現地本日からはアメリカの代表戦も開始です。
ttp://events.curlingzone.com/index.php?task=Event&eventid=5766&skin=2&view=Round-Robin
中継はこちら
ttps://www.teamusa.org/USA-Curling/webstream

基本的にはシングル・ラウンドロビンを経ての3チームによるプレーオフです。
(必要に応じてタイブレークもあり)
直近2年は2vs3に始まるプレーオフでしたが、
今年は1vs2に始まるページシステムのプレーオフだと思われます。
※予選結果によっては4チームによるプレーオフになる可能性もあり。

で、例年だと色色とごちゃごちゃしたルールがあって、
優勝チームが必ずしも代表チームになるとは限らないという
アメリカ特有の裏ルールが適用されたりするのですが、
今年の場合、優勝が Nina Roth、Jamie Sinclair、Cory Christensen、
Stephanie Senneker、Annmarie Dubberstein の5チームのうちのどれかだった場合、
諸々の条件を満たしているということで、
そのまま世界選手権出場決定と考えてよいかと思います。

もしこれら以外のチームが優勝した場合は・・・
裏ルール適用のメンドクサイ話なので省略w