X



トップページ女性
509コメント246KB

女が男を養うことについて

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Ms.名無しさん
垢版 |
2008/12/30(火) 13:13:020
この板の考えはどうなのよ
0002Ms.名無しさん
垢版 |
2008/12/30(火) 15:30:22O
女の稼ぎが良ければそれでもいいんじゃん
0003Ms.名無しさん
垢版 |
2008/12/30(火) 15:47:350
美しい俺にはスレタイの意味がまったくワカランよ。
俺は男にも女にも養われていたし、男も女も養った経験があるよ。
人間が人間を養う、それだけの事だろ。
0004Ms.名無しさん
垢版 |
2008/12/30(火) 21:48:270
fh
0005Ms.名無しさん
垢版 |
2008/12/30(火) 23:20:02O
ちゃんと家事と子育てをやって主夫業を全うしてくれるなら有りだとおもう
でもヒモや単なる無職は論外。
ただ、個人的に自分の旦那さんには仕事に生きがいを持ってほしいな
0007Ms.名無しさん
垢版 |
2008/12/30(火) 23:37:06O
じゃあ、無職じゃなくてニート
事情もなく、働けるにも関わらず怠けて仕事しない男性に
自分が汗水流して働いたお金を使わせたくない
というより、やっぱり男性には尊敬できる存在でいてほしい。
主夫や家事手伝いならともかく
ただの怠け者男は自分で稼げって思う
0008Ms.名無しさん
垢版 |
2008/12/31(水) 09:55:330
ニートて、女の方が多いんじゃなかったっけ?
0009Ms.名無しさん
垢版 |
2008/12/31(水) 12:12:040
よく専業主婦に使われてる税金とかあるけど何の税金?
旦那の給料から妻の分も引かれてて年金は少し会社の組合が負担してくれてるよね?
結局は税金を取られる仕組みなんだよね。
兼業世帯が1000世帯あればいくらの税金が国に入る? それでなくても全ての物に税金は掛かってるのに
何で足りなくなるの? 国民一人あたり赤ちゃんも含めて日本は600万以上の借金があるんだって。
税金払ってるのに借金になってる…
どこにそれだけの金額消えてんのよ。
もっと主婦の働く意欲を国がどうにかしないとダメでしょ。
0010Ms.名無しさん
垢版 |
2008/12/31(水) 15:25:54O
>>8
若干ではあるけど、今は男が多いらしいよ
女は結婚があるし、パートとか簡単に仕事が見つかるからだって
0011Mr.名無し
垢版 |
2008/12/31(水) 19:36:430
>>5,>>7
どうやったらいい女とつきあえるかちょっと分かったよ。努力あるのみって
ことだな。「個人的」て言ってるけど友達とか周りの人間も同じような意見
なのでは?
>>9
最近は結婚願望の強い女性が多いそうな。希望職種に就けなきゃ労働なんて
地獄だ、て理解したんだろうな。
0012【大吉】 【1918円】
垢版 |
2009/01/01(木) 08:53:150
今の時代にマッチ
0014Ms.名無しさん
垢版 |
2009/01/09(金) 11:06:320
子孫を残した分お前より偉い。
0015Ms.名無しさん
垢版 |
2009/01/12(月) 11:46:260
この2ちゃんねるは専業を嫌う男が多いね。よっぽど年収が少ない男が多いのだろうね。
俺は専業主婦を希望している。年収は1000万以上有るから女の稼ぎなど要らないし、子供の為にも変な虫が付かない為にも家をきちんと守って欲しいと思っている。
0016Ms.名無しさん
垢版 |
2009/01/12(月) 11:55:330
俺は1千万よりも年収が多いが、お前のようなクズ女は論外。
0017Ms.名無しさん
垢版 |
2009/01/18(日) 08:58:210
↑年収が1000万以上有るのに妻が家に居ないで鍵っ子が良いと思ってるの?
それと今の社会セクハラも増えている。中には無理にそんな場面を作って女とやろうという計画的セクハラも増えている。
愛して結婚した美人で処女の嫁をそんな中に出して傷物に成った場合はどうするんだ?
0018Ms.名無しさん
垢版 |
2009/01/18(日) 21:18:170
>>17
お前、生来の怠け者であるだけでなく、かなり頭が悪そうだな。
0019Ms.名無しさん
垢版 |
2009/01/18(日) 21:48:320
美しい俺にはスレタイの意味がまったくワカランよ。
俺は男にも女にも養われていたし、男も女も養った経験があるよ。
人間が人間を養う、それだけの事だろ。
0020Ms.名無しさん
垢版 |
2009/01/22(木) 19:56:510
去年国連の女性の人権委員会が韓国を名指しで「女性の人権が雄々しく侵害されてる国」として非難した。
理由は働く女性の3人に1人がセクハラを受けて居ると警告非難した。
0021Ms.名無しさん
垢版 |
2009/01/28(水) 09:56:440
養ってくれても良いよ、でもお金が無くなった時にオバチャンに用は無いね。結婚は初めっからしないから。
0022Ms.名無しさん
垢版 |
2009/01/29(木) 10:15:10O
マジレスすると、人間て、自分ひとりの為だけに働くにはいつか限界が来てしまう。そんな時には誰かの為にしか頑張れないな、って思う。
年収あてにしてても、何があるか解らない時代だから、旦那に何かあった時は、さっとパートに出る覚悟の出来た嫁が賢いと思う。 
0023Ms.名無しさん
垢版 |
2009/01/29(木) 10:48:230
俺の友達は病気になって働けなくなってしまったら離婚されてしまったよ。
その女性のモラルがちょっとわからなかったな。
0024Ms.名無しさん
垢版 |
2009/01/31(土) 13:12:590
戸塚ヨットスクールの本で「私が直す」って言うのがあるんだけど、
書いてある事が完全に女性差別の右翼↓

男の仕事は3つ
女に子を産ませる その妻子を養う 家族を守る
女は子を産む 子を3歳まで可愛がる 明日の為に男の世話をする

基本に返れ
基本とは「父親は強く、母親は優しく」父権の喪失 現われた 驕慢な母親集団
それが事態を複雑にしている

父親を立てる家庭
毎日 必ず子供のいる所で 母親が父親に許可を求める 父親の悪い所を言わない
母は優しく 父は母と子に対して強くあれ

母は父を下にも置かない扱いをする
給料は 子供の見ている前で 父親から母親に恭しく手渡される
「これで1か月、やりくりしなさい」と 父親が言い
父親が食卓につき 最初の箸をつけた所 他の家族は食べ始める

母親が口答えしたら 間髪を入れず 父親は母親を殴る
「お前はいつも、そう言って口答えをする!俺がこの家の主なんだ!
主の考え方に文句を言うな!俺がこの家族を養っているんだ!
俺がこの家を守っているんだ!」
母親は大人しく引く

これを見て育つ子供が立派になるそうな。頭にきたから、ここに苦情を言った。
http://totsuka-yacht.com/index.html
やっぱり言いたい事があるのに言わないのは駄目だね。
0025Ms.名無しさん
垢版 |
2009/02/04(水) 18:47:21O
自分に都合の悪いスレにはスルーか…女って
0026Ms.名無しさん
垢版 |
2009/02/04(水) 19:42:33O
病気や介護以外に男性を養う概念がないから
そもそも、ヒモに成り下がる男は
魅力がないからね
0027Ms.名無しさん
垢版 |
2009/02/04(水) 19:44:22O
じゃ女はヒモがデフォなの?
0028Ms.名無しさん
垢版 |
2009/02/04(水) 19:44:42O
女には無理
0029Ms.名無しさん
垢版 |
2009/02/04(水) 19:54:08O
ヒモって女には使わないでしょ
女は旦那をたてるものだから、自分よりも優れた男性を旦那とする。
尊敬もできない甲斐性のない男を伴侶にするわけがない
男は妻と子供を養う義務がある
だからヒモは役に立たない
奥さんは出産、育児があるから、仕事だけに力を注げないからね
稼ぎのある女はその辺を一番よく分かっているよ
0030Ms.名無しさん
垢版 |
2009/02/04(水) 20:02:13O
今働きたくても職がない男を職に付いている女が養えば少子化対策にならない?そうすれば男も以前の様に威張らなくなって夫婦円満にならない?
0031Ms.名無しさん
垢版 |
2009/02/04(水) 20:12:16O
>>30
そういう人って、男として恥ずかしくないの?
そういう考えってある意味、男としてのプライドを傷つけてる
0032Ms.名無しさん
垢版 |
2009/02/04(水) 20:15:01O
時代は変わってるんだよ。プライドだけじゃ生きていけないよ。男女平等だし…
0033Ms.名無しさん
垢版 |
2009/02/04(水) 20:32:11O
>>32
男として終わってる
本当の男女平等とは互いを尊敬しあい差別をしないこと
だからといって、男女としての役目まで同じにはならない
役目を奪い、貶めることは平等ではない
0034Ms.名無しさん
垢版 |
2009/02/04(水) 20:38:57O
じゃあ何で女は社会進出して男の職を奪うの?職のパイは増えてないのに…
0035Ms.名無しさん
垢版 |
2009/02/04(水) 20:46:24O
ごめん、携帯の電池が切れそうなのでこの辺で…
0036Ms.名無しさん
垢版 |
2009/02/04(水) 20:48:54O
>>34
男の職というのがそもそもの間違い
現に女性も出世できるほど仕事はできている
会社は仕事が出来る者を求めているから性別は関係ない。
しかし、女性は子を産み家庭を守る
男は働き妻と子を養うと役目は変わらない
だから女性は仕事ができても家庭を優先している
退職まで仕事をするという女性も現に少ない
0037Ms.名無しさん
垢版 |
2009/02/04(水) 20:51:46O
>>35
分かりました
0039Ms.名無しさん
垢版 |
2009/02/05(木) 02:08:440
俺のちんけな心の奥で許してくれねぇのさ・・・俺は25で嫁持ちだが結婚
当初、嫁の方が若干給料よかったのが悔しかった。女性蔑視じゃないが
やはり俺の安いプライドか・・・今嫁は子育て中、マンションが欲しいと
ほざきやがるムカつく奴です。
0040Ms.名無しさん
垢版 |
2009/02/05(木) 03:41:30O
>>39
そのプライドは男としては普通だよ
定年まで働き、奥さんよりは多く稼ぎたいと思う
それが普通の男性です
0041Ms.名無しさん
垢版 |
2009/02/05(木) 07:08:40O
だけど勘違いしてえらそうな態度を取る親父っているよね。誰が食わしてやってんだ!みたいな…
0042Ms.名無しさん
垢版 |
2009/02/06(金) 16:33:100


寄生虫には人間様に文句いう資格などないのですww


0044Ms.名無しさん
垢版 |
2009/02/06(金) 18:20:48O
>>41
長くなるけど

そういう人って大体大物になれない男性です
知り合いに、社長や議員など、ある程度の地位がある人がいれば分かると思いますが
大物になってる人は必ず妻に感謝しています
逆に言えば、妻の力がなければ夫は出世出来ません
妻の知恵で夫はよい仕事が出来、
妻の築いた交友関係で夫は良い友やコネを築くことが出来る。
妻の作った食事で夫は栄養を付け、
妻が家と子を守ることで、安心して仕事が出来る。
男は妻の手のひらで上手く転がされて出世する
もちろん本人の努力も必要ですが、妻の知恵は欠かすことは出来ません
歴史の文献を見ても、歴代の天下を取った人達の裏には、必ず妻の活躍があります
出世する男性の横には、必ずできる女性がいるんですよ
だから、妻の力も理解できず、また助けも請わない
一人だけ頑張っているような顔をしている男性は
出世なんてまず出来ない
現にそういう風に皆なっていますね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況