軟骨で聴く;超音波も聞こえる!?;新しい聴覚が広げる音の可能性2014年9月14日 放送

耳の軟骨の振動を使って音を聴く「軟骨伝導」という方法が、日本人によって最近発見された。
これを利用した携帯電話は、耳の穴の中で音声が生まれるという特徴のために、うるさい場所でも
はっきり聞き取れ、音漏れもない。また、骨伝導を使えば、本来は人間には聞こえない超音波が聞
こえることも明らかになった。この軟骨伝導や骨伝導を用いた新しいタイプの補聴器の開発も進んでいる。
「新たな聴覚」の研究最前線をリポートする。

再放送 2014年9月20日(土) [Eテレ] 昼0時30分〜・宮城県、広島県では別番組を放送します
http://www.nhk.or.jp/zero/contents/dsp478.html


その後の歯の無線機
https://www.youtube.com/watch?v=4DDrrS5iFnE


音波で鼓膜をダイレクト攻撃
http://www.youtube.com/watch?v=toyfcI2LP94



科学者たちはテレパシーをwwwww
2014年9月6日
http://www.bbc.com/news/science-environment-29093700