>>116
湿地帯に街道を作るのに草を埋めて道を作ったから、
草を加えるで草加ってとこもあったし
江戸から東側に街道を作るのがいかに大変だったかですね

市川の国府台は高台で大昔から人がいたので
陸路での千葉の玄関口は千年前から市川ですね