X



トップページ女性
1002コメント219KB

育児している奥様 Part.77

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001Ms.名無しさん
垢版 |
2022/05/24(火) 22:43:46.160
月齢・性別・年齢関係なく語らいましょう
次スレは>>900を踏んだら立てて下さい

育児している奥様 避難所
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/wom/1591197400

前スレ
育児している奥様 Part.728
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/wom/1651030296/
育児している奥様 Part.7
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/wom/1651111575/
育児している奥様 Part.8
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/wom/1651118503/
育児している奥様 Part.9
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/wom/1651209339/
育児している奥様 Part.10
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/wom/1651209348/
育児している奥様 Part.11
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/wom/1651209354/
育児している奥様 Part.12
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/wom/1651222644/
育児している奥様 Part.13
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/wom/1651222651/
育児している奥様 Part.14
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/wom/1651266472/
育児している奥様 Part.15
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/wom/1651266504/
育児している奥様 Part.16
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/wom/1651266511/
育児している奥様 Part.17
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/wom/1651326456/
育児している奥様 Part.48
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/wom/1652532059/
育児している奥様 Part.49
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/wom/1652532068/
育児している奥様 Part.50
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/wom/1652532079/
育児している奥様 Part.51
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/wom/1652532086/
育児している奥様 Part.65
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/wom/1652955431/
0862Ms.名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 09:01:47.910
扶養内は関係ない話なのね
社員は無理だから次転職するときはフルパート探さないと
0863Ms.名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 09:01:52.820
ディンも家事育児するのは当たり前だけど結局なんかあったら頭下げて休んだり早退するのは奥様にならない?
0864Ms.名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 09:01:56.750
>>853
そりゃHPで大公開なんてしないわよ
残りあと◯名ですお電話が大変繋がりにくくなっております
0867Ms.名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 09:02:31.170
>>858
たわしが右に避けたら右にきて今度は左に避けたら一緒に左に避けるババアはよくいるわ
0871Ms.名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 09:02:43.250
>>863
今はコロナでジジババにお願いするってわけにも行かないしね
0873Ms.名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 09:03:06.690
>>863
たわしんちは急ぎの仕事やイベントがなくて帰れる方だわ
0874Ms.名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 09:03:08.940
>>858
老化した脳と発達の脳って似てるんですって
自分のことしか見えてない
0875Ms.名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 09:03:12.180
これ企業はますます扶養内とったほうがええやんってならない?
0877Ms.名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 09:03:14.310
預りの枠ってこと?新2号になられて園はなんのデメリットがあるの?
0879Ms.名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 09:03:21.070
たわディンお給料下がってるのにたわしもパートそんな仕打ちならもうディンにしんでもらうしかないわねぇ
0880Ms.名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 09:03:44.440
園ごとに枠があるってマ?
預かり充実しててワーママ多めの園もあれば預かりなし毎日弁当みたいな園もあるのになんでそんな意味不明な制度になってんのかしら
0881Ms.名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 09:03:50.840
>>863
たわディン同じ会社だから最初に交代で休む宣言するわ
0883Ms.名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 09:03:51.800
>>867
これでお互いえへへ///ってなる時はいいんだけど舌打ちされた時後ろからぶん殴りたくなったわ
0884Ms.名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 09:03:54.830
>>858
スーパーにいるお爺さん達もそうよね
たわしは亡霊って呼んでる
0885Ms.名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 09:04:07.740
>>877
行政側が指定してくるんやて
園のデメリットはわからないけど
0887Ms.名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 09:04:23.070
ねえねえ支援級希望だと校長に電話して面談するらしいの
これどこの自治体もそう?
何人来るかいうらしいんだけどディンもくるのが普通?
0895Ms.名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 09:05:10.220
>>878
そうねただしパートを雇う会社が扶養内を雇う数は減りそう
大手はとくにね
0896Ms.名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 09:05:24.060
>>887
たわきゃわそんなんなかったわ
市が審査しまーすでお願いしたら決定通知だけ来た
0898Ms.名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 09:05:31.980
>>881
たわしもだけど同じ会社って便利よね
上司同士でシフトとか調整してくれるし引越し必要な異動は一緒だったりするし
0902Ms.名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 09:06:01.690
>>885
へーそうなのね
希望すれば新2号になれるもんだと思ってたわ
早いもん勝ちね
0903Ms.名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 09:06:38.980
>>897
支援級に行ってたの
資格持ちの先生がいてすごくよかったから
0904Ms.名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 09:06:43.180
新2号とかの認定って入園後でも普通に替えられるわよね
枠があるとか聞いたとこないけどよっぽどマンモス園なら定員いっぱいになったりするのかしら
0905Ms.名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 09:06:46.100
>>895
大手の扶養内パートだけどもうちょい働きたいたわし
これを期にフルパートの打診来ないかしら
0906Ms.名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 09:06:51.650
誰が2号とか3号とか新2号とかになってもクラスの人数は変わらなく無い?
預りの人数が変わるだけちゃうの?
0907Ms.名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 09:07:05.580
>>889
2号の話と何の関係があるの?
園児自体が増えるわけじゃないし園がみれる範囲で延長保育OKとしてるなら行政側で人数制限かける意味ある?
0910Ms.名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 09:07:37.830
>>887
あーそういやした記憶あるわ
副校長だった気がするけど
たわしが支援級の先生に説明聞いてる間に副校長先生がきゃわ見てくれて簡単なテストみたいなのした記憶ある
0911Ms.名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 09:07:51.850
>>902
新2号になれないからって転園してきたママ友がそういう説明してくれてたわしもびっくりしたわ
0912Ms.名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 09:08:24.400
>>887
うちだと最後の方だわ
園長と協議→書類提出→訪問観察→就学相談→校長と協議→決定
0913Ms.名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 09:08:51.990
>>906
預かりの人数変わったら職員の体制も変わるじゃん?
0914Ms.名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 09:09:23.580
たわし鮮魚で入園して途中から扶養内パートなって途中でよくわからないまま新二号になってて預かってもらってたわ
ラッキーなことだったのね
0915Ms.名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 09:09:25.100
年度途中で仕事始めたから2号認定の書類書いたけど園経由しなくて直接役所に行っても良かったしそんな枠無さそうだわ
自治体によるのかしら
0918Ms.名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 09:11:31.290
ここ見てると支援級のきゃわって結構いるのね〜ってなるわ
周りに見ないのたわきゃわがADHDぐらい😇
0920Ms.名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 09:11:54.370
たわ園そこまで預りの人数制限してるって聞いたことないわ1号もいつでも預けられるから
0921Ms.名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 09:12:05.640
>>895
扶養はみ出るパートより扶養内パートを複数飼う方が企業にとってお得なのは変わりなくない?
0923Ms.名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 09:12:58.920
久しぶりの登園だったんだけどお部屋入った瞬間にきゃわが「コロナになっちゃって熱がで休んでたけどもう元気になったおはよう!」て叫んでたわ
0925Ms.名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 09:13:27.770
>>887
うちは園長に相談→市の教育相談的なところに書類提出→校区の校長と教頭と支援級担当教員とで面談っていう流れだったわ
校長に直接電話することはなかったけど面談はよくあるみたいね
0926Ms.名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 09:13:30.560
>>922
元から延長保育充実してて鮮魚も兼魚も使いまくってる園ならその枠内で何人2号になろうが関係なくない?
0928Ms.名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 09:13:48.340
>>918
ここではじめて支援学級と支援教室があることを知ったわ
0931Ms.名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 09:14:22.310
>>927
たわし誰にも言わずに乗り切ったからオワタなったわ
0932Ms.名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 09:14:32.960
>>918
園の参観のときにちょっとしくしく泣いてたかなあって程度の子でも療育にいたりするわ
0936Ms.名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 09:15:32.000
>>916
わざわざそんなメンディーことするなら園経由にしない?
トラブルになりそ
0937Ms.名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 09:15:33.120
支援級は個別支援計画書っていうのを一人一人に作ってどんな教育をしていくか決定するから面談あるのは仕方ないと思うわ
どんな子か実際に接して把握しないと作れないし
0939Ms.名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 09:15:44.000
>>927
やぁやぁやぁ!君は学年一の非モテ男横田たわ男くんではないかー!
0943Ms.名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 09:16:19.080
>>918
AD HDは特性あっても普通学級いる子多いわ
自閉や知的は軽くても親が特支に入れる場合多い
0944Ms.名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 09:17:27.230
たわきゃわは通級予定だけど通級は大体2年で切られるって相談員さんに聞いてちょっと不安だわ
0945Ms.名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 09:17:35.690
>>934
流石に園と仕事場には言ったけど個人情報保護があるからばらさないわ
と思ってたけど今朝園長にクソデカボイスで「お久しぶりですー!大変でしたねー!!今はもう大丈夫なんですかー?」言われたわ
0946Ms.名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 09:17:41.750
>>941
園経由で申し込んだらひと足先に役所に直接持ってった人がいたので枠がいっぱいになりましたってトラブル必至やん
0951Ms.名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 09:18:41.950
>>944
逆に考えたら支援してもらいながら勉強もちゃんと進めてもらえるって事やん
0955Ms.名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 09:19:52.360
>>943
たわきゃわ99%普通級で過ごしてるわ
たまに休み時間支援級でSSTするくらい
0956Ms.名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 09:20:11.070
2年でダメなら特別支援学校紹介されるの
0957Ms.名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 09:20:14.870
△園長フェイク入れすぎて本当ならメディアに取り上げられそうな感じになっててわろ
0958Ms.名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 09:20:23.160
駅でホームに電車いたけどたわし次に乗ればいいからちんたら歩いてたの
出発音2回鳴らされたけどたわしの為だったかしらめんご
0959Ms.名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 09:20:36.000
きゃわが行く予定の小学校は支援級5クラスあるけど知的しか受け入れてないわ発達っ子はどうしてるのかしら
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況