X



▼埼玉県の道路事情 その24▲

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001R774
垢版 |
2022/04/02(土) 17:49:05.15ID:2zPyUYo+
◆国土交通省
大宮国道事務所
R17・R16・R4現道・圏央道(白岡菖蒲IC以西)など
https://www.ktr.mlit.go.jp/oomiya/
北首都国道事務所
R4東埼玉道路・新4号・外環・圏央道(白岡菖蒲IC以東)など
https://www.ktr.mlit.go.jp/kitasyuto/

◆埼玉県
県土整備部
https://www.pref.saitama.lg.jp/kense/gaiyo/soshiki/kendo/
道路街路課(道路の建設など)
https://www.pref.saitama.lg.jp/soshiki/a1005/
道路環境課(道路の維持管理、道の駅など)
https://www.pref.saitama.lg.jp/soshiki/a1006/

前スレ
▼埼玉県の道路事情 その23▲
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/way/1607957558/
0159R774
垢版 |
2022/07/10(日) 08:33:55.79ID:ynwhoYyh
所沢の道路のクソさは全国でもトップクラスだろうな
ウン千葉とどっこいか、それよりも酷いイメージ
0160R774
垢版 |
2022/07/10(日) 09:12:01.56ID:UOAWPJ5u
所沢は地形的原因もあるんだけどね
都県境に近いから特に南側はバイパスを作ろうとしても、東京都の理解が得られにくいっていうのも大きいな
なんで埼玉のために東京都がバイパスを作らないとならないのかみたいな
0161R774
垢版 |
2022/07/10(日) 09:48:18.67ID:lCijB7o3
>>150
所沢の隣の東京が通行止めしてるからね所沢から立川なんて20分で行けるのにな
0163R774
垢版 |
2022/07/10(日) 12:55:21.35ID:U9tLI7wx
天気予報が身近…?
0164R774
垢版 |
2022/07/10(日) 13:08:15.40ID:PsP7/2/f
さっきのテレビ埼玉の天気予報ではさいたま、所沢、坂戸、久喜、越谷、熊谷ってエリアわかれてたな
0165R774
垢版 |
2022/07/10(日) 13:14:10.43ID:h6IRnhoq
南部は東京見るぜ
0166R774
垢版 |
2022/07/10(日) 13:28:16.86ID:5j+0RTzl
今は春日部は北南を行き来できないが、高架工事を行うことで発展していくだろうな

それに対して所沢はまず国道463号本線とバイパスを屈折させなきゃつながらないってのがカスすぎ
一応工事するってことにはなってるが、ファルマン通り交差点も、金山町交差点もやばいのが多い
0167R774
垢版 |
2022/07/10(日) 14:05:58.97ID:g6pb+wtB
西武球場に車でいくときは覚悟をきめていく
0168R774
垢版 |
2022/07/10(日) 14:06:33.64ID:ZdbwZdQu
オレはほぼ毎日笹目橋を渡ってるけど
必ず板橋区民に敬礼して渡ってる
たまに忘れるときもあるね
0169R774
垢版 |
2022/07/10(日) 15:35:39.24ID:Go+37gF6
>>153
なめがわモール
0170153
垢版 |
2022/07/10(日) 17:12:18.67ID:h0CejaFb
普段天気予報見ないのかよ……
ああこの板の住民は県土事務所の管轄区域の方が身近か
https://www.pref.saitama.lg.jp/a1001/kankatsu.html

>>164
「坂戸」は恐らく秩父かと(ググって確認済)
テレ玉のお天気マップでも最後の警報・注意報の画面では北部南部秩父に分かれるでしょ?
0172R774
垢版 |
2022/07/10(日) 17:19:56.89ID:bzuqsjey
吹上に丸亀製麺できないかな
0173R774
垢版 |
2022/07/10(日) 17:45:09.76ID:lDWsF+10
>>160
東京都と話はつけて道路を2本通すようになっているけど
埼玉県側がみるみる具体的な形になっていくところで東京都側の動きが鈍く見えるしな
0174R774
垢版 |
2022/07/11(月) 05:15:07.86ID:2Ccx/fq/
埼玉の都市化は「佐藤、鈴木」が多いか、「新井、小澤」が多いかでわかるって言われてたことがあったな。
0175R774
垢版 |
2022/07/11(月) 12:10:04.53ID:wGwd5OqE
最近、髭を伸ばして、乗用車、ワンボックスカー、トラックを運転しているドライバーが多いです。
不潔なので、外出しないでください。
髭を剃ってから外出願います。
0176R774
垢版 |
2022/07/12(火) 13:24:16.99ID:7VUGZTvr
知らんわ、運転に影響あるもんじゃないだろう
だがマスクをしている影響で髭を剃らなくて良くなったはよく聞いてるな
0177R774
垢版 |
2022/07/12(火) 21:52:17.42ID:mpbe+DAr
所沢に住んでるけど裏道を使わないのは深夜くらい
0178R774
垢版 |
2022/07/13(水) 06:56:13.78ID:gJvp/7KJ
昨夜の大雨の影響で今朝のR254とR407は時間読めなそうだな
関越道下り鶴ヶ島~東松山今も通行止め
0179R774
垢版 |
2022/07/13(水) 21:51:37.98ID:gRhS5x70
一本松だの越生だの、やたら渋滞すんだね
0181R774
垢版 |
2022/07/14(木) 01:04:44.21ID:eEkfhV3H
>>177
おれも所沢や!どのへん?
0182R774
垢版 |
2022/07/14(木) 09:20:11.54ID:LYvfPMQT
埼玉の市の数は全国でも1番多い一本独鈷
道路を作るのも容易いもんじゃないんやで
0183R774
垢版 |
2022/07/14(木) 10:10:11.70ID:8hYSJqoa
志木東口の駅前大通りはなんだかんだで遅れても立派に整備された
ああいう区画整理での道路改良事業をもっと促進してくれ
0184R774
垢版 |
2022/07/14(木) 16:23:51.63ID:qn1vfT4i
Googleマップの関越の通行止め表示が未だに解除されない上、
鳩山町周辺に洪水マークがいくつも出現して、常人を近寄らせない雰囲気がある
0185R774
垢版 |
2022/07/14(木) 18:12:15.05ID:tYYTQlJ1
>>180
4車線化の間違いだろ;
0186R774
垢版 |
2022/07/14(木) 18:41:24.52ID:fK1fy2Ul
>>185
北側は1車線のまま
0187R774
垢版 |
2022/07/14(木) 21:06:15.49ID:HUNPAJr3
>>180
>>185-186
車線をなんぼ増やしても吉川交番前とレイクタウンのクソ信号をなんとかしない限り全く無意味
新しく4車線化する所も謎の信号交差点何個も作っとるし
埼玉県警察ホンマ無能
0188R774
垢版 |
2022/07/16(土) 06:36:07.17ID:IFxxyGRu
>>182
もっと合併進めて市の数減らせよ
和光と朝霞と志木と新座、戸田と蕨、草加と八潮、坂戸と鶴ヶ島
0189R774
垢版 |
2022/07/16(土) 07:14:20.49ID:cVRE2SlF
>>187をイラつかせる埼玉県警はむしろ有能。

越谷住人じゃなくて良かったわ。
>>187に遭遇しなくて済む。
0190R774
垢版 |
2022/07/16(土) 08:05:06.84ID:2DKl5CUD
>>189
意味わかんね
死ねよ
0191R774
垢版 |
2022/07/16(土) 10:40:53.65ID:B2poZit7
>>189
ガイジは黙ってろ
0192R774
垢版 |
2022/07/16(土) 15:47:43.71ID:jWujaitI
>>188
戸田がさいたま市を断った
戸田が川口との合併を断った
昔 戸田は蕨親分に面倒を見てもらった 今は蕨に援助してる
戸田に罪はないんやで
0193R774
垢版 |
2022/07/16(土) 18:12:35.63ID:tvwaYsD3
鴻巣はごみ処理はどうなるん
0194R774
垢版 |
2022/07/16(土) 18:35:39.11ID:LKaKKxX6
越谷と松伏と吉川も合併すればいいのに
と思ったけど越谷が今以上の田舎になるだけか…
0195R774
垢版 |
2022/07/16(土) 20:28:01.65ID:tvwaYsD3
吉川美南
0196R774
垢版 |
2022/07/18(月) 09:57:18.97ID:BxVllxmN
つくば市
0197R774
垢版 |
2022/07/18(月) 14:22:03.34ID:cXWF8Gln
埼玉も神奈川県見たいに10個の市にするのはどうかな?
神奈川みたいなゴミ道路になるけどね
0198R774
垢版 |
2022/07/18(月) 14:57:51.77ID:ACEdcy88
川越市民だが周りの市町はいらない
0199R774
垢版 |
2022/07/18(月) 16:46:42.14ID:uCD3DA+a
どことどこが合併するって糞どうだっていいよ
合併したことでここの道路を重点的に工事するマニフェストを掲げるなら歓迎するがな
0200R774
垢版 |
2022/07/18(月) 17:17:12.31ID:qlxVVStK
>>198
川越市が欲しいのは鶴ヶ島とか坂戸みたいな人口が多い地域
なのに埼玉県が提案したのは川島町だったから「いらね~」ってなってる
0201R774
垢版 |
2022/07/18(月) 17:23:58.37ID:NLlYYpmQ
越谷から南東側を全部合併して政令市になる構想はどうなった
0202R774
垢版 |
2022/07/18(月) 18:05:56.75ID:ACEdcy88
>>200
川島は圏央道通ったけど陸の孤島だし比企郡だからなぁ
50万人で政令指定都市にしてくれるなら合併もって川越市は思ってるかも
0203R774
垢版 |
2022/07/18(月) 19:34:04.40ID:qlxVVStK
>>202
まぁ比企郡云々持ち出すと川越運動公園や芳野台工業団地のあたりは元々比企郡だったけどね
0204R774
垢版 |
2022/07/18(月) 19:52:28.65ID:ACEdcy88
>>203
そうなのか!川越に住んで30年弱だが初めて知った
したら川島合併云々は単純に川越市がめんどくさがってるだけか
0205R774
垢版 |
2022/07/18(月) 21:06:06.76ID:gUadyuiH
川越が関越と圏央道を手に入れることになるね
0206R774
垢版 |
2022/07/19(火) 11:41:09.01ID:mddqxK+x
>>201
加須・羽生・行田・熊谷・深谷・本庄などが全部合併して政令市になる北さいたま市構想・・・
0207R774
垢版 |
2022/07/20(水) 04:29:54.95ID:SF/hsV+4
>>204
川越市にメリットが薄いからでしょ
川越にしてみたら川島町の人口2万程度増えたぐらいじゃ誤差の範囲でしかないのに
面積は増えてインフラ工事に多額の出費が出てお荷物になるのは目に見えてるし
それならレインボー都市圏全体で合併して政令都市目指した方がいいみたいな
0208R774
垢版 |
2022/07/20(水) 06:53:53.82ID:EQewUMbM
加齢臭、口臭、腋臭、香水臭、アンモニア臭、タバコ臭、アルコール臭は、周りの人の病気の元になりますので、外出する前に、身体を良く洗い、口の中を綺麗にしてから外出してください。

痰、口から吐いたものは、路上にすてないで、トイレの大便器に吐きましょう。

犬の大便は、トイレの大便器に捨てましょう。

ゴミは、自宅に持ち帰って、自宅で捨てましょう。

空き缶、ペットボトルは、自販機脇の空き缶入れか、自宅に持ち帰って、自宅で捨てましょう。

派手な服装を着ないで、地味な服装を着ましょう。

髪は、黒髪で外出してください。

髪の形は、坊主かスポーツ刈りか前髪を切って七三分け刈りでお願いします。
女性は、髪の長さは、肩から下に伸ばさないでください。

車の外装と内装は、派手にしないで地味な外装と内装でお願いします。

バイクの外装は、派手にしないで、地味にしてください。

車とバイクの騒音を小さくしてください。マフラーを外さないでください。マフラーを付けてから走行してください。車とバイクの騒音が大きいと、他の人に迷惑です。

日本全国禁酒なので、アルコール飲料を飲むのは、やめてください。
0209R774
垢版 |
2022/07/20(水) 06:54:24.92ID:EQewUMbM
日本全国禁煙なので、タバコを吸うのは、やめてください。

髭は、不潔に感じるので、髭を剃ってから外出してください。

鼻水、鼻詰まり、咳こんだら、自宅でやすんで、外出しないでください。

短気の方は、外出しないでください。性格が良くなったら、外出してください。他の人とのトラブルの元です。

太っている方は、外出しないでください。美男子、美女、痩せてから、外出してください。

日本国民全員、スポーツクラブへ行って運動してください。

雨、雪が降っている時は、自転車を乗らないでください。

歩きスマホは、やめましょう。

悪口を言うのは、やめましょう。

歩行者も自転車も、赤信号は、止まりましょう。

他人のゴミ集積所で、ゴミを持ち去るのをやめましょう。

自転車走行の夜は、ライトをつけましょう。
0210R774
垢版 |
2022/07/20(水) 06:54:44.41ID:EQewUMbM
自転車は、車道のを走りましょう。車道の右側と歩道を走っては、いけません。

厚化粧は、やめましょう。

使用済みのちり紙は、自宅に持ち帰って、自宅で捨てましょう。

ヘアーアイロン、ヘアーワックス、整えた眉毛、不良非行行為なので禁止。

前髪は、眉毛よりも下に伸ばしてはいけません。不良非行行為だからです。

マスクは、白以外禁止。不良非行行為だからです。

メイク禁止。不良非行行為だからです。

パーカー着用禁止。不良非行行為だからです。
0211R774
垢版 |
2022/07/20(水) 06:55:03.13ID:EQewUMbM
新型コロナウイルス感染拡大防止の為、グループ行動をやめましょう。一人行動をお願い致します。

室内は、マスクをしてください。

路上飲食は、やめましょう。

70歳以上は、車の運転をしないでください。
列車かバスかタクシーをご利用ください。

70歳以上は、石油、ガス暖房の使用をやめてください。電気暖房かエアコン暖房を使ってください。
0212R774
垢版 |
2022/07/20(水) 09:13:10.03ID:Arqt+gry
>>207
レインボー協議会なんてのが今も機能してるかわからんけど
川越ナンバーできたとき川島と日高は抜けてるからなぁ
道路の話に戻すと北環状も小室から脇田新町の車線が増える見込みもないし
0213R774
垢版 |
2022/07/20(水) 11:18:53.49ID:SF/hsV+4
>>212
川越ナンバーの時は日高と違って川島は抜けたくて抜けたんじゃなくて
熊谷ナンバーで陸雲支局が違うからダメって言われた
ちなみにこの時、東松山や比企郡も川越ナンバーにエリアに名乗り上げてた
0214R774
垢版 |
2022/07/20(水) 13:49:07.55ID:Arqt+gry
>>213
飯能とくっ付きたがってた日高と違ってそういう理由があったのか
ちなみにレインボー協議会は川島まだ残ってるんだね
富士山ナンバーなんか山梨と静岡に跨ってると思うけどうまくできなかったのかね
今日は在宅勤務なんで昼飯がてら北環状を福田から南へ走ってみたが小室から先はダメだな
と強引に道路の話題へ
0215R774
垢版 |
2022/07/20(水) 21:09:55.76ID:uf8XZqI0
富士山ナンバーみたいに、3桁の数字の割り振りで違う陸運局に対応させる
って方法があるんだけどね

荒川の左岸と右岸で分裂するのを嫌ったのかも
0216R774
垢版 |
2022/07/21(木) 00:19:50.53ID:0dXVchDQ
>>214
富士山ナンバーも最初はダメだったんよ
そのあとも熱心に働きかけて実現した感じ
川越ナンバーの場合は川島町だけだからそこまでしなくてもいいんじゃね?って川越市の心が読めるw
0217R774
垢版 |
2022/07/23(土) 03:31:52.93ID:X6RXXXcI
>>212
ttps://www.pref.saitama.lg.jp/documents/9496/setumeikaisiryou.pdf
いい加減なことを言わないように。
0218R774
垢版 |
2022/07/23(土) 09:15:08.43ID:YYb8/bs6
>>217
鉄塔地中化するのかとおもったら鉄塔移動するのかw
0219R774
垢版 |
2022/07/23(土) 09:22:10.59ID:T7o9O2Fg
>>218
4車線化が完了するのは全てが順調に行っても30年後だな
0220R774
垢版 |
2022/07/23(土) 09:44:29.92ID:B1Ou5TFl
>>217
ほう、こんな計画あるのか
1.2kmに亘って8.5mセットバックさせるのに何年かかるか想像付かんな
0221R774
垢版 |
2022/07/23(土) 12:20:41.86ID:kLyOqZLw
あそこ元から拡幅前提で確保してある幅だけで済むならそんなにかからんと思うけどな、2~30年前から駐車場とかになってる部分多かったし
この計画だとセットバック済みの家屋の上を送電線通すことになるのでそこで揉めないかどうか
0222R774
垢版 |
2022/07/23(土) 12:32:03.21ID:GAHPsj17
>>217
県庁職員でも間違えるロヂャース
0223R774
垢版 |
2022/07/23(土) 12:49:25.81ID:B1Ou5TFl
>>221
普段通っててあんま気付かなかったけど航空写真見ると駐車場とか空き地多いね
ホンダディーラーとか教習所とか結構土地食われるけど意外とできそうに思えてきた
0224R774
垢版 |
2022/07/23(土) 13:55:08.78ID:YYb8/bs6
駐車場が多いのは送電線の真下は建物の建設に制限かかるからだよ
0225R774
垢版 |
2022/07/24(日) 11:31:45.23ID:U4V9gaDX
>>215
陸運局なんてもうないよ
0226R774
垢版 |
2022/07/26(火) 08:23:17.53ID:J0Po35fT
羽生市内のr128、市道に降格された途端案内標識が全て撤去されてしまった
何もそこまでせんでも……
0227R774
垢版 |
2022/07/26(火) 10:23:14.27ID:0DMi7Eyr
>>226
案内標識って交差点の行き先案内標識?
それなら県道マークを消すぐらいで、そのままのが多いのに珍しいね
維持費が増えることを嫌がった羽生市がやったのかな
0228R774
垢版 |
2022/07/26(火) 12:28:29.15ID:5ilcA7BS
>>227
そう
国道や県道と交わる場合、国道・県道側の案内標識は県道マークを隠して終了のよくあるパターン
r128側は跡形も無くなってしまった
例︰桑崎交差点

今後降格されると思われる熊谷・行田区間も後に続くんだろうか
0229R774
垢版 |
2022/07/26(火) 12:51:45.56ID:7M57o2u0
県道だから県が管理していたけど、市道格下げなら市の管理になる。
引き継いで使って折れるなどの事故が起きたときに責任誰が取るんだ
ってなるから、県は撤去して必要なら市の予算で新しいの作ってね、
って極めてお役所的発想
0230R774
垢版 |
2022/07/27(水) 00:29:39.80ID:zPAZOFPr
>>228
無茶苦茶斬新だな

そういえば話なんだけど、案内標識も意外といい加減なのが多い
東松山市では248号が212号のままだったり、幸手市の中3丁目交差点も267号のはずが383号のままだったり、
さいたま市の吉敷町交差点なんて県道同市の交差なのに案内標識なしとか
0231R774
垢版 |
2022/07/27(水) 09:06:10.42ID:aRwW87D3
国道407が県道熊谷入間線だった時代を知ってる人いる?
0232R774
垢版 |
2022/07/28(木) 05:52:35.92ID:lJyLMhMq
>>231
60代以上の人ならその名前で覚えてるんじゃない
でも日光街道っていう人が多くて熊谷入間線って言う人は少なかったね
0233R774
垢版 |
2022/07/28(木) 11:17:33.36ID:fKLK64gO
日光街道は4号線だろ
0234R774
垢版 |
2022/07/28(木) 12:42:19.76ID:ZaxQVfZ0
並木
0235R774
垢版 |
2022/07/29(金) 13:36:17.05ID:9fMCVXDX
>>233
4号のは有名だけど日光に行く道はいっばいあるからねえ
往還(幕府や大名管理のの道路)だけで日光街道は3つあるし
0236R774
垢版 |
2022/07/29(金) 19:00:18.43ID:geIpld5T
御成街道ってどこ
0237R774
垢版 |
2022/08/02(火) 08:56:41.79ID:gdM3uaVP
田舎の無知無学な人は
日光街道と日光脇往還の区別がつかなかったんだろうな
0238R774
垢版 |
2022/08/02(火) 18:26:48.38ID:49h5S1Em
凄いですねー
良くご存じですねー
勉強してますねー
見上げたものですねー
世の模範ですねー
0239R774
垢版 |
2022/08/03(水) 06:06:44.10ID:PmLrdOoe
「往還」というのは基本的に幕府管理の道の名前で、今で言う国道に名前付けたみたいなもんだからな
地元の人は別の名前で呼んでいたというのはよくある話
0240R774
垢版 |
2022/08/03(水) 14:18:30.80ID:znNEVSIX
(地元から)日光に往く道なんだから地元で日光街道って呼んでも別に変な話じゃない
柏あたりにも日光街道って地名がある(水戸街道から分岐する日光東往還のこと)
無知無学という意味では・・・まぁいいか
0241R774
垢版 |
2022/08/04(木) 01:44:29.69ID:LzHpAHYc
児玉往還はどうなの?
0242R774
垢版 |
2022/08/04(木) 05:30:12.68ID:J4xQlAmK
Googleに児玉往還って書いてあるけどあれは川越児玉往還のミスだと思う
0243R774
垢版 |
2022/08/04(木) 15:13:35.77ID:4BryKwTm
児玉はフィクサー
0244R774
垢版 |
2022/08/04(木) 16:03:55.51ID:B5Dqpx53
おっさん古いぞ

まあそれが解る俺もおっさんだが
0245R774
垢版 |
2022/08/04(木) 17:50:55.02ID:/oRswcYa
昔デヴィと飲んでたからね
0246R774
垢版 |
2022/08/05(金) 22:49:52.28ID:bKACzEir
児玉は田舎過ぎて
0247R774
垢版 |
2022/08/06(土) 09:45:16.41ID:F2JVlChT
児玉清最近見ないな
アタック25まだやってんのかな
0248R774
垢版 |
2022/08/06(土) 10:01:58.31ID:1pQB/qC4
毎週末下りは混んでるな
金持ちだね
0249R774
垢版 |
2022/08/06(土) 11:29:35.64ID:sSKYYg8L
>>247
テレ朝のは終わったが、機材を引き継いでBSジャパネクストで日曜昼にやってる
0250R774
垢版 |
2022/08/06(土) 13:05:07.71ID:ZRJ8yylb
>>247
とっくに亡くなっただろ
0251R774
垢版 |
2022/08/06(土) 16:58:42.92ID:EzD4WDX7
てかナンのスレだw
0252R774
垢版 |
2022/08/08(月) 12:42:33.22ID:T2vvtYA3
昼間なのに渋滞だらけ
0253R774
垢版 |
2022/08/08(月) 16:48:52.94ID:xf683uCz
川越栗橋線最近渋滞ひどいな
0254R774
垢版 |
2022/08/08(月) 19:04:33.49ID:T2vvtYA3
桶川菖蒲
0255R774
垢版 |
2022/08/10(水) 09:44:27.88ID:p3P06zu0
川越栗橋線は深夜早朝と川島町と鷲宮区間除き通しは仕方無いが部分的だけなら平行して走る農道や市道組み合わせて走った方が早い
0256R774
垢版 |
2022/08/10(水) 10:11:24.19ID:GTfJsvde
川島町の山ヶ谷戸交差点先の荒川の橋渡る手前から桶川の4車線になるところまで延々と渋滞してるよな
0257R774
垢版 |
2022/08/10(水) 22:05:59.60ID:KcxjC8e8
古市場が抜け道か
0258R774
垢版 |
2022/08/11(木) 06:57:38.18ID:SsFdqolV
便利な樋詰橋をご利用ください
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況