X



トップページ女性
1002コメント231KB

育児している奥様 Part.65

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Ms.名無しさん
垢版 |
2022/05/19(木) 19:17:11.930
月齢・性別・年齢関係なく語らいましょう
次スレは>>900を踏んだら立てて下さい

育児している奥様 避難所
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/wom/1591197400

前スレ
育児している奥様 Part.728
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/wom/1651030296/
育児している奥様 Part.7
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/wom/1651111575/
育児している奥様 Part.8
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/wom/1651118503/
育児している奥様 Part.9
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/wom/1651209339/
育児している奥様 Part.10
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/wom/1651209348/
育児している奥様 Part.11
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/wom/1651209354/
育児している奥様 Part.12
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/wom/1651222644/
育児している奥様 Part.13
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/wom/1651222651/
育児している奥様 Part.14
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/wom/1651266472/
育児している奥様 Part.15
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/wom/1651266504/
育児している奥様 Part.16
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/wom/1651266511/
育児している奥様 Part.17
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/wom/1651326456/
育児している奥様 Part.48
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/wom/1652532059/
育児している奥様 Part.49
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/wom/1652532068/
育児している奥様 Part.50
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/wom/1652532079/
育児している奥様 Part.51
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/wom/1652532086/
0101Ms.名無しさん
垢版 |
2022/05/21(土) 21:17:06.110
>>91
>>92
4種混合の第2期2種混合よ
腕の腫れと熱が出て3~4日副反応でるかもって言われたの
0103Ms.名無しさん
垢版 |
2022/05/21(土) 21:18:23.840
>>102
11歳よ
今小6なんだけど予防接種で高熱初めてだから心配だわ
0104Ms.名無しさん
垢版 |
2022/05/21(土) 21:18:41.920
>>99
たわきゃわ発熱2日目に川崎病疑われてたわ
叔母が川崎病だからたわしも疑ったけど突発だった
0106Ms.名無しさん
垢版 |
2022/05/21(土) 21:19:37.300
>>103
ええ…そんな大きくなってから受ける予防接種で副反応強いのあるのね
今から心配だわ
0107Ms.名無しさん
垢版 |
2022/05/21(土) 21:20:01.320
>>103
そんな大きい子にそんな激しい副反応でるとか柿…
しんどいやろなお大事に
0109Ms.名無しさん
垢版 |
2022/05/21(土) 21:20:58.380
熱高く出る子のほうが丈夫なのかしら?
ガンとか倒せるのよね知らんけど
0110Ms.名無しさん
垢版 |
2022/05/21(土) 21:20:58.940
>>94
自分のきゃわでもままがいいー!!って言ったら年中か年長くらいの男児ディンいても一緒に風呂入る?
0111Ms.名無しさん
垢版 |
2022/05/21(土) 21:21:33.500
>>89
たわしは嫌よ
男児きゃわいるけど女湯連れてったの2歳までよ
0113Ms.名無しさん
垢版 |
2022/05/21(土) 21:22:28.790
>>109
へー確かに全然風邪ひかないジップは癌になったわね
0114Ms.名無しさん
垢版 |
2022/05/21(土) 21:22:30.710
>>89
まぁ色々事情があるかもしれんし嫌だけどしゃーないなレベルだわ
幼稚園ぐらいならね
0115Ms.名無しさん
垢版 |
2022/05/21(土) 21:22:45.040
>>109
高熱よく出してたけどコロナ2回目の予防接種で24時間くらい39℃続いたしインフルエンザの予防接種でも熱出すしポンコツみすごいわ
0118Ms.名無しさん
垢版 |
2022/05/21(土) 21:24:11.130
>>110
たわしは上きゃわうざいから入れないわ
ディンと言ってこいっていって下きゃわと2人で入る
0119Ms.名無しさん
垢版 |
2022/05/21(土) 21:24:27.820
ヒャダインのワンルームミュージック好きだわ
いっこも理屈わかんないまんまどんどん曲できるのすごい
なんもわからん
0120Ms.名無しさん
垢版 |
2022/05/21(土) 21:25:20.620
ただ男風呂にはショタのおっさんいそうだし家族風呂しかいれたくない
0121Ms.名無しさん
垢版 |
2022/05/21(土) 21:26:22.140
>>110
たわしは断るわ
きゃわと一緒に大浴場行ったの2歳途中までだからそもそも言わないけど
0122Ms.名無しさん
垢版 |
2022/05/21(土) 21:26:34.870
>>116
オッケーちょっとやってみるわありがと
二重になったらジュノンボーイ応募するわね
0125Ms.名無しさん
垢版 |
2022/05/21(土) 21:30:37.990
最後に男児きゃわと大浴場に入ったのは2歳までだわ
ディンが温泉好きだからオムツとれたらよく連れてくようになったわ
0127Ms.名無しさん
垢版 |
2022/05/21(土) 21:31:39.860
たわきゃわ温泉きらーいって行きたがらないわ
たわし行きたいのに
0129Ms.名無しさん
垢版 |
2022/05/21(土) 21:34:26.190
たわきゃわ女児は温泉好きすぎてたわしがのぼせるわ
0131Ms.名無しさん
垢版 |
2022/05/21(土) 21:34:35.530
ディンも3歳なりたて女児きゃわも一緒に入りたがるけど有り得ないからたわしと入れてるわ
パパがいいーー!!って言うけど裸のおじさんいっぱいいるよ!怖いよ!って脅しまくる
0132Ms.名無しさん
垢版 |
2022/05/21(土) 21:35:02.200
>>125
ディンがきゃわといるとゆっくり入れないってイラつくわ
上女児きゃわのときしょっちゅういってたわしがきゃわの面倒みてたからしーらね
0139Ms.名無しさん
垢版 |
2022/05/21(土) 21:36:13.750
男児きゃわ温泉でどうしてるのかディンに聞いたら水風呂の近くの湯船はいって水風呂行って温泉入ってって繰り返してるらしいわ
水風呂なかったらシャワーの近くで水シャワー浴びてるって
0140Ms.名無しさん
垢版 |
2022/05/21(土) 21:36:28.830
女児しかいないからディンは一人でいつもゆっくりするのむかつくわ
家族風呂あるとこなら家族風呂だけど行きたいとこに毎回あるわけでもないし、時間制で45分とかだとなんかバタバタしてそれはそれであわてて嫌だし
0159Ms.名無しさん
垢版 |
2022/05/21(土) 21:41:35.440
たわきゃわアホみたいによく高熱出してたから高熱に焦ってる奥様のレス見るとまぁまぁ落ち着いてチョコでも食えって思うけど逆にうちのきゃわはめったに発熱しないってのを読むと信じられん・・って思う
0160Ms.名無しさん
垢版 |
2022/05/21(土) 21:41:57.670
>>140
奥様一人で入り直そ
うちは男児だけだけどディン一人で入り直してるわ
0161Ms.名無しさん
垢版 |
2022/05/21(土) 21:42:35.660
>>159
慣れてるのね
解熱剤はあんまり使わず冷やしたりとかでえー感じ?
0167Ms.名無しさん
垢版 |
2022/05/21(土) 21:46:35.970
たわきゃわはガツンと熱上がって1日で下がる
0168Ms.名無しさん
垢版 |
2022/05/21(土) 21:46:46.300
50000ぐらいで家族全員2泊ぐらい旅行行けるとこないかなぁ
0175Ms.名無しさん
垢版 |
2022/05/21(土) 21:47:53.220
>>161
解熱剤はきゃわの様子を見て積極的に使うわ
でも1回使ったら次は必ず8時間経過した後に使う
保冷剤は嫌がったら使わない
嫌がらなかったら脇の下や首の下とかに使う
0176Ms.名無しさん
垢版 |
2022/05/21(土) 21:48:29.920
コンビニのお惣菜っておいしくなったわね
セブンの豆もやしのナムルと豚タンレモンうめえわ
0177Ms.名無しさん
垢版 |
2022/05/21(土) 21:48:44.870
小学生になって本当熱出さなくなったわ
最後に出したのは10月ごろに溶連菌で38℃と腹痛で薬飲んだらすぐ治ったやつだわ
0178Ms.名無しさん
垢版 |
2022/05/21(土) 21:49:30.500
熱よく出すポンコツたわし予防接種だと死ぬけど大人になったらあんま体調崩さないわ
0180Ms.名無しさん
垢版 |
2022/05/21(土) 21:50:16.720
授乳してた時は熱出しまくりでポンコツだったわ弱りまくってたのね
0182Ms.名無しさん
垢版 |
2022/05/21(土) 21:50:28.120
>>165
まやがされてると思ってたけど逆もありそうよね
共依存からの都合いいこと言い合って洗脳状態かしら
0184Ms.名無しさん
垢版 |
2022/05/21(土) 21:51:05.030
>>178
そういやコロナ流行ってから一度も熱出てないわ
昔はすぐ胃腸炎とかインフルとかになってたのに
0185Ms.名無しさん
垢版 |
2022/05/21(土) 21:51:16.360
>>173
一時期しょっちゅう血液検査だの尿検査だのレントゲンだの色々調べたけど結局風邪というオチ
0188Ms.名無しさん
垢版 |
2022/05/21(土) 21:52:27.990
きゃわたち40度近い熱出てもベッドをトランポリンにして飛び跳ねようとしたりドタバタ走り回るの信じられないわ
0190Ms.名無しさん
垢版 |
2022/05/21(土) 21:53:34.520
たわしよく熱出る子供だったけど脇の下冷やされると怒ったらしいわ
氷枕と冷たいタオルで頭だけ冷やされた
0192Ms.名無しさん
垢版 |
2022/05/21(土) 21:55:09.810
>>189
志摩においでお刺身美味しいよ
帰りは伊勢神宮でも寄って
0194Ms.名無しさん
垢版 |
2022/05/21(土) 21:56:10.220
クソイナで祖父母と同居で住んでたから
幼い頃たわしが熱を出すとソボンヌがポカリを急須に入れて飲ませてくれたりみかんをむいて食べさせてくれたものだわ
石油ストーブにでかいヤカンをかけて部屋を暖めて
冷たい手拭いを絞って取り替えてくれるの
0197Ms.名無しさん
垢版 |
2022/05/21(土) 21:56:31.410
たわしも子供の頃しょっちゅう病院行ってたわ今もきゃわより体調崩す事多いわ
0199Ms.名無しさん
垢版 |
2022/05/21(土) 21:56:40.110
>>192
伊勢志摩行きたいよぉ
真珠つりしてきゃわとアクセサリーつくって水族館いって旅館で舟盛り食べたいよぉ
でも遠い
0200Ms.名無しさん
垢版 |
2022/05/21(土) 21:56:56.220
>>188
きゃわの頃はそうだったわ
今は38度とか微妙な熱でも無理40だと案外普通だったりする
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況