>>445
あなたの「誰でも簡単に乗れる平等な造り」ではないという否定は、女性の不平等の上に成り立つものだと既に説明してますよね

そして先述した通り@Aの前提が間違えているのでその理由も全て思い込みでしかありません
実際に乗れますから。あなたの理屈は法律が否定しています

痴女に遭う可能性はどれくらいのものでしょうか。
痴女被害が無視出来ないだけの被害報告が出ているならば証拠となるデータの提出をお願いします
物事には優先順位というものがあります。圧倒的多数である痴漢被害とどちらを優先すべきかは明らかですよね

>>446
もともと女性に与えられた不公平を解消するための専用車両であり、強制的に移動させればそれは別の形で不公平を与えるだけです。
その女性だって女性専用車両を避けている同等の立場ですよ。
あなたは障がい者専用トイレと比べて語ってましたが障がい者だって普通のトイレを使用していいんです。
使うせいで健常者に負担がかかってんだよ!とブチ切れる人なのでしょうが
ならばあなたが障がい者専用トイレに入れば良いだけの話です
入るだけの理由があれば誰も咎めませんし障がい者だったら尚更何も言いませんよ

女性専用車両に乗るだけで白い目を浴びせる女性は無知ではありませんよ。実際に嫌がらせをする男性がいますよね?
わざと女性を挑発して怒らせて録音や録画して都合の良いように編集しネットに晒すような卑劣な男性が。

そもそも、女性専用車両はベッタベタにドピンクステッカーで染め上げられているではないですか
そのような車両に「間違えて乗車」など皆無であり、そのような足の踏み入れにくさを越えて乗車する時点で
ある程度警戒しなければならない異常者である可能性が高いのですから仕方ありません。

ですが女性が付き添いでいて具合が悪そうであるならば何も感じませんよ。
気分的に優れなくとも、それが「全体の秩序を守るため」ですから我慢してもらうしかありません
1を守ることで10を失ってしまえば元も子もないでしょう?