X



トップページ女性
1002コメント219KB

育児している奥様1941

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0784Ms.名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 15:31:59.170
>>762
あら奥様住んでる場所近いわね
H&Mが入ってさらに有能になったわね
ZARAベビー&キッズもあるからなかなか楽しめるわよね
0786Ms.名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 15:32:09.540
そこそこのイオンしかないわ
要塞のような巨大イオンモール行きたいわ
0789Ms.名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 15:32:33.640
>>773
いいなぁ
肉食べたかったらペッパーランチしかないわ
なんとなく嫌なの
0790Ms.名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 15:32:47.930
>>776
町田住んでたときチャリンコで大和とか相模原のイオン行ってたわよ
0791Ms.名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 15:32:54.720
わたしはモールゾーンより普通のイオンゾーンが好き
0792Ms.名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 15:32:56.010
登美ケ丘のイオンくらいのサイズが好きだわ
0793Ms.名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 15:32:58.690
でっかいイオンモールばかり行ってると、こぢんまりとしたジャスコが懐かしくなります
0797Ms.名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 15:33:19.350
>>786
レイクタウンのイオンは全部回るまで3日はかかる気がするわ
0798Ms.名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 15:33:24.830
>>791
わかるわ!お値打ちでいいものを掘り出した時の喜びがあるわ
0801Ms.名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 15:34:06.870
>>778
近所の無印だと売り切れてたわ
どこかで紹介されたの?
0803Ms.名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 15:34:14.810
イオンモール幕張新都心は無印良品がない
おとといきやがれなのよ
0804Ms.名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 15:34:22.230
結婚前の職場の目と鼻の先に巨大イオンモールができたときは仕事終わりの過ごし方が激変したわ
お疲れ様ですーのあとの再会率高いわ
0806Ms.名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 15:34:30.770
今月は予想外の出費が多くて大変だったわ
ボーナスまで遠いわ
0809Ms.名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 15:34:42.270
>>801
なんかずっと品切なのよ、私も月曜にやっと買えたわ
0810Ms.名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 15:35:14.510
ニトリでオサレー!って思って買うけど家に置いたらあ?ってなるわ
0811Ms.名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 15:35:33.750
>>801
ヒルナンデスかなんかで紹介されたはずよ
LDKだったかしら
0819Ms.名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 15:36:38.930
実家にマタニティ服おいてたからメルカリ出したけど売れないわ
いいねつくのに売れないのよねクソックソッ
0820Ms.名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 15:36:49.350
>>815
IKEA家具のサイズ感って広い家じゃないと難しい気がするわ
0821Ms.名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 15:37:04.860
>>699
赤本の肌着ヨレるわ湿度を調節するなんちゃらってやつよ
ユニクロの方が丈夫だわ
0823Ms.名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 15:37:31.020
IKEAのテーブル高いからニトリで椅子買おうと思っても合わなかったわ
0824Ms.名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 15:37:42.610
>>820
友人が一人暮らしの小さい家にイケアの棚おいてたけど棚が住んでるみたいになってたわ
0826Ms.名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 15:38:08.960
なんだかんだ無印の家具がさいつよな気がするわ
割高感は否めないけど
0827Ms.名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 15:38:13.060
>>821
ユニクロは下着もパジャマもお下がり余裕だわ
やっぱさいつよかしらね
0833Ms.名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 15:39:15.980
>>826
そうなのよね
もしかしたら割高じゃないのかもと最近たわしは考えたわ
0834Ms.名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 15:39:25.770
2人とも母の方を向いて寝るのきゃわ
もう起こさないとだわ
0835Ms.名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 15:39:28.280
>>829
もはやほぼ閉店みたいな感じよね
GAPはやってるから行ったら子供服改装してたわクソックソッ
0836Ms.名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 15:39:32.420
日本人の23人に一人は一億円以上の資産を持ってるらしいわ
もちろん奥様方もお持ちよね?
0839Ms.名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 15:40:01.600
十何年振りに津田沼パルコ行ったら変わりすぎてて違う店かと思ったわ
けれどそこには変わらずアルゴンキンが…黒歴史の扉が開きそうよ
0842Ms.名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 15:40:38.100
>>836
あとちょっとで届くんだけどね〜
あと9900万くらいでね〜
0846Ms.名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 15:40:53.660
IKEAは写真立て買いに行く所よ
買いこんで節目に義家実家に写真入れてプレゼントよ安上がりでちょうどいいわ
0851Ms.名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 15:41:48.870
IKEA行きたいと思いつつまだ行ったこと無いわ
0855Ms.名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 15:42:09.290
>>836
今の資産価値が、って話なら夫婦合計するといくかもしれないわ
ただし売却できないの
土地が分筆できてなかったり
0857Ms.名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 15:42:13.960
IKEAで買った机は机としてはよかったけど組み立て大変運び出し大変運び入れ大変だったわ
次の引っ越しで処分するわ
0859Ms.名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 15:42:52.100
>>852
あったわあったわ楽しかったわ
あとトモズってドラッグストア安すぎビビったわ
0860Ms.名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 15:42:54.790
総資産の話よね?
キャワが10億くらいの価値あるからいくわ
と思ったけどディンという負債抱えてるわ
0861Ms.名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 15:42:55.500
うちはかき集めても数千万ぐらいしかないわ
0862Ms.名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 15:43:06.480
イケア行ってタッパーだけ買って帰ってきたことあるわ
無駄感はんぱねーわ
0863Ms.名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 15:43:09.540
最近ってヘアアクセサリーはなに使うのかしら
今はただの黒いゴムよ
0864Ms.名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 15:43:11.620
>>835
そうなのよ
広場も使えないから子を遊ばせることもできないわ
0869Ms.名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 15:43:40.470
>>851
ただ見て回るのは楽しいわ
なにか買うもの決めて行って買って帰ったらだめだわ
買っていいのは自分の手で軽々持ち帰れるものだけよ
0872Ms.名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 15:43:53.430
IKEAの会員カードが届かないの
届かないって連絡も入れたけど届かないの
もう1年たったわ
0876Ms.名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 15:44:19.420
外国産のグリーンピース、普通に子に食べさせていいわよね?
意識高くも低くもない奥さまたちもあげてるわよね?
0877Ms.名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 15:44:19.500
>>814
板橋区のイズミヤでサンダル買った思い出よ
たぶんあそこも無くなったはずだわ
0878Ms.名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 15:44:20.100
明日はやべー天気なのね
上の子一時保育だけど休ませようかしら
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況