X



トップページ女性
1002コメント224KB

👠育児している奥様6608🍞

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0765Ms.名無しさん
垢版 |
2023/03/15(水) 18:07:21.940
>>758
職場デスクワークで歩くことほとんどないから偽物クロックス履いてるわ
通勤は本物クロックスだけどたまにボーッとしてて偽物クロックスのまんまで帰ることある
0766Ms.名無しさん
垢版 |
2023/03/15(水) 18:07:22.660
>>762
卒園なんだからループ切れば?
これから使うんだし買えばいいと思うけど
0769Ms.名無しさん
垢版 |
2023/03/15(水) 18:07:31.900
8時間くらいトイレ行ってないわ膀胱大丈夫かしら
0775Ms.名無しさん
垢版 |
2023/03/15(水) 18:08:13.880
>>766
わざわざハンカチ指定なんだからポッケに入れるんじゃないの?
0776Ms.名無しさん
垢版 |
2023/03/15(水) 18:08:18.580
>>768
すでに用意してたけどバースデーのチラシ見て一目惚れして買い直しですって
0777Ms.名無しさん
垢版 |
2023/03/15(水) 18:08:29.240
>>747
いろんなスパイスいれてとろみつければカレーになるわよ
0783Ms.名無しさん
垢版 |
2023/03/15(水) 18:09:35.520
普段ハンカチ持ってかない園があるのね
まあ確かにたわきゃわもハンカチ使ってる様子ないからいらないっちゃいらないわね
0785Ms.名無しさん
垢版 |
2023/03/15(水) 18:10:13.630
豚ロース厚切り焼いたやつ
人参きんぴら
えのきしめじ白ネギ味噌汁
ほうれん草おひたし
ごはん
0787Ms.名無しさん
垢版 |
2023/03/15(水) 18:10:21.350
普段持ってかないにしてもハンカチ家に1枚もないのかしら
0788Ms.名無しさん
垢版 |
2023/03/15(水) 18:10:25.710
え?今って隔週土曜授業あるんじゃないの?!
0793Ms.名無しさん
垢版 |
2023/03/15(水) 18:11:27.730
こんだけいろんな回答あるなら質問してもおかしくないわね
0797Ms.名無しさん
垢版 |
2023/03/15(水) 18:11:39.560
奥様たちは第2第4土曜だけ休みだった世代よね?
0803Ms.名無しさん
垢版 |
2023/03/15(水) 18:12:12.580
1年生は分からないけど4年生以上はあるわ
1年もあるんじゃないかしら
0806Ms.名無しさん
垢版 |
2023/03/15(水) 18:12:31.710
>>798
Twitterとかインスタママ
一目惚れ♡とかおむかえ♡っていうの嫌だわ
0809Ms.名無しさん
垢版 |
2023/03/15(水) 18:13:00.360
>>787
あるけどタオルハンカチしかないのよね
いつもリュックに入れてるから
0820Ms.名無しさん
垢版 |
2023/03/15(水) 18:13:57.220
エビ水餃子と鶏ももと白菜のトマト煮ディンがおかわりして食べたわ
0822Ms.名無しさん
垢版 |
2023/03/15(水) 18:14:08.840
長ネギ山ほどあるの
なんかレピピない?
0823Ms.名無しさん
垢版 |
2023/03/15(水) 18:14:11.560
>>803
今土曜授業やってる学校はコロナで減った授業時間確保の為だから今から入るきゃわは土曜授業無いわよ
0825Ms.名無しさん
垢版 |
2023/03/15(水) 18:14:20.840
土曜日を利用して児童に勉強を教えるという取り組みは、東京都内の自治体でも試験的に行われています(2021年1月9日現在)。

東京都の渋谷区では「土曜・放課後学習クラブ(愛称:まなび~)」という活動を通して、土曜日にも勉強を教えているのが特徴です。この土曜・放課後学習クラブではスクール・アシスタント・メンバーズや教員を志望している大学生などが、ボランティアとして渋谷区の公立小学校で勉強を教えています。

各学校の「まなび~」では、さまざまな工夫や方法により、おおむね小学校3年生以上を対象に、放課後や土曜日にそれぞれ子供たちの状況に応じた学習を行っています。

東京都の品川区の公立小学校では第1・第3土曜日が、原則としてクラスのある日となっています。
0830Ms.名無しさん
垢版 |
2023/03/15(水) 18:15:02.140
>>824
大人がああいうお使いバッグ持つの流行ってるらしいわ
0831Ms.名無しさん
垢版 |
2023/03/15(水) 18:15:07.540
土曜授業ってBBAたわしが低学年ぐらいの頃に無くなったわよ
0833Ms.名無しさん
垢版 |
2023/03/15(水) 18:15:42.290
学校帰ってきて新喜劇見ながら焼きそば食べてた思い出
0834Ms.名無しさん
垢版 |
2023/03/15(水) 18:15:44.590
>>831
ここにはポケモン発売が社会人になってからの奥様もいるんですよ!
0835Ms.名無しさん
垢版 |
2023/03/15(水) 18:15:48.300
40歳BBAたわしは高校の途中まで土曜日隔週で授業あったわ
0836Ms.名無しさん
垢版 |
2023/03/15(水) 18:15:49.080
質問した人のこと当たり前のこと聞いてアホなの?て言うほどの内容ではないわね
地域によって違うのに何言ってるの?なら分かる
0839Ms.名無しさん
垢版 |
2023/03/15(水) 18:16:09.970
ねぇ犬飼ってるお宅っておもちゃとか散らかってないってことよね?誤飲しそうよね
0841Ms.名無しさん
垢版 |
2023/03/15(水) 18:16:36.990
土曜授業隔週ぐらいで復活って聞いた気がするのに地域によってバラバラなのね
0842Ms.名無しさん
垢版 |
2023/03/15(水) 18:16:38.930
63年生まれが完全に土曜休みになった世代よね
0843Ms.名無しさん
垢版 |
2023/03/15(水) 18:16:40.180
卒園式のきゃわの髪の毛どうしようかしら
ハーフアップにして三つ編みとか絡めて髪飾りで良い?
0845Ms.名無しさん
垢版 |
2023/03/15(水) 18:16:46.580
>>836
説明会何聞いてたのかしら
資料何一つ読まないのかしら
0846Ms.名無しさん
垢版 |
2023/03/15(水) 18:16:49.340
>>822
斜めに切ってごま油でしっかり焼く
ご飯の上にたくさんのせる
焼いて濃い味にした肉をのせる かんせい
0847Ms.名無しさん
垢版 |
2023/03/15(水) 18:16:55.900
中学生の頃完全に土曜日なくなってお昼にあったパン販売なくなったのが残念だったわ
0852Ms.名無しさん
垢版 |
2023/03/15(水) 18:17:52.370
地域のオプチャだから地域の人に質問してるのね
やったことないけど地域ってことはみんな同じルールなの?
0855Ms.名無しさん
垢版 |
2023/03/15(水) 18:18:10.190
33たわし3年くらいまで隔週午前のみ土曜授業あった気がするわ
きゃわ校はない
0857Ms.名無しさん
垢版 |
2023/03/15(水) 18:18:41.610
>>848
その地元の人達からしたら当たり前のことなのね
でもたわしそういえばきゃわがいく小学校に土曜授業あるか聞いてないわ
勝手にないと思ってた
0861Ms.名無しさん
垢版 |
2023/03/15(水) 18:20:05.090
土曜日に授業して欲しいわ
ディン土曜仕事でいないから2人きり疲れるの
0863Ms.名無しさん
垢版 |
2023/03/15(水) 18:20:58.230
>>861
習い事でもさせたら?
2年生くらいになると休日も友達と遊ぶこと増えるけど
0864Ms.名無しさん
垢版 |
2023/03/15(水) 18:21:06.110
満腹だわ
冷凍のささみカツ美味しかったわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況