X



トップページ冬スポーツ
136コメント40KB

【ホッケー界】堤さんをかばうスレ【功労者】

0001雪と氷の名無しさん
垢版 |
05/03/04 00:05:19ID:uqX+MDAb
結局統合しちゃったけど、西武鉄道を国土計画と
分割してリーグ存続の危機を乗り越えたり
堤さんがいなかったら今の日本ホッケー界は無いのであります
0002雪と氷の名無しさん
垢版 |
05/03/04 00:10:42ID:RDWsZ1Un
2げと
0003雪と氷の名無しさん
垢版 |
05/03/04 00:23:28ID:DjVGsLkL
>>1
あんな独裁者、かばう必要はない。むしろ、アイスホッケーを私
物化をした罪が大きいな。早く自殺してくれ>堤容疑者
0004雪と氷の名無しさん
垢版 |
05/03/04 00:32:13ID:3U/7psQf
功績はアイスホッケーに金を使ったこと。
これは素直に認めないと。
自分がオーナーのチームが巨人との世紀の日本シリーズやってるのに
東伏見にアイスホッケー見に来ていた。あんな奇特な金持ちはもう現れないだろ。

×なとこもあげとかないとな。
気に入った選手しか日本代表に入れなかったり、新横浜で相手チームの横断幕の方が
断然多かった次の日に社員に横断紙作らせたり、いろいろあったな。

おもしろい人だったな。
0005雪と氷の名無しさん
垢版 |
05/03/04 01:32:34ID:Kuxucyko
で、ホッケーの殿堂入りしているのは、取り消されるの??
0006雪と氷の名無しさん
垢版 |
05/03/04 10:18:00ID:XcX99pXQ
堤の投資をもってしても、アイスホッケー強化にはならなかった。



もうだめぽ。
0007雪と氷の名無しさん
垢版 |
05/03/04 18:19:34ID:Ji+DJJkx
アイスホッケー選手は結構、大切にされていましたね。
0008雪と氷の名無しさん
垢版 |
05/03/05 00:08:34ID:UGj1JUNA
部下を殺したのも同じ!
0009雪と氷の名無しさん
垢版 |
05/03/05 01:46:44ID:h/Qa4LSf
!.太田龍の時事寸評 http://www.pavc.ne.jp/~ryu/wjn/frame.html
     よく勉強しています。元左翼大物、今右翼? 多くのうら事情を出版

!.田中ニュース(MSN)http://tanakanews.com/c0716iraq.htm
     勇気ある記者です。真珠湾攻撃、9・11は米国のやらせ戦争!!
0010雪と氷の名無しさん
垢版 |
05/03/05 03:39:32ID:Czx2QB0y
>4
>自分がオーナーのチームが巨人との
>世紀の日本シリーズやってるのに
>東伏見にアイスホッケー見に来ていた

↑これで十分でしょ
 こんなホッケー馬鹿(なっつ)ほかにはいないって!

西武グループ再編で、堤さんの影響力排除が終わったら
西武グループはアイスホッケーから手を引くでしょう
失ってわかる日本一のホッケー好き堤義明のありがたさ 残念!
0011雪と氷の名無しさん
垢版 |
05/03/05 03:44:16ID:Czx2QB0y
×なとこもあげとかないとな
堤さんの口利きで日系人選手を無理やり長野五輪前に帰化させたのは
いいけど、いまだに英語でインタビュー受けてる選手がいるんだよね
(帰化は日本語での通常会話ができることが条件なのにねぇ)
0012雪と氷の名無しさん
垢版 |
05/03/05 09:10:49ID:CIzT210+
>>11
確かにねえ。日本語で会話が出来るのはブライトくらいですね。
あと確かに今回の事件は許されることではないが日本アイスホッケ−界
への貢献度は大きかったよね。
これでコクドが廃部になったらその影響は大きいどころか壊滅状態でしょう。
0014雪と氷の名無しさん
垢版 |
05/03/05 09:34:59ID:rOiW9sv0
堤って、ある意味理想的な人だった
おまえらだって大富豪になって、アイスホッケーに金注ぎ込む妄想したことあるはずだ
0015雪と氷の名無しさん
垢版 |
05/03/05 10:19:41ID:04VxAjS8
>>14
確かに。専用のリンクを作って、自分のチーム全員最高クラスの防具でそろえて、練習相手のチームをカナダから呼んで…云々。
「好きなだけ使える金があったら」って考えると、妄想はどんどんふくれあがります。
0016雪と氷の名無しさん
垢版 |
05/03/05 13:17:20ID:uy8f9XQm
ヤクルトと日本シリーズやってるときにも
釧路でコクドの試合見てたぞ

見つけてビックリしたこともあったっけ
0017雪と氷の名無しさん
垢版 |
05/03/05 18:11:06ID:JiPwK5Nm
かねだしてくれる、金あるときには持ち上げておけ。
0018日本の底力を見せつけろ
垢版 |
05/03/05 18:25:54ID:h/Qa4LSf
本来であれば、主権国家としての政治の見せ所であるが、角栄時代ならいざ知らず
今や我が日本の官邸は諸外国のそれと同様に米英ユ国際資本に乗っ取られており、故に逆のことばかりしている。
外資導入花盛りで、民族企業が外資の手に落ちるたびに官邸はそれを構造改革が進んでいる証拠として欣喜雀躍している。
この痴態、不幸、不毛、貧困にどう立ち向かうのか。我々には、僅かばかりの効能しか持たない選挙権行使しか道が無いのか。
時の氏神信仰しか残されていないのか。

ここでもそうだ。「敵を知り己を知り」権謀術数戦に勝利せねばならない。
民族的利益の擁護と国際主義のすり合わせに叡智を発揮せねばならない。

売国奴どもの策動、連中のシナリオ策動に鉄槌を下さねばならない。何を為すべきか、為しえることは何か、
これを編み出さねばならない。この暴挙を推進した連中をさらけ出す。
0019雪と氷の名無しさん
垢版 |
05/03/05 20:27:52ID:knE0Gmcb
ワシが攻防の頃、バーガーキング国内一号店のオープニングセレモニーに、南野陽子を我が街に一緒に連れてきてありがとう。
なんで南野陽子なんだかは後で判ったが…
0020雪と氷の名無しさん
垢版 |
05/03/06 17:03:19ID:8neyxrqe
こんなスレが公然と立っているのか。
アイホヲタってどいつもこいつも痛い香具師ばかりだな。
0022雪と氷の名無しさん
垢版 |
05/03/06 18:15:02ID:Zsbv+QqN
>12
>日本語で会話が出来るのはブライトくらいですね

クリスは日系人ちゃうやろw
0023雪と氷の名無しさん
垢版 |
05/03/07 00:33:39ID:wwgp7EVy
堤、アンタの金の使い方、ある意味あこがれてたぜ。
アンタがいたから日本のアイスホッケーがダメになったとこもあるが、
アンタがいなけりゃダメだったこともたくさんある。
だから堤、元気だせよ。リンクで待ってっからな。
0024雪と氷の名無しさん
垢版 |
05/03/09 02:16:28ID:A+cnJOdG
結局、堤が主導権を握ったせいで、やり放題だったから嫌い。
それと堤の「小数精鋭エリート主義」のやり方は最悪だった。
「日本アイスホッケー新聞」を粛正したことも忘れてはいけない


0025雪と氷の名無しさん
垢版 |
05/03/09 02:49:40ID:I3pwNAFY
忘れちゃいけない、けど
堤亡き後、誰も金を出さなかったら
やっぱり堤がいなきゃダメなスポーツってことになるからな。
残された人は必死に新しい財布探さないといけませんな
0026雪と氷の名無しさん
垢版 |
05/03/20 15:35:34ID:TjDW+nWw
なぜ堤義明が金のかかるアイスホッケーに進出したのか?(しかも宣伝効果
は低い)当時札幌五輪の誘致・開催でアイスホッケーが人気が出るだろう
というヨミもあったとは思うけど・・・。
刑務所ではスカパー見られるんだろうか。
0027雪と氷の名無しさん
垢版 |
05/03/21 01:53:24ID:DdFiipTY
っうぇうぇwwww
0028雪と氷の名無しさん
垢版 |
2005/03/22(火) 19:15:17ID:b2BePuFo
>>26
堤は学生時代、早稲田でホッケーやってたはず
0029雪と氷の名無しさん
垢版 |
2005/03/23(水) 07:32:03ID:uUu5aEU4
いや、堤義明は父親の康次朗にアイスホッケーどころかクラブ活動
そのものを禁止されていたみたいだ。
ただ純粋にアイスホッケーが好きだったんだろうな。
0030雪と氷の名無しさん
垢版 |
2005/03/23(水) 09:34:27ID:A/EK7Hp8
野球はビジネス!
アイスホッケーは趣味って言ってたじゃない。
0031雪と氷の名無しさん
垢版 |
2005/03/23(水) 16:11:44ID:fxoVHigp
10年前の日本リーグプログラムに堤のインタビューが載ってる。


長野前で本人も一番気力が充実してたんであろう事が伝わってくる。
アイスホッケーへの熱い思いだけは「虚偽」では無かったようだ。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況