X



トップページ女性
1002コメント266KB

マダム未亡人 25

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0724Ms.名無しさん
垢版 |
2020/03/25(水) 22:30:03.740
うちはもらえると思うけど、全員に平等にしてほしい
0725Ms.名無しさん
垢版 |
2020/03/25(水) 22:35:02.660
水曜日のダウンタウンで浜田が完全にカットされて
「この番組の収録は2月○○日に放送したものです」ってテロップ出てたけど
浜田は何かやらかしたの?
コロナだからってカットはされないよね
0730Ms.名無しさん
垢版 |
2020/03/25(水) 23:56:39.500
住民税非課税世帯かと思ったら広げるんだね
何人家族でも一世帯20万円なのかしら
遺族年金は世帯年収に含まれないのよね?
0731Ms.名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 00:43:22.550
含まれるかも
非課税なだけで収入は収入だから
0733Ms.名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 05:34:02.210
>>716
そうなんですね
未亡人じゃないのにお邪魔してすみませんでした
0738Ms.名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 22:18:42.850
29日関東で雪ですって
降る降る詐欺かしら
0739Ms.名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 23:32:57.190
29日は卒園式だわ

ところでその卒園児の息子が、大人に話しかけられるとすぐに舞い上がってついて行ってしまう
特に大人の男性に対して
寂しいからと思うんだけど、母親としてはどうしてあげたらいいのかな
0740Ms.名無しさん
垢版 |
2020/03/27(金) 06:40:00.000
パパがいないからだわ、とかうっとりしてる場合じゃない
厳しくしないと
表現は「うっとり」で間違ってないと思う
0741Ms.名無しさん
垢版 |
2020/03/27(金) 09:50:55.380
>>740
もちろんついて行久野は危ない、駄目だと指導してる
人恋しい心をどうケアしたらいいのかな
0743Ms.名無しさん
垢版 |
2020/03/27(金) 10:01:53.630
親戚に心当たりがないなら可愛がってくれる人と交際するとかしか思いつかないけど、男は本能で他の男の子供は排除するようにできてるらしいし難しいね
スポーツの家庭教師とかどうだろう
0744Ms.名無しさん
垢版 |
2020/03/27(金) 10:10:48.860
>>743
スポーツの家庭教師やってて、ちょうど4回プランの最後が一昨日終わったところ
いいお兄さんって感じで子供も慕ってたんだけど、先生には事情を話してないし、なんか先生にとって荷が重いかなと思って継続しなかった
でも頼れるお兄さんっていうのはいいね。
0745Ms.名無しさん
垢版 |
2020/03/27(金) 12:40:48.320
なんで子供の愛情不足で交際とか言い出すんだろう
その思考が子供を不安定にしてることがわからないのかな
片親でも子供が十分に愛情を受けていれば、親に交際相手がいようがいまいが関係なく安定するものだよ
0747Ms.名無しさん
垢版 |
2020/03/27(金) 13:20:33.760
まだ小さい子だったらお兄さんお父さん的な人と遊びたいという単純な感情はあると思うよ
母親からの愛情不足て訳じゃなくて
0749Ms.名無しさん
垢版 |
2020/03/27(金) 14:13:48.470
5ちゃんで必死だなと書きたがる人って何の病気なんだろうか
0751Ms.名無しさん
垢版 |
2020/03/27(金) 18:04:17.250
>>747
そっか、そういう気持ちがあるんだね
憧れみたいな感じかな
単に自分と遊んでほしい、自分に興味を持ってほしいと思うのかも
親として気にしなくてはいけない子供の感情と放っておいてい子供の感情の見極めが難しい
0752Ms.名無しさん
垢版 |
2020/03/27(金) 20:17:12.310
憧れで思い出した。
うちの息子(今は成人してる)は小さいとき、
お兄ちゃんがほしいから産んでっていった。
…いや、無理w
0754Ms.名無しさん
垢版 |
2020/03/28(土) 10:07:05.640
死別後数年経ったところで、実家暮らしを開始した
みんなに囲まれてホッとしてる
0755Ms.名無しさん
垢版 |
2020/03/28(土) 18:39:40.840
コロナがはびこってきて、下手に出掛けると【非国民】的扱いがある週末だけど
みんなどう過ごしてるの?
私はアマゾンプライム堪能してるけど。
チビッ子達がいると大変でしょ?
0757Ms.名無しさん
垢版 |
2020/03/28(土) 18:59:01.420
今度中三になる娘と中学に上がる息子とね
0759Ms.名無しさん
垢版 |
2020/03/28(土) 19:48:34.720
夫がいなくなったとたんにコロナ騒ぎで毎日不安
もういっそのことコロナに罹って死んでもいいや
0760Ms.名無しさん
垢版 |
2020/03/28(土) 19:57:12.430
>>759
死ぬのはいいんだけどさ
苦しいのは、ちょっとなぁ…

後片付けも考えないと。

死ぬのも楽じゃないと思うよ。
0762Ms.名無しさん
垢版 |
2020/03/28(土) 20:08:14.200
令和入ってから旦那は亡くなるし災害は多いしコロナはあるし、いいことないよ

コロナのニュースでエクモって心肺補助装置が出てくるけど、手術後心拍再開しなかった旦那がやった
太いチューブを脚の付け根と心臓近くにさして血液を機械に送るんだけど、痛々しかったよ
本人麻酔で意識ないけど
そしてそのままエクモも血液を送り出せなくなって亡くなった
健康が一番だよ
今の医療は楽に死なせてくれないよ。
0764Ms.名無しさん
垢版 |
2020/03/28(土) 21:05:25.200
>>762
うちも人工心肺つけた
救急医が一か八かですって言ってたけど本当に1日も持たなくて体中に管を通された姿が痛々しくて正直直視できなかった
どんな形でも命を助けるのが仕事だと分かっていたけど先生に止めてくださいって言ってしまった
あの時はごめんねとお線香あげながら謝ってる
0765Ms.名無しさん
垢版 |
2020/03/28(土) 21:16:50.520
>>764
私も耐えられなくて止めてくださいと言ったよ
近くにいた義母や兄弟は「機械が止まるまで続けてください」と言ってた
それから顔や手足の色が変わっても機械が止まるまで死亡宣告はされなかった
何が良かったのかは分からない
本人はどうしてほしかったかな

エクモで肺を休めてるってコロナのニュースで言ってたけど、簡単なものじゃないよね
志村けんもつけてるらしいけど、早く良くなって離脱できるといいな
0766Ms.名無しさん
垢版 |
2020/03/28(土) 22:00:59.240
人のいないところにも出かけるなって田舎は言われてないのかな
首都圏なのでお花見はできないよ
0767Ms.名無しさん
垢版 |
2020/03/28(土) 22:06:46.390
うちは田舎なんだけど、今日は入学式の服や靴などを買いにでかけたら、
とにかくものすごい人で駐車場もいっぱいで、誰も気にしてない感じだったよ
みんなもうちと同じで親と子の組み合わせでスーツとか買い込んでたので、
必要不可欠なお出かけだったんだろうけどね
0768Ms.名無しさん
垢版 |
2020/03/28(土) 22:45:46.550
地方政令指定都市だけど、イオンモールは土日にしては少ないけど、それなりに来てたよ。
それにしても4月から学校始められるのかな。
0769Ms.名無しさん
垢版 |
2020/03/29(日) 01:51:51.740
>>763
不要不急とは言っても屋外で混雑しない所ならいいと思うが
0771Ms.名無しさん
垢版 |
2020/03/29(日) 07:37:52.060
だから何?
本当に全員が外出自粛するのもそれはそれで困るんだけど
0773Ms.名無しさん
垢版 |
2020/03/29(日) 09:17:06.730
不要不急監視員さんは全ての地域に外出自粛要請が出てるわけじゃないのを知ってるのか
0774Ms.名無しさん
垢版 |
2020/03/29(日) 11:56:28.790
不要不急の判断と自粛の判断、出来ない人がいるんだよね
0775Ms.名無しさん
垢版 |
2020/03/29(日) 12:55:50.200
ああ、不要不急じゃないなら何でも駄目だと思ってるバカか
0776Ms.名無しさん
垢版 |
2020/03/29(日) 13:23:51.950
>>775

自粛の必要の無い不要不急もあるってことがわかってない
0777Ms.名無しさん
垢版 |
2020/03/29(日) 15:37:36.240
あきえさん槍玉にあげられちゃってかわいそ
0779Ms.名無しさん
垢版 |
2020/03/29(日) 17:17:18.880
自殺者の未亡人が遺書を暴露してるのに
花見でイェーイしてるなんて人間のする事じゃないよ
0780Ms.名無しさん
垢版 |
2020/03/29(日) 17:57:48.010
自分は関係ないといってるのか、
状況を把握できないあんぽんたんか

後者な感じがするよ

世の中わかってないというか
お嬢様というか…
人でなし!っていうより春色の脳ミソって感じだわ
0781Ms.名無しさん
垢版 |
2020/03/29(日) 18:58:24.480
どんなアフォでも
誰のせいで1人の人間が自殺するまで追い込まれたかぐらいは分かるでしょう
人の心が無いんだと思うわ
0783Ms.名無しさん
垢版 |
2020/03/29(日) 19:05:05.350
>>781
同意
安倍さんも奥さんも怖い人としか思えなくなった
0785Ms.名無しさん
垢版 |
2020/03/30(月) 02:39:04.850
時々深夜に見にきてしまうんだけれどみんな夜中は眠ってるんだなって思うと寂しくなる
0786Ms.名無しさん
垢版 |
2020/03/30(月) 09:19:28.470
私は睡眠薬ずっと飲んでるけど、耐性が出来ちゃったのか2時3時まで寝付けない
0787Ms.名無しさん
垢版 |
2020/03/30(月) 09:32:13.810
する事ないからずーっと動画やネット三昧で目がしょぼしょぼする
0788Ms.名無しさん
垢版 |
2020/03/30(月) 10:20:05.730
昼間やる事が多すぎて夜は23時に落ち寝して夢も見ない
あと2年はこの生活が続くだろうからアリナミン買い占めてきた
0789Ms.名無しさん
垢版 |
2020/03/30(月) 10:25:10.420
志村けん亡くなったわね
まさかコロナで逝くとは…
何があるかわからないのはここにいる私たちは痛いほどわかってるけど
0790Ms.名無しさん
垢版 |
2020/03/30(月) 10:58:34.940
>>789
そうね
でも70歳なら早いほうだけど早すぎることはないわね
ただこんな最期になるなんて、本当に何があるかわからない
冥福を祈ります
0791Ms.名無しさん
垢版 |
2020/03/30(月) 11:08:32.830
結局独身のまま亡くなったんだね、志村けん
お母さんは前に亡くなってたよね
0796Ms.名無しさん
垢版 |
2020/03/30(月) 19:13:06.110
まさか深夜にここの住人は働いてるのねなんて思う人あんまりいない気がするし
説明があるまで正直なんのことかわからなかった
夜中眠れない日に思ったことにそんなひねりのある夜勤ってワードのツッコミに驚いた
0799Ms.名無しさん
垢版 |
2020/03/30(月) 20:57:24.200
夜働いている人もいるだろうけど、まぁ一般的には寝てるよね
そこへ来て「みんな寝てる…寂しい…」ってのはなんかうざい
0801Ms.名無しさん
垢版 |
2020/03/30(月) 21:55:18.990
なんとなくこんなご時世で状況悪くて夫を亡くして不安ででも眠れない夜にただ何となく寂しくてここ覗いてそれを書くのは全然私はうざったいと思わない
私はくたびれて眠っちゃう日もあれば眠れない日もあるし不安でどうにもならない日もある
逆に今は夜中寂しがった奥さんが少しでも落ち着いてるといいなと思う
今日は訃報もあったし色んな意味でここの住人のみんな思うことがあっただろうと思うから
0802Ms.名無しさん
垢版 |
2020/03/30(月) 23:04:42.220
きちんと朝起きて夜寝る方すごいわ
私ほっとくとすぐ夜更かしして気付いたら昼夜逆転してしまう
0803Ms.名無しさん
垢版 |
2020/03/30(月) 23:15:29.030
自分も昼夜逆転してる
おまけに最近は飲酒癖まで
0804Ms.名無しさん
垢版 |
2020/03/30(月) 23:27:04.860
4/1から就職だわ
コロナでテレワークになってないって
事務職だけど、嫌な人いないといいな…
0805Ms.名無しさん
垢版 |
2020/03/30(月) 23:39:43.990
旦那がずっと不眠をウダウダ言ってたけどスルーするどころか
ウゼーって思ってたわ。今自分が不眠症で薬に頼ってもイマイチになってみて
やっと、あの時の旦那の気持ちが分かったw
本当に寝られない事ってあるのがリアルで理解出来たわ
時すでにお寿司だけどね
0806Ms.名無しさん
垢版 |
2020/03/30(月) 23:43:43.870
志村は自粛生活してなかったんじゃないかな
酒飲み大嫌い
0808Ms.名無しさん
垢版 |
2020/03/30(月) 23:47:23.020
>>805
私も不眠の旦那からドライヤーの音うるさいと言われて言い返してたけど、今は私が音に過敏になってる
自分がならないとわからないことが多くて自己嫌悪
0809Ms.名無しさん
垢版 |
2020/03/30(月) 23:49:10.110
酒癖も悪くなく静かにお酒飲む人だったらしいじゃないの志村けん
酒癖悪い気持ち悪いジジイは私も嫌いだけれど
ただお酒飲むから志村けん嫌いっていうのは意味不明
0810Ms.名無しさん
垢版 |
2020/03/30(月) 23:50:34.610
>>804
無理したらダメだよ
何かあったら素早く撤退も考えて
自分の身は自分で守るしかないから
0811Ms.名無しさん
垢版 |
2020/03/31(火) 01:02:10.940
>>803
一人称自分キモい
0815Ms.名無しさん
垢版 |
2020/03/31(火) 08:59:23.660
志村けんと夫の亡くなる前の状況が似ていてニュースを見るのがつらい
そして70代は若いと言われるのを知った
0816Ms.名無しさん
垢版 |
2020/03/31(火) 09:51:39.120
>>810
ありがとう〜
いつでも辞めれると思ってやっていくよ
0817Ms.名無しさん
垢版 |
2020/03/31(火) 22:23:32.250
>>815
男性の平均寿命は81歳だけど、50歳以下で亡くなる若年層が平均値を押し下げての81歳だから、70歳越えたお爺さんたちはそのまま90歳近くまでいく。
となると70歳で亡くなった志村けんは体感的には若いと思う。
0818Ms.名無しさん
垢版 |
2020/03/31(火) 23:24:18.860
まぁ若いのかな
うちの夫は20代で亡くなったからちょっとピンとこない
ひねくれてるのかなごめんね
0820Ms.名無しさん
垢版 |
2020/03/31(火) 23:47:31.920
実際のお葬式に行くと60代は早いと言われる
でも70代だと男性も女性も通常の寿命の範囲の扱いだと思うよ

>>818
感覚が麻痺しちゃうよね
ひねくれてるわけじゃないよ
0821Ms.名無しさん
垢版 |
2020/04/01(水) 17:00:01.220
>>804だけど、全てにありがとうと言う宗教くさい会社だった…
しかも社長の挨拶で「私は会長ほどのカリスマはないので、出しゃばらず社長の売り上げを越えないようしていきます」と言ってた
それにうんうん頷いてる会長…
やばいよね?
0822Ms.名無しさん
垢版 |
2020/04/01(水) 18:29:26.070
うん。やばい
染まらないように気をつけて
0823Ms.名無しさん
垢版 |
2020/04/01(水) 18:57:54.050
>>822
染まらない自信あるわw
ネタがてんこもりだよ、旦那が生きてたらなー…
0824Ms.名無しさん
垢版 |
2020/04/01(水) 21:25:57.540
>>821
早く撤退かも
他も探しながら頑張れる限り出勤の雰囲気で

自分は今日は引っ越し考えたりしてたから物件見に行ってきた
女1人だと不動産売買もなめられるんだよね
誰か便利屋で一緒に交渉してくれる人でも雇おうかとか考えてしまう
自分語りごめん

>>804無理はダメだよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況