X



トップページ冬スポーツ
742コメント297KB
カーリングのルールや技法を知りたい
0001雪と氷の名無しさん
垢版 |
2006/03/02(木) 09:44:30ID:hxDHxuDy
って奴はここでエロい人が教えてくれるから元気に手を挙げて質問しな
0387雪と氷の名無しさん
垢版 |
2006/04/10(月) 23:03:22ID:nKtVxYvX
>>386

WCF Rules of Play and Competition より

>The members of a team shall wear light-coloured shirts when
>throwing stones with light-coloured handles and team members
>shall wear darkcoloured shirts when throwing stones with dark
>handles.

つたない英語読解力で意訳すると、

「明るい色のストーンを投げるチームは、明るい色のシャツを、
暗い色のストーンを投げるチームは、暗い色のシャツを着用する。」

とのことです。トリノでの日本チームのストーン色とシャツの色は、

対ロシア 石黄 服白
対アメリカ 石黄 服白
対ノルウェー 石赤 服黒
対デンマーク 石赤 服黒
対カナダ 石赤 服黒
対スウェーデン 石赤 服黒
対イギリス 石黄 服白
対イタリア 石黄 服白
対スイス 石黄 服白

となってます。どちらの石になるか決まるのは、コイントスの結果なので、
会場には両方持参し、石の色決定後、ユニフォームの色が決まるのかも
知れません。

このルール、webに転載されている日本カーリング協会の競技規則からは
見つけることは出来ませんでした。世界大会レベルのみの規則で、日本では
採用されていないのかも知れません。
0388雪と氷の名無しさん
垢版 |
2006/04/10(月) 23:27:15ID:uVwQjiie
スウェーデンが赤い石になって激しく混乱した記憶があるんだが、トリノじゃなかったかな。
0389 ◆HOwkaSYVuQ
垢版 |
2006/04/11(火) 02:09:26ID:HMOQxcTs
>>388
それは決勝戦のVSスイスじゃないかな
赤がスウェーデンで黄色がスイスw
0390雪と氷の名無しさん
垢版 |
2006/04/11(火) 18:28:38ID:gPfBbQtj
トリノのカナダ戦、日本先攻8END小野寺の2投目で、ガードストーンを置かずに、
ダブルテイクアウトを成功させたところで、小林さんが「ご覧になっている方には
消極的と思われる方もいらっしゃったかもしれませんが、小野寺さんはいまヒットに
絶対的な自信があってのことでしょう」という言い方をしたけど、ハウス内の石を
テイクアウトするよりもガードストーンを置く方が、「攻撃的」という表現を使うよね。
ダブルテイクアウトの方が、一見、派手で「攻撃的」にみえて、混乱するんだよね。

一生懸命、考えて整理したけど、こんな感じかな? 
ヒット系ショット (相手の石配置の優位性を弱体させる)
=テイクアウト多用は、相手の優位性を下げ続けること(相手弱体)で、自分たちが
得点し勝つという戦術。
つまり、相手の得点の芽を摘み取り、自分たちのリスクを軽減し、ある意味、「消極的」
「防御的」な戦術。
ドロー系 (自分たちの石配置の優位性を強化する)
=ガードストーン、フリーズ、タップバックの多用は、自分たちの優位性を高めること
(自分強化)で、自分たちが得点し勝つ戦術。
つまり、相手の石がたまって、相手の得点のチャンスが高まるリスクをおかしてでも、
自らの優位性を強化し、押し勝つという「積極的」「攻撃的」な戦術。
0391386
垢版 |
2006/04/11(火) 20:53:52ID:jv+yo6Lu
>387

各チームのウエアは日本チームと対戦したときの印象が強いのですが調べると

黒い軍曹
http://sports.yahoo.com/olympics/torino2006/curling/photo?slug=56165168eg015_curling_great&prov=getty
白い軍曹
http://sports.yahoo.com/olympics/torino2006/curling/photo?slug=56165170cr005_curling_switz&prov=getty

どのチームも黄色のストーンのときは白系で、赤のときは黒、青、赤などですね。スウェーデンは 黄色系と
青系の2種類かな。
次の日本代表のジャージも黒のほうはもう少し考えてほしいな。作業着みたいなので。
0392雪と氷の名無しさん
垢版 |
2006/04/12(水) 01:18:38ID:k4C8yi5j
>>390
いまちょっと見てみるが、

ダブルテイク=大量点阻止(消極策)
ガード=先攻で点奪えるか、大量失点の一か八か(積極策)

と推測して、映像見てみる。
0393雪と氷の名無しさん
垢版 |
2006/04/12(水) 01:29:26ID:k4C8yi5j
12345678
日本   00210010
カナダ  00000101←

まあ390のいう通りでもあり、日本はここで積極策を
取る必要がなかったけれど、それはこういうことですよ〜、という
小林神の配慮、が全面的に押し出された結果だろうね>消極策云々

のちの小林氏のインタビューでも、1〜7エンドまでと8エンド以降では
解説のタッチを変えたとかなんだとか、読んだ記憶がある。
というか、小林神の配慮ってのは、並じゃない・・・カーリングは
人を育てるんだろうな〜、と感心せざるを得ない。
0394雪と氷の名無しさん
垢版 |
2006/04/12(水) 01:30:11ID:P0ZTF7No
>>391
やっぱ日本戦の影響が強いみたいで自分的には軍曹は白いほうのイメージだね。
0395雪と氷の名無しさん
垢版 |
2006/04/12(水) 03:14:43ID:acvbt+pP
>>391
自分は日本選手権より、トリノのときのジャージのほうが、かっこいくてすきだな。下のポロシャツも。
選手権ときは、ダウンベスト?みたいに見えるの着てたね。
0397390
垢版 |
2006/04/12(水) 09:24:43ID:f3fi7Oto
>>392 >>393 確認してくれて、ありがとう。見方が同じ様なので、スッキリしました。
0398 ◆HOwkaSYVuQ
垢版 |
2006/04/12(水) 11:06:41ID:IUa2eFwl
女子選手ってストーン投げるとき一旦持ち上げる選手ってあまり居ませんよね?
20キロはやはりキツイんだろうか(持つだけならまだしも、その後の正確性や持続性に支障?)
ダブルテイクとかのパワー系を必要とするショットのときはかなり有効だと思うんだけど。
0399雪と氷の名無しさん
垢版 |
2006/04/12(水) 14:43:15ID:OTIqahuj
>>398
ちょいズレルが、一度持ち上げる投げ方だと、アイス傷むだろーなーと思う。
あの位置ならまあ傷んでもいいのかも知れんが。
以上、チラ裏。
0401雪と氷の名無しさん
垢版 |
2006/04/12(水) 15:14:08ID:E4VPiL5B
ttp://gazoubbs.com/general/img/1117696119/15.jpg

バックスウィングの話が出たので、ちょいと貼っておく。
0407雪と氷の名無しさん
垢版 |
2006/04/12(水) 22:09:59ID:sbTsuoNW
ちょっと計算してみたが、真後ろ(後ろ90°)まで振り上げた場合、
ストーンを氷に叩き付けずに高さ0で完璧に水平運動に移すためには
ストーン重量の2倍の向心力を与えなきゃならないことになるわけだな
0408雪と氷の名無しさん
垢版 |
2006/04/12(水) 23:15:48ID:h/kWvAIc
>>399
ちょっと関連です。
日本選手権で某スキップさんから聞いた話です。
終盤に、ハウス内からふぉぐラインにかけて、ストーンが外から内にカールが強くなっていき、
内から外へカールしづらくなるのは、
デリバリーの際の人間やストーンによりアイス中央が削れることによるのが一番大きな要因で、
次がすいーぷによるアイスの変化だそうです。
0410 ◆HOwkaSYVuQ
垢版 |
2006/04/13(木) 00:50:45ID:TS6zTZ3m
ありがとう。
パワーショット関連でもう一個疑問が。
ズバリ、「両手ショット」ってダメなの?
「取っ手」を持たずに、バスケのチェストパスみたいに両手でストーンの淵を押さえてってやつ。
0412 ◆HOwkaSYVuQ
垢版 |
2006/04/13(木) 01:23:55ID:TS6zTZ3m
>>411
両足で両方w
は冗談としても、ルールだったんだ?
てっきり「コツ」みたいなものかと思ってた。サンクス
0413雪と氷の名無しさん
垢版 |
2006/04/13(木) 01:39:53ID:WSbeqVsG
>>399
アイスはともかく取っ手のところに凄い負担かかって、ストーンの寿命が縮みそう。

>>408
やっぱり、あんだけゴリゴリやれば削れるやね
0414雪と氷の名無しさん
垢版 |
2006/04/13(木) 01:42:05ID:RGYCkq6M
>>413
取っ手より、氷にぶつけたときの、ストーンのダメージの方が
大きいと思うよ。
ストーンの底面、リムの部分は、大事にしないと、すぐダメに
なるってどこかで読んだ気がする。
0415 ◆HOwkaSYVuQ
垢版 |
2006/04/13(木) 02:12:33ID:TS6zTZ3m
>>413-414
普通にストーン同士がぶつかり合ってるのってストーンにとってダメージなのかな?
(いや、ダメージなのは間違いないんだろうけど)
俺はカーリング界の文化というか習わしというか、まだよく分からないけど
アイスにぶつかったところで「必要不可避なダメージ」になるんだよね?
0416雪と氷の名無しさん
垢版 |
2006/04/13(木) 02:17:23ID:GPY5fPmF
ストーン君は寂しがり屋

でも急に寄ってくるとはじけ飛んでしまう
0420 ◆HOwkaSYVuQ
垢版 |
2006/04/16(日) 02:36:13ID:Vgms8Wxd
>>418
遅ればせながらサンクス。でも投法として持ち上げるフォームの人って着氷するときやっぱり結構滑らかなんだけど、
実際には結構ストーンを傷めてるのかな。


ところでスレ違いかどうかわからないんだけど、
オリンピックで試合前に握手してるときって何て言ってる?
「good game」って聞こえた気もするが、これって試合前には変だな。
日本国内の試合だとまた違う言葉(日本語?)になるのかな
0421雪と氷の名無しさん
垢版 |
2006/04/16(日) 06:37:25ID:3W2ey+hW
日本チームは全員が全員
GOOD GAME 一辺倒。
終了後は NICE GAME 一辺倒。w
外人からしてみれば、同じ背格好の5人からのべ25回同じ挨拶されたらさすがにビックリするかな?
それともお互いにもう慣れてるのか?
0422雪と氷の名無しさん
垢版 |
2006/04/16(日) 07:36:19ID:k9jgQhAY
>>421
両方のチームがそれぞれ相手の国の言葉で片言でもいいから挨拶するのが美しいと思う。
0426 ◆HOwkaSYVuQ
垢版 |
2006/04/17(月) 01:10:49ID:DvjCYO++
トリノのアメリカ戦エキストラエンドを回顧。
状況は先行アメリカ。アメリカのストーンがハウスから離れたところで横にそれた位置に1個。
(コーナーガードとしては使える位置かもしれないが、1点を争う状況ではあまり使えそうに無いかな)

ここでアメリカは最後の一投以外すべてハウス前にガードストーンを置いてきたんだけど、
これの意味がわからない(いや、意図は分かるけど最善なのかなって。)
おそらく意図は解説小林さんも言うとおり日本がヒット失敗したら即カムアラウンドにかける、
ということなんだろうけど、俺がアメリカスキップならハウス前にガードストーンではなく
ハウスの中央を狙い続けるんだけどダメかな?
少しでも距離が遠いほうが日本のヒットの確率下がるだろうし、
日本が失敗したら即ガードを置くかフリーズかけるつもりだよ。
0427雪と氷の名無しさん
垢版 |
2006/04/17(月) 02:37:29ID:BFSzJLRb
USAのセカンド第一投のミスですべて終わってるからなぁ。あとはどんな戦略とっても大差ない。
0428雪と氷の名無しさん
垢版 |
2006/04/17(月) 02:57:11ID:0r/1cJdc
ハウスの中だと微力でテイクできるけど
ガードの位置だと力強いストーンを投げないとテイクしづらい部分があって、
それで微妙なコントロールが狂ったり、テイクしきれない、という乱れを
誘おうとしてるんじゃまいか?と視聴歴1ヶ月の漏れが予想。
0429雪と氷の名無しさん
垢版 |
2006/04/17(月) 12:11:06ID:BJ5DYJKB
ガードのテイクなら相手のストーンが残ったり、自分のストーンがハウスに残ったり
しそうじゃん。

あの状況じゃ・・・・ねぇ。
0430雪と氷の名無しさん
垢版 |
2006/04/18(火) 01:49:28ID:2geU4fiJ
VICTORIOUSの新体制が判明しましたな。
市村選手は復帰だからいいとしても、中里選手加入にはビックリだ。まじで選抜チーム作る気じゃなかろうか。
ところで中里選手、大学はこの3月で卒業?
0431雪と氷の名無しさん
垢版 |
2006/04/18(火) 08:24:49ID:ktY0TAHZ
>>430
選抜しなければ集まらない、カーリング事情・・・・
一番大変なのは人数あつめだってブログにもあったし

カーリング自体が日本で局地的なスポーツだから大変なんだろうな
0432雪と氷の名無しさん
垢版 |
2006/04/18(火) 11:16:25ID:XrEXXnl6
レベルにこだわるから人集めが大変なんであって、
そこそこできるくらいの人なら長野ならすぐに集められるでしょ
本当のトップレベルを集めようとするならどの競技でも人集めは大変だし、
局地的にさかんなカーリングはむしろ人集めが楽だと思われ
0434雪と氷の名無しさん
垢版 |
2006/04/18(火) 16:13:20ID:QH6mm0ba
昨季 リード セカンドはカーリングやめたのかな? それとも他のチームに移籍?
昨季の御代田のリーグ戦では 市村選手はA-specに 中里選手はACEに名がある
御代田も常呂もチームの人のいれかえが多いみたいね。
敦賀選手ももとはアイスマンというチームだったけど、今はスーパーマリナーズにいるし。

0435雪と氷の名無しさん
垢版 |
2006/04/18(火) 16:43:41ID:apdL1ndC
スウェーデン戦の第3endの本橋さんの2投目はヒット&ステイになるんでしょうか?
ハウス内の自分のストーンに当て、投じたストーンはその場に止まり、
当てたストーンが相手のストーンをはじき出す、というショットです。
初歩的な質問ですみません
0437雪と氷の名無しさん
垢版 |
2006/04/18(火) 17:24:01ID:apdL1ndC
>436
ありがとうございます、レイズテイクアウトで調べてみたらその通りでした。
距離があり、小林さんも驚いていたし結構高度なショットなのかな。
0438436
垢版 |
2006/04/18(火) 18:58:46ID:19w8Fdss
>437
もっかい見直して楽しめたし、むしろこっちがあり(ry
技術云々に関しては神の驚いたコメントが全てと受け止めてます。
0439 ◆HOwkaSYVuQ
垢版 |
2006/04/19(水) 03:17:45ID:zm3DJrZy
レイズテイクアウトを極めたらカムアラウンドが無力化してくるな。
将来のカーリングはどんな戦術になるのかね
0440雪と氷の名無しさん
垢版 |
2006/04/22(土) 01:56:28ID:uIkYASlb
見る分には、カナダ戦法やSWE国王杯で見られたフリーズ合戦がいいな
団子オイシス
0441 ◆HOwkaSYVuQ
垢版 |
2006/04/22(土) 11:15:51ID:XVyk6pkb
>>440
途中で不利とみた側は強いテークで弾きにかかるんだろうけど、
実況神から「空気嫁」とか書かれるのかなw
0442雪と氷の名無しさん
垢版 |
2006/04/23(日) 09:59:32ID:B94z5eAS
>>438
ヒット&ステイはどの様なものでしょうか?
0443雪と氷の名無しさん
垢版 |
2006/04/25(火) 20:52:57ID:yI21k8Jl
>>440
アメリカ-スコットランド-カナダ
あたりが対戦するとごちゃごちゃしてくるね
男子だけど
0444雪と氷の名無しさん
垢版 |
2006/04/25(火) 21:06:07ID:hF5dsBUg
>>441
団子強打は予測が付かないのでそれはそれで良いかと。
>>443
鳥の五輪男カナダvsフィンランドが
一個小隊vsインテリ部隊みたいでニヤニヤしていた俺w
0446雪と氷の名無しさん
垢版 |
2006/04/27(木) 21:45:09ID:MoG44IK2
>>445
アンチスライダー履いて両方滑らないようにしているのが普通だけど、
なかにはすべる状態のままでスイープしている人もいるよ。
0448雪と氷の名無しさん
垢版 |
2006/04/28(金) 22:21:43ID:BzX2XW/J
俺が気になっているのはブラシについて。
トリノではほとんどの選手が首振りヘッドのブラシを使用してますよね。
でもソルトの時はデッキタイプをよく見ます。
実際どっちがスイープ能力あるのだろうか?
やっぱり進化したと考えれば首振りの方が効率いいのか?
0449雪と氷の名無しさん
垢版 |
2006/04/28(金) 22:49:21ID:TG6YCwcj
首振りヘッドのブラシ、PerformanceBrush ってやつ。
メーカーの提供品だったので、トリノではみんなが使っていたらしい。
実際は、ヘッドが固定されていないので、力がかかりにくく、その分素早くスウィープしないといけない。
また、軽すぎるのでかえって素早いスウィープは疲れる。
見た目にはカッコイイけどね^^
0451雪と氷の名無しさん
垢版 |
2006/04/28(金) 22:56:35ID:LfC2s55q
>>449
ありがとうございます
やっぱり力入らないんですね。ってことは力、体重のない女子は首振りの方がいいってことですね。
男子は体格やタイプに合わして選択することが大切ってことか・・・。
0452雪と氷の名無しさん
垢版 |
2006/04/29(土) 01:01:17ID:CrOqJqZz
>>450
一応
「柄の角度が多少ブレても、パッド面は常にアイスに密着している」
というのがウリではあるんだが。。。
あとは、他製品との差別化?
0453雪と氷の名無しさん
垢版 |
2006/04/29(土) 01:12:57ID:CrOqJqZz
あと、スウィープ時のブラシのヘッドの向きを変えられる。
A. 通常はブラシヘッドの長辺を、ストーンの進行方向に平行にした状態でないとスウィープできないが、
B. Performancebrushなら、長辺を進行方向に垂直にしてもスウィープできる。

 A   B
  ↓  ↓
  ◎  ◎

  ┃  ━  ブラシのヘッド
  ⇔  ⇔
0454雪と氷の名無しさん
垢版 |
2006/04/29(土) 01:13:44ID:Ft6ZivXM
>>452
なるほど。スラップスケートと同じみたいなもんだね。
けどスイーピングにとって一番重要な力点が
分散しやすいってのはいかんとも。。。
0456雪と氷の名無しさん
垢版 |
2006/04/29(土) 01:24:20ID:CrOqJqZz
んーと、小さい動きでストーンの前面をカバーできる?
一応ルールとして、ストーンの左右、端から端まで
スウィープしないといけないことになってるし。

ブラシのヘッドが進行方向に垂直だと、
ストーンの中心を重点的にスウィープできるらしいです。
0457雪と氷の名無しさん
垢版 |
2006/04/29(土) 01:38:05ID:dIk/YeAD
AよりもBの方が少ない労力でピンポイントをスイープできる、という事のような気がする
0458 ◆HOwkaSYVuQ
垢版 |
2006/04/29(土) 03:02:28ID:VMZ8ZIwa
電動ブラシって違反なん?
0459雪と氷の名無しさん
垢版 |
2006/04/29(土) 08:04:01ID:Ft6ZivXM
>>456-457
ごみんなさい。昨日あれから寝てもうた。。。
説明ありがとです。
ルールの事考えると体力ない人や初心者はそうゆう
利点もありますね。
しかしスウィープって知れば知るほど奥が深そうだ。。。

>>458
おいww
0461 ◆HOwkaSYVuQ
垢版 |
2006/04/29(土) 13:03:22ID:VMZ8ZIwa
>>460
いや、体力の消耗度だとかそういうのを考慮したらかなり楽かなと。
手元のスイッチで回転の強度を調節できるならなお良い。
そのスイッチがスキップの持つリモコンで動かせるならさらに良い。
ブラシの先から温風、冷風が出せるなら抜群に良い。
0462雪と氷の名無しさん
垢版 |
2006/04/29(土) 13:45:03ID:Ft6ZivXM
楽とかそうゆう問題じゃないだろw


「カーリングはスポーツだ!」
                by オノデリング
0464雪と氷の名無しさん
垢版 |
2006/04/29(土) 17:32:05ID:2QZALWh6
いちばん簡単なのはブラシの先の黒板消しの中にニクロム線仕込んで

イエス!→スイッチオン!→放熱!→解凍!→選手疲れずにスイープ成功!→(・∀・)ウマー

ってのはどうかね?
0467雪と氷の名無しさん
垢版 |
2006/04/29(土) 20:58:26ID:dIk/YeAD
>>461
当然、公式戦では使用不可という扱いだろうけど
体格差を埋めるためとか、万人にカーリングを楽しんで貰うためという限定的な意味では存在してもいいんじゃなかろか
>電動ブラシ
0468雪と氷の名無しさん
垢版 |
2006/04/30(日) 10:13:54ID:4MFkU9As
自転車でマラソンに参加してもそれはもうマラソンじゃないわけで、、、
0469 ◆HOwkaSYVuQ
垢版 |
2006/04/30(日) 21:17:01ID:3m3F777x
スウェーデン戦の8エンドの林さん2投目、ストーンが滑ってる最中に
スウィーパー2人(萌&麻)が何度も前後入れ替わってるんだけど、
その意味やそのときのサイン分かりますか?
0470雪と氷の名無しさん
垢版 |
2006/04/30(日) 22:19:34ID:lkjS6gSm
いつも丁寧な回答ありがとうございます。
早速質問なんですが、カーリングのシートは専用シートであればどこでも状態(曲がり量、すべり量など)は同じですか?
もし違うのであれば、ホームシートが有利なような気がします。
カーリングってラインの読みも重要だと思いますので。
0471 ◆HOwkaSYVuQ
垢版 |
2006/04/30(日) 22:24:13ID:3m3F777x
>>470
違うよ。
そもそも試合中からして段々状態変わるし、
同じリンクにあってもAコートとBコートでも違ってくるし、
極端な話地震の多い北海道では少々水平が保たれないことも充分考えられるし。
氷温(気温)によっても左右されるし、
理想とは裏腹に同じ状態のシートなどありえない。
0473雪と氷の名無しさん
垢版 |
2006/04/30(日) 23:28:47ID:yqeTveJk
>>471
ありがとうございます。
そうなってくると経験がものをいいますね。
いろんなシートで試合することが重要なのか。
0474 ◆HOwkaSYVuQ
垢版 |
2006/04/30(日) 23:33:05ID:3m3F777x
>>473
ホームシートのチームが有利なの絶対的な気はするけど、
中立地などの場合はいろんなシートで経験しておくのもすごく重要だろうね。
あるいは、ホームシートのシート作りからして色々「設定」変えてるかもしれないね
0475雪と氷の名無しさん
垢版 |
2006/04/30(日) 23:40:09ID:UXSgiO+5
>>470
アイスメイクの人によって大きく変わってくる気がする
理想的な曲がりの幅(120cmだったかな?)は想定されいるみたいだけど、
人のやる事だから癖が有るだろうし。
0476雪と氷の名無しさん
垢版 |
2006/04/30(日) 23:58:24ID:/Fw3FWoh
奥が深いですね。
ゴルフのパターみたいですね。ゴルフは詳しくないですが、芝の管理する人も
ボールの転がり具合を考えて調整してると聞いたことありますから。
派手なスポーツではないけれど、知れば知るほど奥が深いカーリング。
う〜ん全国各地でカーリングができないことが残念です。
0477 ◆HOwkaSYVuQ
垢版 |
2006/05/01(月) 00:05:21ID:3m3F777x
>>476
パターと違うのは、ショット後にもスウィープがあってストーンの強さ、進路を変えられるところ。
それが良い方向に出ればスキップやスウィーパー冥利に尽きるんだろうけど、
逆に裏目に出て相手の石を中央に押し込んだり自殺行為にもなりかねないから
スキップの役割って冷静な判断とともに瞬時の判断力も問われる、大変な競技だと思う。
もちろん、ほとんど考えもしないで石当てゲームみたいに考えても(やる分には)楽しいと思う。
0478雪と氷の名無しさん
垢版 |
2006/05/01(月) 00:28:33ID:6JojR2AQ
そうですね。スイープで進路変更できること忘れてました。スイープで曲がり
量を減らしガードストーンを指一本分のところで通過し、カマーランド。あれ
は素人でもすごいなと思います。
0480雪と氷の名無しさん
垢版 |
2006/05/02(火) 14:21:25ID:f7XbubMq
今期は終わっちゃったけど、みよたでアイスメイク講習やってるよ
漏れも興味はあるけど流石に行けなかった
0481雪と氷の名無しさん
垢版 |
2006/05/02(火) 18:18:56ID:n80jAYMk
>>480
講習やってたんだ
でも、氷の上にも乗ったことないし
興味あるけど行きづらいなぁ・・・
0482雪と氷の名無しさん
垢版 |
2006/05/02(火) 23:32:24ID:qB5HptQv
>>481
基本的にアイスメイク講習は初心者は無理だそうです。
といいますか、やはり数多くシートに乗って試合や練習をして
氷について語れるぐらいの方でないと意味が無いそうなんです。

っていうか、私メールで問い合わせましたから…orz
0485 ◆HOwkaSYVuQ
垢版 |
2006/05/04(木) 00:10:43ID:xUKurDWf
>>484
kwsk


ところでカーリングの大会って一日に2試合、下手すりゃ3試合とかさせるけど、
この日程は何とかならないものなのかな。
特に五輪なんて日程が充分あるんだから1日1試合でやってほしいものだ。

と思ったんだが、やはり運営面できついのかね?
会場やボランティアの確保、集客、etc・・・。
でも1試合分のスウィープだけでも一般人なら間違いなく次の日筋肉痛になる運動量だぞ。
それとも逆に9日間連続1試合ずつってほうが選手にはこたえるのかな?
逆に
0486 ◆HOwkaSYVuQ
垢版 |
2006/05/04(木) 00:11:51ID:xUKurDWf
ああ、最後の「逆に」は余計  orz
0487雪と氷の名無しさん
垢版 |
2006/05/04(木) 08:25:49ID:zf6XKlhE
>>485
全チーム総当りのリーグ戦の後にあの複雑な仕組みのトーナメントでしょ。
やっぱりそれぐらいの日程でこなさないと消化できないんじゃない?
ただ、オリンピックに限ったことじゃなくて国際大会や、日本選手権レベル
じゃその仕組みに選手が慣れてると思われ。
逆に言えば「それを勝ってこそ真の王者」なんでしょうなぁ。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況