X



トップページ女性
1002コメント212KB

育児している奥様1778

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0301Ms.名無しさん
垢版 |
2018/02/05(月) 10:20:55.680
うちのディンジャガイモ入った味噌汁苦手だわ
0303Ms.名無しさん
垢版 |
2018/02/05(月) 10:21:09.760
母の日父の日三年目でやめたわ
だって私の誕生日とか祝われたことないもの
0305Ms.名無しさん
垢版 |
2018/02/05(月) 10:21:46.360
>>301
うちのディンは甘くなる具が嫌いだけど
お味噌をしょっぱめにすれば食べるわ
0312Ms.名無しさん
垢版 |
2018/02/05(月) 10:23:38.130
>>307
そうなのね知らなかったわ
かれこれ3年くらいみてないわ
0313Ms.名無しさん
垢版 |
2018/02/05(月) 10:24:06.060
>>280
誕生日プレゼントに送りつけてやりたいわ
生身の子供は無理そうなのでこれでどうぞとね
>>283
>>288
預けないの一択オンリーよ
ディンは乗り気で家に呼んで強制的に持っていくかもだけどそうなったら警察呼ぶわ
0315Ms.名無しさん
垢版 |
2018/02/05(月) 10:25:23.590
>>300
>>304
ありがとうなのよ
子が園から帰るまでに準備して帰ってきたら一緒に渡しに行くわ
外雪降ってて寒いけど頑張るわ
0316Ms.名無しさん
垢版 |
2018/02/05(月) 10:25:32.580
>>308
ヒレカツ卵とじ
白菜の浅漬け
ゴボウと牛肉の土佐煮
ネギと豆腐の味噌汁よ

ディンは大食いだからそこに何つけようか悩み中よ
0317Ms.名無しさん
垢版 |
2018/02/05(月) 10:25:45.780
>>313
警察呼ぶ覚悟があるのにディンは止められないのね
警察も暇じゃないのよ
0318Ms.名無しさん
垢版 |
2018/02/05(月) 10:25:47.430
>>313
我が子に対して「持っていく」って使うの違和感だわ
愛情ないのね
0319Ms.名無しさん
垢版 |
2018/02/05(月) 10:27:12.870
>>314
罪滅ぼしのつもりかお金たくさんもらってるからね
ギボンヌ仕事したことないから
ギフンヌの稼いだお金をね
0320Ms.名無しさん
垢版 |
2018/02/05(月) 10:27:28.160
>>314
育ててもらえなかったから今自分に興味持ってくれることが嬉しくてはっちゃけそうね
ギボンヌが好きなのは孫ちゃんじゃなくて孫ちゃんをお世話する予定の自分よ
0322Ms.名無しさん
垢版 |
2018/02/05(月) 10:28:22.130
ちょっとお聞きしたいの
3歳の子なんだけど昨夜からクループっぽい咳をしてて園から38.2℃だって呼び出されて、今7.8℃なの
これってこの後インフルっぽい症状が見られなければ病院行かずに様子見でいいかしら
ひとまず食欲は普通、ほどほどに元気で今テレビ見てるわ
0323Ms.名無しさん
垢版 |
2018/02/05(月) 10:28:27.870
あーーー明日1歳半健診よ
路面凍結してて行きたくないわ
0324Ms.名無しさん
垢版 |
2018/02/05(月) 10:28:36.770
炊飯器でチキンライス作ったら炊飯器臭くなるかしら
0326Ms.名無しさん
垢版 |
2018/02/05(月) 10:28:59.600
>>322
インフル疑いじゃなくてもクループっぽい咳ならすぐ病院よ
0327Ms.名無しさん
垢版 |
2018/02/05(月) 10:29:01.980
おかねもてぃは夕飯悩まないんだろうなぁ
0328Ms.名無しさん
垢版 |
2018/02/05(月) 10:29:05.500
祖父母に育てられたディンはまともに普通に育ったのかしら
マザコンとかモラハラとかありそう
0329Ms.名無しさん
垢版 |
2018/02/05(月) 10:29:42.920
>>324
なるけどそのあとちゃんと蓋類洗ったら大丈夫じゃないかしらね
0331Ms.名無しさん
垢版 |
2018/02/05(月) 10:30:05.480
>>322
インフルじゃない病気かもしれないわよ?
何でインフルっぽくなければ受信なしなの?
0334Ms.名無しさん
垢版 |
2018/02/05(月) 10:30:57.310
暇だわ
寒いしイオンでも行きたいけどインフル怖いわ
0336Ms.名無しさん
垢版 |
2018/02/05(月) 10:31:18.270
>>322
昨夜からクループっぽい跡してたのに保育園行かせたの?
朝はお熱測らなかったの?
0337Ms.名無しさん
垢版 |
2018/02/05(月) 10:31:18.640
ごみもってったら目の前を収集車が通りすぎてったわ
無念
0338Ms.名無しさん
垢版 |
2018/02/05(月) 10:31:26.790
>>322
インフルっぽ症状ってどんなのよ
3歳だと節々が痛いとかなんて伝えられない子も多いわよ
さっさと病院行きなさいよ
0340Ms.名無しさん
垢版 |
2018/02/05(月) 10:31:47.520
実家に行こうかしら
でも化粧したのに着替えがメンディくなっちゃったわ
0341Ms.名無しさん
垢版 |
2018/02/05(月) 10:31:50.430
>>336
それよね
クループっぽい咳してて保育園行かせるとか
0347Ms.名無しさん
垢版 |
2018/02/05(月) 10:32:39.670
化粧下地ルナソルにしてたけどRMKに戻そうかな
いつのまに容器がポンプ式に変わってて使いやすくなってるみたい
0348Ms.名無しさん
垢版 |
2018/02/05(月) 10:32:48.100
裸でトイレすると快便だわ
ヤバイことに気付いてしまった
0353Ms.名無しさん
垢版 |
2018/02/05(月) 10:34:09.380
注文した後にやっぱりこっちにすればよかったっての見つけたわ
0354Ms.名無しさん
垢版 |
2018/02/05(月) 10:34:13.820
熱さえなきゃ(あったとしても)保育園預ける人って意外といるのよね
感染症減らないわけだわ
0357Ms.名無しさん
垢版 |
2018/02/05(月) 10:34:28.200
322よ
今病院行ってインフルもらってくる可能性を考えて
咳の薬前に出されたものを飲ませて家で休ませる方がいいかと思ったのよ…
でもそうね他の事も考えられるものね
午後から診療に行って来るわ
ありがとうなのよ
0362Ms.名無しさん
垢版 |
2018/02/05(月) 10:35:19.660
洗濯物畳んでも畳んでもニコニコ崩しにくるわ
河原で石積むやつだわ
0370Ms.名無しさん
垢版 |
2018/02/05(月) 10:36:08.610
>>341
寝てる時だけの咳だったし朝は熱なかったから軽く考えてしまったのよ
もうちょっと慎重になるわ
0379Ms.名無しさん
垢版 |
2018/02/05(月) 10:37:33.440
窓越しにお隣さんと目があったわ
何覗いてるのよ
0381Ms.名無しさん
垢版 |
2018/02/05(月) 10:38:13.220
子のコスプレ衣装を考え中よ2歳よ
悟飯ちゃんの衣装とあと一つなにがいいかしら?
0387Ms.名無しさん
垢版 |
2018/02/05(月) 10:40:30.250
ディンが支援センター行けってうるさいわ
まだズリバイしか出来ないんだけど広いところで遊ばせてあげなきゃ可哀想っていうのよ
支援センター行ってインフルもらう方がかわいそうだわ
0388Ms.名無しさん
垢版 |
2018/02/05(月) 10:40:39.500
ジョイントマットの端に真っ直ぐなやつつけてないから凹凸のままなのよ
壁とその凹に一つ一つラムネ挟まっててわろた
0389Ms.名無しさん
垢版 |
2018/02/05(月) 10:40:53.590
うちの言葉ゆっくり目のきゃわが2語文らしきのをしゃべったわ!
窓から外見て「ゆち、ぱい!(雪、いっぱい!)」
ディンが寝てるのを見て「とっちゃ、ねんね」 これらは2語文でいいのかしら?
0390Ms.名無しさん
垢版 |
2018/02/05(月) 10:40:57.790
>>383
ただ撮影する用と実家に着ていく用よ
車で行くから他人の目にはあまり触れないと思うわ
0395Ms.名無しさん
垢版 |
2018/02/05(月) 10:42:35.040
ウンコしたらデター!って叫ぶようになったわ
デルー!になったらトイトレかしら
0396Ms.名無しさん
垢版 |
2018/02/05(月) 10:42:59.630
>>389
きゃわわわ!
何ヶ月かしら?うちの10ヶ月はまだまだ先ね
0399Ms.名無しさん
垢版 |
2018/02/05(月) 10:43:52.590
隣の声聞こえまくりの賃貸なんだけどキチンとしてる奥様みたいで辛いわ
掃除洗濯きっちりで全力で子と遊んであげてるわ
0400Ms.名無しさん
垢版 |
2018/02/05(月) 10:44:34.200
手がバキバキに割れてて痛いわ
指先に絆創膏貼りまくりだけどすぐ取れちゃうの
何かいい方法は無いかしら
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況