>>367 の奥様に続いて簡単レポさせてください。
誰が書かせたか丸わかりのsage記事です。

週刊現代11月23日号
日本の「国保」になる紀子妃の大研究
天皇の母になる彼女の「プライド」とは

・「紀子様は今,悠仁様の教育に大変熱心」(宮内庁関係者)
・紀子さまは「勉強に力を入れて賢く育てたい」というお考え(秋篠宮家に近い関係者)
・紀子妃は悠仁様がNHKの番組を見る際,英語の副音声を
 聞かせたり,朝の登校前にクラシック音楽を流す(秋篠宮家に近い関係者)
・悠仁様の警備にも過敏。
・マスコミにも固いガード。
・紀子さまは皇宮警察にも猜疑の目。愛子への雅子つきまといが
 逐一報道されたのも皇宮警察のせいだと思っている(秋篠宮家に近い関係者)
・福井恐竜博物館訪問の際も,前夜まで警察側に日程が知らされず,
 当日現場は大混乱。
・宮内庁では紀子様より雅子さまの方が人気が高い(元秋篠宮家関係者)
・ひところ激しいバッシングにさらされたが,最近雅子の株は最近急上昇。
・愛子は非常に成績優秀。それが雅子さまの自信につながった(東宮関係者)
・そんな「頭脳明晰ないとこ」(←注,ママです)に対する意識も紀子様の教育熱に拍車。
・紀子妃の周囲は全員,一流大学に留学した経験を持つ。
 一方紀子妃は学習院大学卒で,留学歴もない。
・紀子妃は海外留学もしていないし,雅子さまのように社会に出て働いた
 ことがないことにコンプレックスがある。博士号を取得したのも,
 立派な経歴を持ちたいという気持ちがあったから(元皇族)
・ご結婚なさる前の紀子様のお手紙に,難しい四字熟語が使われていて
 何か無理をされている違和感があった(旧皇族につらなる関係者)
続きます。