X



トップページ女性
1002コメント220KB
育児している奥様3542
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0102Ms.名無しさん
垢版 |
2018/07/02(月) 10:14:10.630
医療費控除は「この程度で受診するのは…」って病院連れて行かない親がいるから
そういう層も行きやすいようにっていう意図もあるのよ
0112Ms.名無しさん
垢版 |
2018/07/02(月) 10:15:25.490
>>89
貧乏で肌の汚いババアよね
恥ずかしくないのかしら?
0114Ms.名無しさん
垢版 |
2018/07/02(月) 10:15:39.880
おいしい和食食べたいわ
人が作ったやつ
0115Ms.名無しさん
垢版 |
2018/07/02(月) 10:15:44.620
シャトレーゼでソーダフロート買ってきたわ
0116Ms.名無しさん
垢版 |
2018/07/02(月) 10:15:52.200
麻疹とかインフルなら症状聞いて別室に隔離されるか車内待機だわ
それしない病院は行かない
0118Ms.名無しさん
垢版 |
2018/07/02(月) 10:15:56.360
>>112
キラキラ頭クルクルパーのツヤ肌ママもやってるわよ
0120Ms.名無しさん
垢版 |
2018/07/02(月) 10:16:15.110
たわし麻疹になった時最初麻疹ってわからなくて登校してたけど他に感染者出なかったわ
咳する時ハンカチで抑えてたからかしら
予防接種効果薄い層よ
0122Ms.名無しさん
垢版 |
2018/07/02(月) 10:16:28.680
>>114
毎日産後の上げ膳据え膳がいいわ
ヴィクトリアベッカムとかきっとそうようらやま
0123Ms.名無しさん
垢版 |
2018/07/02(月) 10:16:33.800
>>113
来るべき患者は無料にしようと来ない人もいるだろうに本当に些細なことで来る人もいるものね
0124Ms.名無しさん
垢版 |
2018/07/02(月) 10:16:36.310
光とともに…おもしろい?クソギボンヌちゃんとしぬかしら
0134Ms.名無しさん
垢版 |
2018/07/02(月) 10:17:33.150
そもそも風邪だろうが感染症だろうがそのうちなおるのに
0135Ms.名無しさん
垢版 |
2018/07/02(月) 10:17:43.100
>>121
きゃわがディンのインフルうつったとき、あらかじめ電話してから行ったし受付でインフルかもって言ったのに
普通に待合室に通されそうになったから別室待機させてってお願いしたわ
0142Ms.名無しさん
垢版 |
2018/07/02(月) 10:18:37.910
ヴィクトリアは金有り余ってるのに蒸しエビぐらいしか食べないのよね
変わって欲しいわ
0154Ms.名無しさん
垢版 |
2018/07/02(月) 10:19:48.210
>>149
適切な処置、治療を受けてたら可能性はグッと減ると思うの
0157Ms.名無しさん
垢版 |
2018/07/02(月) 10:20:00.440
たわしのムダ毛を指差して「け!け!いっぱい!わーい!」って言うのはやめてほしい嬉しくない
0161Ms.名無しさん
垢版 |
2018/07/02(月) 10:20:15.230
>>149
高熱だったら解熱剤入れることで脳症の確率は下げられるわ
0163Ms.名無しさん
垢版 |
2018/07/02(月) 10:20:31.320
うちも産後院激安だから入りたいって言ったら産後鬱っぽいひとしかダメって言われたわ
メンヘラもだめらしいわ
産後鬱以上メンヘラ以下しか入れないの
0165Ms.名無しさん
垢版 |
2018/07/02(月) 10:20:52.020
イヤイヤ期っていつ終わるのかしら
声の張り上げ具合がひどくなっていくばかりよ
0170Ms.名無しさん
垢版 |
2018/07/02(月) 10:21:13.830
産後鬱ってどんなんよ
たわしだって若干おかしかったわよ
0174Ms.名無しさん
垢版 |
2018/07/02(月) 10:21:40.340
>>165
キャワおいくつ?
一歳7ヶ月キャワイヤイヤ期入り口で戦慄よ
0178Ms.名無しさん
垢版 |
2018/07/02(月) 10:21:50.030
>>163
たわしギボンヌが毎日見舞いに来て病んだわ
助産師さんに大泣きしながら訴えたのよ
産後鬱ね
0179Ms.名無しさん
垢版 |
2018/07/02(月) 10:22:04.250
産後鬱とメンヘラは別物よねメンヘラの軽いやつってことじゃないと思うの
0189Ms.名無しさん
垢版 |
2018/07/02(月) 10:22:58.190
ここで4歳は天使っていうのは嘘だって見たわよ
0191Ms.名無しさん
垢版 |
2018/07/02(月) 10:23:19.730
>>174
3歳1ヶ月よ
うちのきゃわは本格的なのは2歳過ぎからだったわ
0193Ms.名無しさん
垢版 |
2018/07/02(月) 10:23:20.280
1歳3ヶ月もイヤイヤするんだけど…
あと三年あんの?
0194Ms.名無しさん
垢版 |
2018/07/02(月) 10:23:28.480
>>180
だから2人目の時はお見舞いお断りしたわ
せっかく産まれても会えないの?!言われたわ
里帰り先まで来ましたとさよ
0198Ms.名無しさん
垢版 |
2018/07/02(月) 10:23:50.950
>>193
そんなのイヤイヤ期に入らないわ
首振ってイヤ!って言ってるだけ
0199Ms.名無しさん
垢版 |
2018/07/02(月) 10:24:00.650
夜中起きてきゃわの世話するの夜勤って呼ぶ風潮はなんだか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況