X



トップページ女性
571コメント397KB

女性専用車両って必要ありますか?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Ms.名無しさん
垢版 |
2010/07/05(月) 19:41:130
男性に対する差別の様に思うんだが?
ちなみに僕は男です。
0452Ms.名無しさん
垢版 |
2014/05/14(水) 09:42:09.43O
>>447
違いますね。女性専用車両がなかったとしてもそういう状況はいくらでも起こりえますから
その問題点は専用車両に視点を当てているからそうなるだけです
これがじゃあ、「具合が悪そうならば誰かが譲ってあげるべきだった」という周囲の倫理観を問うものならばどうでしょう
彼女が女性専用車両に導けば?そもそも電車で帰らなければ?

なんら特別なことではないでしょう?
自分の落ち度を棚上げしたら世の中なんだって何かの誰かのせいに出来ますよ。
それに女性専用車両の利点で申した通り車両のおかげで助かる男性もきちんといるのですよ。
あなたは女性専用車両の欠点をあげつらってるだけです

>>448
個体差を無視した平等化は不平等ですよ。
あなたの理屈ではバリアフリーも専用トイレも無くして、女性も痴漢され放題で無法地帯になるのが絶対的な平等になります

> 障がい者や社会的弱者の負担に対する是正はまた別軸で考えるべきです。
それ考えて今、答えてもらえますか?
あなたそれを考えずにまずは男性専用車両を導入しようとしているだけでしょう

それはあなたが散々「女性専用車両があるせいで被害がある」と喚いてきたことを
ただ気に食わないというだけで女性側にも強いりたいとしている。

そもそも、女性専用車両には説明した通り他の効果があるのに対して男性専用車両にはありませんし説明も出来ていません
計り知れない部分を具体的に説明しなければ答えてることにはならないでしょう
沢山の効果がある女性専用車両に対して男性専用車両を作るだけでは均等がとれてません

あと聞きたいんですが何で返答にこんな無駄に時間かかるんですか?
0453Ms.名無しさん
垢版 |
2014/05/14(水) 09:45:54.53O
あと引用止めてもらえないですかね
あなた言いたいことが何度も何度も何度も重複するんですよ
しかも見当はずれな理屈が延々引き継がれていくから
こっちは全てに訂正を入れるはめになるんです
0454Ms.名無しさん
垢版 |
2014/05/15(木) 05:01:37.600
>>450
「専用」の意味を調べてください
特定の人しか使えないものです。女性専用という言葉では、男性は使えない、という意味になります。
しかし、実際は使えます。専用という言葉が誤った意味で使われています。
あなたが言うには、それにより「男性が乗りにくい環境」にしているんですね。本当は乗れるのに。
騙そうとしているようにも取れます。で、「本当は乗れるんですよ。無知だなぁ。無知なのが問題」だなんて、ひどいもんです。

あなたに分かりやすいように、言い方変えますね。
@ 女性専用車両だけがある状況では痴漢被害を減らす一方で、その負担が男性健常者と男性障がい者にのしかかります。
 乗りやすい車両 男健9 男障9 女健10 女障10
A @に男性専用車両を加えると、痴漢被害を減らし男女間の公平を保つ一方で、女性障がい者と男性障がい者にその負担がのしかかります。
 乗りやすい車両 男健9 男障9 女健9 女障9

@→Aと変化すると、男女間の公平が保たれ、女性健常者と女性障がい者の乗りやすい車両が減ります。
選択肢は増えませんよ。
女性健常者と、女性障がい者には、自分の乗りやすい車両か否かの判断が必要になってきますね。
今まで男性健常者と男性障がい者がやってきたことです。
0455Ms.名無しさん
垢版 |
2014/05/15(木) 05:10:32.310
>>451
男性専用車両を作った場合、
もちろん、男性専用車両もベッタベタにドピンクステッカーで染め上げられているでしょう
そのような車両に「間違えて乗車」など皆無であり、そのような足の踏み入れにくさを越えて乗車する時点で
ある程度警戒しなければならない異常者である可能性が高いのですから仕方ありません。
あなたの言い回しだと、男性専用車両に間違えて乗った女性障がい者も異常者である可能性が高いのですから、苦痛を受けてもしかたありあませんよね。
そもそも>>男性障がい者がやってきたことと女性障がい者が受けなければならない苦痛は同等ではありません。
とありますが、それこそあなたの主観です。客観的なデータがありませんよね? バカバカしいので要求などしませんが。

>>物事には優先順位というものがあります。圧倒的多数である痴漢被害とどちらを優先すべきかは明らかですよね
その考え方だと、両方フォローして、より良くなる分にはかまいませんよね。なぜあなたは痴女には寛容なのでしょうか。
0456Ms.名無しさん
垢版 |
2014/05/15(木) 05:28:14.720
>>451
>>あなたは障がい者専用トイレと比べて語ってましたが障がい者だって普通のトイレを使用していいんです。
 使うせいで健常者に負担がかかってんだよ!とブチ切れる人なのでしょうが
 ならばあなたが障がい者専用トイレに入れば良いだけの話です
 入るだけの理由があれば誰も咎めませんし障がい者だったら尚更何も言いませんよ

とありますが、そりゃあ、障害者専用トイレが空いている状況で、普通トイレを使用している障がい者がいて、そのせいでトイレ待ちになったら不快ですよ。
ぶち切れはしませんが(笑) 「なんでだよ」って思いますよ。普通の感覚だと思いますが。
その場合、障がい者トイレに入っていいでしょうね。漏らさないためには。誰も咎めないでしょうね。

>>425の状況では、彼氏が女性専用車両に堂々と座ればよかったんですよね。女性の付き添いがなくても。
体調が悪くなかったとしても「空いている席があるから座りたいから」っていうのも十分な理由ですよね
しかし実際は座りにくいそうです。そりゃそうですよね。男も乗れるのに女性「専用」とか呼ばれてて、乗るだけであなたのような人に異常者扱いされるわけですから
おかしな話です。百歩譲って女性「優先」ならばまだ分かりますが・・・・・。
男性専用車両を導入すれば、そういった男の我慢は減ります。女性の我慢は増えるかもしれませんが、Aにあるように乗りやすい車両の数は同じです。
1を守ることで10を失うことなんかにはなりません。
0457Ms.名無しさん
垢版 |
2014/05/15(木) 06:27:14.850
>>452
分かりやすいように、言い方変えますね
女性専用車両の席が空いているのに男性が座りにくい状況は、女性専用車両があるから生じる被害ですよね?
女性専用車両がなければ、全て普通車両なら、男性は空いている席に座りにくくないはずです。>>425のような状況は生じません。
そして、空いている席があるのに座りにくい、のは周囲の倫理観以前の問題です。
話をそらそうとしていませんか? 大きい(?)話にすり替えようと?
>>彼女が導けば、とありますが、女性同伴じゃない場合は我慢するしかないのですか? 問題ですね。
>>電車で帰らなければ、って……何を言い出すのかと思ったら……(笑) タクシーなどで帰れと?
具合の悪い男性の(定期を使って)電車で帰る選択肢を否定しないで下さいよ (関係ないですが、あなた働いていないんですか?)

私は女性専用車両の欠点を挙げて、男女平等にすることを模索しているのです。
私の理屈では、バリアフリーのために『理念上は』障がい者専用トイレと同数の健常者専用トイレを作るべきです。
(現実にはそうしなくても健常者の方が圧倒的マジョリティなので、>>425のような弊害はほぼ出ないので不必要と思いますが。)
しかし、男と女はほぼ同数なので、選択肢に差があると、>>425のような不平等が生じるのです。
よく読んでください。
痴漢対策はしつつ、男女の選択肢の差から生じる不平等を是正しよう、と言っているのです。そのために例えば男性専用車両の導入を提案しました。
0458Ms.名無しさん
垢版 |
2014/05/15(木) 06:53:21.090
>>452 障がい者や社会的弱者の負担に対する是正はまた別軸で考えるべきです。
 それ考えて今、答えてもらえますか?
それはまた違う話になっちゃいます。別軸と言っているでしょう。
(模索中かつ話がそれますが、例えばですが、女性専用車両、男性専用車両を電車の先頭や最後尾など、乗りにくいところに設置して、
障がい者優先車両なるものを乗りやすいところに作るのがいいのではないでしょうか?)

男女平等は男女不平等に比べて計り知れない利点があります。というか男女平等を目指すべきと考えます。特に選択肢の差はなくせるものからなくしていくべきです。
これは理念なので、具体的な説明など不要です。
これが理解できなければ、あなたは男女の選択肢に差があった方がいいと考えていることになります。
結果の差が不平等なのは個体や競争力の差があるので、現実問題、ある程度は仕方ありません(資本主義ですし)。
しかし選択肢の差はできるだけなくしていくべきです。

あなたの考えでは、@のような男性健常者と男性障がい者に負担を強いり、男女に選択肢の差がある状況の方が
Aのように女性健常者と女性障がい者にも負担を引き受けさせ、男女の選択肢の差を是正する
よりも良いということでしょうが、理解できません。
非常に女性に甘い考え方です。
Aの状態をよく読んでください。痴漢対策にもなって、男女平等です。
@では、男性への、特に男性障がい者への被害がひどいです。
それがただ気に食わないというだけではありません。選択肢に差があって不平等だと言いたいのです。
0459Ms.名無しさん
垢版 |
2014/05/15(木) 07:12:28.060
 そもそも、女性専用車両には説明した通り他の効果があるのに対して男性専用車両にはありませんし説明も出来ていません
 計り知れない部分を具体的に説明しなければ答えてることにはならないでしょう
 沢山の効果がある女性専用車両に対して男性専用車両を作るだけでは均等がとれてません
とありますが、
男性専用車両は女性専用車両に比べて効用が少ないからいらない
という考え方はおかしいです。なぜなら、効用が少しでもあれば均等など考える必要なく導入すべきです。
男女の選択肢の平等は目指すべきことと考えます。具体的な説明など不要です。
あなたは男女間の選択肢は不平等であるべきだと考えているんでしょうか?

@→Aに変わることで
あなたは障がい者への負担が増えるなどと言いますが、ならば@の状況での男性障がい者の負担は問題ないのですか?
@→Aで、障がい者に対する負担における男女間の差も是正されます。
あなたは弱者のことを考えているようで、本当は何も考えてはいないのではないでしょうか?
あなたの考え方は非常に女性側に偏った、身勝手で独りよがりなものです。

私の返答があなたの言うように遅いとしたら、あなたよりも自由な時間が少ないからかもしれませんね。
私に言わせれば、延々と見当はずれな理屈をさらしているのはあなたですよ。
0460Ms.名無しさん
垢版 |
2014/05/15(木) 07:33:30.13O
>>454
専用の意味を理解していない訳じゃないんですよ^^;もう少し文章の内容と意味を照らし合わせてよく考えてください
あなたはまず「優先順位」「劣後順位」のルールを頭に叩き込むべきです
するべきこととするべきではないこと。
そうすれば「男性が乗りにくい環境」にしているのはわざとであるという内容を自ずと理解出来たことでしょう

痴漢よる被害は社会現象にもなり悪質化の一途を辿りました。女性に圧倒的有利な裁判、それを利用したでっち上げ、脅迫、金銭の要求。。
故に疑われたら最後のプレッシャーを毎日背負う男性。それを盾にとって女性を攻撃するクズ。秩序の乱れが数珠繋ぎで広がりました。
女性専用車両導入にはそういった背景が存在します。

ではその大前提を踏まえて秩序バランスを取り戻すには「何を最優先させるべきか」に話を戻しますが、考えてください。
あなたの「男性を騙している」「専用じゃない」という指摘は正しいです。
ですがそうせざるをえない事情がそこにある、という話をあなたは大人になって受け止められるでしょうか?
何ゆえに「男性が乗りにくい環境」になるのか。
1(男性の乗りやすさ)を守るために10(全てにおいての秩序)を失うのでは本末転倒だからです。
そもそも男性の効果も配慮した上での優先順位です、よく読んで考えて下さい。

あなたは全く何も見えてないです
同じ理屈を壊れた機械みたいに繰り返し貼り付けて。対話とは何かちゃんと考えなさい
0461Ms.名無しさん
垢版 |
2014/05/15(木) 07:38:13.19O
>>455
あなたの理解の悪さには呆れるしかありません。まず、

@男性専用車両も同じ色で差別化をはからないとなれば遠目からも判別が付かず混乱を招きます

A差別化のはからない車両は間違えることを意図的に誘発しています。馬鹿ですか

B女性が間違えて男性専用車両に乗るといってるのは「障がい者」であって健常者の話ではありません。
差別的な視線の説明と女性障がい者が受ける苦痛は結び付きません^^;

C主観ではない理屈を説明済みです。これはデータの問題ではなく因果関係を常識に照らし合わせ整合性を説明しているものです
不服であるならば反証する義務はあなたにあります。
バカバカしいと投げるというのは説明出来ないあなたに落ち度があることになり認めるも同然ですよ

D二兎追う者は一兎をも得ず。けして相容れないから優先順位が発生するんです
両方助かる方法があるならば最初からみんなやっています。
例えば専用を取り除いて「男性の乗りやすい環境」が出来た場合 それが普通車両とどう違うのか説明出来ますか?
あなたには主観による机上の空論しかありません。

>>456
@何を勘違いしてるか知りませんが障がい者は健常者と同等の権利を持っています
困る障がい者が利用するために専用トイレがあるのであって、けして健常者と女性障がい者を分別するためのものではありません。

Aですから説明してますが優先順位を理解してから男性の被害を申し立ててください
B学習能力のない馬鹿は嫌いです。
0462Ms.名無しさん
垢版 |
2014/05/15(木) 08:07:07.22O
>>457
@あなたは女性専用車両の席が空いている状況に全ての問題を押しつけていますが、その話には実は他にもあらゆる問題がはらんでいる
そういう指摘をしています。倫理観はその一例ですね
根本的な話をすれば、ですよ
あなたはその女性に「専用車両」に乗る気遣いをもってもらいたいという主旨ではないですか
その女性が専用車両にさえ乗ってくれてれば問題なんて発生しない
乗らない選択の自由を行使する女性がいるから不平等が生まれると結びつけてますよね
でもその女性が具合の悪さに気遣い席を空けたならば女性専用車両の話がなくともよくなるではないですか
結局ケチつけてるにすぎないんですよ。

あなたの反論はいつも自分の理屈をどう納得させるかしか考えてないようですね
どうにかこうにかして自分の思い通りな展開に導きたいと思うのでしょうが
少しは頭を柔らかくして相手の「言わんとする意図」を察してもらいたいです。

まったく平等な環境なんてこの世には存在しません、いかにして平等に近付けるか
いかにして最小の被害でバランスをとれるか。それが重要なのでしょう?

私が利用する駅では女性専用車両は一番端っこにあります。階段から30メートル近く歩いて漸くベンチで一息つく距離です
あなたの固定概念では女性専用車両がまるで女性を圧倒的優遇する車両のように語られていますよね
そもそも、痴漢をするクズがいるせいで女性に不便を強いているというのにこの扱いです。それでもいるのですよ
そんな端に乗り込んでくるサラリーマンが。
端っこで男性に気をつかっているのにも関わらずケチを付けるクズ野郎が。
それでも何故我慢するかと言えば、最悪な事態を避けるためですよね
0463Ms.名無しさん
垢版 |
2014/05/15(木) 08:30:25.44O
>>458
あの。今までの話を理解してますか??障がい者が選択肢が増えてしまえばそれだけ負担がかかると。
別軸とか何考えてるんですか?違う話ではなく、導入した場合のリスクの話ですよ?!頭大丈夫ですかあなたって?まともな話出来ます?

薄々感じてましたけどあなた受け答えが増えすぎて全てを把握し切れなくなってますね。
あまり多くは期待しないので、まず障がい者が負う被害の要点だけ理解してください

@男性専用車両も導入した場合に女性障しょうがい者も同等の苦痛を負うのが平等とありましたが。
単純に乗れる「車両数の話」ではないです
「男性専用車両」であるか「女性専用車両」であるか「確認」しなければならなくなる

私たちは、【見て】→【判断】→【反応】→【行動】しますよね?
男性障がい者はそれまで「女性専用車両」さえ見分ければ良かったのが、そこに男性専用車両が加わってくるんです。
選択肢が増えるほど判断が難しくなる。
弱視色盲の場合、色分けのパターンが増えます。
色による差別化をしないとなればもう区別は付かず乗車は断念せざるをえないでしょう

知的障がい者の場合でも「あれは良くてこれはダメだった」という選択肢が増えます。

選択肢とはそういうことです。

あなたは、老人や子供に自分基準を押しつけて出来なければ切り捨てるという不平等な理屈をひけらかしてるだけですよ

だから言っているでしょう
それが「個体差を無視した平等」であり「不平等」であると。
あなたは徹底して個体差を無視し続けています。それが平等なら精神が幼稚としか言えません
0464Ms.名無しさん
垢版 |
2014/05/15(木) 08:42:35.63O
まずその受け答えの細分化を止めて議題を1つにまとめましょう

>>425の問題点。女性専用車両のせいで起きた悲劇かどうか
・男性の乗りにくい環境について
・優先順位と劣後順位について
・男性専用車両の利点。導入した場合のリスク

とりあえず1つずつ問題を潰して行くべきだと思います。
議論中に問題が出てきてもとりあえず問題提起した上で保留し
優先すべき議題から逸らさないことをルールとします。
0465議題【>>425の問題が女性専用車両のせいかどうか】
垢版 |
2014/05/15(木) 08:56:57.02O
>>462の引用で申し訳ないですが今現在最新の意見であるので貼らせてもらいます

あなたは女性専用車両の席が空いている状況に全ての問題を押しつけていますが、
《その話には実は他にもあらゆる問題がはらんでいる》そういう指摘をしています。倫理観はその一例ですね

根本的な話をすれば、ですよ
その女性に「専用車両」に乗る気遣いをもってもらえてればという主旨ですよね?
その女性が専用車両にさえ乗ってくれてれば問題なんて発生しなかった…、と

乗らない選択の自由を行使する女性がいるから不平等が生まれると結びつけています
でもその女性が具合の悪さに気を遣い
席を空けたならば女性専用車両の話がなくともよくなるではないですか?
0466Ms.名無しさん
垢版 |
2014/05/15(木) 20:17:40.720
>>464 あなたは文系ですか? 私は理系です。
 
 人は基本的に、立つよりは座る方を、混んでいる車両よりは空いている車両の方を好みますよね。
 体調が悪い彼氏が一人で普通車両で立っていたとします。
 例えば、彼氏の具合が悪そうなのを察して席を譲ってくれる人がいたとして、その人が男ならその人は立たなければならないのです。
 女性専用車両に空いている席はあるのに、です。
 どうすれば立たなければならない人を増やさず、女性専用車両の空いている席を有効利用して、具合の悪い彼氏をどこかの席に座らせることができたでしょうか?
 彼氏が、「女性専用車両に空いている席があるが男だから乗りにくい、だからその席を俺に譲って、女性専用車両で座ってくれ」
 と、普通車両で座っている女に言わなければならないのでしょうか?
 彼氏がそう言う前に、その状況を普通車両で座っている女が気づけるでしょうか?
 普通車両に座る女が、常に「女性専用車両の席が空いているかどうか、停車する度に空いたかどうか確認して、空いていればそちらに座るようにする」のはナンセンスですよね。
 というわけで、繰り返しになってしまいますが>>425は気遣いなどの倫理観で公平に解決できる状況ではありません。
 「男は女性専用車両の空いている席に座りにくい」
 そのため、『普通車両で座っている女が気遣って席を譲り、その女が女性専用車両に移動して座』らない限り、「立たなければならない人の数」は減りません。女性専用車両に空いている席があるにも関わらず、です。
 しかし、普通車両に座る女が、常に「女性専用車両の席が空いているかどうか確認する」のは現実的ではありません。

 以上より、「男は女性専用車両の空いている席に座りにくい」ことが>>425の問題点です。
 その問題点が是正されない限り、「空いている席があるのにそこに座りにくく、立たなければならない人が生じうる」状況だからです。
 そして、その人は男です。これは男女間の選択肢の差に起因します。
 気遣いなどの倫理観で公平に解決できる状況ではありません。
0467Ms.名無しさん
垢版 |
2014/05/15(木) 20:21:13.740
今日も遠慮なく女車両に抗議乗車。最近は女車両の方が混んでるっぽいので
始発からわざわざw
しかしまー、女車両に乗ってる女の大半は乗る必要ない容姿や年齢だと思うよ、ほんと。
それでも乗るのは「私はカワイイから痴漢されるかも」とか自分に自信を持たせる
のが目的なんだろうなぁ…客観的にみてプゲラなんだけどねww そんな心配ないって!
予想通り途中から混んできたけど堂々と座ってる目の前に自意識過剰女を立たせっぱなしに
する愉快さったらないね。また今度も乗ってあげるよ、お楽しみに♪
0468Ms.名無しさん
垢版 |
2014/05/15(木) 20:27:39.940
>>425で言いたかった問題の本質は>>466にあることです。

彼氏に気遣って席を譲った人が男なら、その人は立たなければならなくなります。女性専用車両に空いている席があるにも関わらず、です。
不平等でしょ? 結局立たなければならない男の数は変わらない
気遣ったところでその不平等の本質は変わらないでしょ?
その不平等の本質とは、「男女間の選択肢の差」です。
0469Ms.名無しさん
垢版 |
2014/05/15(木) 21:36:54.320
>>464
女性専用車両をピンク、男性専用車両を青にするとします。
(前述の同色にすると書き込んだのはもちろんコピペ後の訂正忘れです。すいません)
さらに色だけじゃなく、大きな文字で、女、男、とでも車両に書きましょうか。

A・女性専用車両のみ存在する場合、
 男が乗りやすい車両 健常者:ピンク以外の9 障害者:ピンク以外の9
 女が乗りやすい車両 健常者:10すべて 障害者 10すべて

B・女性専用車両と男性専用車両が存在する場合、
 男が乗りやすい車両 健常者:ピンク以外の9 障害者:ピンク以外の9
 女が乗りやすい車両 健常者:青以外の9 障害者:青以外の9
 専用車両に乗りたければ逆に、男は青のことだけ、女はピンクのことだけ考えていればいいのです。
 これができない人間は信号機の判断も難しいでしょう。つまり、そもそも一人で電車に乗りづらく、降りるべき駅も理解しづらい人ですから、きちんと付添の人が導いてくれることでしょう。
 心配する必要はありません。
 っていうか色が増えたら困る人がいるとか(笑)、そういう人は急行と各停の存在の方がすでにもう負担でしょ。その現状におけるケアをあなたは考えてるの? それとも無視してるの? 
 いえ、気づけなかったんですよね?
 色盲がどうとかもういいから(笑)

あなたは本当に障害者のことを考えていますか? 
ただBの状況を否定したいがために障害者の話題を出しているとしか思えません。
0470Ms.名無しさん
垢版 |
2014/05/15(木) 21:48:29.320
>>464
AもBも痴漢対策ができています。
AよりBの方が明らかに平等で、>>425のような状況も生じえません。
男女の選択肢の平等と、痴漢被害の予防の両方を成立させる方法を優先すべきです。
Bでそれが成立します。リスクはありません。

障害者に対しては、例えばですが障害者優先車両を金色にでもして、障害者は金色のことだけ考えるようにすればいいのです。
これができない人間はそもそも一人で電車に乗りづらく、降りるべき駅も理解しづらいでしょうから、付添の人がきちんと導いてくれることでしょう。心配する必要はありません。
まあ障害者は現状でも異性の専用車両にも堂々と乗れることになっているようですが。
(それもおかしな話ですね。障害者に性別はない、という風に考えられていると捉えることも可能なのですから)
0471Ms.名無しさん
垢版 |
2014/05/15(木) 21:50:26.600
>>464
(どこまでが障害とするかも難しいですが)障害の有無などの個体差を是正することと、男女の選択肢の差を是正することは別軸で行うべきです。
個体差の是正は結果の平等を強いることにつながる部分もあります。そこには社会主義的な短所があります。
選択肢の差の是正は機会の平等を目指すものです。機会が平等であることに短所はありません。
以上より性質の違う2つを一緒くたに行うのは困難です。別々に考える方が解決しやすいのです。
また、「障害の有無」と「男女」はその人数の割合が違います。
障害者はマイノリティで、男と女はほぼ同数です。是正の仕方を一緒くたに考えるには骨が折れることでしょう。
0472Ms.名無しさん
垢版 |
2014/05/15(木) 22:01:34.280
Bのリスクがあるなら教えてください。
利点はありますよね。

あと、「専用」は確実に誤った日本語の使い方ですよね。>>450には誤りではないとありますが。
Aの状況は男を「騙してる」んですねー 「専用じゃない」のにね
Bではそういう不思議なことは起こりませんね。

他にも色々突っ込みたいところはたくさんありますが、
>>464であなたが勝手に決めたルールとやらにある程度沿うことにして、これくらいにしときます。
0473Ms.名無しさん
垢版 |
2014/05/15(木) 22:21:40.230
もう障害者はどこでも乗っていいんじゃね?
それでいいよ
で、女性専用に乗りたい女性障害者はそこだけ目指せばいいさ
0474【>>425の問題が女性専用車両のせいかどうか】
垢版 |
2014/05/15(木) 23:26:52.04O
ルールに沿うと言うならばまず>>465
に答えてもらえませんか??議論が始められません^^;
あとコテも付けてもらえると助かります
0475【>>425の問題が女性専用車両のせいか】 ◆DA8fde2NXY
垢版 |
2014/05/15(木) 23:34:37.01O
一応トリップも付けときますね
0476Ms.名無しさん
垢版 |
2014/05/16(金) 00:09:54.450
>>474
 >>466>>468で答えてませんか?
コテとかトリップって何か知りませんわ。

その女性が具合の悪さを気遣って席を空けて、女性専用車両に移動し、空いている席に座ればいいですね。
そうすれば座席を有効活用できますし、その女性も座れます。
そもそも最初から女性専用車両の空いている席に座っておけばいいのですが、
>>466にあるように女性が女性専用車両の席が空いているか常に確認するのは不可能なので、気遣いは行き届かないでしょうが。
0477Ms.名無しさん
垢版 |
2014/05/16(金) 00:20:34.220
そもそも、具合が悪いとかの話はあまり関係ないですね。

電車内で、
男「疲れたな。座りたいな。あ、女性専用車両の席が空いているな」
女「私は今普通車両の席に座っています。私も疲れています。」
男「座りたいな。でも俺は女性専用車両の席は座りにくい。普通車両の席は空いていない。目の前には女が座っている」
女「私は今普通車両で座っています。女性専用車両の空いている席にも座りやすいですが、普通車両に座っています」
男「疲れたな。この女が女性専用車両の空いている席に行ってくれたら俺は座れるのにな」
女「私も疲れています。このまま普通車両で座って帰ります。」
そして電車は走り出す。
女は座ったまま。男は立ったまま。女性専用車両の席は空いている。

↑この状況が問題だと言いたいのです。不平等です。
これは男女間の選択肢の差から生じる状況です。

具合が悪いとか、気遣いとかの問題ではないですね。

Bで是正できます。


男は座りたくても、女性専用車両の空いている席に座りにくい
男が座りやすい普通車両の席に女が座っている。
0478Ms.名無しさん
垢版 |
2014/05/16(金) 00:25:56.050
477の場合、この女が気遣って女性専用車両の席へ行けばいいですが、
そこまで考えない女もいるでしょうし、
普通車両に座る女が常に女性専用車両の席の空き状況に注意を払うのもナンセンスですよね
ゆえに、これは気遣いや倫理観で公平に解決できるものではありません。
0479【>>425の問題が女性専用車両のせいか】 ◆DA8fde2NXY
垢版 |
2014/05/16(金) 01:13:50.08O
>>476-478
いや安価付けてもらわなきゃ他のレスは読んでないので分からないですよ^^;
トリップは、名前欄に
「名前」「半角の♯」パスワードとなる好きな文字を入れるだけです
例えば、アンパンマン♯123456ですね

「女性専用車両に移動」は無理矢理話に絡めてるだけで問題を解決する上では必然性はないですよね?
席を譲るイコール他の席に座らなければならないなんてルールを勝手に作って説明しようとしてる
不自然な仮定です。

あなたの言い分は単に1つの解決方法を指摘しているに過ぎません


具合の悪さは関係大ありですよ。自分の勝手で議題を変えないで下さい
不必要だと思うならば簡潔な説明で相手を納得させるのは議論の基本です。
こちらは具合の悪さがどう重要か反論する用意はしてありますが、あなたが明確な意見を述べなければ返せません

どのような状況を問題としているかなど説明されるまでもなくこちらは理解しています。
まず、それをあなたは理解してください
あなたは今まで延々とその状況説明をひたすらにしているだけなんで。
理解した上ならばその話は今する意味はありません。
あなた1人勝手で作り上げた仮定の話など無意味です
今は>>425を話すことが主旨ですから。あなたも外れないよう努力してください
0480Ms.名無しさん
垢版 |
2014/05/16(金) 06:26:55.600
長くてとっても読めないけどいらない
痴漢にあったら嫌だけど痴漢の冤罪を着せられる人もいるから男性も深刻
よってもし作るなら男車両も作るべき
0481Ms.名無しさん
垢版 |
2014/05/16(金) 06:40:42.200
>>479 トリップとか安価とか何のことか分かりませんわ 

具合の悪さはそもそも私が提示したかった問題とは無関係なので、無視して
ください。

私が>>425の状況を例に出して問題提起したかったのは、>>477のような不平等です。
議題を変えたわけではなく、最初からあなたに正確に伝わっていなかったのです。
こちらの説明が悪かった部分もありますね。すいません。
引用しますが、
電車内で、
男「疲れたな。座りたいな。あ、女性専用車両の席が空いているな」
女「私は今普通車両の席に座っています。私も疲れています。」
男「座りたいな。でも俺は女性専用車両の席は座りにくい。普通車両の席は空いていない。目の前には女が座っている」
女「私は今普通車両で座っています。女性専用車両の空いている席にも座りやすいですが、普通車両に座っています」
男「疲れたな。この女が女性専用車両の空いている席に行ってくれたら俺は座れるのにな」
女「私も疲れています。女性専用車両の空き具合とか確認するのは面倒です。このまま普通車両で座って帰ります。」
そして電車は走り出す。
女は座ったまま。男は立ったまま。女性専用車両の席は空いている。

↑この状況が問題だと言いたいのです。不平等です。
これは男女間の選択肢の差から生じる状況です。明らかに具合の悪さは関係してません。

議題を変えたわけではなく、本当に言いたかったことを分かりやすく伝えるために余計な情報をそぎ取っただけです。
0482Ms.名無しさん
垢版 |
2014/05/16(金) 06:46:37.860
>>479 トリップとか安価とか何のためか分かりませんし、面倒です。

とにかく、>>466、468のほかに、469、470、471、472の書き込みが>>464を受けてのものです。
 
0483Ms.名無しさん
垢版 |
2014/05/16(金) 07:05:52.840
>>479
男女間の選択肢の差が
「混み合った普通車両で座る女。女性専用車両の席は空いている。しかし普通車両で立たなければならない男」
という不平等な状況を生み出すのです。具合の悪さは関係していません。
これは気遣いなどの倫理観で完全に解決できるものではありません。
これが私の提起したかった問題です。

トリップとか安価とか、して欲しいなら、それがどういったものなのか、なぜあった方がいいのかきちんと説明してください。
議題を勝手に決めることができるくらい自分に自信があって、さらに一方的に色々と要求するのなら、そのくらいの歩み寄りはしてくださいよ。

色々と理由つけて「読んでない」とか……^^;
逃げ出す準備をしてませんか?
そろそろ「話にならない、まともな話ができない」とかなんとか言って逃げ出すのでは?^^; 別にいいですけどね。
一方的に議題を決めたり、なんか要求したり……^^;
できるだけ少しずつこちらも歩み寄る気はあるので、そっちもそうしやすい姿勢を見せてくださいよ。
0484これがトリップかな?
垢版 |
2014/05/16(金) 07:11:24.620
>>479
まあとにかく、
「混み合った普通車両で座る女。女性専用車両の席は空いている。しかし普通車両で立たなければならない男」
という不平等な状況を生み出すのです。具合の悪さは関係していません。
これは気遣いなどの倫理観で完全に解決できるものではありません。

469、470、471、472の書き込みが>>464を受けてのものです。
Bのリスクがあるなら教えてください。
利点はありますよね。
0485これがトリップかな?
垢版 |
2014/05/16(金) 07:29:26.260
>>479
っていうか、あなたの書き込みからして、レスを全部読んでますよね?
「読んでません」は嘘ですよね^^;  (「専用」の意味の件といい、一貫性が乏しいですね。)
コテだの安価だのトリップだの持ち出して、相手の話を聞かないことを正当化しています。
逃げる準備ですか?
0486Ms.名無しさん
垢版 |
2014/05/19(月) 20:04:37.390
逃げられたね
卑怯な女だな
0487Ms.名無しさん
垢版 |
2014/05/19(月) 23:25:18.88O
マジモンの満員電車で胸ガードが不要なのはほんと有り難い
0488Ms.名無しさん
垢版 |
2014/05/19(月) 23:33:28.150
なんで女子ってすぐ逃げるん?
逃げてもなんともおもわないの?
0489【>>425の問題が女性専用車両のせいか】 ◆DA8fde2NXY
垢版 |
2014/05/30(金) 15:44:15.08O
早く、きちんとした状態で議論したいですね^^
0490Ms.名無しさん
垢版 |
2014/05/30(金) 18:40:32.010
週末なので女車両に抗議乗車してきたw
女はストーカーとかを恐れてるから、男性が乗ってきても誰も何も言わないよ。
チラ見がせいぜい。
もっと多くの男性が乗り込むよう持っていかないとね。女車両の半分が男性に
なって初めて男女平等。それが達成されないなら女差別も是正する必要はないよ。
日本の男性は女に甘過ぎ、社会は甘やかし過ぎ。
もっともっと合法的に女にプレッシャーをかけるくらいじゃないとダメだよ。
0491Ms.名無しさん
垢版 |
2014/05/30(金) 18:57:14.090
>>490
入って来るな変態
誰も声掛けないのはアンタがイケメンじゃないからよ
ハハハ〜バーカ
0492Ms.名無しさん
垢版 |
2014/06/01(日) 21:56:34.490
がちおを崇めろ糞ババアども
0493Ms.名無しさん
垢版 |
2014/06/01(日) 21:58:21.350
>>491
恐いか!?恐いのか糞ババア!!???
俺こそは恐怖の支配者だ!!!
大人しく池沼の隣に座って震えてな!!!
0494Ms.名無しさん
垢版 |
2014/06/01(日) 22:30:59.350
じゃあ裸になれる?
0496Ms.名無しさん
垢版 |
2014/06/04(水) 22:51:17.510
女の皆さん、あなたちは國土交通省及び鐵道會社から侮辱されてゐるのですよ。
抗議しなさい!!

專用の字がよくない
女性専用車輌は法的には誰でも乘れるものだから
一般的な意味である「もつぱら」の意味で「專」を使つてゐないのだw

旺文社 漢字典
@ウ=かつて氣ままに、かつて氣ままにする
「獨斷專行」
熟語 
專恣:かつてな振る舞いをする
專横:自分かつて、わがまま
專決:一人でかつてに決めること
專制:自分だけでかつてに決めて行ふ
專擅(センセン):かつて氣ままな事をして命令に隨はないこと。
0497Ms.名無しさん
垢版 |
2014/06/05(木) 23:57:29.760
女性専用電車ってそもそも男性のために作ったんじゃないの?
0498Ms.名無しさん
垢版 |
2014/06/06(金) 09:22:50.160
「女性專用車輛がルール」との滑稽な言用ゐるべからず。
法的に誰でも乘らるが「女性專用車輛」なり。
任意の協力で成り立つものにて、協力せぬと思ひぬる者には無意味な表示と同等なり。
鐵道會社は契約内容を明確に示し運用せらるるが當然なるが長年に渡り虚僞の内容を示しける
有樣ありて、鐵道営業法三條に抵觸すると謂ふ前代未聞の椿事を繼續しつる現状甚だ問題ありきとぞ惟ふ。
三條は運送條件を明示せよとの条文なるが、此の法律が成立せしは明治三十三年なるも恐らく今まで
此の條文守らる能はずとなりし記録なからむとぞ覺ゆる。
これがゆゑ鐵道會社、惡徳會社と形容せざるべからざる處となりき。

鐵道営業法
第三条  運賃其ノ他ノ運送条件ハ関係停車場ニ公告シタル後ニ非サレハ之ヲ実施スルコトヲ得ス
○2 運賃其ノ他ノ運送条件ノ加重ヲ為サムトスル場合ニ於テハ前項ノ公告ハ七日以上之ヲ為スコトヲ要ス
http://law.e-gov.go.jp/htmldata/M33/M33HO065.html
0499Ms.名無しさん
垢版 |
2014/06/06(金) 09:28:52.110
男性専用車両を一両継ぎ足せば車両も増えて無事解決
0501Ms.名無しさん
垢版 |
2014/06/06(金) 21:10:51.010
金曜日なので週の乗り納めで女車両に乗車。
相変わらず痴漢のタゲになどなりそうもない容姿・年齢の自意識過剰女で混雑気味w
廃止になるまでこれからもどんどん抗議乗車する。今は駅員も女も何も言わなくなったね。
男性が乗れる事がどんどん知れ渡ってきてるのはいいことだ。でも、もっと多くの
男性に知らせていかないとね。で、実質的に女車両を潰す、と。楽しいなぁ^^
0502Ms.名無しさん
垢版 |
2014/06/07(土) 13:57:50.630
乗ったことないわ。
別にいらない。不便な位置にある車両だし。
0503Ms.名無しさん
垢版 |
2014/06/08(日) 04:03:35.620
>>501
それやって女性から注意受けたんだけど
0504Ms.名無しさん
垢版 |
2014/06/08(日) 05:49:55.890
兵■県神■市ソ-プ街近辺 西T公園付近在住のサイコパス『Ko松』
   .(::(:::(::::/ ̄ ̄ ̄ ̄\::::::):::)::)     
   (::(:::(:::)/・▼  ▼・\(:::):::)::)
   .(::(:::(:::)  ̄ ̄    ̄ ̄ (:::):::)   
   (::(:::(:::)   (||||人||||)  .(:::):::)   NeeとU子とCheeに逆らう奴は           
    (:::(;;;)    \   |  .(;;;):::) < ぜったい許さんで〜      
    (:::(:::\    \_| /::::):::)    
    / ̄| ̄|\ ||||||| /| ̄| ̄\ 内妻N山が不■受給?のMr.高級車『Ko松』

兵■区 福原そば西■聞通 西T公園で有名なDQN『Ko松』と母子内妻『N山Y子』

◎『Ko松』と長年同居(事実婚)の内妻「N山」は【母○手当】を今だ不■受■?

●「N山」は高級車持ちの内縁夫『Ko松』がEXILEっぽい顔立だと自慢しまくる男惚けネグ●クト
●『Ko松』は軟弱な現代っ子を憐れむ熱血教育マンを演じ保護者(母親)達を巧みな話術で洗脳
◎要注:『Ko松』の趣味&特技は男のくせに他人の噂話や情報を他所で【吹聴】しまくる事!!
●内妻の息子(小額C念)の学校行事(運動会・発表会など)でも二人は人目憚らずイチャつくバカップルw
※マンション下の駐車場を優雅に2台分保有?(高級車含め所有車2台?)
0505Ms.名無しさん
垢版 |
2014/06/08(日) 15:41:02.970
地下鉄の出口が先頭車両からが一番近いからいつも先頭車両に乗るんだけど通学時間帯が女性専用らしくてなんか周り女ばっかでヤダ!w
0506Ms.名無しさん
垢版 |
2014/06/08(日) 18:16:39.620
自意識過剰専用車両って言われてるw
0507Ms.名無しさん
垢版 |
2014/06/25(水) 23:26:03.380
昔は自意識過剰かと思っていたけれど
セクハラに遭ったのと地味な女性こそ痴漢に遭いやすいという情報を聞いた今は
遠慮なく乗らせてもらっている。
痴漢撤廃や男性用車両を求めようともせずただ女性用車両に乗り込んでトラブルを持ち込んでくる男性は痴漢と同じメンタリティだと思うことにする
0508Ms.名無しさん
垢版 |
2014/06/27(金) 00:04:19.760
女車両ガラガラなのに満員車両に乗るのは
悲劇のヒロインなってチヤホヤされたいからニカ?
0509Ms.名無しさん
垢版 |
2014/06/27(金) 18:03:24.68O
女性専用車両に乗るために性転換して戸籍も女性にして名前も変えようと思います。

ダメですか?
0511Ms.名無しさん
垢版 |
2014/06/28(土) 09:52:23.140
>>507
ちょっと事態の本質を理解していないようなので、マジレスしとくけど、
もし本当に「女性専用の車両」があったら、憲法違反で鉄道会社が訴えられる。

実際に、既に「女性専用車は憲法違反」として訴えた人がいて、
結果は「女性専用車は、<女性専用車>という名前だけの一般車両で、本当は女性専用でもなんでもなく、
健全な一般男性でも乗れる。だから男女差別ではないし、憲法違反でもない」
っていう判決。
国土交通省も、JRも各鉄道会社も、現在では一致した見解。

なので、女性専用車は健全な男性でも誰でも、普通に自由に乗れます。
そこでもし駅員とか、客の女性に文句言われてトラブルが生じたとしたら、
法的にも倫理的にも、悪いのはトラブルを発生させた駅員もしくは女性客の方。
0512Ms.名無しさん
垢版 |
2014/06/28(土) 09:55:45.400
>>509も戸籍変える必要はなく、今のまま普通に乗ればいいってことだな
0513Ms.名無しさん
垢版 |
2014/06/28(土) 12:03:55.020
>>511
くだらん理屈こねてまで乗りたいと思わないなぁ
何だかんだ言って痴漢されてもいいと考えてる臭はぬぐえてないし。
溝は埋まらないまんま
0515Ms.名無しさん
垢版 |
2014/06/28(土) 12:34:50.600
わざわざ女性専用車両を選んで乗る男は変態
0516Ms.名無しさん
垢版 |
2014/06/28(土) 12:44:06.550
>>513
我々はね、どうやったらみんなが仲良く生活できる社会に近づくか、
どうやったら差別や偏見がなくなるか、
正体不明な世の中の非合理性が少なくなるか、ってことを考えているんだ。
憲法に定められる平等って何?って話は、我々にとっては全然「くだらない」話ではない。

あなたみたいな、自分のことだけ良ければいい、って人には
こういうのが「くだらん理屈」に見えるのかも知れないけど、
世の中の仕組みってものを真面目に考える人にとっては、そうではないんだ、
ってこと位は、最低限、理解してほしいな。
0518Ms.名無しさん
垢版 |
2014/06/28(土) 12:54:25.840
>>517
自分が理屈をこねてるんじゃなくて、
世の中が、そういう理屈になっているんですけど。


・・・まあ、そうだね、
あなたみたいに、社会の存立の基盤ってものについて真面目に考えたことのない人は
こういう種類の議論を真面目にしても、「溝は埋まらないまま」だね。

でも、あなたが知らないうちに、世の中は変って行くよ。
そのために我々は努力してるんだから。
0519Ms.名無しさん
垢版 |
2014/06/28(土) 12:57:02.040
理屈だけで世間は回ってる訳じゃないからね暇な変態さん
0520Ms.名無しさん
垢版 |
2014/06/28(土) 13:00:14.420
>>519
何か言いさえすれば、反論できた気になれる人なのかな?
2chってこういう、論破されたら途端に卑屈になる人ってよくいるよね。
ちなみに自分は、暇でも変態でもありませんので。


じゃあ、これ以上あなたと議論しても「溝は埋まらないまま」だろうから、
自分もこの辺にしとくね。
真面目に読んだ人にはわかってもらえるよう、きちんと書いたつもりなので、
一応、目的は達成したと思う。
0521Ms.名無しさん
垢版 |
2014/06/28(土) 13:06:06.690
>>520のかんがえる、まじめによんだひとのかんそう

「ぼくは、520くんのかんがえにさんせいします。じょせいしゃりょうきえろー!」
0522
垢版 |
2014/06/28(土) 13:06:52.420
こうですか?わかりません!
0523Ms.名無しさん
垢版 |
2014/06/28(土) 13:54:59.22O
訴えられたら負けるとしても 訴える者がいない限りは自由。
もし本当にどうにかするべき問題ならこんな何年も差別的な表示でやってけるわけねえだろバーカ
良識を持ちえない知的障がい者達の気を落ち着かせるために訴えは認めますし
いつまでもいつまでも訴え続ければいいけれど
残念ながらそれでも女性専用車両は無くなりませんwそれが全てですw
秩序を乱すバカは適当にあしらって無視するように、というのが冷静な大人達の総意ですw
0524Ms.名無しさん
垢版 |
2014/06/28(土) 17:40:34.220
塩村都議の発言

「いつも3人ぐらいと同時に付き合ってる」
「全員と肉体関係がある」
「何股もしてる人は世間にいっぱいいる」
「バレなければなかったのと同じですもん」

https://www.youtube.com/watch?v=O1U1ulLinPw

こういう人が女性の代表のような顔をして議員やってるってすごいね。
0525Ms.名無しさん
垢版 |
2014/07/01(火) 23:28:10.960
はい、必要です
快適に移動できて座れるし
夏は人が少なくて涼しい
いらないはずが無い、常識に考えて
0526Ms.名無しさん
垢版 |
2014/07/02(水) 18:56:54.220
うちの所は結構人いるけどね
乗りこみやすい位置にあるせいも多分にあるけれど
その分乗り込んでくる男もちょこちょこ見かける
0527Ms.名無しさん
垢版 |
2014/07/30(水) 20:40:30.880
私のところも混んでます、女性専用。ラッシュ時なんかは普通に男性も乗ってますけど
もうほかの車両と変わらないぐらいの乗車率です
よくある問題提起に「あまり乗ってないじゃないか」ってのは聞かれますので
距離あっても乗らないとと意識してる女性も多いのではないかな
0528Ms.名無しさん
垢版 |
2014/09/03(水) 13:13:01.140
不信TBCkannsai安楽京元共和国中学高級幹部バリカタとんこつバルトキティDAUラーメン

不信TBCkannsai安楽京元共和国中学高級幹部バリカタとんこつバルトキティDAUラーメン

不信TBCkannsai安楽京元共和国中学高級幹部バリカタとんこつバルトキティDAUラーメン
改造商品・ドラマ・デズネー利権宣伝マネージメント料テレビ上司格差ゴミレシピ流出モビリティ不信連載駐車近代ラーメン

取引mlbバルセロナ内閣近所迷惑息子nhk宿題雪アナカウントダウンオムレツアップルバイト声明審判ヤーフォー人位置情報ニュース記者アウトサイダー問題日韓コーチング早稲田塾講師
党部家族参加型オコボレ中国人医者記者勧誘税金国務費当用兼官僚女子シャンパン会豪華接待パーティーディナー流出メニュー
TBC電光掲示板イチャモン低所得者
0530Ms.名無しさん
垢版 |
2014/11/30(日) 11:50:04.300
鉄道事業者は障碍者の男性が女性専用車両に乗ることは是としている。

よって女性専用車両ではなく「女性と障碍者専用車両」という名前にすべき。俺は最近この言葉を使い始めたが社会にもっと浸透させるべきだ。

お前らもできるだけ女性専用車両ではなく「女性と障碍者専用車両」という言葉を使ってくれ。

肉体的弱者に専用の車両を与えることで保護するというコンセプト自体は素晴らしいし、世界に誇っても良いと思うんだ。
0532Ms.名無しさん
垢版 |
2014/12/14(日) 01:23:28.320
https://twitter.com/BeMIX93/status/419784850451599361
前RT こういう男性差別商法に対して、黙っているからって「さすが男、どっしりと構えて些細なことでは動ぜない」なんて感心してもらえるとお思いか?
それどころか「ギャハハ、コイツら、ここまで馬鹿にされても何も言えないのかよ。だったらもっと虫けら扱いしてやろうぜ」と付け込まれるだけよ。
0534Ms.名無しさん
垢版 |
2014/12/17(水) 11:00:33.340
ブッサイクやなぁww
0535Ms.名無しさん
垢版 |
2015/04/04(土) 18:11:51.570
ドクター差別様の活動を否定する男差会なめ猫!こいつは反対派を装った賛成派!

【フォー・ネット】近藤将勝について【なめ猫】 [転載禁止]c2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/net/1427171642/

外部協力団体 常任顧問・相談役紹介
http://danseisabetsu.web.fc2.com/profile.html
常任顧問  兼松 (ドクター差別)さん
相談役  近藤さん

「NAVERまとめ」での記述について〜在特会系とは無関係です
http://genyosya.blog16.fc2.com/blog-entry-2209.html

さらに平成24年に発刊した安田浩一氏の「ネットと愛国」(講談社)でも、
氏の取材に応じ、実名でコメントし、厳しい指摘をしています。私は会としても、個人としてもヘイトスピーチに反対であり、
同時にそれを口実にした法規制には断固反対という立場です。

さて、女性専用車両に乗り込んで挑発して、女性乗客とトラブルを起こす活動組織があります。
私はそういう活動、専用車に乗り込むことを評価していません。女性専用ではないという主張は同意しますが。
問題の動画を確認すると、たしかに、ヒステリックな反応ではありますが、威圧的な態度をみて、自己防衛手段を発動されてしまうのです。

感情的にこじらせると話どころではなくなるのに、非生産的なことにしかなりません。
以前ほどフェミニズムや人権が無条件に正しいとされることはなくなってきているとはいえ、
デリケートな面を包含しています。そもそも、女性が男性に、出て行けとか、気持ち悪いというのは、
反感を買うことをするなり、そういう思いをさせたことにあるわけで、しかも、挑発を繰り返す。
痛々しい活動を見ると、多くの人は近寄りたくない。ネットで見ている分は、自分に直接被害が及ばないから、他人事で笑って楽しめるのです。
0536Ms.名無しさん
垢版 |
2015/04/07(火) 23:25:29.940
●【JR東労組】が実現!

・年休半年後10日→最初から10日
・職パス支給無し→支給有り
・乗務員登用無し→有り
・傷害保険適用無し→適用
・住宅手当無し→1万円支給
・契約社員への育児・介護休職制度導入
0537Ms.名無しさん
垢版 |
2015/04/17(金) 17:25:58.930
4月16日9時前の東武東上線から乗り入れた有楽町線新木場行きの女性専用車両で車内トラブルがあって責任転嫁で相手の顔を侮辱するとんでもない女がいました。

有楽町線利用者の恥ですね。

詳細は知恵袋に書きました。
http://m.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/q12144443697
0538Ms.名無しさん
垢版 |
2015/04/18(土) 11:57:39.640
●【JR東労組】が実現!

・年休半年後10日→最初から10日
・職パス支給無し→支給有り
・乗務員登用無し→有り
・傷害保険適用無し→適用
・住宅手当無し→1万円支給
・契約社員への育児・介護休職制度導入
0540Ms.名無しさん
垢版 |
2016/01/10(日) 14:27:21.380
●【JR東労組】が実現!

・年休半年後10日→最初から10日
・職パス支給無し→支給有り
・乗務員登用無し→有り
・傷害保険適用無し→適用
・住宅手当無し→1万円支給
・契約社員への育児・介護休職制度導入
0541Ms.名無しさん
垢版 |
2016/02/02(火) 23:29:54.970
あなたはプッシュオン覆面40代「主張」仔会社ナゼヨーフォー代償金ハクセ雑誌ツイーターですか?ドーハの悲劇「中国主魔方」「中国鑑定団」ですか?

それともいくつですか?huluさん?

それともいくつですか?huluさん?

それともいくつですか?hulu廃棄菜屋深山ミャンマー税農発進さん?
0542Ms.名無しさん
垢版 |
2016/02/04(木) 20:33:06.710
●【JR東労組】が実現!

・年休半年後10日→最初から10日
・職パス支給無し→支給有り
・乗務員登用無し→有り
・傷害保険適用無し→適用
・住宅手当無し→1万円支給
・契約社員への育児・介護休職制度導入

●【JR海労組】が実現!

・年休半年後10日→最初から10日
・職パス支給無し→支給有り
・乗務員登用無し→有り
・傷害保険適用無し→適用
・住宅手当無し→1万円支給
・契約社員への育児・介護休職制度導入
0543Ms.名無しさん
垢版 |
2016/02/13(土) 23:42:30.600
そもそも、女性「専用」車両は、周囲の迷惑だし
弱者全般の「優先」車両なら、まあ良い

朝の混雑が過ぎて、乗降にも手間取り、時間調整(=遅延)
さらに満員で気分悪くなる者続出・・・やっと女性専用解除

なら、最初から、混雑時には遅延原因になる女性専用など不要

健康な女性のみの快適環境が
他乗客の全員の健康、正確なダイヤ、より優先する理由など無い
0544Ms.名無しさん
垢版 |
2016/02/15(月) 12:20:32.600
●【JR東労組】が実現!

・年休半年後10日→最初から10日
・職パス支給無し→支給有り
・乗務員登用無し→有り
・傷害保険適用無し→適用
・住宅手当無し→1万円支給
・契約社員への育児・介護休職制度導入

●【JR海労組】が実現!

・年休半年後10日→最初から10日
・職パス支給無し→支給有り
・乗務員登用無し→有り
・傷害保険適用無し→適用
・住宅手当無し→1万円支給
・契約社員への育児・介護休職制度導入
0546Ms.名無しさん
垢版 |
2016/02/20(土) 18:30:57.030
●【JR東労組】が実現!

・年休半年後10日→最初から10日
・職パス支給無し→支給有り
・乗務員登用無し→有り
・傷害保険適用無し→適用
・住宅手当無し→1万円支給
・契約社員への育児・介護休職制度導入

●【JR海労組】が実現!

・年休半年後10日→最初から10日
・職パス支給無し→支給有り
・乗務員登用無し→有り
・傷害保険適用無し→適用
・住宅手当無し→1万円支給
・契約社員への育児・介護休職制度導入
0547Ms.名無しさん
垢版 |
2016/02/21(日) 16:54:09.150
女性専用車両のせいで、他が混雑して遅延が起きてる>>543
0548Ms.名無しさん
垢版 |
2016/02/21(日) 18:25:38.190
●【JR東労組】が実現!

・年休半年後10日→最初から10日
・職パス支給無し→支給有り
・乗務員登用無し→有り
・傷害保険適用無し→適用
・住宅手当無し→1万円支給
・契約社員への育児・介護休職制度導入

●【JR海労組】が実現!

・年休半年後10日→最初から10日
・職パス支給無し→支給有り
・乗務員登用無し→有り
・傷害保険適用無し→適用
・住宅手当無し→1万円支給
・契約社員への育児・介護休職制度導入
0549Ms.名無しさん
垢版 |
2016/03/21(月) 10:41:36.720
男が臭くてイライラする 5 [無断転載禁止]?2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/wom/1458155869/
このスレで ◆lTx6uiSvBlWh というコテで毎日
男臭すぎ、
何とかして
と呟くキモ女。マジでキチガイ。
書き込んだ男にコードネーム付けたりしてオタサーの姫気取り。
マジで吐き気する。
0550Ms.名無しさん
垢版 |
2016/03/22(火) 13:52:26.100
●【JR東労組】が実現!

・年休半年後10日→最初から10日
・職パス支給無し→支給有り
・乗務員登用無し→有り
・傷害保険適用無し→適用
・住宅手当無し→1万円支給
・契約社員への育児・介護休職制度導入

●【JR海労組】が実現!

・年休半年後10日→最初から10日
・職パス支給無し→支給有り
・乗務員登用無し→有り
・傷害保険適用無し→適用
・住宅手当無し→1万円支給
・契約社員への育児・介護休職制度導入
0551Ms.名無しさん
垢版 |
2016/04/18(月) 03:49:37.130
ニュース事件情報報道内容幕張恋愛相談グルテンそていFX博奕「ニューヨークソルトレイク」センター50代野村しゅっちょうけん
https://www.youtube.com/watch?v=jET485MS1Vw宇ドナルド)マック張内戦中華
40代妄想ニュース事件情報報道内容グルテンディズニーちゃくふく春分FXさんどりしゅっちょう
https://www.youtube.com/watch?v=oMbYLIPZQ6c講演会自主責任
40代妄想ニュース事件情報報道内容自供コジキグルテンそてい十代FXセーブデータ遠隔消去KAR-Dローン(シュッ)しょうきょ家賃滞納決算トラファルガー銀行光金動画蓄物牧場
電力自由化上野坂個人ニュー酢サービス不足ホテルバイトワインスーパーパワーギャンブル
マンハッタンシチリア無料モニターパリ横浜人事部新橋飲酒運転チャイナタウン義援金とうせんマネー
適正価格詐欺のうぜい国立ラスベガススーダンエクアドルチャイナタウンブックオフ経営費福祉沖縄中華旅行絶句ロスディレクタークビ30代不正労働ビザ
ぼったくり春文インフラ時事ネット遊園地たかが執行人(しん原宿あっせん安保上納金決算ドーピングニュース)井野頭3月経歴査定
虎の門20代無許可監督者保証池上ポセイドンニュース外国人秋葉原情報(ブフランス札幌西村ソフトバンクスーパーパワー退会処分披露宴ビジネス)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況