X



トップページ女性
1002コメント210KB

育児している奥様1711

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0799Ms.名無しさん
垢版 |
2017/11/28(火) 23:08:20.020
何かを壊す仕事がしたいわ
解体みたいな大掛かりなのじゃなくて、タンスについたシールを剥がすとかそんなのでいいのよ
0800Ms.名無しさん
垢版 |
2017/11/28(火) 23:08:20.560
育休中だけど、仕事してるときの方がキラキラしてるってディンに言われるわ
自分でもそう思うわ
0801Ms.名無しさん
垢版 |
2017/11/28(火) 23:08:26.180
>>788
すぐ噛み付く飼い猫にブチギレて猫の尻尾噛んだ実母思い出したわ
びっくりしたわ
0802Ms.名無しさん
垢版 |
2017/11/28(火) 23:08:28.970
>>656
必要な時に必要なだけよ
でも物欲が枯れたから多い時でも2ヶ月に一回のスキンケア用品代くらいなのよね
0812Ms.名無しさん
垢版 |
2017/11/28(火) 23:09:50.540
髪の毛奥よ
アドバイスありがとうなのよ
0815Ms.名無しさん
垢版 |
2017/11/28(火) 23:09:59.780
わたしはケーキ屋さんだったら最後の1個なのにってとこで床に落としてしまいそうだわ
0820Ms.名無しさん
垢版 |
2017/11/28(火) 23:10:13.100
>>806
不妊治療で通院と薬シンディかったり流産したりで辞めたわ
0822Ms.名無しさん
垢版 |
2017/11/28(火) 23:10:24.350
育児の毎日でそろそろ働きたいなと思うけど子がいると限られるから辛いわ
0823Ms.名無しさん
垢版 |
2017/11/28(火) 23:10:27.080
>>797
うちの9ヶ月は痛いって怒るとヘラヘラするわ
まだわからないのかしら?
0828Ms.名無しさん
垢版 |
2017/11/28(火) 23:11:05.830
>>815
コンビニの肉まんラストでそれやったことあるわ
申し訳なさすぎたわ
0832Ms.名無しさん
垢版 |
2017/11/28(火) 23:11:20.720
激おこぷんぷん丸なあなたに私のポテチあげるわ
0838Ms.名無しさん
垢版 |
2017/11/28(火) 23:11:59.490
好きで働いてるつもりだったけど、専業になったら納期から解放されてウハーってなったわ
もうたぶんあの仕事は無理だわね
0842Ms.名無しさん
垢版 |
2017/11/28(火) 23:12:18.780
2番目産まれて入院中なのよ赤もキャワなんだけど上の子に会いたいわ
0847Ms.名無しさん
垢版 |
2017/11/28(火) 23:12:45.750
仕事が楽しいのはわかるわ
でも子どもといる方が楽しいから暫くは専業でいいわ
0849Ms.名無しさん
垢版 |
2017/11/28(火) 23:13:01.850
>>829
仕事してないことを責められてる気持ちなるのかしら
ディンが子のフォロー出来ないから無理とかそれぞれ事情があるでしょうに
働いてくれと頼まれてるのに働かないならアレだけど
0851Ms.名無しさん
垢版 |
2017/11/28(火) 23:13:08.540
>>838
仕事つらたんで専業になったけど
ずっと家事育児つらたんでまた仕事したくなったわ
0853Ms.名無しさん
垢版 |
2017/11/28(火) 23:13:15.960
>>842
わかるわわかるわ
上の子に、お母さん一緒に帰ってって泣かれた事思い出したわ
0857Ms.名無しさん
垢版 |
2017/11/28(火) 23:13:35.570
不妊治療って大変そうだと思うけど、そもそもなんで子供欲しいのかしら?
私は不妊じゃなかったけどもし不妊でもいっか〜子供いなくてもってディンと話してたし気持ちわからんわ
ペットでも飼えばいいじゃんと思ってしまうわ
0862Ms.名無しさん
垢版 |
2017/11/28(火) 23:13:51.210
楽しい仕事なんてしたことないから羨ましいわ
0863Ms.名無しさん
垢版 |
2017/11/28(火) 23:14:05.750
私もパートの時が一番のびのび生きてたわ
0865Ms.名無しさん
垢版 |
2017/11/28(火) 23:14:24.650
仕事頑張って流産したのに
仕事の楽しさ語れるのすげーわね
0870Ms.名無しさん
垢版 |
2017/11/28(火) 23:14:46.460
激務グレーのレストラン勤務が一番大変だったけど一番やりがいがあったわ
0872Ms.名無しさん
垢版 |
2017/11/28(火) 23:15:02.010
>>851
私もよ
育児のほぼ全責任が自分にのしかかる方が辛いわ
保育園に出してプロに育児分担お願いしたいわ
0874Ms.名無しさん
垢版 |
2017/11/28(火) 23:15:07.800
>>849
貧乏人だっさーぐらいにしか思ってないわ
不妊治療でお金かかったから復職できるといいね
0875Ms.名無しさん
垢版 |
2017/11/28(火) 23:15:47.150
>>851
わかるわ
そう思って一人目産んでから働いたけど、ディンが協力的じゃないと死ぬわ…
0880Ms.名無しさん
垢版 |
2017/11/28(火) 23:16:19.250
育児大変だし逃げ出したくなる時もたくさんあるけど働くほうがダメだわ
仕事自体は構わないんだけど長く勤めるのが無理なのよね
0881Ms.名無しさん
垢版 |
2017/11/28(火) 23:16:19.640
>>851
あなたは何も出来ないのよ
働きだしたら両立辛いわーとか言い出しそうだわ
0882Ms.名無しさん
垢版 |
2017/11/28(火) 23:16:28.670
仕事は向き不向きを痛感したわ
就活の時大企業ばっかり気にしてたけどもっと自分に向いてることを突き詰めた方が良かったわ
まあ私の得意分野は大学行く必要ナッシングだったからそもそも就活がいらん感じだけども
0884Ms.名無しさん
垢版 |
2017/11/28(火) 23:16:34.410
他の人のする事にはどうこう言わないけど私も不妊なら不妊で治療してまで子供欲しいとは思わなかったわ
でももう子持ちになってしまったからこれ言っても説得力ないから口にはしないわ
0885Ms.名無しさん
垢版 |
2017/11/28(火) 23:16:37.490
>>876
ストレス溜まってるのね
0886Ms.名無しさん
垢版 |
2017/11/28(火) 23:16:39.680
仕事でいい思いしたことないから
キラキラ仕事自慢されると辛いわ
0888Ms.名無しさん
垢版 |
2017/11/28(火) 23:16:55.480
>>852よ!
たくさん大根あるから順番に作らせていただくわねありがとうなのよ!
0890Ms.名無しさん
垢版 |
2017/11/28(火) 23:17:18.140
842よありがとうなのよ
スマホで上の子の写真見ながら明後日まで耐えるわ
0897Ms.名無しさん
垢版 |
2017/11/28(火) 23:17:36.620
仕事してても専業でもいいじゃないのよね
友達は皆キラキラな感じで働いてて、怠け者は私だけだけど、別になんとも思わないわよ
働きたくないでござるよ
0899Ms.名無しさん
垢版 |
2017/11/28(火) 23:17:57.840
>>884
それを小梨で40過ぎて言ったところで強がりにしか聞こえないから大丈夫よ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況