもな
解説者はオリンピックの放送に関して厳密なしばりがあるから
0838雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/03/22(木) 12:14:26.83ID:yfV6nvLr
>>795
第9エンドで小穴が2投目をミスしてイタリアに1点スチールされた時に、
「あれは絶対決めなくてはいけません!!!」って石崎さんがキレたからな。
石崎さんをキレさせるってどんだけ酷いんだよって感じ。
0839雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/03/22(木) 12:14:30.66ID:Ljz0SGx6
小穴について
・デリバリー時、旧型ブラシ使用
・デリバリーが速すぎる、せっかち
・デリバリー時にかかとが浮く
・セカンド、サードの適性に沿わないプラン
・プランB、Cが不明
・コールが遅い
・イラつくとブラシの氷を叩く
・試合中のケンカ

これまではキャラと思っていたが、世界で戦うのは無理と感じた。性格的な部分の改善はこれからもされないだろう。(ロコの藤澤は奇跡的に改善されたが本当に特殊なケース)

で、スキップ小穴、無理じゃね?
0842雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/03/22(木) 12:15:33.77ID:8+OlhhB1
>>801
好き好きだからねあの局面は
小野寺は右
石崎は左
小穴は真ん中
コーチはどれでもいい

俺もあの局面ではどれでもいい
0843雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/03/22(木) 12:15:55.09ID:/aMINy5a
まあ、藤澤が異常なだけで、日本は他はまだ下手くそばかりということやな

MDでも藤澤が凄かったわ

カーリングなんて、一回勝負なら下手な方でも運があれば勝てる

富士急4勝4敗なんて上出来やないか

しかし、そんな偶然があるカーリングで、ジェニファージョーンズのチームは、ほぼ危なげなく全勝なのが凄いよな

ソチ五輪全勝優勝の金字塔は伊達じゃないわ。ホーマンに代表取られたのが、カナダには不運だったな
0847雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/03/22(木) 12:16:26.98ID:nkXL7oZZ
>>842
俺は左派
0848雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/03/22(木) 12:16:49.37ID:8+OlhhB1
>>804
あのなあ、ロコが本調子なら金だろ?
あんま当たり前のこと言わせんな恥ずいだろ俺がw
0850雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/03/22(木) 12:17:37.09ID:xwnv5Cmk
>>733
いや、そのことは殆ど考慮していないよ。今日までは小穴を見て小笠原や松村が技術的な部分ではない事を学べればいいと思ってた。
対イタリア戦を見て、自分の浅はかさを思い知った。あれは単なるコミュ症じゃないし、小笠原、松村とは比較にならない。
昨日と今日で小穴の見方が変わったが、カナダで修行、ではなく寺院、修道院で修行と言う意見は変わらない。
彼女の将来もどうなるかは知らん。よいめぐりあわせがあるといいね。
0852雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/03/22(木) 12:18:12.27ID:8+OlhhB1
>>807
なんか勘違いしてんじゃね?
9エンドの話だよな?
俺が勘違いしてるか?もしやこれは
0854雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/03/22(木) 12:18:58.81ID:rdX2OKME
まぁ解説聞いてカーリング分かった気になっちゃう様な人らからの批判を集めやすいチームであることは否定できない。
0855雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/03/22(木) 12:19:22.13ID:WWTnLvtj
初めての世界戦だけで適性云々言われたら
もう二度と新人出てこなくなるな
日本人の悪い癖
0856雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/03/22(木) 12:19:40.86ID:8+OlhhB1
>>810
いや、道銀は道銀できっと楽しかったはず
今年の道銀はちょっと違ってたからな
もし優勝してたら吉村をどうしていたかも気になるところだ
0857雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/03/22(木) 12:19:50.60ID:g4ftyeeO
>>851
LS北見並の人気を得るには石垣をスキッパーにすべきだが、やらないって事は実力が無いんだろうな
0858雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/03/22(木) 12:19:59.60ID:zIMpzEv1
>>839
道銀の小笠原さんや中部電力の 松村さんはコアラちゃんよりも下手くそなんだろう
藤沢さん見て 他の人らを ディスってても面白くないから コアラちゃんを応援しようや
0860雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/03/22(木) 12:21:09.17ID:yfV6nvLr
>>766
ドローがショートして円内に入らず3点スチールされるぐらいなら、
テイクで1点スチールされた方がマシってことか。

藤澤や小笠原じゃ絶対に取らない作戦だわw
小穴はドローに全く自信がないんだね。
0862雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/03/22(木) 12:21:36.05ID:8+OlhhB1
>>817
リンドがもっと日本語堪能だったら三顧の礼で富士急に招聘したものよのう
富士急にそんな金なさそうだけど
0863雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/03/22(木) 12:21:37.88ID:BQdnDtMA
唯一今日良かったのは、白塗りお化けが出てなかった点だけやな。
舞妓メイクで真顔でドヤ顔スローしたあげくヌルーとか恥ずかし過ぎる。
0864雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/03/22(木) 12:22:56.80ID:80o/vWNr
>>839
最近スイープもするようになってたけど、デリバリー時は旧型使ってるの?
0865雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/03/22(木) 12:23:03.71ID:E6yDNVEq
道銀は経験値あるから上手い戦い方してくると思うわ世界戦
0866雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/03/22(木) 12:23:06.51ID:8+OlhhB1
>>820
そらそうだ、スルーなんて計算に入れんだろw
逆にあんなスルーしても平気な作戦ってあの局面であるのか?w
0870雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/03/22(木) 12:24:43.55ID:nkXL7oZZ
>>854
だから実際にフリーズ決められてスチールされたろ?
そんなの解説聞くまでもなく容易に想像できるから
高い位置でカムアラウンドも危険
低い位置でフリーズも危険
そんなの常識でしょ?
0872雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/03/22(木) 12:24:53.36ID:8+OlhhB1
>>824
MDも谷田と組んでやってたし全くできないわけではないよ
ただ、作戦面はともかく選手に合わせたアイスリーディングはちょっと無理かな
0873雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/03/22(木) 12:25:38.28ID:S/1De3v6
たとえ道銀が出てたとしても同じくらいだろうな。USA戦とSCO戦が入れ替わったくらいだな、、
0874雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/03/22(木) 12:25:39.23ID:zIMpzEv1
>>859
チェスより将棋の方が難しいんやで
0875雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/03/22(木) 12:26:21.96ID:/aMINy5a
道銀や中電が出ても、藤澤抜きのロコソラーレが出ても同じようなもんでしょ

MDでも、松村や北澤と藤澤の間には埋められない差があったしな

富士急は、特に経験がないのだから、最下位じゃないだけ、頑張ってると思わないと

ロコソラーレだって五輪3位になったけど、藤澤のスーパーショット連発で何とか滑り込んだだけだしな

ロコだってセカンドやサードなんて調子悪いと、何回もスルーやらかす連中だしなw

ロコソラーレみたいに、楽しんでカーリングする方向で試合すればいいんじゃないか

無駄に緊張してミスってる感じだしな
0876雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/03/22(木) 12:26:51.26ID:8+OlhhB1
>>829
ただいま立て直し中
プレイオフまで辿り着ければ新たな富士急がみられるかもしれん
ということでプレイオフから見ることをオススメしておこう
その前に消滅する可能性60パーだが
0877雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/03/22(木) 12:26:55.82ID:nkXL7oZZ
>>863
昨夜のスコットランド戦も一応現地時間では今日と言えば今日なんだけどね
石垣はひどいありさまだった
0879雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/03/22(木) 12:27:40.88ID:ps0Lo4Og
石垣はこのスレ観てるっぽい
0880雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/03/22(木) 12:28:33.77ID:r5cMkrDg
>>875
北澤を一緒にしないで、パートナーにも石にも恵まれなかった北澤さんは健闘したよ
0881雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/03/22(木) 12:28:40.01ID:S/1De3v6
夜は出てくるんだろ、フジQのオバQ
0882雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/03/22(木) 12:28:53.31ID:+Z4CbZM2
小穴はドローもテイクも全部だめ
根本的にノーコン
コーチは心を鬼にして今後外すべき
0884雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/03/22(木) 12:29:44.08ID:eZHyVAB2
>>862
非常勤でいいから、外国人コーチを招聘できればいいんだけどね。
中電みたいに。
0885雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/03/22(木) 12:29:44.91ID:RQNwXiiq
もしかしてこの世界選手権
五輪ポイントがかかってるの?
0886雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/03/22(木) 12:30:16.96ID:NoxMNTsi
小穴よくやった
勝てそうな相手にはきっちり勝って4勝
あとはエクステンションモードだ
やれるだけやってみろ
0887雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/03/22(木) 12:30:26.39ID:nkXL7oZZ
>>875
>道銀や中電が出ても、藤澤抜きのロコソラーレが出ても同じ

富士急と普通に接戦繰り広げてるくらいなんだからドイツ・イタリアと同程度のレベルなんだろうね
0888雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/03/22(木) 12:30:35.87ID:80o/vWNr
>>883
それじゃあスキップ時は現行のブラシで、デリバリーの時は取り替えてるのか
0890雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/03/22(木) 12:30:54.03ID:vygY6H9D
9エンドラストショットはヒットステイだろ
そのために真ん中奥においたんじゃないの
ドローしたからほんとびっくらぽん
0892雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/03/22(木) 12:32:39.75ID:wLrQU56x
全然考えてない。ほとんど何も考えてないのと同じ。
中途半端に攻撃的に行って
中途半端に相手に引きずられる。
気が付いたら相手のペース。
最後は逃げ。
勝負師でなければ勝負には勝てない。
勝負に出なければ勝負勘は養えない。
0893雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/03/22(木) 12:32:44.21ID:8cpZ5uju
Swedenがカナダに負けた事は良いこと
予選で全勝しても一発勝負の決勝トーナメントで勝つか負けるかだから
今日のSweden戦 どうせ負けるんだから 此処は腹をくくって
相手がアッと驚く作戦開始してもらいたい ぺっぴり越しで逃げ回ってるんじゃ
ねーぜ
0895雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/03/22(木) 12:34:38.48ID:eZHyVAB2
投げブラシについても解説 by#東大カーリング

小穴さんが持ち替えているブラシ、どうも毛ブラシの様に見えるのですが、
実際毛ブラシを使う事ってあるのですか?使うのであれば、どういう目的で?#東大カーリング

毛ブラシはスウィーピングで使用することは2年ほど前から禁止されています。一方、毛ブラシの独特の
重さ、木製ヘッドの摩擦感などは、他のブラシでは再現し難く、それ故に石を投げる場合のみ、
慣れ親しんだ毛ブラシを継続使用している選手も多いです。 #東大カーリング

ありがとうございます!ということは、小穴さんが毛ブラシ持って投げているというのは、
最初からスイーピングには参加しない、西室さんの魂持ってくみたいな象徴的なもののようですね。
興味深いです
0896雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/03/22(木) 12:35:01.16ID:I96d01QY
https://i.imgur.com/vw8ix9u.jpg
このシチュエーションでドローをミスるかもって思うなら

https://i.imgur.com/fBRdeGN.jpg
このシチュエーションで相手がフリーズしてくるってわかってる真ん中に置くべきではないよな
必然的に上のドローと同じ程度の難易度が残るんだからw

左に寄せるべきでしたね
結果論だけどね
0897雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/03/22(木) 12:35:04.92ID:TuG5ZCd+
五輪ポイントに関してはバンクーバー五輪までは五輪の直近三回分の世界選手権順位ポイント合計だったが
国際五輪委員会の方針で直近二回分の世界選手権順位ポイント合計に変更
0898雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/03/22(木) 12:36:04.19ID:zIMpzEv1
>>887
藤澤さんが日本の宝であるということを再認識させられた世界大会だったね
0900雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/03/22(木) 12:37:31.06ID:wLrQU56x
最下位じゃなければいいとか、他のチームだったらとか
そういう問題じゃない。
全然関係ない。
結果ではない。内容が悪すぎる。
逃げてるだけ。
戦わなければ経験として生きてこない。無駄。
0901雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/03/22(木) 12:37:38.63ID:KkPi5krv
どんなに点差ついても冷静な仏の石崎さんが解説でイライラが思わず出てしまうほどの試合しちゃってるんだから皆さんがストレス溜まるのは仕方ないよ
アナウンサーすらイライラしてたしw
0903雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/03/22(木) 12:38:20.02ID:Ljz0SGx6
>>888
そう。世界の強豪でもいるし、長年の感覚もあるだろうから否定はしない。でも富士急はスイープが弱いチームだからさ。
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況