X



トップページ女性
1002コメント212KB

育児している奥様5725

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Ms.名無しさん
垢版 |
2019/07/11(木) 09:21:16.990
奥様月齢・性別・年齢関係なく語らいましょう
次スレは>>900を踏んだら宣言して次スレを立てて下さい
立てられない場合はその旨を報告し誰かに依頼するか
スレ立て代行レスに依頼して下さい

>>900を過ぎたら次スレが立つまで書き込みを控えなさい
つくおきは禁止

避難所
育児している奥様 避難所
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/wom/1503575126/

問答無用で5chレスorスレ立て代行依頼スレin新狼避難所17
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/20619/1547164451/

前スレ
育児している奥様5724
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/wom/1562769161/
0486Ms.名無しさん
垢版 |
2019/07/11(木) 12:49:03.350
スパウトやらストローマグやらほとんど使わなかったわ
0488Ms.名無しさん
垢版 |
2019/07/11(木) 12:49:46.880
>>480
あれ吸い込む力結構必要じゃない?
あとコツ掴まないと難しいなとおもた
0490Ms.名無しさん
垢版 |
2019/07/11(木) 12:49:55.910
ストローマグはいまだ使うわ2歳
車で水飲む時必須だわ
0491Ms.名無しさん
垢版 |
2019/07/11(木) 12:50:08.880
ストローマグは枕元に置いてるわ
きゃわ喉乾いたら勝手に飲んでるわ
0492Ms.名無しさん
垢版 |
2019/07/11(木) 12:50:16.640
スパウトは寝ながら飲んだら吸わなくても出て来て苦しそう
0494Ms.名無しさん
垢版 |
2019/07/11(木) 12:50:49.310
マグかスパウトその他水分補給に使える食器ってプラコップでいいのかしら?
一時保育の持ち物なの
0498Ms.名無しさん
垢版 |
2019/07/11(木) 12:51:13.160
>>487
今日はいつもの授業日の振替日で同じクラスの人いないんや〜
0499Ms.名無しさん
垢版 |
2019/07/11(木) 12:51:19.950
うちも一歳後半位から普通の水筒だわ
家ではプラカップ
マグとかいらんかったわ
0500Ms.名無しさん
垢版 |
2019/07/11(木) 12:51:44.400
>>493
あと数ヶ月で走り出すともっと身に染みるわよウフフ
0501Ms.名無しさん
垢版 |
2019/07/11(木) 12:51:48.410
>>490
普段その辺に置いておくときゃわ勝手に飲むから便利すぎて2歳半も現役だわ
0502Ms.名無しさん
垢版 |
2019/07/11(木) 12:51:58.840
やっぱりデパコスはプチプラより有能なの?値段の割にはそれ程なの?
0503Ms.名無しさん
垢版 |
2019/07/11(木) 12:51:59.230
>>497
そうよ
100均の大量に入ってる短い曲がるストロー使ってるわ
0506Ms.名無しさん
垢版 |
2019/07/11(木) 12:52:12.070
今朝のまことおにいさんからのクイズが卑猥なものに見えたわ
0509Ms.名無しさん
垢版 |
2019/07/11(木) 12:52:38.990
2歳半いまだに口に入れた飲み物ブーするわ
0510Ms.名無しさん
垢版 |
2019/07/11(木) 12:52:47.790
>>493
たわしなんて高齢で末っ子男児産んで今こそ本番の試練よ
0512Ms.名無しさん
垢版 |
2019/07/11(木) 12:52:59.340
男児つらいわ
上きゃわは地面に寝ころばなかったのにゴロンゴロンよ
般若になりそう
0517Ms.名無しさん
垢版 |
2019/07/11(木) 12:53:24.980
>>511
変わらんけど幼稚園入ってからもしばらくは使えるわ
0518Ms.名無しさん
垢版 |
2019/07/11(木) 12:53:29.830
うちは寝るときはペットボトルにストロー用の口をつけたやつを置いてるわ
普通のペットボトルの口はまだ上手く飲めないの
ちなみに>>454
0521Ms.名無しさん
垢版 |
2019/07/11(木) 12:54:08.510
>>517
変わらないからストロータイプの水筒に一気に飛べばええんやって気付き得たわ
0522Ms.名無しさん
垢版 |
2019/07/11(木) 12:54:14.360
たわしきゃわ男児だけど大人しいからそんなに手がかからないわ
活発な男児は大変そう
0524Ms.名無しさん
垢版 |
2019/07/11(木) 12:54:26.740
>>512
なんで男の子のママっていつもギャアギャア言ってるのかしらぁこわーい
0526Ms.名無しさん
垢版 |
2019/07/11(木) 12:54:45.020
ねぇねぇ
たまに予測変換がおかしくなるんだけどなんなのかしらこれ
0533Ms.名無しさん
垢版 |
2019/07/11(木) 12:55:27.880
上きゃわわんぱく女児
下きゃわ大人しめ男児
0534Ms.名無しさん
垢版 |
2019/07/11(木) 12:55:41.750
ストローは洗うの大変だし直飲みも口の中の物が水筒内に戻るかと思うとコップ飲みがいいなと思いつつきゃわこぼすやんてなって水筒買えずにいるわ
0536Ms.名無しさん
垢版 |
2019/07/11(木) 12:55:53.230
>>527
下の妹気むずかしくて一生独身か結婚してもあっさり切り捨て離婚コースね
0537Ms.名無しさん
垢版 |
2019/07/11(木) 12:55:57.720
上きゃわわんぱく女児
下きゃわわんぱく男児
たわし白目
0539Ms.名無しさん
垢版 |
2019/07/11(木) 12:56:06.820
ねぇお食い初めするんだけど焼鯛5000円ですって
たけーわ
0544Ms.名無しさん
垢版 |
2019/07/11(木) 12:56:33.300
うち長女長男活発ジョージ系
真ん中次女おとなしく思慮深いがしつこい
0545Ms.名無しさん
垢版 |
2019/07/11(木) 12:56:41.500
>>534
普段ストロー用ブラシ時々漂白剤つけおきでええわよ
0546Ms.名無しさん
垢版 |
2019/07/11(木) 12:56:43.240
電車とか車のおもちゃのところにいる女児ってぶっちゃけアレな子多いわよね
0550Ms.名無しさん
垢版 |
2019/07/11(木) 12:57:19.560
チャレンジおもちゃはいらないんだけどDVDと絵本が優秀すぎてやめられないわ
0551Ms.名無しさん
垢版 |
2019/07/11(木) 12:57:26.170
2歳5ヶ月中耳炎はじめてなってるわ
抗生剤ちゃんと飲んで規則正しい生活してたらええのかしら
鼻水は垂れてないけど奥の方にネバネバが溜まったせいでなってるようなのよ
0555Ms.名無しさん
垢版 |
2019/07/11(木) 12:57:53.140
黒人のにーちゃんがタブレットで4コマ漫画描いてるの見えるわ
ブログ用かしら
0565Ms.名無しさん
垢版 |
2019/07/11(木) 12:59:02.470
うちのきゃわは車もおままごとも何でも好きだわ
0567Ms.名無しさん
垢版 |
2019/07/11(木) 12:59:25.810
>>551
お薬飲んで夜しっかり寝かせてりゃ大丈夫よ
鼻水だす薬ももろたんでそ?
0568Ms.名無しさん
垢版 |
2019/07/11(木) 12:59:28.190
>>560
本当にあげたいくらいよ
同じようなおもちゃ持ってるのよね
0569Ms.名無しさん
垢版 |
2019/07/11(木) 12:59:55.380
>>561
たわし髪結んであげたり出来そうにないから男児でもええの!
0570Ms.名無しさん
垢版 |
2019/07/11(木) 12:59:55.650
うちのトミカはシルバニアうさぎが踏み切り待ちしてるわ
0571Ms.名無しさん
垢版 |
2019/07/11(木) 12:59:57.470
>>566
男児は発達率高いから怖いわよ
小学校入ってからわかるパターンもあるから10歳越えた子じゃないと安心して貰えないわ
0573Ms.名無しさん
垢版 |
2019/07/11(木) 13:00:07.460
男児なのにおままごとばかりするきゃわは?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況