X



トップページ女性
1002コメント215KB

育児している奥様5184

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Ms.名無しさん
垢版 |
2019/04/07(日) 22:02:11.720
月齢・性別・年齢関係なく語らいましょう
次スレは>>900を踏んだら宣言して次スレを立てて下さい
立てられない場合はその旨を報告し誰かに依頼するか
スレ立て代行スレに依頼して下さい

>>900を過ぎたら次スレが立つまで書き込みを控えましょう
つくおきは禁止


避難所
育児している奥様
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/wom/1503575126/
スレ立て代行
問答無用で5chレスorスレ立て代行依頼スレin新狼避難所16
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/20619/1539256020/

前スレ
育児している奥様5183
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/wom/1554630363/
0663Ms.名無しさん
垢版 |
2019/04/07(日) 23:04:55.440
完母離乳食拒否で断乳した三日目に手絞り搾乳したら500mlペットボトルほぼ満タンまで絞れたわ
0667Ms.名無しさん
垢版 |
2019/04/07(日) 23:05:10.070
>>659
ディンがまさゆきってつけたいみたいなの
ちょっと古風すぎる気がするのよね
0669Ms.名無しさん
垢版 |
2019/04/07(日) 23:05:26.420
>>619
同月齢だわ奥様頑張ってるわ
自分がお母さんじゃなくて他人になりきって接すると少し楽になるわ
0671Ms.名無しさん
垢版 |
2019/04/07(日) 23:05:50.060
>>652
ふつうに読んだらマサユキでいい名前だけど今の時代だと読みで何かひねってるのかな?とか考えちゃうわ
0675Ms.名無しさん
垢版 |
2019/04/07(日) 23:06:11.970
>>663
断乳って軽くしか搾ったらあかんやん?
軽くで500ならすげーわ
0678Ms.名無しさん
垢版 |
2019/04/07(日) 23:06:17.120
>>667
たしかに古風ね
たわしのきゃわにはつけないけど人の子ならなんとも思わないわ
こだわりがあるのねとプラス方向に考えるわ
0680Ms.名無しさん
垢版 |
2019/04/07(日) 23:06:21.890
>>670
平均2歳頃からだけど1歳半の子もいれば3歳からの子もいるわ
0681Ms.名無しさん
垢版 |
2019/04/07(日) 23:06:22.070
>>611
あるあるなのね!安心したわ
ううん、と、これ(欲しい)で伝えてくるんだけどそこでだめだよーで叩かれるわ
反応しない方がいいのかと思ってたけどメッしてくわねありがとなのよ
0683Ms.名無しさん
垢版 |
2019/04/07(日) 23:06:43.630
正之の方が書きやすくて楽チィンかなって思うわ
0684Ms.名無しさん
垢版 |
2019/04/07(日) 23:06:47.230
1歳9ヶ月ヤダ!を覚えたわ
ママデブって聞こえる言葉も言ってるのだけど何て言ってるのかしら
0685Ms.名無しさん
垢版 |
2019/04/07(日) 23:06:54.810
明日入学式だから寝るわね
マニキュア塗るの忘れたけど眠いから明日余裕があったらにするわ
おやすみー
0687Ms.名無しさん
垢版 |
2019/04/07(日) 23:07:05.750
>>675
たわしの方針は三日目までは圧抜きのみ、三日目に絞りきる、その後また圧抜きのみで一週間目にまた完全に絞るだったわ
三日目絞ったあとは張らなかったわ
0690Ms.名無しさん
垢版 |
2019/04/07(日) 23:07:13.500
正の字は古いわね
雅とか真ならまだいいかな
0696Ms.名無しさん
垢版 |
2019/04/07(日) 23:07:40.670
>>678
いや歴史上の人物から取っただけよ
ちょっと話し合うわね
0697Ms.名無しさん
垢版 |
2019/04/07(日) 23:07:46.860
>>671
和美でなごみ
和子でわこ
とか赤ちゃんで見たことあるわ
0709Ms.名無しさん
垢版 |
2019/04/07(日) 23:09:12.760
名付けでこれは使いたいって漢字とかあったかしら
0714Ms.名無しさん
垢版 |
2019/04/07(日) 23:09:28.770
マサなら政の字がいいわ
とにかく書きやすいわ
0718Ms.名無しさん
垢版 |
2019/04/07(日) 23:09:41.040
>>629
単語5個くらいで検査受けたら8ヶ月遅れてるらしいわ
衝動性がすごくて何回言われても痛い目にあっても視界に入ったらやらずにはいられない
多動もあるわ
4月から保育園だから市の発達支援は受けれず自分で病院とか探してるんだけど幼児受け入れてるとこが全然なくて途方にくれてるわ
やっと保育園に入れたとホッとしたと同時に不安もどっと押し寄せてくるの
キャパ広い優しいお母さんならきゃわものびのび過ごせるのにとか考えると涙でるわ
長文ごめんね
0720Ms.名無しさん
垢版 |
2019/04/07(日) 23:09:43.030
悠真にしたかったけど多すぎなのよねぇ
0725Ms.名無しさん
垢版 |
2019/04/07(日) 23:09:56.700
知ってる子と被りたくないから二人目以降の方が名付け悩みそうだわ
0728Ms.名無しさん
垢版 |
2019/04/07(日) 23:10:14.120
>>710
誠実そうでいいと思う
今はよくても一生付き合う名前だし
0733Ms.名無しさん
垢版 |
2019/04/07(日) 23:10:49.480
まさゆきという音だけ聞くと
脳内で草刈正雄が各々抜かりなく!って言うの…
0735Ms.名無しさん
垢版 |
2019/04/07(日) 23:11:03.010
きゃわ男児だったら慎って字入れるのがディン家系のしきたり()らしいわ
2人目男児だったらどんな名前にしようかしら
0740Ms.名無しさん
垢版 |
2019/04/07(日) 23:11:10.100
きゃわの園に玲和くんいるわ
惜しい!って思ったの
0741Ms.名無しさん
垢版 |
2019/04/07(日) 23:11:18.490
ニュース見てると令和って名前意外に多くてびっくりしたわ
ここから先はつけにくくなるわね
0747Ms.名無しさん
垢版 |
2019/04/07(日) 23:11:41.580
たわし次男児だったら史哉ってつけたいわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況