X



トップページ女性
1002コメント229KB

育児している奥様1825

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0054Ms.名無しさん
垢版 |
2017/12/14(木) 15:13:33.550
>>39
すげーわね
アクティブな人尊敬するわ
いやでも幼稚園で他の人と関わりもつことになるから、未就園児の間くらい一人でいたいわ
根暗なのよ
0055Ms.名無しさん
垢版 |
2017/12/14(木) 15:13:34.280
>>45
あなわた
私は医療レーザー初めてすぐだったわ
初期の経膣エコーのときはまだ焼け野原だったわ
0056Ms.名無しさん
垢版 |
2017/12/14(木) 15:13:43.100
>>38
それだったら幼稚園勤務に戻りたいわ
保育園勤務は性にあわないの
0058Ms.名無しさん
垢版 |
2017/12/14(木) 15:14:24.630
>>48
1度30人くらいが円になってる場に遭遇して震えたわ
みんな知り合いの知り合いで顔見知りみたいな人たちが集まりまくっててこの人は◯◯で知り合ったの〜みたいに聞こえて来たわ
0060Ms.名無しさん
垢版 |
2017/12/14(木) 15:15:09.370
>>54
1年で支援センターに2回ほど行ったきりだし
ずっと2人きりだしそろそろ外部と接触と思ってなのよ
0061Ms.名無しさん
垢版 |
2017/12/14(木) 15:15:19.600
美剣士と書いてセフィロスと読むのよね
0062Ms.名無しさん
垢版 |
2017/12/14(木) 15:15:43.710
知り合いだけで集まるためにセンター使わないで欲しいわね
うちの自治体は格安で別室貸し切れる制度があるから余計に
0063Ms.名無しさん
垢版 |
2017/12/14(木) 15:15:46.480
支援センターでグループとか見たことないわ
そんなんあったら決まった人しか来なくなりそうね
0064Ms.名無しさん
垢版 |
2017/12/14(木) 15:15:52.600
初めて児童館に行った時は35↑のママさんしかいなくて当時25だった私は警戒されまくってジロジロ見られただけだったわ
だれも声をかけてくれないのよ
0065Ms.名無しさん
垢版 |
2017/12/14(木) 15:15:57.460
>>50
子育て政策で人をバンバン呼んどいて保育園ないのは酷い話だわ
私は働きたくないでござる
0066Ms.名無しさん
垢版 |
2017/12/14(木) 15:16:24.550
幼稚園教諭って資格取るの難しいかしら
幼稚園で働きたいわ
0071Ms.名無しさん
垢版 |
2017/12/14(木) 15:16:51.890
>>64
私もそうだったけど自分からバンバン話しかけて普通に話弾んだわよ
0073Ms.名無しさん
垢版 |
2017/12/14(木) 15:17:12.740
>>58
ママ友作ったほうがいいんだろうなと思いつつもこういうの見ると面倒そうだわと思っちゃうからきっと私駄目なのよね
0076Ms.名無しさん
垢版 |
2017/12/14(木) 15:17:29.970
>>34
地元はおもちゃ充実でのんびりしてるわ
イオン併設のところは居心地悪かったわ
0077Ms.名無しさん
垢版 |
2017/12/14(木) 15:17:36.740
ママ友になった人が育児講演会みたいのに行ったらしいんだけど
子の脳の基礎は9ヶ月までに作られるんですってよ
それまでにどれだけ刺激をあたえられたかが大事なんですって
あと数日で9ヶ月だけどダラでひきこもりまくりだわスマン娘
0079Ms.名無しさん
垢版 |
2017/12/14(木) 15:18:03.360
自治体で1人目ママ会みたいなの開催してて、それが終わった後もそのメンバーで集会室借りて集まったりしてるわ
でも4月から復帰ママが増えてきたらお流れになりそうだわ
0080Ms.名無しさん
垢版 |
2017/12/14(木) 15:18:04.630
>>77
そういうの胡散臭くて嫌いだわ
講演会行く人も警戒しちゃうわ
0084Ms.名無しさん
垢版 |
2017/12/14(木) 15:18:54.540
>>77
テレビやスマホは刺激が強すぎてダメだって言うくせに!
0086Ms.名無しさん
垢版 |
2017/12/14(木) 15:19:06.770
>>77
私三つ子の魂百まで説の方を推すわ
満3歳までに詰め込みすぎない程度にいろんなことを教えて行くわ
0087Ms.名無しさん
垢版 |
2017/12/14(木) 15:19:26.820
子の生尻叩きまくってしまったわ
もうどうしたらいいのよ
0088Ms.名無しさん
垢版 |
2017/12/14(木) 15:19:35.010
>>60
いい出会いがあるといいわね
待ってるだけの人より確率あがるものね
0090Ms.名無しさん
垢版 |
2017/12/14(木) 15:19:50.050
支援センターや公園であったら喋るくらいの関係が1番だわ
連絡先交換とかメンディー
0092Ms.名無しさん
垢版 |
2017/12/14(木) 15:20:00.050
>>87
同じ回数自分の生尻叩くのよ
ユートピアユートピア
0093Ms.名無しさん
垢版 |
2017/12/14(木) 15:20:07.470
じゃあ西松屋に行ってくるわ
これも刺激よね
0094Ms.名無しさん
垢版 |
2017/12/14(木) 15:20:11.130
わんわんとかニャンにゃんとか普段会わないからかさっぱりだわ
いなばぁのワンワンは反応するけど言葉にはしないわ
0096Ms.名無しさん
垢版 |
2017/12/14(木) 15:20:23.050
>>66
幼稚園教諭も保育士も筆記と実技と実習よね
でも勤めてから子持ちだと保育士の方が融通きくのよ複数担任だったり人数多いから
幼稚園は担任1人だから休めないし残業多くて結婚したらやめるのが普通みたいになってるわ
0097Ms.名無しさん
垢版 |
2017/12/14(木) 15:20:26.570
核家族で頼れる人いなくて転勤族だと授乳とオムツ替え以外何したらいいのかほんとわからないわ
0101Ms.名無しさん
垢版 |
2017/12/14(木) 15:20:36.110
昨日3歳児検診で0歳の時にベビマ一緒だった人に会ったわ
当たり前だけど赤ちゃんが一気に子供になってなんか感無量だったわ
0103Ms.名無しさん
垢版 |
2017/12/14(木) 15:20:48.630
ママ友の濃厚なおつきあいは面倒だけど育児の相談は気軽にできて
たまーにママ会を開催するけど行っても行かなくてもいい程度のおつきあいをしたいわ
0105Ms.名無しさん
垢版 |
2017/12/14(木) 15:21:25.210
その場その場で仲良くはできるけど、すぐに顔も名前も忘れるから気まずいわ
0106Ms.名無しさん
垢版 |
2017/12/14(木) 15:21:25.550
>>97
うちもよ
野良BBA探しに散歩したり買い物行ったりだわ
絵本も読むわ
0108Ms.名無しさん
垢版 |
2017/12/14(木) 15:21:34.150
チラ裏のコウノドリドリームのプンニーの話わろたわ
ちゃんと元気に産まれてきてくれるか不安になる怖いドラマだと思ってたけどお花畑脳はあれ見てもドリーム広がるのね凄いわ
0112Ms.名無しさん
垢版 |
2017/12/14(木) 15:22:15.730
>>105
わかるわ
すごくフレンドリーに話かけられて警戒してたら以前支援センターで話した人で気まずかったわ
0116Ms.名無しさん
垢版 |
2017/12/14(木) 15:22:57.980
味噌汁にエノキ入れるわ
エノキの他はジャガイモかしら
0120Ms.名無しさん
垢版 |
2017/12/14(木) 15:23:20.240
昨年の子へのクリスマスプレゼントだった前作ぷいきゅあのおもちゃが壊れたわ
今年のクリスマスもサンタにぷいきゅあのおもちゃお願いしてるし直せるかわからないし正直捨てたいわ
幼稚園に行っている間にナイナイしたら激おこかしら…
0122Ms.名無しさん
垢版 |
2017/12/14(木) 15:23:33.870
>>103
気軽に育児の相談はここで充分だわ
てかここ無かったら病んでたわ
0124Ms.名無しさん
垢版 |
2017/12/14(木) 15:23:51.510
寒いしインフル怖いしずっと引きこもってるわ
もうすぐ子は一歳になるんだけど色々連れて行ってあげた方がいいわよね…
歩くようになったら公園とか連れて行きたいけどその気配もないわ…明日は支援センターにでも行こうかしら
0127Ms.名無しさん
垢版 |
2017/12/14(木) 15:23:59.370
育児の相談はこのスレか保険相談所か小児科に聞くからいいのよ
良い骨盤整体とか穴場の公園とかそういう話は聞きたいわ
0129Ms.名無しさん
垢版 |
2017/12/14(木) 15:24:19.640
同じマンションに小さい子持ちの人たくさんいるんだけど、よっぽど見た目に特徴ないと覚えられねーわ
中肉中背で似たような服着て似たような年齢の子を連れて歩くのやめて欲しいのよ
0130Ms.名無しさん
垢版 |
2017/12/14(木) 15:24:25.960
>>116
エノキジャガイモうまそうだわ
うちならそれに玉ねぎいれるわ
0135Ms.名無しさん
垢版 |
2017/12/14(木) 15:25:01.530
>>123
さようならした瞬間にもう顔忘れてるわ
忘れてるというか覚えていないわ
0138Ms.名無しさん
垢版 |
2017/12/14(木) 15:25:10.360
今思ったらキノコ類全然あげてないわ奥様方はいつ頃からあげたかしら
0139Ms.名無しさん
垢版 |
2017/12/14(木) 15:25:14.360
>>123
ちょっと外見特徴とかをメモるようにしてみたけど、悪口帳みたいになったわ
絶対見せられないわ
0142Ms.名無しさん
垢版 |
2017/12/14(木) 15:25:28.930
BBAで1人目だと仕事バリバリだったと思われてそういう人に話し掛けられるけど
実際は専業だったと知れるとあからさまにガッカリされて離れていくわ
実際は転勤帯同しながらずっと治療してたけど人に言う気はないし
0144Ms.名無しさん
垢版 |
2017/12/14(木) 15:25:40.020
>>128
やっぱりそうよね
相談して納得してくれたら捨てることにするわ
0146Ms.名無しさん
垢版 |
2017/12/14(木) 15:25:50.520
前に支援センター初めて来たんですっていってたお母さんと少し話したわ
一ヶ月後にまた支援センターで会ったら向こうは三人グループだったわ
友達作るの下手な自分にへこんだわ
0147Ms.名無しさん
垢版 |
2017/12/14(木) 15:26:07.090
私なぜかすぐ覚えてもらえるわ
でも私が覚えてないのよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況