側道大渋滞の思い出といえば、秋頃に亀岡から京都縦貫道(当時はまだR9バイパス)で沓掛まで乗って
そこから洛西NT経由で下道を糞渋滞の中走って、高槻で大停滞に巻き込まれて摂津富田で迷ったりしながら
亀岡15時過ぎが吹田市内到着が20時前になった。まだ大山崎延伸どころかICすら無かった時代