X



トップページ女性
1002コメント211KB

育児している奥様1848

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0780Ms.名無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 11:09:19.390
>>774
混合で行きたいなら新生児サイズでもいいと思うわ
大きくするとミルクの方が吸いやすいからって母乳吸わなくなる子もいるみたいよ
0782Ms.名無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 11:09:25.410
でかい哺乳瓶洗うのメンディーから
小さい哺乳瓶を目分量で運用してるわ
0783Ms.名無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 11:09:28.800
チュチュベビーなら乳首替える必要もないわ
0785Ms.名無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 11:10:11.720
はじめてステロイドもらったけど湿疹治らないわ
眼用のを全身に使ってるから弱すぎるんだと思うのだけど、目の周りも治らないのよ
もっとみるみるうちに回復すると思ってたのに
0787Ms.名無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 11:10:24.870
1歳2ヶ月で酢飯デビューしたわ
酢飯甘いから食いつき良すぎるわ
0789Ms.名無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 11:10:35.780
10ヶ月ならそんな飲まないんじゃないの?大きい哺乳瓶いらないわ
0790Ms.名無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 11:10:38.590
>>781
シャリはお湯と茶碗蒸しでおかゆにして
卵は少しだけ手づかみさせて半分以上私が食べたわ
0792Ms.名無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 11:11:13.170
どんな混合にするかによるわよね
1回まるまるミルクにするなら200は飲むわよ
0797Ms.名無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 11:12:10.200
>>794
へぇそうなのね
パンパンになりそうね
ちゃんと混ざるのかしら
0798Ms.名無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 11:12:25.830
チクビって伸びるのよね想像できないわ
0799Ms.名無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 11:12:26.140
10ヶ月って3回食かしら?わざわざ混合にする意味あんのかしら
0800Ms.名無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 11:13:12.460
>>774
乳首変えればいいのね!
ハンドルつきのとかにしないといけないかと思ってたわ
ありがとなのよ
0801Ms.名無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 11:13:14.050
>>785
3日経っても治ってないなら即病院行ってもう一回指示を仰いでなの
初期や赤ちゃんなら、みるみるうちに回復するのが普通よ
0806Ms.名無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 11:14:51.070
休みの日はディンが床に落ちててこの上なく邪魔だわ
0807Ms.名無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 11:15:08.370
>>790
ほうほう
茶碗蒸しもあげてるのね
結構早くからあげられるものあるのね
0809Ms.名無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 11:15:59.330
回転寿司行く時は毎回うどんあげてたわ
0811Ms.名無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 11:17:20.030
>>807
テーブルにお湯あるからおかゆにするのも楽ちんちんよ
0812Ms.名無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 11:17:49.570
子が感染性の胃腸炎なんだけどうつるから保育園しばらく休んだ方がいいわよね
先生からも下痢が続いてる間は休んだ方がいい、1週間くらいかかるかもだけどって言われたわ
仕事休む罪悪感すごいわ
0813Ms.名無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 11:18:32.820
ディンの舌が肥えてるから結婚してから100円寿司行ってないのよね
子が食べられるようになったらスシロー楽しみよ
0817Ms.名無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 11:20:09.370
>>813
おたくのディン高級寿司よ!って言ってスシローのお寿司食べさせたら普通に食べるわよ
0818Ms.名無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 11:20:21.350
>>812
下痢長引く子はヤバイ長引くわ
2週間かかる子もいるから覚悟を決めましょ
酷くなると入院だし、入院になったら軽く3週間は掛かるわ
0819Ms.名無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 11:20:30.220
>>812
休みましょう奥様とディンだけがお子さんの頼りよ職場の方達理解があるといいわね
0820Ms.名無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 11:20:44.430
あまり舌肥えさせると給食苦痛になるわよ可哀想可哀想
0823Ms.名無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 11:22:06.170
>>818 >>819
ありがとうなのよ
職場には熱と下痢で休みますって電話したら上司にガチャ切りされて1日目で早速心折れたわ…
明日も心を無にして電話するわ…
0824Ms.名無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 11:23:07.740
スシロー不味いわよね、あんなゴミに100円払うのすげーわ
0825Ms.名無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 11:24:53.370
>>823
仕方ないのに嫌な上司ね!!プンスコ
奥様も子も全く悪くないわよ!!
マジでお疲れ様なのよ
保育園で一通り病気を頂いたらあとは病気知らずになるわよ…耐えましょ
0828Ms.名無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 11:25:49.040
復帰したら自分のお昼お弁当なの忘れてたわやべーわ
0829Ms.名無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 11:26:06.620
>>823
酷い上司ね
そんなところ辞めちまえ!って思うけどそうはいかないのよね
0832Ms.名無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 11:28:02.020
>>823
どうしても休めないなら病児保育も検討してみてなのよ多分区役所か市役所に確認したら教えてくれると思うわ
0834Ms.名無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 11:29:09.150
>>826
仕事しないと専業主婦は穀潰し
仕事して子が病気で長期休んだら迷惑だから辞めろ
よね!
学習したわよ!
0835Ms.名無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 11:29:47.430
>>825 >>829 >>832
ありがとうなのよありがとうなのよ
保育園行き始めて初めての体調不良で子も私もアワアワだわ…病児保育調べてみるわ!ありがとうなのよ!

>>826
あるわ…本当に申し訳ないわ
0836Ms.名無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 11:30:22.490
働いても働いてなくても文句言われるなんで嫌だわ嫌だわ
0837Ms.名無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 11:30:45.760
>>834
本当この25年女性の社会進出パーセンテージが変わってないのが良くわかるわよね
0839Ms.名無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 11:30:56.970
病児保育もなかなか難しいのよね
やっぱり家じゃないから長引くし、すぐ呼び出しコール掛かるし、子育てしながら仕事はキチーわ
0841Ms.名無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 11:31:28.270
病児保育でもインフルとか感染症は断るところも結構あるのよね
0843Ms.名無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 11:32:08.860
フコク赤ちゃんクラブはいってる人いるかしら?
たまに勧誘されて気になってるけど保険勧誘されたりあるかしら?
0845Ms.名無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 11:32:20.530
ノロでも便て白っぽくなるのかしら
私がかかって子と旦那に移しちゃったわ…
私がかかったならノロと思うと言われたけど
0846Ms.名無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 11:32:20.680
子供三人生んだらもう働くのまでごちゃごちゃ言わないで欲しいわ
0849Ms.名無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 11:33:21.810
>>846
子供3人抱えて兼業とか凄すぎるわ
実家義実家が近くにないとリームーね
0851Ms.名無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 11:34:03.610
>>848
慣れなくてギャン泣きで預けられてる子とか胸が締め付けられるわね
0852Ms.名無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 11:34:09.800
>>845
どういうこと?奥様はロタにかからない自信でもあるの?
0856Ms.名無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 11:34:59.770
>>850
まぁまぁキャリアとかあるし一概には言えないんじゃないかしら
知らないけど
0858Ms.名無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 11:35:21.800
貧乏だけど10人生んだら取材に来てもらえるかしら
0867Ms.名無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 11:36:32.910
>>857
小学校でもお母さんと離れたくないって泣く子いるわ
0877Ms.名無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 11:38:15.680
専業主婦憧れるけど育休で懲りたわ
外出て働いた方がイキイキしてるとディンに言われたわ
0878Ms.名無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 11:38:27.350
ここでエピソードを書くと、その子やべえわねって必ず言われる近所の男児は毎朝泣き叫んでるわ
小一かしら多分
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況