富士急スレでの話を書いていたら案の定長くなったので化石スレの間借り

>>46
まあそういうには大体気のせいだからw>バックエンドでバイスとスキップがハウス内でごにょごにょ話してるシーンを見掛けません。

相談する必要もないくらいわかりきったショットか、
写ってないとこで相談しまくってたか、ピンマイクの音声が小さめになってて意識しないと聞き逃してしまうレベルだったか、
大体はそんなパターンだから

3戦目の5エンド、小穴の1投目とか小穴と小谷妹でかなり相談してるのだが、
映像的にはロコの映像を写すので忙しく、富士急の相談シーンは写りませんw
そんで映像がハウスの映像に切り替わったら、映像班がガードからの石の配置を写すのが不慣れなのか?
カメラの引きが甘くて二人の相談シーンはやっぱり映りませんw(小穴のブラシの先だけが見切れてる状態w)
でもよく聞くと小さな声が聞こえるのだが、解説者のコメントの方が大事なのでピンマイクの音声は絞られててほぼ聞こえませんw

中継する人間がわざとやってるわけじゃなくて、どっちが注目度高いチームか?今、視聴者に届けるべき情報は何か?
どのシーンを優先させるべきか?みたいなことの結果、画面から届けられる情報がロコ>実況・解説>富士急になってるだけ

これはまあしょうがないね
昔の道銀vsロコだって道銀>実況・解説>ロコだったんだからw
逆にロコが世界選手権で銀取ってからはロコ>実況解説>道銀になったわけだしそういうもんですw

それで最後に見てる視聴者側がどっちのチームのどの部分を注目して見てるかで情報は更に偏って記憶されていく、というわけ
これはもうどうしようもない人間の生理的な現象なんで、どうにもなりません

更に事前情報として「コミュニケーションのロコ」、「イライラ小穴の富士急」とかの情報が刷り込まれてた日には
もうそういう風にしか見えない、っていうかまあしゃーないねw

普通の視聴者がピンマイクの音声のボリュームの大きさなんて気にするわけないし
俺だって何年もの間、気にしたことなかったし

ロコのコミュニケーションが注目されて、それが気になって選手の声を意識するようになって、
それが「相手のチームはどうなんだろう?」になってようやく「なんかそもそも音声が小さすぎて聞こえないな」に行き着いたぐらいだから

ネットの情報とか検索せずにただただ五輪でしかカーリング見てなかった頃と合わせると
ピンマイクのオン・オフに9年ぐらい気がつかずにカーリング見てたからな、俺w