X



トップページ女性
1002コメント222KB

🍾育児している奥様6417🥳

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0628Ms.名無しさん
垢版 |
2023/01/16(月) 11:20:38.630
>>621
赤よこっちは右折の矢印信号出てるわ
前の車めちゃくちゃクラクション鳴らしてるのに止まらなくて事故りそうになってたわ
0629Ms.名無しさん
垢版 |
2023/01/16(月) 11:20:56.440
コロナでイオンやめたかわりに県内の公園や小さな観光地開拓しまくってたわ
0630Ms.名無しさん
垢版 |
2023/01/16(月) 11:21:08.740
>>628
ヤバすぎない?なんでそんなことになってるのかしら
0633Ms.名無しさん
垢版 |
2023/01/16(月) 11:22:28.950
赤よこっちって横田の新しい呼び方かと思ったわ
0634Ms.名無しさん
垢版 |
2023/01/16(月) 11:22:48.290
>>630
その信号いつもそうなのよね
工業団地から出てくるトラックがそれするわ
なるべく避けてるけど今日は通っちゃったわ
0642Ms.名無しさん
垢版 |
2023/01/16(月) 11:24:01.770
ディンの月の手取り60万
ボーナス年間手取り450万
割と都会住みだけど家の近所で十分遊べるのに車で出かけちゃうのがダメなんだと思う
0643Ms.名無しさん
垢版 |
2023/01/16(月) 11:24:01.850
やっぱパートするより節約するのが良いのかもしれない
0645Ms.名無しさん
垢版 |
2023/01/16(月) 11:24:21.300
>>617
あのね地方のイオンは単価が安い店しか入ってないのよ奥様ダイソーで毎週二万円も使わないでしょ?無理なのよ
0648Ms.名無しさん
垢版 |
2023/01/16(月) 11:25:14.750
本当に必要なもの3000円
きゃわがゲーセン行きたがって500円
きゃわがサーティワンか果琳行きたがってみんなで頼んで1500円
フードコートでランチして3000円
まちおかでお菓子買って1000円
イオン行くと一万円くらいすぐ飛ぶわ
0651Ms.名無しさん
垢版 |
2023/01/16(月) 11:26:03.300
1万くらいは当たり前に使っちゃわない?
0653Ms.名無しさん
垢版 |
2023/01/16(月) 11:26:09.110
わたしのかんがえたいなかのきゅうじつ感凄いわ
0661Ms.名無しさん
垢版 |
2023/01/16(月) 11:27:11.950
昨日コストコで12000円一昨日ロピアで10000円使ったわ
0664Ms.名無しさん
垢版 |
2023/01/16(月) 11:27:56.670
鮮魚だけどたわしがもし今パートしたら夕飯に惣菜買っちゃったり仕事終わって疲れたからスタバ行ったり無駄な出費増えそう
0665Ms.名無しさん
垢版 |
2023/01/16(月) 11:28:05.630
明日美容院よやくしてたのにきゃわ休園だってクソクソクソ
0668Ms.名無しさん
垢版 |
2023/01/16(月) 11:28:20.660
使う時は使うけど毎週なんてないわ
田舎をなんだと思ってるのかしら
0670Ms.名無しさん
垢版 |
2023/01/16(月) 11:28:48.160
都内の1500万より地方の750万のが裕福なのかしら
0671Ms.名無しさん
垢版 |
2023/01/16(月) 11:28:52.950
>>664
収入上回る出費にはならないわよ
家にいると光熱費かかるし
0672Ms.名無しさん
垢版 |
2023/01/16(月) 11:29:01.260
>>668
田舎はこんなもんやろ!で想像で書いてるの面白すぎるわよね
0675Ms.名無しさん
垢版 |
2023/01/16(月) 11:29:41.980
>>664
パート先までの間にコンビニがあったたわしそれだったわ
今は転職してコンビニ無くなったから家と職場の往復のみ
0677Ms.名無しさん
垢版 |
2023/01/16(月) 11:29:44.240
>>651
アリオやイオン行くと使っちゃうわ
だから偶にしか行かない
0680Ms.名無しさん
垢版 |
2023/01/16(月) 11:30:09.920
たわしもバカコマだわ
当たり前に毎週1万以上使ってる
0682Ms.名無しさん
垢版 |
2023/01/16(月) 11:30:14.110
>>666
毎週はしないわ
異音でしか売ってないもの探しに行くときのパターンだから2ヶ月に1回くらいね
きゃわの好きな映画やってたらついでに見たりもするわ
0684Ms.名無しさん
垢版 |
2023/01/16(月) 11:30:30.300
>>676
寒いけどさっっっむって感じではないのよ
暖房付けると暑くなる
0685Ms.名無しさん
垢版 |
2023/01/16(月) 11:30:33.060
本当のカネコマたわしは無駄に使う金がないから使わない
0690Ms.名無しさん
垢版 |
2023/01/16(月) 11:31:48.670
ディンはせっせ好きじゃないのにたわしに付き合ってくれて優しい
0692Ms.名無しさん
垢版 |
2023/01/16(月) 11:32:19.430
でも毎週1万使っても4万だしそこまでではなさそう
0693Ms.名無しさん
垢版 |
2023/01/16(月) 11:32:24.940
>>689
1週間の出費が1万ならまあたしかにそんなもんかってなるわね
0696Ms.名無しさん
垢版 |
2023/01/16(月) 11:32:52.240
>>691
たわもこないだそれしたわ
形成して焼くのだるいわよね
0697Ms.名無しさん
垢版 |
2023/01/16(月) 11:32:55.720
>>667
>>669
コロナ
クラスの20%行ってないけどすぐ休むのよ
就業理由なら預けられるんだけど明日はパート休みで美容院予約したからなぁ
0698Ms.名無しさん
垢版 |
2023/01/16(月) 11:33:09.640
手取り40万行くかな~て出勤したのに33万だったわ死ねよ
0699Ms.名無しさん
垢版 |
2023/01/16(月) 11:33:16.660
うちの2ヶ月間の暮らしでたわきゃわは地方のきゃわの3年分は遊んでる気がする
0700Ms.名無しさん
垢版 |
2023/01/16(月) 11:33:23.720
ジツボンヌと出かけると有料遊び場や食事おもちゃガチャガチャなど際限なくやらせてくれるから毎回2万以上かかってそうな気がするわ
前回4万くらい出してくれた気がする
0705Ms.名無しさん
垢版 |
2023/01/16(月) 11:34:06.650
地方都市たわしは平日の外食デリバリーで出費が嵩んでるわ
土日はそんなに使わないわね
きゃわデカくなるとそんなあっちこっち連れてく必要もなくなるのよ、小さいうちは公園やイベント連れてくけど参加費100円とか入場料数百円とかで外でてる方が節約まであるわ
今は友達来るし家の庭でバーベキューやったりお呼ばれしたりだわ
0706Ms.名無しさん
垢版 |
2023/01/16(月) 11:34:07.420
>>696
そうなの手が汚れるのイヤイヤ
残った卵白でなんかしないとだわ
0709Ms.名無しさん
垢版 |
2023/01/16(月) 11:34:18.770
たわし年収50万!
月に2回ランチで3千円つかうおやつ毎日買う美容院毎月行くで絶対マイナス!
0711Ms.名無しさん
垢版 |
2023/01/16(月) 11:34:28.560
>>654
スーパーで食品買い物し日用品も買ったりしてちょっと遊んだりして夕ご飯食べて帰ったら余裕で1万いくような
0720Ms.名無しさん
垢版 |
2023/01/16(月) 11:35:37.430
セリアのカービィのプラ皿買ってきたわ!パステルカラーできゃわ
ちっせーけど
0721Ms.名無しさん
垢版 |
2023/01/16(月) 11:35:49.290
>>714
白髪染めもするけど今回前髪と顔周りブリーチしよかなと思ってた
Switch持ち込んでやらせとけばいいかしら
0724Ms.名無しさん
垢版 |
2023/01/16(月) 11:36:24.350
>>713
型に入れやすいよう生クリーム多め卵黄1個追加コーンスターチ少し入れたわ
>>715
ええわね
フィナンシェとどっちがいいかなってググってたわ
0725Ms.名無しさん
垢版 |
2023/01/16(月) 11:36:29.220
田舎たわし金かからない趣味ばかりやってたらきゃわがついてくるようになってラッキッキ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況