トップページ女性
1002コメント336KB
●●産休育休短時間社員に迷惑してる人●●7人目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Ms.名無しさん
垢版 |
2018/02/12(月) 23:15:35.680
育児も仕事もと求めるワーキングママを支えるために
実質、仕事を押しつけられている皆さん。
実態を報告し、改善策を見つけましょう。


●●●産休育休短時間社員に迷惑してる人●●●(初代スレ)
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/wom/1484025083/


(前スレ)
●●産休育休短時間社員に迷惑してる人●●6人目
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/wom/1511911961/
0532Ms.名無しさん
垢版 |
2018/03/15(木) 15:50:27.200
>>525
ストーカー?
0533Ms.名無しさん
垢版 |
2018/03/15(木) 15:58:52.220
しわ寄せ側もそんなに暇じゃないよw
0534Ms.名無しさん
垢版 |
2018/03/15(木) 16:45:02.120
>>533
だよね、実際自分はそんなに余裕ないのによくワーママのこと調べてるなって思ったw
また妄想かな?ワーママのしわ寄せくらい過ぎて精神的におかしくなってる人いるよね
0536Ms.名無しさん
垢版 |
2018/03/15(木) 17:27:13.040
>>535
ワーママ勤務だけど朝は9-10時出勤で15-16時で終業だね、うちは
0537Ms.名無しさん
垢版 |
2018/03/15(木) 18:17:27.350
>>535
うちの職場に10:00〜16:00勤務のワーママがいるよ
パート並みの勤務時間だけど、休みはパートより取ってるわ
0538Ms.名無しさん
垢版 |
2018/03/15(木) 19:06:14.040
「育児ゴロ」という言葉が流行するといいのに
0539Ms.名無しさん
垢版 |
2018/03/15(木) 19:11:41.230
>>532
525ではないけれど、ワーママが自ら終業後の生活を教えてくれました。
子供服買いに行ったり美容院やエステやネイルもあったな。
ワーママ的には規定の時間働いている誇り()があるわけでしてね。
0540Ms.名無しさん
垢版 |
2018/03/15(木) 19:20:37.180
>>537
うちにも同じ勤務のワーママがいる
朝一番と、夕方が忙しい部署なのに、なぜかヒマな時間帯だけの勤務
ワーママが異動してきて、最初は17:00まで働けると言っていたのに、
夕方は忙しい(=サボれない)と分かって、すぐに16:00までに変えてしまった
「何それ?」と職場から不満噴出
「これ以上、時短社員を増やさないでほしい」と、皆で上司に要望した
0541Ms.名無しさん
垢版 |
2018/03/15(木) 19:26:36.950
>>539
「時短で早く帰れるから、夕方にあったOOさんのサイン会に行ってきた!」とか、悪びれずに言うママさんがいたよ
出勤時間が11時になっているのに、スーパーの買い物袋を下げて遅刻してくる人もいた
本人たちはきっと、悪気はないんだよ
0542Ms.名無しさん
垢版 |
2018/03/15(木) 19:38:55.580
うちのワーママは、土日祝の過ごし方を嬉々として話してくれる。
子供の習い事、ホームパーティ、庭でプールやバーベキュー等々で忙しいんだって。
0543Ms.名無しさん
垢版 |
2018/03/15(木) 20:40:15.720
連投ご苦労様です
0544Ms.名無しさん
垢版 |
2018/03/15(木) 21:02:34.680
>>542
それは相当ウザいな、黙ってればいいのに
それだけ余裕あるなら残業も余裕だろう
0545Ms.名無しさん
垢版 |
2018/03/15(木) 21:16:23.650
だから頑張ってる社員に対価を、怠けて楽な仕事の社員にはそれなりの金を
それをするだけでも大分フォロー側のストレス軽減モチベーションアップになる

経営者ってバカの集まり?
日本の公務員様がバカなのかな?
真面目な社員が手抜き社員になっても良いって事なんだよね?!
リストラします?
子持ち様が役に立つ人材だと思うならならどうぞw
0546Ms.名無しさん
垢版 |
2018/03/15(木) 21:18:43.530
>>541
オフ自慢をするのはワーママあるある
周りに仕事押し付けてからのオフなのが厚かましい
ワーママの尻ぬぐい要員のオフには協力しないのもデフォルト
0547Ms.名無しさん
垢版 |
2018/03/15(木) 21:55:59.940
育児ゴロに対処するためには、どうしたらいいのかな
私もだいぶ、時間と労力を使わされているんだけれど
0548Ms.名無しさん
垢版 |
2018/03/15(木) 22:01:21.060
男性が、そんなひどいことになってるなんて。
あんまりだよ!
なんでよその子を育ててる母親の犠牲になってるの?!
0549Ms.名無しさん
垢版 |
2018/03/15(木) 22:28:58.480
育児ゴロを普及させたい
0550Ms.名無しさん
垢版 |
2018/03/15(木) 22:39:55.310
>>548
ママさん社員=
若手の女性社員(ぜんぜん若くもないけれど)が減っている一方で、
上司にはまだまだオジサンが多いから、甘え放題
しかも、「セクハラ・マタハラ訴え」という伝家の宝刀あり

若手男性社員=
新入社員の数が減っているうえ、アゴでこき使える若い男の子が少ないので、
日常業務から宴会幹事、穴があいた勤務の代役まで、何でもやらされる
ちょっと弱音を吐こうものなら、バブル世代の上司から「俺たちの時代は…」とお説教
それなのになぜか、可愛くて若い女子社員のほうが人事評価は上

私が男だったら、今の時代には生まれたくない・・・
まあ、いろいろ任せている私たちも悪いんだろうけれど
0551Ms.名無しさん
垢版 |
2018/03/15(木) 22:51:33.020
仕事で評価される世の中なのに
ワーママはそこに個人の事情であるはずの子育てまで評価してミャハ
って姿勢なのがとにかくウザい
0552Ms.名無しさん
垢版 |
2018/03/15(木) 22:55:59.700
>>551
産休・育休・時短勤務の時期も、普通にキャリアを積んでいた期間として算定されるんだよね
「女性の昇進が、出産のブランクで不利にならないように」というんだけれど、そういう問題なの?
なんか違わない?
0553Ms.名無しさん
垢版 |
2018/03/15(木) 23:06:02.610
育児ゴロを追放して、平等な職場をつくろう
0554Ms.名無しさん
垢版 |
2018/03/15(木) 23:58:59.000
育児は大切な事業
子持ち様は育児に専念するなさってください
0555Ms.名無しさん
垢版 |
2018/03/16(金) 05:32:07.360
仕事で評価されるのは会社の中であって、世の中ではないのでは…?
0556Ms.名無しさん
垢版 |
2018/03/16(金) 05:36:51.360
まぁ大抵みんな結婚するし出産するんだから最初から女性採らなきゃいいと思うけどね。
0557Ms.名無しさん
垢版 |
2018/03/16(金) 06:56:54.740
育児ゴロが蔓延した結果、女採用は出来るだけ控えるようになるだろうね
会社側の当然の防衛手段
0558Ms.名無しさん
垢版 |
2018/03/16(金) 09:33:13.360
育児ゴロがほかと違うのは、法律が守っている点だよね

出産で1、2年のブランクがあるうえ、出産前も気をつかわないといけない
「お腹が大きくなったので、会社には来ないで下さい」とも言えない
流産でもしようものなら、会社のせいにされる(妊婦は、一定の確率で流産するのに)

復帰後が、また大変
私のいた会社は小4まで育児支援の対象だった
つまり、10年間は時短勤務ができるし、定時きっかりで帰さないといけない
2人目が生まれたら、さらに延長になる
やっと育児期間が終わっても、すでに40代になったオバサンたちは、もう使い物にならない

20代や30代の、一番働ける時期に、職場の戦力にならないんだもの
企業が正社員の採用をやめて、どんどん派遣社員に切り替えていったのも当然だよ
0559Ms.名無しさん
垢版 |
2018/03/16(金) 09:44:18.350
雇用の流動性が叫ばれているんだから、出産したら退職で良くない?
良質な雇用は数が限られているんだから、男性なり、子供のいない女性なりにあてるべきでしょ
ママさんが優秀で、企業から「手放したくない」と思ってもらえるのならば、きっと再雇用されるはずですよw
0560Ms.名無しさん
垢版 |
2018/03/16(金) 15:06:15.990
4月は、花粉と育児ゴロの季節
0561Ms.名無しさん
垢版 |
2018/03/16(金) 20:40:37.350
うちはシンクタンクなんだけれど、転職してきて5ヶ月で妊娠、産休入り
そのままMAXで育休を取って、ちょっと復帰した後、冬のボーナスを受け取って辞めた人がいた
こうなると、何のために採用しているのか分からない
以後、「女は中途採用しない」が不文律になっている
0562Ms.名無しさん
垢版 |
2018/03/16(金) 21:05:13.630
男性の負担が大き過ぎるよ。
しかも、ロクに働かない女性が昇進して、
管理職になるってどういうことなの?

男女関係なく同じ評価基準で、
下駄履かせるようなことしないようなことできないの?
数合わせで役職に就かせてもらったような人の下は
働くたくないなぁ。
0563Ms.名無しさん
垢版 |
2018/03/16(金) 22:24:12.320
安倍政権の政策だからね
法律まで作って、女性管理職を増やそうとしている
女性管理職の多い会社には、公共事業を優先的に発注したりしているよ
0564Ms.名無しさん
垢版 |
2018/03/16(金) 22:42:56.370
>>562
昔は、育児ゴロの女性がいても、
「まあまあ。将来出世するのは、あんたら(男性社員)なんだから・・・」と言えたんだけど。
男の子たちも「昇進するは女性社員が優先」と分かっているから、かわいそうではある。

「今の若手は、女の子のほうが元気だ!」とか無責任なことを言う役員がいるけれど、
男の子に覇気が無いのも、当然だと思う。
0565Ms.名無しさん
垢版 |
2018/03/16(金) 23:22:25.800
真面目で並の能力の男が一番馬鹿馬鹿しくなるだろうね
ごく一部の優秀な人は子持ち様なんぞ見てないだろうしフォローする様な立場にもならないだろうから無関係
能無しは子持ち様からもあてにされなさそうだし

真面目に働かずに働くフリした方が良いですね
子持ち様にのズルさを見習って
0566Ms.名無しさん
垢版 |
2018/03/16(金) 23:27:55.530
日本の労働生産性が低いのはワーママが実は一番の原因じゃね?
0567Ms.名無しさん
垢版 |
2018/03/16(金) 23:34:15.570
賢い男性社員は、「育児社員を批判するとマズい」と直感で分かるから、黙って我慢しているよ
0568Ms.名無しさん
垢版 |
2018/03/16(金) 23:37:27.930
ワーママだと並みの能力だと余裕で管理職になれるだろうね
大企業は女性管理職を増やそうと必死だけど、そもそも大企業って女性社員比率が低いから簡単に管理職になれる状態、特にメーカー
0569Ms.名無しさん
垢版 |
2018/03/16(金) 23:45:13.500
「同じ能力ならば、女性を優先して出世させる」と、国も企業も公言しているわけで、
これって考えてみたら、すごい差別だよね
鉄道の女性専用車両どころじゃない
男性側からの目立った批判がないので、気にも留めなかったけど
0570Ms.名無しさん
垢版 |
2018/03/16(金) 23:49:13.790
現実には、同じ能力どころか多少劣っていても女性を優先させて出世させてるよ
0571Ms.名無しさん
垢版 |
2018/03/17(土) 00:01:53.910
いやぁ、そんな上司やだ。
0572Ms.名無しさん
垢版 |
2018/03/17(土) 00:06:57.390
本人たちは、やる気満々だから大丈夫!
0573Ms.名無しさん
垢版 |
2018/03/17(土) 07:03:35.840
本人たちはやってる気満々。その実邪魔してる
0574Ms.名無しさん
垢版 |
2018/03/17(土) 08:14:53.070
そんな頭おかしい人ばっかりなの?
うちの職場のワーママは全然マシだったわ
0575Ms.名無しさん
垢版 |
2018/03/17(土) 09:35:02.730
多少どころか、役員数や役職割合の数値目標があるから目標達成のために明らかに劣っていても女を出世させてる
ところが本人は育児ゴロ枠で出世したなんて露ほども思ってないからタチが悪い
0576Ms.名無しさん
垢版 |
2018/03/17(土) 09:40:27.490
日本弱体化政策なのかしら?
0577Ms.名無しさん
垢版 |
2018/03/17(土) 10:48:58.920
どっかの国に忖度してるのかも
0579Ms.名無しさん
垢版 |
2018/03/17(土) 12:55:29.990
>>574
迷惑かけられている当事者じゃないから言えるんだよ
自分がその立場になったら痛い程わかると思うよ

てかそれが分るからこんなとこ覗いたんだろうに白々しいw
0580Ms.名無しさん
垢版 |
2018/03/17(土) 17:18:05.610
>>574 は多分迷惑かけてる方でしょw
0581Ms.名無しさん
垢版 |
2018/03/17(土) 19:41:49.230
>>579
>>580
同じようなレスご苦労様w
いや、普通に迷惑かけられてる独身側だけどそこまで変な人いないよwww
0582Ms.名無しさん
垢版 |
2018/03/17(土) 19:50:56.340
>>575
いまどきの管理職のおじさまたちも大変ねぇ…。
ご自身にもお子さまがおられるだろうに、
育児の時間、取れてるのだろうか?
0583Ms.名無しさん
垢版 |
2018/03/17(土) 19:55:46.650
日本企業は減点主義なので、セクハラやマタハラで訴えられでもしようものなら出世街道から外れる
だから管理職の男性連中は子持ちには非常に優しくならざるを得ない
0584Ms.名無しさん
垢版 |
2018/03/17(土) 20:05:31.630
男は男は〜って行ってる人ばかりだけどこのスレ男ばかりなのかな?
女性板の意味ある?
0585Ms.名無しさん
垢版 |
2018/03/17(土) 20:22:37.450
そんなことより以前のように普通に愚痴れるスレに戻ってほしい
0586Ms.名無しさん
垢版 |
2018/03/17(土) 21:31:34.770
>>584
迷惑受けてるなら男女関係ないんじゃない?
産休育休短時間勤務するのが女性社員がほとんどだから女性板に立ってるだけでしょ
0587Ms.名無しさん
垢版 |
2018/03/17(土) 21:43:26.180
>>585
ほんそれ
今はなんか変な人居座ってて気持ち悪い妄想垂れ流しやめて欲しい
0588Ms.名無しさん
垢版 |
2018/03/17(土) 21:51:21.320
>>586
それでおっさんばかり来てるのが悲しいね
0589Ms.名無しさん
垢版 |
2018/03/17(土) 21:56:22.780
おっさんそんなに来てる?
小梨もだけどおっさんにも迷惑かけてるのがワーママ
老若男女無関係に迷惑なのが育児ゴロ
0590Ms.名無しさん
垢版 |
2018/03/17(土) 22:08:02.180
別に普通に、育児ゴロへの愚痴を書けばいいと思うよ
長文だの妄想だのとクサす荒らしがいても、スルーすればいいだけ
0591Ms.名無しさん
垢版 |
2018/03/17(土) 22:28:15.440
勘違いワーママがおっさんがーって騒いでるだけでしょ、無視が一番
0592Ms.名無しさん
垢版 |
2018/03/17(土) 23:01:29.300
妄想と言われれば全部妄想に読めるけれど、私たちの妄想を上回るのがワーママだからなあ…
0594Ms.名無しさん
垢版 |
2018/03/17(土) 23:08:33.170
長文は確かに妄想くさいけど別にいいじゃん
0595Ms.名無しさん
垢版 |
2018/03/17(土) 23:09:12.570
>>589
男男〜ってワーママsageに見せかけた女sageばかりで鬱陶しい
0596Ms.名無しさん
垢版 |
2018/03/17(土) 23:44:38.620
それなりの分量の書き込みを全部否定していたら、2ちゃん自体の存在価値がないでしょ
匿名掲示板だし、事実確認なんて、やりようがないんだし
「妄想」と言って冷水を浴びせる意図かと思うけど
0597Ms.名無しさん
垢版 |
2018/03/18(日) 00:23:31.360
迷惑してる人のスレにノコノコやってきて
全部妄想!って決めつけることで現実から逃れた気になってる
底辺ワーママ惨め杉
0598Ms.名無しさん
垢版 |
2018/03/18(日) 00:47:06.070
都議会議員選挙で
妊婦さんが複数立候補、当選したのには驚いた。
すぐに産休に入ったみたい。
0599Ms.名無しさん
垢版 |
2018/03/18(日) 01:21:00.110
地方議員は一定数の票が入れば簡単に当選するからね
ワーママ支援とか適当な事言ってれば票が入る仕組み
0600Ms.名無しさん
垢版 |
2018/03/18(日) 10:42:13.360
4月の人事異動で、ワーママを受け入れる職場の注意点

(1)最初に労働分担(仕事上の義務)をはっきりさせておく
「慣れてきたら○○もやる」は厳禁。絶対に実現しない

(2)定時退社、時短退社だとしても、昼間の仕事の密度は、ほかのスタッフと同じにする

(3)ワーママのぶんの仕事は、彼女だけが受け持つ仕事にする
タコツボ化しておかないと、「自分がいなくても、自動的に誰かがやってくれる」という状態になる

(4)最初の遅刻(必ずある)の時に、甘い態度を見せない
この時に、職場の上司や同僚がどんな対応をするかを、ワーママ側は観察している

(5)急な欠勤・早退の場合も同様

(6)ワーママを甘やかすオジサンたちには、前もって釘を刺しておく

(7)ワーママ同士の情報網があるので、「あの部署は仕事が楽」と思われたら、
次の年度からワーママが続々と異動してくるので注意

(総論)とにかく、最初が肝心です
育児ゴロから職場を守るために、気を引き締めて4月を迎えましょう
0601Ms.名無しさん
垢版 |
2018/03/18(日) 11:13:28.550
会社が非正規含めた全社員に対し一歩踏み込んだ仕事をしよう(給料はそのまま?)と強く言っている。

ワーママは時短かつ能力も微妙なこともあって簡単で、量は平均並業務。
だけど忙しい、大変といって自分の業務を数多くやり残していく。
非正規社員は一歩踏み込んだ仕事をしないといけないと思い、ワーママのやり残した仕事を周囲に教えてもらいながらやろうとする。
また、ワーママの担当だけどワーママが忙しい、やったことないですを連発するから周囲の社員もワーママに振ることなく、自分でやっていく。
他の部門から回ってきたワーママが明らかに担当だと分かる業務も非正規社員は誰が担当なのかいちいち上司にお伺いをたてる。

ワーママ自身は優先度の低い担当業務に力を注ぎ、忙しいといって人に仕事を押し付けたり、上記のように周りに無意識に気を遣わせている。
0602Ms.名無しさん
垢版 |
2018/03/18(日) 11:23:03.070
比較的仕事が楽なセクション

社内のワーママがどんどん配属されて増殖

しわ寄せを受けて、一般社員の負担が増える、増える

平均的な部署よりも忙しい・休めないというパラドックス
0603Ms.名無しさん
垢版 |
2018/03/18(日) 11:36:48.750
私はむしろ、男がワーママをどう思っているのか、読んでみたいけれどね
0604Ms.名無しさん
垢版 |
2018/03/18(日) 12:24:13.610
うちの再雇用のおじいちゃん達は何だかなって感じよ
現場の混乱横目で見てるし
最前線で踏ん張ってる女性を横目に声だけデカいワーママが
アテクシの都合を考えろってギャーギャー言ってるのって地獄だよ
0605Ms.名無しさん
垢版 |
2018/03/18(日) 12:27:00.360
男でも今現在子持ちならどうせ妻が会社で迷惑かけてるんだからその分働くのは当然だと思うけどね
おじいちゃん世代だと専業が大多数だっただろうけど

>>600
(3)ワーママのぶんの仕事は、彼女だけが受け持つ仕事にする
タコツボ化しておかないと、「自分がいなくても、自動的に誰かがやってくれる」という状態になる

これが一番わかりやすい対応策だと思う
欧米並の「これは私の仕事ではありません」が言えるような日本になって欲しい

(4)(5)の遅刻欠勤早退はワーママに限らず当たり前だよ
つくづくワーママは特権階級化してる
生○同○と同じ、その先にはしわ寄せ側の怒りと嫌悪感
0606Ms.名無しさん
垢版 |
2018/03/18(日) 12:30:49.900
>男でも今現在子持ちならどうせ妻が会社で迷惑かけてるんだからその分働くのは当然だと思うけどね

さすがに暴論すぎるでしょ…
0607Ms.名無しさん
垢版 |
2018/03/18(日) 15:16:21.330
>>601
金融系で女性が多い会社かな
給料上げる気がないのに仕事の難易度だけあげようとする所とか
何か似ていて気になったのでレス
0608Ms.名無しさん
垢版 |
2018/03/18(日) 16:16:39.680
企業が育児支援を充実させて随分たつのに、出生率は上がらない
施策としては無意味だったことは、もはや明白
0609Ms.名無しさん
垢版 |
2018/03/18(日) 16:23:09.530
「未婚者を減らすこと」
「夫婦どちらかでも、安定した雇用を得ること」
出生率を挙げるのに、重要なのは、この2つなんじゃない?

「今の育児支援がなくなれば、子供はもっと減る」
という反論がありそうだけれど、案外そうでもない気がする
0610Ms.名無しさん
垢版 |
2018/03/18(日) 16:26:48.540
女性の社会進出を促進すると出生率が下がる、こんなの常識だわな
その常識に抵抗しようとしてもそう簡単にはうまくいかないよ
0611Ms.名無しさん
垢版 |
2018/03/18(日) 20:18:32.570
>>600
(2)は大事だね
新しい仕事、ストレス多い仕事も平等に当てるべき
0613Ms.名無しさん
垢版 |
2018/03/19(月) 01:04:09.140
>>612
607ですありがとう
うちは職場アンケートがあってワーママが短時間勤務を
小学三年生や小学校卒業まで認めろと要求しているけど、
ワーママ以外の周りは一日有給をとるにも気を使いっぱなしなのね
現場に近い職種は広い分野を一人でしなくちゃいけない人も多い
少しは周りのワークライフバランスを考えてほしいよ
残業もみなし時間とかあればモチベーション下がるって
女性が輝く会社()とかくるみんとかいらないから
0614Ms.名無しさん
垢版 |
2018/03/19(月) 07:55:44.180
>>613
うちも同じだー
すでに小3まで時短勤務できるのに、小学校卒業まで時短にしろと要求している
何人か子供がいたら、20年ぐらい時短勤務じゃんか。なんなの、それ?
0615Ms.名無しさん
垢版 |
2018/03/19(月) 09:23:50.570
子持ち様は会社に要らないね
0616Ms.名無しさん
垢版 |
2018/03/19(月) 13:23:19.710
米国の人気ドラマで、黒人のインテリ女性が、3人目の子を妊娠する回があった
「今までのキャリアを捨てることになってしまう…」と悩むエピソードだった
日本みたいに「産休・育休を経て時短勤務。女性優遇枠で管理職昇進!」とかに、ならないのかな
0617Ms.名無しさん
垢版 |
2018/03/19(月) 14:50:39.940
アメリカは頑張って成果を出す人には金出すがそうじゃない人には厳しそう
アメリカにベビーシッター業が普及してるのは金払っても他の人並に仕事しないと切り捨てられるからでしょ?
それもどうかとは思うけど、日本の子持ち様だけ優遇もね…
0618Ms.名無しさん
垢版 |
2018/03/19(月) 17:25:52.860
>>616
本当のインテリなら、家庭と仕事の両立を安易に考えないだろうからね。
0619Ms.名無しさん
垢版 |
2018/03/19(月) 17:50:04.590
>>498
何だこの荒らし
川島和正だって
0620Ms.名無しさん
垢版 |
2018/03/19(月) 21:00:22.520
外国は素晴らしくて、日本が遅れてるなんてこと、絶対にないよね
こんなスカスカの勤務で許される国なんて無いよ
0621Ms.名無しさん
垢版 |
2018/03/19(月) 21:48:11.490
少子化対策というけれど、実際にバンバン出産されたら、会社は大変だよ
同僚に4人産んだ女性がいたけれど、当然ほとんど職場には貢献していなかった
休んでいる間もお金は貰っているし、健康保険も年金もつく。その分は、同僚が働いているわけでしょ
こうなると、企業というよりは福祉団体に近い
0622Ms.名無しさん
垢版 |
2018/03/19(月) 22:47:42.590
物価にも、そういうお方の人件費分が乗っかってるわけね。
0623Ms.名無しさん
垢版 |
2018/03/19(月) 23:04:33.560
「産むな」と言えないのは当然だけれど、
さすがに延々と産休・育休の繰り返しだと、「この人、なんなの?」と言いたくなる
しかも「お子さんが多くて大変だから」と、今も超ユルユル勤務
むしろ、周りの同僚への人権侵害じゃないの?
0624Ms.名無しさん
垢版 |
2018/03/19(月) 23:34:14.540
まあ、それでも給料安くて昇進もしないなら、まだ許せるけどな
今はそんな状況でも昇進するからな
0625Ms.名無しさん
垢版 |
2018/03/19(月) 23:37:37.810
何人も産んでいると、支援制度を熟知している
「このタイミングで復帰するのが、一番トク」と狙って行動するから、腹立つんだよね
産後まもないのに、12月復帰にこだわるとかね
なぜかというと、復帰早々に冬休みに入れるから
周りのモチベーション、下がりまくり
0629Ms.名無しさん
垢版 |
2018/03/20(火) 07:44:19.660
>>623
育休や時短は権利だけど
業務までユルユルにする必要はないよね
0630Ms.名無しさん
垢版 |
2018/03/20(火) 07:45:57.920
>>625
なるほど、うちのワーママも7月に復帰したけど、すぐに盆休みがあったからかもね
他の職員はお盆も交代で出勤したけど
0631Ms.名無しさん
垢版 |
2018/03/20(火) 08:10:34.980
損得勘定「だけ」が得意な子持ちワーママ
会社には不要
むしろ害しか無い
子持ちワーママが会社に在籍するメリットをワーママ本人から是非ご教授頂きたいわ
デメリットなら腐るほど提示できますが
0632Ms.名無しさん
垢版 |
2018/03/20(火) 10:34:00.980
まず楽ができる部署を選び、その部署で一番楽になるように、熱心に工作する
最初に管理職のオジサンに取り入る
思い通りにならなければ、「マタハラ訴え」をちらつかせて脅迫
育児ゴロのいつもの手口
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況