X



トップページ女性
1002コメント212KB

育児している奥様5642

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Ms.名無しさん
垢版 |
2019/06/26(水) 11:25:27.810
奥様月齢・性別・年齢関係なく語らいましょう
次スレは>>900を踏んだら宣言して次スレを立てて下さい
立てられない場合はその旨を報告し誰かに依頼するか
スレ立て代行レスに依頼して下さい

>>900を過ぎたら次スレが立つまで書き込みを控えましょう
つくおきは禁止

避難所
育児している奥様 避難所
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/wom/1503575126/

問答無用で5chレスorスレ立て代行依頼スレin新狼避難所17
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/20619/1547164451/

※前スレ
育児している奥様5641
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/wom/1561508855/
0717Ms.名無しさん
垢版 |
2019/06/26(水) 14:50:58.090
2歳4歳と19時に散歩あり岡?
保育園児だから就寝は22時過ぎ
0718Ms.名無しさん
垢版 |
2019/06/26(水) 14:51:02.690
>>716
スプレーは効果ないわ
正確には効果あるほど塗るのが大変
0720Ms.名無しさん
垢版 |
2019/06/26(水) 14:51:36.550
きゃわにロバと馬の違いをディンが教えてるけど3歳なりたてにはわからんやろ
0721Ms.名無しさん
垢版 |
2019/06/26(水) 14:51:38.230
>>717
保育園児だからの意味がわからないわ
21時ならともかく遅すぎん?
0728Ms.名無しさん
垢版 |
2019/06/26(水) 14:52:32.460
>>721
昼寝3時間してくるのよ21時なんて絶対に寝ないわ
0731Ms.名無しさん
垢版 |
2019/06/26(水) 14:53:10.590
>>728
3時間昼寝させる保育園すげーわ
保育士が楽したいのかしら
0744Ms.名無しさん
垢版 |
2019/06/26(水) 14:54:14.610
>>740
相談するのはありよ
何時まで寝なくなって困ってるから起こしてもらえないかって
0745Ms.名無しさん
垢版 |
2019/06/26(水) 14:54:18.030
うちのきゃわもいつもは昼寝なし20時就寝だけど
少しでも昼寝すると22時こえるわ
なお今昼寝しているのでオワタ
0746Ms.名無しさん
垢版 |
2019/06/26(水) 14:54:18.840
>>732
横田の園は人手が足りないからお昼寝減らすの断られるわ
0747Ms.名無しさん
垢版 |
2019/06/26(水) 14:54:30.590
>>737
布団に入る時間は同じだと思うけどおそらく最初の30分は寝られないんじゃないかしら
0748Ms.名無しさん
垢版 |
2019/06/26(水) 14:54:43.250
というか19時に散歩させたらもっと目が覚めて寝るの遅くなりそう
早くさせようともしてないわね
0749Ms.名無しさん
垢版 |
2019/06/26(水) 14:54:46.880
四歳はともかく二歳が毎日22時はビビるわね
0751Ms.名無しさん
垢版 |
2019/06/26(水) 14:55:04.850
保育園は15時まではお昼寝時間だと思うわ
寝る子は寝かせて起きた子は遊ぶ的な
0754Ms.名無しさん
垢版 |
2019/06/26(水) 14:55:39.620
散歩する時間あるなら早く布団入って入眠準備の流れにするわ
毎日やってりゃ寝るわよ
0756Ms.名無しさん
垢版 |
2019/06/26(水) 14:56:17.670
>>733
マジレスすると
赤文字: コンサバ 量産
青文字: 原宿系 個性派
白文字系: ノームコア ストリート系
黒文字系: ギャル
0757Ms.名無しさん
垢版 |
2019/06/26(水) 14:56:30.800
早めに迎えに行って散歩したらええやん
0758Ms.名無しさん
垢版 |
2019/06/26(水) 14:56:33.210
うちきゃわ保育園で一時間しか寝ないわ
家だと全く寝ないわ
保育士泣かせね
0761Ms.名無しさん
垢版 |
2019/06/26(水) 14:57:03.790
最近の考え方だと早く寝ればいいってもんじゃないらしいわね
0762Ms.名無しさん
垢版 |
2019/06/26(水) 14:57:12.780
>>757
仕事あるから早く迎えにいけないんじゃないのかしら
0764Ms.名無しさん
垢版 |
2019/06/26(水) 14:57:21.760
>>755
困るわ
ジッとしてるからか虫が寄ってくるのよぉぉぉ
0769Ms.名無しさん
垢版 |
2019/06/26(水) 14:57:42.490
散歩はええからはよ寝かせろよって感じよね
19時に散歩とか聞いてる時点でお察しだけど
0770Ms.名無しさん
垢版 |
2019/06/26(水) 14:57:49.340
>>717
主夫漫画書いてる人きゃわが寝なさすぎて夜公園で遊ばせてたわ
0772Ms.名無しさん
垢版 |
2019/06/26(水) 14:57:53.550
きゃわが寝ないとかじゃなく親の都合で夜遅い子もいるから保育園はしっかり昼寝させるって聞いたことあるわ
0776Ms.名無しさん
垢版 |
2019/06/26(水) 14:58:29.060
学生の時バイトしてた園では眠れない子も黙って横になってなさいって方針で可哀想だったわ
0777Ms.名無しさん
垢版 |
2019/06/26(水) 14:58:34.650
保育園で3時間寝て夜22時から7時くらいまで寝るなら別にいいと思うわ
0778Ms.名無しさん
垢版 |
2019/06/26(水) 14:58:36.400
なかよしの新連載がデザイナー×モデルの恋愛漫画なんだけど小学生が読んで面白いのかしら
0781Ms.名無しさん
垢版 |
2019/06/26(水) 14:58:56.080
>>772
建前信じるタイプね
保育士さんたちお昼寝タイムにティータイムよ
0784Ms.名無しさん
垢版 |
2019/06/26(水) 14:59:14.020
>>779
もっと早めに行けばたくさん遊んであげられるし早く寝るわよ
0786Ms.名無しさん
垢版 |
2019/06/26(水) 14:59:24.240
>>781
休憩くらいさせてあげてほしいわ
昼食だってゆっくり取れないんだもの
0788Ms.名無しさん
垢版 |
2019/06/26(水) 14:59:47.620
>>776
たわしの一時保育先これだわ
きゃわ可哀想だわ別室で遊ばせないのなぜかしら
0789Ms.名無しさん
垢版 |
2019/06/26(水) 14:59:49.440
>>781
そんな暇ないわよ
連絡帳書いたりやることたくさんあるわ
みんながみんな寝るわけじゃないし
0793Ms.名無しさん
垢版 |
2019/06/26(水) 14:59:59.500
>>778
デザイナーカコイイ!!
モデルってすご!の世代じゃない
0800Ms.名無しさん
垢版 |
2019/06/26(水) 15:00:56.170
>>789
え?あるわよ
たわしの働いてた園もそうだし
きゃわが今行ってる園もそうだもの
0802Ms.名無しさん
垢版 |
2019/06/26(水) 15:01:01.890
>>797
昼寝がなければ20時前
最悪なのは帰宅後昼寝すると23時
0803Ms.名無しさん
垢版 |
2019/06/26(水) 15:01:05.710
>>790
お昼寝中迎えに行ったら何かしら制作してたり掃除してたり連絡帳やホワイトボード書いてたりするわ
0804Ms.名無しさん
垢版 |
2019/06/26(水) 15:01:41.360
保育士さん休憩ちゃんと取れてるのかしら
0807Ms.名無しさん
垢版 |
2019/06/26(水) 15:02:13.070
実際22時になっちゃったならあるあるだけど
はなから22時就寝は珍しいわね
0808Ms.名無しさん
垢版 |
2019/06/26(水) 15:02:15.490
パン屋さんで買ったシフォンがリュックでつぶれて煎餅になってたわ
悲しみ
0812Ms.名無しさん
垢版 |
2019/06/26(水) 15:02:38.350
幼稚園の先生も専門学校で資格取るの?
大学で取るもの?
0815Ms.名無しさん
垢版 |
2019/06/26(水) 15:02:58.960
>>804
9時ごろにディンが帰り道にスーパーにおつかい寄ったら園の保育士さんが死にかけた顔で買い物してたわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況