X



トップページ女性
1002コメント209KB
育児している奥様8222
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Ms.名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 16:03:18.390
月齢・性別・年齢関係なく語らいましょう

次スレは>>900を踏んだら必ず宣言をしてから次スレを立てて下さい
立てられない場合はその旨を報告し誰かに依頼するかスレ立て代行スレに依頼して下さい

避難所
育児している奥様 避難所
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/wom/1503575126/

前スレ
育児している奥様8221
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/wom/1590033564/
0754Ms.名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 18:29:12.130
>>743
せめて3月生まれならまぁ納得ってレベルであってほしいわ
0755Ms.名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 18:29:27.110
>>746
あるわね
年中のトップになるわよ
現年少9月生まれまでが年長にあがるから
10月生まれ以降と友達になっとき
0761Ms.名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 18:30:42.850
たわきゃわも目に見えて運動出来なさそうだけどやる気ないだけでやれば出来るわよぉぉぉぉ
0763Ms.名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 18:30:47.680
>>755
えー
きゃわといちばん仲良しの6月生まれお友達と離れちゃうってこと?
0766Ms.名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 18:31:05.310
早く自分の部屋で過ごすようにならないかしら
0768Ms.名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 18:31:26.150
きゃわがでんわをでんまって言うから恥ずかしいわ
ママのでんま鳴ってるよ!ばあばとでんましたい!だいすけお兄さんのでんまして!
0772Ms.名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 18:31:46.050
>>763
普通にクラス離れるだけで遊ばなくなるわよ
しょうもない
0775Ms.名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 18:32:06.230
>>759
基本おしゃクソだけど、ねえおかーさん!おかーさん!きゃわくんがさ、きゃわくんが、きゃわくん…きゃわくんがあれやったらこうでああで!こうなんだよ!みたいな感じもあるのよ
どもってるのかしらこれ
0779Ms.名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 18:32:33.540
年長だけど行事減ってラッキーだわ
現1年生がお可哀想
0781Ms.名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 18:32:44.180
>>760
10月生まれ年長きゃわ、仲良しの子が全員4月〜6月生まれでかわいそすぎるわ
0784Ms.名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 18:33:06.520
素朴な疑問なんだけど今ってもしかしてどこにもシーソー無い?
0795Ms.名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 18:34:23.990
>>783
きゃわくんがさ、の次がスっと出てこないのもどもりかと思ってな
0796Ms.名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 18:34:37.560
>>781
年長は関係なくない?年長4月〜6月生まれだけが小学一年生なると勘違いしてない?
0797Ms.名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 18:34:42.610
>>789
関東見ないのよね
きゃわ乗せたことないなあと思って
0798Ms.名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 18:34:46.140
>>790
給付金あげたいわ
休校で教師役まで本当にお疲れ様なのよ
0799Ms.名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 18:34:51.370
>>784
たわし市内で1つしかシーソーある公園知らないわ
しかも最近知ったの
0802Ms.名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 18:35:25.330
義務教育単位制留年あり
一括採用やめるってところからゆっくりはじめんと無理だわ
0803Ms.名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 18:35:27.090
>>796
マ?なら大丈夫かしら
小学ゼロ年生のところ見て勘違いしてたのかも
0805Ms.名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 18:35:49.070
>>792
小さい頃の友達なんか普通に離れることたくさんあるけどもしかして中学の人間関係が一生続くような田舎なの?
0807Ms.名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 18:35:54.680
>>798
大変よほんと
公文で小学5年生の問題解いてるのに復習だから手をぬかずにちゃんとやれっていうの
0808Ms.名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 18:36:04.500
一口で酔っぱらう😵🍺🌀けどべろべろなるまで飲んでみたいわ記憶なくしたい逃げたい
0809Ms.名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 18:36:10.840
>>800
あらそうなの
なんていう症状なのかしら?どもり、吃音の仲間かと思ってたわ
0811Ms.名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 18:36:32.080
横浜市ってどっかシーソーある?
乗せてみたい
0815Ms.名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 18:37:13.060
>>805
普通に離れる関係もあればずっと続く関係もあるって言うのはわかるわよね
大人になったら割り切れることでも、今現在の子供にとってはお友達は大きい存在よ
0817Ms.名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 18:37:37.640
きゃ、きゃ、きゃ、きゃわくん、がさっ!
みたいなのがどもりよね?
0818Ms.名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 18:37:45.690
>>814
たぶんたわしもそうなんだけどわけわかんなくなってみたいわ
0820Ms.名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 18:37:55.210
本当ドサクサまぎれの拙速案件よ、
来年入学生が人数1.4倍になることが最大の問題で
これについては賛成派も誰も解決案出してないの
外国より1年遅れるのも問題だわ

本当に9月入学やるなら4月入学と9月入学を同じ年にやるしかないの
教員や教室が足りなくなるからかなり前から準備しないと無理だし
入試も2回やらないといけないわ
0822Ms.名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 18:38:20.030
たんし頭よわよわで9月入園入学がさっぱり理解できないわ
2017年生まれきゃわたちはどうなるの?
0823Ms.名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 18:38:28.880
>>815
幼稚園からの友達が続くことなんてめちゃくちゃレアなのを知ったほうがいいわ
そんなことで反対してるなんて頭が悪いの丸出しだから外で言わないほうがいいわよ
恥かくわ
0824Ms.名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 18:38:47.420
揚げ物終わったわ
天ぷら揚げたの
ナス、ベーコン、かき揚げ、ジャガイモよ
0826Ms.名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 18:38:59.500
喉いがいがするわ蜂蜜食べられないからメープルシロップ買ってこようかしら
0827Ms.名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 18:39:03.850
分散登校したきゃわ、久しぶりに友達に会えて楽しかったらしいわ
クラス対抗SDDで盛り上がって来週もまた行きたいって言ってるわ
0830Ms.名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 18:39:17.440
>>815
学年離れた程度で友達じゃなくなるならその程度よ
その程度ではないって自信がないだけでしょ
0836Ms.名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 18:40:14.570
>>815
何歳かしらないけど小さい子なんて誰とでも仲良くなるわよ?
あなたがママ友と離れて新しい人間関係作りたくないだけでしょ?
0841Ms.名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 18:40:49.940
今友達いないきゃわにとっては生まれ変わるチャンスね
0845Ms.名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 18:41:19.470
>>823
レアって言うほどレアかしら
たわし幼稚園の同級生と結婚したし、地元で就職したから幼稚園小学校の友達ともまだ連絡取ってるわ
これが当たり前とも思わないけど、そんなにレアでもないと思うわ
この辺りは地域により、人によりだからなんともいえないからもう話題終わりでもいい?
0847Ms.名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 18:41:31.180
きゃわがお友達と離れるから9月入学反対!
って大体自分がママ友と離れるのが怖いだけなのよね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況