X



トップページ女性
1002コメント205KB

育児している奥様5153

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Ms.名無しさん
垢版 |
2019/04/01(月) 11:40:04.180
奥様月齢・性別・年齢関係なく語らいましょう
次スレは>>900を踏んだら宣言して次スレを立てて下さい
立てられない場合はその旨を報告し誰かに依頼するか
スレ立て代行レスに依頼して下さい

>>900を過ぎたら次スレが立つまで書き込みを控えましょう
つくおきは禁止

避難所
育児している奥様 避難所
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/wom/1503575126/

問答無用で5chレスorスレ立て代行依頼スレin新狼避難所18
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/20619/1553571606/

※前スレ
育児している奥様5152
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/wom/1554079776/
0535Ms.名無しさん
垢版 |
2019/04/01(月) 14:12:47.460
>>530
幼稚園による
うちは保護者の出番なさすぎて一年顔覚えきれずおわたわ
0536Ms.名無しさん
垢版 |
2019/04/01(月) 14:12:53.610
ねえ日記かけるアプリでおすすめある?
無駄な機能やエラーが少なくて信用できそうなやつ
0537Ms.名無しさん
垢版 |
2019/04/01(月) 14:12:57.120
セブンの明太子チーズスナック味が濃すぎる感じが美味しいわ
0538Ms.名無しさん
垢版 |
2019/04/01(月) 14:12:57.590
9時頃バイバイってしたと思ったら14時には帰ってくるのよね
0540Ms.名無しさん
垢版 |
2019/04/01(月) 14:13:17.890
>>529
同じクラスのママさんかしら2人の時どんな感じなのか気になってるわ
0543 【凶】
垢版 |
2019/04/01(月) 14:13:22.380
>>534
毎日肉ばっかじゃないならよかよか
0548Ms.名無しさん
垢版 |
2019/04/01(月) 14:13:57.940
>>530
平日なら仕事なくても預かって貰える保育園に入れて短時間パートの後1人の時間確保する方がいいなぁたわしなら
0551Ms.名無しさん
垢版 |
2019/04/01(月) 14:14:32.800
>>540
ディンも断ればいいのにライン交換は嫌だわ
たわしにスマホ見せて潔白証明するからまだいいけど怖いわ
0555Ms.名無しさん
垢版 |
2019/04/01(月) 14:15:02.640
>>546
4時からEテレタイム始まるじゃない
それでも凌げないのかしら
0556Ms.名無しさん
垢版 |
2019/04/01(月) 14:15:18.470
>>548
たわしこれ実行したわ下の子保育園でパラダイスになる予定よ
0557Ms.名無しさん
垢版 |
2019/04/01(月) 14:15:58.930
幼稚園より小学校低学年の方が早く帰ってくるわ
0558Ms.名無しさん
垢版 |
2019/04/01(月) 14:16:04.700
>>556
それ保育料でプラスどころかマイナスにならないかしら?
0561Ms.名無しさん
垢版 |
2019/04/01(月) 14:16:20.650
コスプレ禁止ってディズニーみたいな版権ありそうなキャラの事なんじゃないかしら
よしおりさおコスはたまにいるわよね
と思ったけどスイちゃんとかオフロスキーのコスプレしたら出して貰えなそうね
0563Ms.名無しさん
垢版 |
2019/04/01(月) 14:17:03.940
>>550
最後だけチラッとしか見てないけど小さいオフロスキーがいたわ
0564Ms.名無しさん
垢版 |
2019/04/01(月) 14:17:05.360
おかいつって座る位置指定されるのかしら
0565Ms.名無しさん
垢版 |
2019/04/01(月) 14:17:06.270
14時 降園
14時半 帰宅
手洗い、お着替え
15時 おやつ 今日の出来事報告会
16時 Eテレタイム
17時半 夕飯
18時半 お風呂
20時前 就寝

園児のイメージよ
0566Ms.名無しさん
垢版 |
2019/04/01(月) 14:17:37.570
目が痒いんだけど目だけの花粉症ってあるのかしら?
外出て酷くなるとかは無くて家でも外でもずっと同じくらいのかゆみなの
0568Ms.名無しさん
垢版 |
2019/04/01(月) 14:18:07.510
>>558
毎日4時間ほどで10万だけどひとりの時間が欲しくて仕方なしだわ
0571Ms.名無しさん
垢版 |
2019/04/01(月) 14:18:17.110
>>558
差額は子供の習い事代か預け代とでも思えば安いものよ
0572 【吉】
垢版 |
2019/04/01(月) 14:18:25.640
>>555
全ての子供がeテレ好きだと思わないで
0574Ms.名無しさん
垢版 |
2019/04/01(月) 14:19:04.360
年少になったらいなばぁやおかいつに見向きもしなくなったわ
0575Ms.名無しさん
垢版 |
2019/04/01(月) 14:19:05.810
>>572
Eテレが嫌ならデズニーチャンネルを観ればいいじゃない
0578Ms.名無しさん
垢版 |
2019/04/01(月) 14:19:20.910
>>567
>>570
そうなのね
目薬さしても痒いしどうしたものかと思ってたのよ
花粉対策するわね
0579Ms.名無しさん
垢版 |
2019/04/01(月) 14:19:25.010
>>558
たわしちゃん3年保育になる年を狙って保育園に入れたわ
思ったよりもスルッと入れて保育料も少なめでウハウハよ
0580Ms.名無しさん
垢版 |
2019/04/01(月) 14:19:42.640
久しぶりにきゃわがお昼寝してるわ
ゆっくりおやつを食べられる幸せ
0581Ms.名無しさん
垢版 |
2019/04/01(月) 14:19:47.820
フルタイムでも落ちるのが普通だと思ってたからそんな気軽に保育園に入れるのうらやま
0583Ms.名無しさん
垢版 |
2019/04/01(月) 14:19:54.430
はえーわ!
新生児の時でも19時就寝だったわ
0589Ms.名無しさん
垢版 |
2019/04/01(月) 14:20:53.350
新生児の時に何時就寝なんて概念無かったわ
0592Ms.名無しさん
垢版 |
2019/04/01(月) 14:21:18.410
>>588
辻褄の合わない妄想混じりに付き合うのシンディーわ
0594Ms.名無しさん
垢版 |
2019/04/01(月) 14:21:45.280
>>589
横田は18時になったら暗い部屋にインッッッしてたわ
カメラつけて泣いたら様子を見に行くスタイル
0595Ms.名無しさん
垢版 |
2019/04/01(月) 14:21:46.610
キャワがまこあづにもはるちゃんにも新スイちゃんにもキャッキャしてるのに新バボンにだけポヤ〜っとしてたわ
0597Ms.名無しさん
垢版 |
2019/04/01(月) 14:22:00.950
>>579
うちの地域保育園だと庭園狭いし幼稚園よりやらせてくれることが少ないからきゃわの為にはどっちがいいのか悩むのよね
0600Ms.名無しさん
垢版 |
2019/04/01(月) 14:22:24.280
>>594
それ続けてきゃわ今何歳になったの?一人で寝てくれる?
0603 【大吉】
垢版 |
2019/04/01(月) 14:22:52.720
>>599
たわしエアコンつけっぱ引きこもりだったから一ヶ月健診で外に出て季節が変わってて驚いたわ
0608Ms.名無しさん
垢版 |
2019/04/01(月) 14:23:31.780
今日の出来事報告って何歳からしてくれるようになるかしら
2歳5ヶ月男児最近報告っぽいこと言ってる気がするけど半分宇宙語だから適当に相槌うっちゃう
0609Ms.名無しさん
垢版 |
2019/04/01(月) 14:23:39.470
>>599
たわしは季節も感じなかったわ
真冬に産んだんだけど暖房のついた部屋に篭りきりだしお散歩できるようになる頃にはあたたかくなってたから、あの年は冬がなかったわ
0611Ms.名無しさん
垢版 |
2019/04/01(月) 14:23:50.600
>>600
もうじき2歳半になるわ
ずっと一人で寝てるわよ
一緒に寝室へ行って、少しお話しするか絵本読んで
お休みなさいして消灯したら一人でグースカピー
0612Ms.名無しさん
垢版 |
2019/04/01(月) 14:23:51.050
>>597
園庭狭くても外の公園とか散歩しないかしら?ドナドナされてるのよく見かけるわ
0613Ms.名無しさん
垢版 |
2019/04/01(月) 14:23:54.240
新生児のころはひたすらきゃわの隣でゴロゴロスッスッだらだらしてたわ幸せだったあの頃
0617Ms.名無しさん
垢版 |
2019/04/01(月) 14:24:14.990
たわしたちがあの作曲家にもとめてるのはお豆戦隊なのになんか違うわ新バ・ボーン
0619Ms.名無しさん
垢版 |
2019/04/01(月) 14:25:08.270
>>608
たわきゃわは2歳前からしてくれてたわ
ネズミーに行った日は
みっきー、ぎゅー!みにー、ぎゅー!
って感じ
0621Ms.名無しさん
垢版 |
2019/04/01(月) 14:25:13.010
添い寝してる国のきゃわの子は寝てる時間が短い傾向にあるらしいわね
0622Ms.名無しさん
垢版 |
2019/04/01(月) 14:25:24.360
なんとなくオムツ5パックまとめ買いしてしもうたわ
ムニマン以外はドラストで良かったのにアカホンで買ったからトータル7000円弱…
0625Ms.名無しさん
垢版 |
2019/04/01(月) 14:26:00.360
>>618
夜は一人で寝るもの!
って刷り込みが成功したのかしらね
寝かしつけ楽チンチンでウレピー
0626Ms.名無しさん
垢版 |
2019/04/01(月) 14:26:07.710
>>621
大人でも隣が動いたり咳したりしただけで起きてしまう人いるものね
0627Ms.名無しさん
垢版 |
2019/04/01(月) 14:26:21.830
>>613
たわしきゃわの生存確認を速やかに行えるようにメガネしたまま寝てたわ
0628Ms.名無しさん
垢版 |
2019/04/01(月) 14:26:28.580
>>620
そうなのね
3人目だけどいまさらほしくなったのよありがとう
0631Ms.名無しさん
垢版 |
2019/04/01(月) 14:27:32.950
>>623
たわし途切れ途切れでもトータルの睡眠があれば大丈夫な人間だったみたいだわ
新生児ばりに朝寝昼寝夕寝してたわ
0634Ms.名無しさん
垢版 |
2019/04/01(月) 14:28:00.750
アトピ持ちきゃわがいる友人は
眠くなるときゃわが痒がるから寝付くまでずっと肌をさすってあげるって言ってたわ
母の愛しゅごいわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況