X



トップページ冬スポーツ
1002コメント408KB
今後のカーリング界の発展を考えるスレ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/03/11(日) 13:33:10.14ID:KHChhLk4
4年に1度だけ盛り上がるんじゃ勿体ない良コンテンツのはず
0576雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/04/07(土) 22:30:44.08ID:AVFKlusA
>>572
スカパーのフジテレビ
しかもご丁寧に男女で2チャンネルに別れているという

片方が3勝したら後の試合はされないようなので条件が厳しかったのかもしれないが
もうちょっと何とかならなかったのか
0577雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/04/07(土) 22:34:46.80ID:SvmSb8tI
>>576
マジかよ大ニュースじゃん超ショックじゃん
一番見れる人が少ないパターンじゃん
0578雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/04/07(土) 22:36:27.70ID:+GqP+c44
せっかく一般に認知され人気が出てきた所でフジテレビ、しかもCSに取られるとか最悪だわ。
今まで、カーリングなんて見向きもしなかったくせに、ちょっと人気が出てきたからってでしゃばってくるなよウジテレビが!(‘A`)
0579雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/04/07(土) 22:37:28.23ID:SvmSb8tI
>フジテレビONEsmart/フジテレビNEXTsmartでも同時生配信!

いやネットでも見れるってことか?
ならいいけどなあ
0580雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/04/07(土) 22:39:58.76ID:+GqP+c44
>>579
契約しないと見られないよ。
0581雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/04/07(土) 22:42:42.39ID:SvmSb8tI
>>580
30日無料とかで何とかならないものだろうか
プレチャンには金を払ってもフジには払いたくない
0582雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/04/07(土) 22:43:50.74ID:jccM6XqL
女子サッカーやってるけど以前ちょっとかわいさがあった選手も
かなりゴツイ表情になってる
それでも強くなってればいいけど
0584雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/04/07(土) 22:51:24.32ID:TKYJdMGd
フジとカーリング協会最悪w
0585雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/04/07(土) 22:51:34.74ID:+GqP+c44
誰も見向きもしなかった頃から中継してたNHK-BS1とBSテレ朝とかがかわいそう。カーリングのカの字もわからないフジのアナが実況とかするとか、もう最悪。
0586雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/04/07(土) 22:54:21.51ID:+GqP+c44
思い切りK1みたいな煽りビデオとかてんこ盛りで中継するんだろうな。
0588雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/04/07(土) 22:59:41.99ID:SvmSb8tI
淡々とやってほしいよなあ
ひょうきん族みたいなノリも無しで
0589雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/04/07(土) 23:01:46.13ID:SZXAiGs1
SCの山口選手が広島でカーリングだって!世界選手権前の忙しい時に、いい人だな。空気読めよ広島って思うけど。広島は目立ちたがりだからな。
0590雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/04/07(土) 23:02:08.70ID:54ZFYgnK
ビジュアル押しの元祖フジ
0591雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/04/07(土) 23:05:31.80ID:DmLN1wIY
うるさいアイドルとかぶっ込んでバレーボールみたいにすんだろ?
0592雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/04/07(土) 23:05:51.10ID:uaFCfbht
フィギュアに続いてカーリングにまでウジとか最悪
0593雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/04/07(土) 23:08:00.36ID:yfHCd5gL
>>591
それなら地上波でやるからまだ良い方で有料のCSで放送して小遣い稼ぎするみたいだぞ
0594雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/04/07(土) 23:09:17.30ID:uaFCfbht
せめてBSフジでやれよ
CSなんぞ誰が契約してるんだよ
0595雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/04/07(土) 23:12:41.73ID:uaFCfbht
もうMDの放送に期待するわ
0596雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/04/07(土) 23:14:48.39ID:663NJN1x
MDで評判のよかったAbemaTVに期待したんだけど
フジが放送権取ったってことはアベマはないんだろうなあ
0597雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/04/07(土) 23:18:08.39ID:rgCQzELg
SCフジONEはスカパーの基本パックにはいいているけど
NEXTはF1やサッカーとかあるプレミアムだけパックに入ってない
女子がONEで男子がNEXTなのはそういうことか
0598雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/04/07(土) 23:22:56.21ID:+GqP+c44
さすがにMDの世界選手権はNHKーBS1だと思いたい。
0599雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/04/07(土) 23:25:24.31ID:+GqP+c44
>>591
芸人とか呼んできたら最悪だわ。
0600雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/04/07(土) 23:26:51.82ID:p1dY1O7S
「みんなで叫ぼう!そだねー」キャンペーンにご期待ください
0601雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/04/07(土) 23:28:15.77ID:uaFCfbht
>>600
ありえそうでマジ困る
0604雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/04/07(土) 23:50:12.37ID:uaFCfbht
>>602
さすがにBSアンテナつけようよ・・・
いまどき地上波でスポーツ何もみれないじゃん
まあ今回はBSどころか有料のCSなんだけどなorz
0605sage
垢版 |
2018/04/08(日) 00:54:37.50ID:tAmKIoiI
>>604
集合住宅は簡単にはつけられないところもあるんだよ
0606雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/04/08(日) 03:03:03.61ID:9VHk6C1U
>>583
BSならハードル低くてまだいいな
0607雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/04/08(日) 03:04:15.60ID:9VHk6C1U
>>602
ラブホをビジネスユースで入る
領収書切ってくれるよ
0608雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/04/08(日) 03:13:32.45ID:9VHk6C1U
フジだからごみのような煽りとかあるとは思うんだけど、エンドの区切りでCMが入れやすいから、これがきっかけで少しでも放送が増えてくれるとを願ってる
今の状況で贅沢は言えないわ
0609雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/04/08(日) 06:23:52.78ID:cgLubMVU
実はフジテレビは昔からカーリングと関わってる
2007年の世界選手権も録画だけど地上波で放送したり
2006年の東京でやったPACCはフジテレビが主催している
0613雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/04/08(日) 09:37:17.05ID:rUNfmkdM
まずはロコが国内で他のチームにボコられるのが大事。
狂信盲信者の目を覚まさせてニワカを一斉処分する。
すると、カーリングを愛する真のファンが残ってカーリング界の生態系が健全化する。
荷が重いとは思うが、ぜひ富士急にはそのチャンスをモノにしてもらいたい。
0614雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/04/08(日) 09:57:30.86ID:8thsKkFH
それは再び過疎って「僕だけのアイドルに戻ってほしい」と言っているだけだな
却下
0615雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/04/08(日) 09:59:23.53ID:8/gHz839
国内女子は1強3中3弱その他圏外
国内男子は1中2弱その他圏外
0616雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/04/08(日) 09:59:39.15ID:KChOo2cB
ロコソラーレ物語 最終章「青い鳥、見つけた」

現役復帰した市川に合流した藤澤、清水、石郷岡。
松村率いる中部電力ネオ・ファイヤーボンバー北澤、中嶋、萩原、鈴木。
一線から身を引き監督となった小笠原の道銀フォルティッシモ(吉村、石垣、井田、近江谷)
パワー系重量チームとなった富士急。

戦力外通告を受け街をさまよう佳歩の携帯の着信ベルが鳴った。

みたいな展開がウケると思う。
0617雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/04/08(日) 11:54:30.17ID:SElHfGol
国内公式戦はともかくグランドスラムをBSCSで放送できるくらいの影響力が欲しいな
スポーツ系のchでね
0620雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/04/08(日) 13:59:23.37ID:GNqYVzQW
>>609
それがなくなった後にNHKが拾ったような感じなのかな
0621雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/04/08(日) 14:12:37.71ID:yz/I0cJj
>>620
しかし
今回もその時もマリリン狙いとしか思えないタイミングなのが笑う
0622雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/04/08(日) 15:41:14.64ID:Ac8T3t+H
>>605
窓の方向によっては室内設置でもいけるよ。
ベランダの外設置が駄目でも内側に突っ張りポールなら怒られなかったり
都市部ならフレッツTVとかでアンテナ無しでBS見れるし
0623雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/04/08(日) 15:45:24.38ID:Ac8T3t+H
ああそうか
BSだけなら全国どこでもひかりTVで見れるな
0624雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/04/08(日) 15:53:55.77ID:nIo6Ww/P
観戦者(ファン)増やすにはマイナスだけど、有料のCS放送になったおかげで、カーリング中継はやる
価値がある(カネになる)と証明するチャンスなんだから、このスレ的には喜ぶべきかね
とりあえず来月だけ契約することにしたよ

自治体ベースじゃなくてもカーリング場が経営成り立つには、どのくらい利用者いないとダメなんだろう
山中湖は採算とれてるのかな?
0626雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/04/08(日) 16:13:10.26ID:e0OBm1gc
集合住宅でもCATVもひかりもどっちも来てなくて(都会だと珍しい)
南西方向を向くことができる窓やベランダが一切ないか日照が遮られている(田舎だと珍しい)
今時これ両方満たしてるのはかなりレアだよね
該当するなら本当に気の毒だが。
0627雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/04/08(日) 16:17:38.50ID:A88ie5pE
フィギュアがブームになり地上波放送をするようになったのは
勝てるスター選手がでてきたのと
これまで放送の無かった試合を有料のJスポで見られるようになったのが大きい

放映権料も地上波とBS/CSでは違うしまずCS/BSでも試合を放映するところからだと思う
あとテレビ内蔵のチューナーで衛星アンテナを立てれば観られる
スカパーのパックに入っているチャンネルだとより多くの視聴者が観る可能性が高くなる
0630雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/04/08(日) 17:21:06.85ID:hDXHwZsG
>>624
鳥取市スケートリンク検討委員会報告書(案)※PDFページ注意
https://www.city.tottori.lg.jp/www/contents/1393547689967/files/houkokusyosoann.pdf

年間収入見込…約3,900万円〜6,300万円(利用料金等:約3,000万円〜5,400万円、売電収入:約900万円)
年間支出見込…約6,000万円(光熱費:約2,400万円、人件費:約3,000万円、その他:600万円)
甘い見積だろうけど、自家発電による再生可能エネルギー固定価格買取制度の活用と人件費の圧縮がカギかな
0631雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/04/08(日) 17:22:10.22ID:aX6w8nEp
JCOMでふつうにフジテレビONEが見れた。これで見れそうだ。
0632雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/04/08(日) 17:30:05.57ID:uRp6qgha
>>624
自治体ベースの1時間1500円程度の利用料だと土日と平日午後17時以降
満員でも大赤字状態

帯広の民間施設は1時間8000円で何とか経営出来てる
0633雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/04/08(日) 17:32:04.38ID:nBqjR3LB
ケーブルでも放送してくれるのはいいことよな
でもBSの方が一般の人の目に触れる可能性があっただろう・・・
0634雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/04/08(日) 17:52:18.89ID:nIo6Ww/P
>>630
2シートのカーリング場だと、収入もそんなに上がらないだろうけど、ランニングコストはもっと圧縮できるかな?

>>632
帯広は「カールプレックスおびひろ」かな?
8000円って1人シート16人、じゃないよね?
1人8000円だとさすがにやる人を選んじゃうね
0635雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/04/08(日) 17:52:41.43ID:uRp6qgha
>>630
札幌市の収支報告見てみたら、利用料収入が支出の1/3くらいでした。
大体2/3が税金補填みたいですね
0636雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/04/08(日) 17:54:00.54ID:uRp6qgha
>>634
8人利用で1シート 8千円/1時間だったと思います。
0637雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/04/08(日) 17:54:14.65ID:nIo6Ww/P
>>635
そうなると、地域住民の理解が大切だね
オリンピックのメダルが大きな力になるといいな
0638雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/04/08(日) 17:56:22.32ID:nIo6Ww/P
>>636
あ、16人のわけないかw
そんなに高くないね
帯広は大学生の利用もありそうだし、普及の鍵は高校・大学かも
0639雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/04/08(日) 18:00:04.35ID:uRp6qgha
>>638
1試合2時間かかるとして、練習試合するたびに1人2千円はお安くないかも・・
0641雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/04/08(日) 18:18:20.69ID:nIo6Ww/P
>>639
自分は東京住まいだからか、趣味で1時間1000円はそんなに高く感じなかったけど、地方で、しかも
学生さんだと、そういうわけにはいかないかな
0642雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/04/08(日) 18:38:03.09ID:e0OBm1gc
>>639
そら、公営の体育館とかだとバスケとかバドミントンとか小銭で出来るけど
民営の施設だと例えばフットサルで1万円/1h前後ぐらいだよ
両チーム最低10人だから一人頭1000円/1hぐらい
実際は両チーム+2人ぐらいは居るからもうちょい安くなるし

カーリングはそもそも人数を揃えるのが今はまだ大変だろうけど
1チーム6人ぐらいでメンバー交代しながらプレイしたら
一人当たりの単価は広く普及してるフットサルと同じぐらい
そう考えたら支払う料金としては全然高くない
0643雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/04/08(日) 18:55:17.97ID:Jin4QKGG
フィギュアスケートのように

大学スポーツとして発展するだけでだいぶ競技力アップしそうだけど
0644雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/04/08(日) 19:26:58.59ID:e0OBm1gc
宇治の施設ができることで京大が少しレベル上がるかもね

イメージ戦略大好き立命館が金出して宇治中に指導者招聘して部活作って中学から競技スタート、
18歳の時点で競技歴6年の選手作れたら完全に関西の王者として君臨、大学選手権でも強豪になれそうに思うんだが
立命館やってくれないだろうか
0645雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/04/08(日) 19:32:11.97ID:nIo6Ww/P
道新の電子書籍に常呂のアイスメーカー・鈴木さんの記事もあったけど、2013年の記事で「あと5年の
うちに後継者を育てる」と書いてあったけど、曲がるアイスを作れる人は増えてるのかな
0646雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/04/08(日) 19:38:39.68ID:8thsKkFH
大学スポーツで発展するにもやはりカーリング場がなあ
六大学じゃないけど6か所くらいにできればなあ
0647雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/04/08(日) 19:47:25.02ID:nIo6Ww/P
京大で曲がるアイスを作れるロボット開発してくれないかな
アイスメーカーなしでも運営できると人件費抑えられない?
0648雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/04/08(日) 20:22:14.44ID:akji9Hy/
>>643
帯畜大、東農大、札国大など、北海道では大学のサークル活動でやってるし、
帯畜大は去年日本選手権出場まで行った。
ただ、やっぱり卒業したらそれまでで、卒業後に競技を続ける道が少ないのよね。
0649雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/04/08(日) 20:42:09.68ID:gmvqlFEh
>>648
というか、女子の札幌国際大がWINSだったときの
その後がどうなったかだよね。
0650雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/04/08(日) 20:57:39.12ID:ov7CyRMm
カーリング場が増えて裾野が広がることは普及やレベルアップにも繋がるとは思うけども反対にどこかが強くなると他が弱くなってしまうと思うね、今のままだと。
常呂と河西とか青森と長野のように負けた方はチームの崩壊にまで至る。
今のところはその潰れたチームがなくなってより練習できた人たち、藤沢、常呂91年組、現中電がいるので数年は心配ないけど常呂は今のロコのメンバー欠くと心配だな。
男子は今のところ安定したチームはSCしかないのだから常に選抜チームを考えてた方がいいと思う。
実際に今回のIWAIは寄せ集めだし。
SCvs選抜の勝った方とかSCも含めて選抜するとか。
今回見てて青木くんのサード見てみたい。2〜3年いいスキップの下でやったら面白いと思う。
0651雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/04/08(日) 20:59:23.03ID:YeV8uEZz
>>647
それこそAIの出番になったら面白いのかもしれないけど、やっぱりいろんな面で人間性があってこそのカーリングが見たいなぁ
0652雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/04/08(日) 21:21:32.33ID:Z8yBlW7D
とりあえず全国普及の観点から近い将来、西日本地域(宇治)で
日本選手権などの大会はやるべきだと思う。
結局、未開地の自治体にカーリングシート整備の要望を出しても
競技人口を理由に門前払い状態。
あまり施設が整っていない地域でどうやって競技人口を増やして
いけるかが課題。
0653雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/04/08(日) 21:34:21.13ID:LR3a2a3t
もう一段レベルが上がらないと
ガードストーンからのタブルテイクの頻発
サイドストーンからのボタンストーン中抜きとか
0655雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/04/08(日) 22:01:46.25ID:nIo6Ww/P
>>651
そうね
どんなにフィジカル強化して狙ったところに狙った強さで投げられるようになって、AI活用で衝突の脳内
シミュレーションが正確になっても、アイスの読みという自然現象相手の不確実な要素がある限り、
カーリングという競技が持ってる切なさやもどかしさはなくならないと思うけど、それすらもいつか、
テクノロジーの進歩によって克服される日が来るのかね
そうなって欲しくないような、そういう時代を見てみたいような
まあたぶん生きてるうちには見られないだろうけど
0657雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/04/08(日) 22:17:50.97ID:NIdDKKDG
AIとかコンピュータシミュレーションで再現不可能な、刻々と変化していくアイスの読み合いや個々のストーンの癖の対応力が将棋やチェスと違うこのスポーツ独自のランダム性で面白いんだよ。それが技術の進歩で取り除かれたらもうカーリングではないな。
0658雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/04/08(日) 22:25:29.99ID:8BB9MxIH
ん?
元の >>647 は、アイスを作るという話であって、ストーンを投げるってことじゃないんだが。
0659雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/04/08(日) 22:34:38.18ID:nIo6Ww/P
そうなんだけど、AIのことはまた興味があったんで乗ってみた

で、アイスメーカーロボットなんだけど、カナダとかにないのかな?
人間がやった方がコスト安いから開発の動機がないかもだけど
「曲がる」のが名人の秘伝だとしても、数値化してロボットで再現できないだろうか

名人ロボが無理だったら、ローコスト・カーリング場向けの無人機でもいいな
0660雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/04/08(日) 22:36:23.81ID:NIdDKKDG
>>658
ああ、そうか。
それにしてもアイスメイクも自動化とは程遠いと思う。職人芸の世界だで
0661雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/04/08(日) 22:51:25.80ID:ov7CyRMm
>>655
フィジカルに関しては他の競技と違って既にアジア3国が出場出来てるので問題ないでしょう。
逆にアジア向けな競技だと思う。
AIの戦術的にはまだまだだよね。
人間が一目出来ないと判断する手を第一手に推奨するのなら90年代の将棋ソフトのレベルでしかない。
ゆえに今後はAIとのパッケージの上でも中韓の後塵を拝すかたちになるでしょう。
日本に期待するのは藤沢以上 JJみたいな人が現れること。
0662雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/04/08(日) 23:04:19.96ID:YeV8uEZz
メンタルもフィジカルも要求されるから見ていて楽しい
でもそれがやってみようの原動力にはならないし、打つ人がいなくてもキャッチボールが出来る野球との差を感じた
とにかく出来る場所がないとこのスポーツはどうがんばっても発展は出来ないと思った
0663雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/04/08(日) 23:24:16.26ID:nIo6Ww/P
>>660
前にラウンドワンみたいなゲーセンに、ゴルフ・シミュレータみたいなカーリングゲームがあるといいなと
書いたんだけど、そういうものが実現するとして、ちゃんと氷を使うなら自動アイスメーカーが必要だなと
思った次第
最低レベルの品質でも実現出来ないのかな

>>661
フィジカル云々を書いたのは、カーリングという競技の中で、人間が極められる限界までフィジカルを
強化すると、思った方向に思った強さで投げられる日が来るかなという、半ばSF的思考の妄想です
カナダとかスウェーデンのトップ選手って、もうこれ以上鍛えなくていいレベルなのかな

今日は男子の世界選手権見た余波で、何度も覗きに来てしまった
そろそろ撤退します
おやすみなさい
0664雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/04/08(日) 23:59:07.17ID:a8uqFOpF
>>663
ラウンドワンのスポッチャは長野だけカーリングが残ったよ
0665雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/04/09(月) 00:06:44.46ID:TsJztGPN
>>659
そもそもなんでカーリングのストーンが曲がるのか?
っていう事が科学的には未解明だったりするんだよね。
現在、研究中の分野です。
0666雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/04/09(月) 00:11:40.17ID:TsJztGPN
会場によって曲がるアイスと曲がらないアイスができるのも
不明みたい。
良く曲がる会場でアイスメーカーにどういう調整すれば曲がるのか?
って聞いたことあるけど答えは「わからない。勝手に曲がるようになる」って
事でした。

ただ、一回溶かして新しく作りなおしたアイスは削って撒いて削って撒いて
を繰り返すほど曲がるようにはなるらしい。
0667雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/04/09(月) 09:10:03.68ID:nHj8pV47
来年の日本選手権(札幌)と高校選手権(青森)が同時開催だって
おめでたくて笑っちまうわ
0668雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/04/09(月) 10:30:54.46ID:ZVTNurZ4
>>666
作ってる人にもわからないのかいw

曲がる原理が物理的に解明されてない(証明された定説がない、数式化出来ていない)のは事実だけど、
ペブルがどういう状態だと曲がる、というのはある程度経験則があると思ってたよ
カナダの人たちにはあるんでないの?

アイスメーカーロボがあれば、人間と違って同じ条件で何度も氷を作れるから、曲がる条件の可視化・
数値化にも役立つんじゃないかな
0669雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/04/09(月) 11:13:35.08ID:XWNb0n3K
カーリング協会がまた酷いのやらかしてるらしいぞ

https://twitter.com/curling_2603/status/982941147856158720?s=21
今年のシーズンの
日本選手権と高校選手権の日程を重ねるってことは、高校生はどちらかにしか出るなってことですよね。

もう決まったことだからしょうがないとはいえ、これはひどいですねぇ…(´・ω・`)。

#カーリング
#curling
0670雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/04/09(月) 11:17:24.11ID:XWNb0n3K
https://twitter.com/curling_2603/status/982957824186527744?s=21
これ議事録なんですけど、日程一応こんな感じみたいですよ…え。理由ってそれなんですかね…(´・ω・`)
青森のシートもう押さえちゃって変えれないみたいなんですよね、でも、ほんとそうですよね!!
0671雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/04/09(月) 11:34:41.66ID:s3Z/Xuuj
別にどっちかでもいいんじゃねえの?
日本選手権出れるレベルの選手は
高校でぬくぬくとしてなくても良いでしょ
0672雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/04/09(月) 11:36:08.89ID:JoD27WRc
>>602
別のスレに書いた者ですが
中高生くらいにもネット視聴は厳しいかもしれない
Abemaで見れたからNHKのオンデマ契約したけど、顔の見分けがつかない低画質でしか見れなかった(ドラマとか別番組は普通画質で見れる)

普段ゲームやyoutube見るだけだと2Mの低速で安いwifiで充分なんで
気づかずにフジ契約してうわあああってならない為にも、こっちにも書いとく
0673雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/04/09(月) 11:40:20.62ID:fCMQngkI
>>669
どーでもいい話だが……

「グーグル日本語入力」で
「カーリング」と入力して変換すると
正しい「Curling」ではなく「Carling」が出てくる

作ったやつがほんとにカーリングに興味ないんだなと思う
0674雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/04/09(月) 11:42:35.59ID:JoD27WRc
>>671
そうね
観る側がちょっと困るくらいで、選手が困る理由は無いような
日本選手権は有料でネット配信でもいいと思う
0675雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/04/09(月) 11:50:47.07ID:AzwU+bYf
>>671
高校の仲間と優勝を目指すのか日本選手権で底辺に甘んじるのか高校生に選ばせるのは酷すぎだろwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況