>>454
453だけど、これ会社が悪いって評価になるのか
ただまあ、育休中に所属していた部署がなくなった時点で「ついてない」人だったんだよね
それでも2か3を選んでればどうにかやっていけたと思うのに、何を考えたのか1を選んでしまった時点で終わったよね
育休明けに1の部署に行き半年で異動になった時点で会社中に「変な人」として広まってしまった
あと3は別に悪い部署ではないよ
会社がワーママ置き場として用意したメッチャ配慮されまくった部署だし
「変な人」の前評判に加え、引継ぎもせず産休に突入するような周囲への配慮ができない人だから、まあ、という感じかな