漏れだけじゃないと思うんだが、今一番恐れていることは
日本のカーリングが韓国人どもに汚されることだ。

【トリノ五輪】女子カーリング・チーム青森が映画デビューか 選手本人に撮影協力依頼
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1140554900/

既に↑の映画のように魔の手は着実に迫ってきている。
今回の五輪で日本人のカーリングという競技に対する意識が変わったことは
間違いないが、この変化の流れをなるべく良い方向へもって行きたいと思っているのは
漏れだけじゃないはずだ。
韓国に限らず、電通を筆頭としたマスコミの金儲け戦略に
安易に乗ってしまわないようにみんなで
日本カーリング協会に対する適切なアドバイスを考え、メールで伝えましょう。

日本カーリング協会:curling@japan-sports.or.jp
チーム青森後援会:aomori-curling@ishida-sports.co.jp