【建設中】外環道東京区間について21【関越-東名】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0649R774
垢版 |
2022/01/25(火) 21:22:31.83ID:vu7K4nxe
>>618
怒ってる奴はツイートするけど怒って無い奴はツイートしない。〇〇に反対!ってツイートが溢れてても「あなたは〇〇に反対ですか?」ってアンケすると圧倒的に少数派。安倍、原発、辺野古、ワクチン、フェミニズム…そんな例いくらでも見てきたわ。
0650R774
垢版 |
2022/01/25(火) 21:30:16.88ID:vu7K4nxe
>>605
シールドマシンが4機とも別々のJVだから合流地点の変更とか難しそう。トンネル径が同じってだけでセグメントすら互換性が無いから使いまわせないだろうし。
0651R774
垢版 |
2022/01/25(火) 21:32:45.64ID:vu7K4nxe
>>648
外環の二はここでいいんだっけ?
0652R774
垢版 |
2022/01/25(火) 22:33:15.76ID:DhhbIp+C
>>649
真実を知って賛成する人はいないし
無関心がほとんどだろう
だけど工事再開に反対する人は確実に沢山いるということ
0653R774
垢版 |
2022/01/25(火) 23:13:26.46ID:9PlK6vDB
>>648
外環は中央と東名に繋がるんだが
筋違いはお前だが
0654R774
垢版 |
2022/01/26(水) 00:53:28.23ID:2bE710pM
外環以外スレ地なんて言ってるから
外環なんて出来ねーんだよ
0655R774
垢版 |
2022/01/26(水) 09:49:25.01ID:kPWnNdMc
せっかく再開するのに荒れてんのかよ。
0656R774
垢版 |
2022/01/26(水) 09:52:05.50ID:1n/ChL/O
区外爺さん、早く来てくれ!
お前の出番だ!
0657R774
垢版 |
2022/01/26(水) 10:28:31.64ID:Co9sirDj
このスレに来る9割は早期開通希望だから
0658R774
垢版 |
2022/01/26(水) 10:30:51.28ID:FbtcgTf3
>>655
工事再開するから荒れるんでしょう
そのうち事業廃止になったら日本は平和になると思う
0659R774
垢版 |
2022/01/26(水) 11:03:28.12ID:OcTD4d+l
団塊が逝けば平穏になる
0660R774
垢版 |
2022/01/26(水) 12:30:00.95ID:2jTZwucd
本当に大切な道路ならもう出来て
今頃は改修工事してるけどね夜な夜な
0661R774
垢版 |
2022/01/26(水) 12:39:10.04ID:lvfF7dnu
美女木で外環外回りから5号に入る所、戸田西出口埋まるほど並んどる
東京部分開通したら埼玉区間終わるな
0662R774
垢版 |
2022/01/26(水) 12:41:45.77ID:Co9sirDj
共産党も消えたら平穏になる
0663R774
垢版 |
2022/01/26(水) 18:24:26.72ID:nQgHxVXH
その前に東京の外環は埼玉ナンバーに支配され東京から外環に乗る合流渋滞多発して一般道まで被害が拡大する
0664R774
垢版 |
2022/01/26(水) 19:54:44.08ID:qOqB4PRU
>>662
毎回国交相を輩出する宗教党も無くなったらいい。
その党の支持母体も無くなって欲しい。
0665R774
垢版 |
2022/01/26(水) 20:11:47.03ID:C5mvj+Os
工事再開が決まったようだ
正義の鉄槌とかトンネル破壊騒ぎとか起きなければ良いが…
0666R774
垢版 |
2022/01/26(水) 20:31:45.97ID:ePIm86Uz
外環道の本線トンネル工事再開へ 関越側から再始動 陥没の東名側は未定
https://trafficnews.jp/post/114864
とりあず、「グリルド」から再始動する模様
頑張れグリルド
0667R774
垢版 |
2022/01/26(水) 20:58:07.82ID:FuFFvZkq
グリルドって全然動けてなかったよね?
スムーズに試験運転出来るのか?
0668R774
垢版 |
2022/01/26(水) 21:45:11.39ID:qOqB4PRU
>>666
カラッキィーも頑張れ!
0669R774
垢版 |
2022/01/26(水) 21:52:29.01ID:yTFqqQeu
シールドマシンちゃんと動くんか!?
0670R774
垢版 |
2022/01/26(水) 23:18:30.06ID:K6cu0Aus
>>666
やっと練馬インター動いたか
0671R774
垢版 |
2022/01/26(水) 23:25:07.89ID:sCo31uPc
まあ練馬は地盤もいいし
0672R774
垢版 |
2022/01/26(水) 23:40:54.91ID:OcTD4d+l
>>667
そのために少しは動かしてたらしい
0673R774
垢版 |
2022/01/27(木) 01:38:11.90ID:X1NpP3Sk
>>650
それをなんとかしないと、大泉JCTー中央JCTすら、永遠に出来ないよ

なんとかするだろ、ゼネコンパワー結集して
0674R774
垢版 |
2022/01/27(木) 01:43:59.88ID:jYGo3Nwk
>>666
事故も起きてない、この部分はもっと早くから再開してもよかったと思うね

調布の過去河川敷沼地陥没住民が騒ぐから、これぐらいの期間はあけないとって、判断なのだろうけど
0675R774
垢版 |
2022/01/27(木) 01:50:16.41ID:QnVCa7Bg
調布の陥没はまだプロローグにも入らないからね
あと4ヶ所も陥没するのも汁よしも泣きにあらずね
0676R774
垢版 |
2022/01/27(木) 01:58:43.94ID:sWzj8XHL
あそこだけは再開しなくていい。
0677R774
垢版 |
2022/01/27(木) 03:19:48.21ID:rlR6wVH4
もう中央まで繋がったらよしとするか
0678age
垢版 |
2022/01/27(木) 06:42:14.02ID:4sUNypxR
関越大泉と中央道高井戸繋がるだけでも相当効果あると思う。
環八で1番混むのは高井戸から練馬高野台あたりまで。
環八沿い杉並区民はマジで切に願う。
0679R774
垢版 |
2022/01/27(木) 11:15:11.80ID:zAjmvarv
高井戸までつながって使えるようになるのは
何時になるかな?
0680R774
垢版 |
2022/01/27(木) 12:05:36.34ID:eoewuxF6
首都高練馬作った方が早い
0681R774
垢版 |
2022/01/27(木) 12:18:31.17ID:GNEe+Bjh
中央高速と東名の間は、今の予定地域よりもっと西側に迂回して、接続すればいいんでは?もともと大深度で建設するのだから、用地確保の手間は少ないはず?
今の地盤沈下の対象地域の対策は、別途対応すればよい!
0682R774
垢版 |
2022/01/27(木) 12:25:05.80ID:1uqXQbcz
迂回先が地盤沈下するだけじゃね
0683R774
垢版 |
2022/01/27(木) 12:32:37.30ID:eoewuxF6
迂回構想にあと半世紀かかる
0684R774
垢版 |
2022/01/27(木) 12:48:27.53ID:Eny9vs3h
>>681
中央から北、関越側からの接続点までのトンネルはどうするの?
中央JCTのところにこれから縦坑掘って別のシールドマシン作るの?
0685R774
垢版 |
2022/01/27(木) 13:30:24.34ID:gDoqNYMy
爺と孫会話だな
0686R774
垢版 |
2022/01/27(木) 16:59:58.46ID:aIsBq+H0
大泉から八王子市あきるの当たりと
外環と圏央道繋いでほしいな
0687R774
垢版 |
2022/01/27(木) 18:19:38.83ID:cV73H/JL
それをやるなら所沢IC〜所沢駅周辺〜入間を繋げる方が現実味ある
今の道路の上に高速通すだけで地獄の所沢周辺がだいぶ良くなるはず
0688R774
垢版 |
2022/01/27(木) 18:29:16.02ID:PSTDUWvy
>>687
埼玉側はずっと準備してるけど東京側がシカト
0689R774
垢版 |
2022/01/27(木) 20:25:10.46ID:GF3KBadZ
>>680
流石にそれは無いw
0690R774
垢版 |
2022/01/27(木) 21:36:07.27ID:lf4Sgtxy
>>688
所沢入間BPも東京狭山線も
埼玉県側の都県境までという雰囲気だな
0691R774
垢版 |
2022/01/27(木) 21:55:25.71ID:I/AeB16j
>>690
放射7はあの距離もあってわかりにくいが、地道に進んでいっている印象

所沢入間は府中街道、所沢街道の兼ね合いもあって話がまとまらないのでは?
0692R774
垢版 |
2022/01/27(木) 22:36:06.32ID:i9Ld5vfi
東京側が動けばすぐまとまるよ
0693R774
垢版 |
2022/01/28(金) 00:55:21.18ID:F72P5cvT
何でも埼玉のせいにするなよ
昭和の妖怪さん
0694R774
垢版 |
2022/01/28(金) 03:50:48.19ID:DumwFYE5
東京側が動けばすぐまたとまるよ
に見えた
0695R774
垢版 |
2022/01/28(金) 13:28:14.29ID:xXpKtHiE
仝ような言の葉でも違う言の葉になる
日本語を極めるのは至難の道のりなんだね
0696R774
垢版 |
2022/01/28(金) 18:33:49.91ID:wxkV9xQQ
いや、隣県との接続なんてもういらない
所沢の事情なんてどうでもいいし、神奈川川の多摩川の橋もいらない
都内の特に北多摩地域の道路網を整備しまくって欲しいわ
0697R774
垢版 |
2022/01/28(金) 18:47:14.43ID:YCDLOHoN
金玉だかなんだか知らねーけど
そこの奥の玉が手術できないから
調布で陥没したんだろ?
0698R774
垢版 |
2022/01/28(金) 20:12:24.47ID:El+Y1YOd
>>696
禿同。
0699R774
垢版 |
2022/01/28(金) 22:48:03.13ID:RaAqeJcy
調布市に住んでるけど外環出来ても
中央道→圏央道乗るよ
0700R774
垢版 |
2022/01/28(金) 23:07:21.72ID:hC+t/Hra
まあ中央道に繋がっても、現状の片側2車線のままじゃ
首都高4号も含めて渋滞が激しくなるだけだろうしな
0701R774
垢版 |
2022/01/28(金) 23:53:01.18ID:LU+MwBv0
東名から南も掘っていいぞ
0702R774
垢版 |
2022/01/29(土) 00:39:52.81ID:s1iP1sz9
大泉から羽田まで30分で行けるようになるのはいつ?
0703R774
垢版 |
2022/01/29(土) 01:57:13.89ID:rWnYsfzr
和光に住んでるけど調布にトイレ作ってね
0704R774
垢版 |
2022/01/29(土) 02:03:21.81ID:KEWNhXAh
大泉ー中央JCTができれば、東八インター周辺混雑は確実だろう
0705R774
垢版 |
2022/01/29(土) 02:08:11.08ID:RcoWDA7v
外環しか作れないのが終わってんだよな
0706R774
垢版 |
2022/01/29(土) 02:22:49.51ID:LOM9qG2v
>>702
A.D.2132頃
0707R774
垢版 |
2022/01/29(土) 12:23:29.96ID:lF5+psUV
エイトライナーメトロセブンエイトシックス メトロナイン開通した頃には外環出来るね
0708R774
垢版 |
2022/01/29(土) 14:20:37.23ID:i2RSUwfb
全部できないから安心しなさい
0709R774
垢版 |
2022/01/29(土) 14:24:05.61ID:M3rAyFHl
味スタvsレッズ戦
外環乗れねーね
0710R774
垢版 |
2022/01/29(土) 19:20:41.70ID:o+og5egA
>>707
エイトシックス(86)?ww
0711R774
垢版 |
2022/01/29(土) 19:40:58.31ID:NDXb269p
>>703
そんなところにPA作れないから、新倉PAの拡張をするんじゃないか。
最寄りICが和光北のオレだと使えないわけだが
0712R774
垢版 |
2022/01/29(土) 22:17:16.34ID:QyJ+Ifm3
調布なら陥没穴にうんこしていいよ
0713R774
垢版 |
2022/01/29(土) 22:21:00.43ID:iqhiv94M
>>712
工事中トンネルにウンコ流れて来たんだが
0714R774
垢版 |
2022/01/29(土) 23:30:11.78ID:NwzN0iJe
和光のPAに行くなら美女木のAEONだな
用地がなくて作れた美女木JCT 高架北戸田駅観たら
外環なんて作るの容易いだろ
0715R774
垢版 |
2022/01/30(日) 00:41:45.72ID:o8JDAo9Z
所沢ジョージと吉ジョージと世田谷ジョージ道路作るべきだな
0716R774
垢版 |
2022/01/30(日) 23:47:17.66ID:u7Apn9Vw
三郷に住んでるけど和光のパーキング使わないでレイクタウンに行くよ
駐車場止めてから建物まで徒歩30分かかるのが玉に傷
0717R774
垢版 |
2022/01/31(月) 09:46:40.19ID:PYPiwHiy
和光ー中央が通したら
首都高4号の渋滞がもっとひどくなる
都心方面の相互アクセスはやめてくれ
西新宿JCTと同じ構造でいいよ
0718R774
垢版 |
2022/01/31(月) 14:06:34.16ID:pI9U8WZg
高井戸側から都心に行く車以外は4号通らなくなるからむしろ空く
死ぬのは外環埼玉エリア
0719R774
垢版 |
2022/01/31(月) 16:16:31.35ID:nHY0xbGb
>>717
間違いなく高井戸以東は空くと思うぞ
0720R774
垢版 |
2022/01/31(月) 16:45:29.67ID:1n5v+Rns
外環埼玉が死ぬってことは
都内から外環合流出来ないんやで
0721R774
垢版 |
2022/01/31(月) 17:27:24.00ID:9XhMskOJ
吉祥寺界隈から関越方面にいくときはほぼ外環一択になるってことだな
下道を嫌うと高井戸から乗ってC2経由という遠回りをしてたんだよなー
それでも環八を使うよりはマシだったりしてたが当時はr12がカスだったのでなんとも
今もr12を北上するとこれでもかってくらい信号引っかかるけど
0722R774
垢版 |
2022/01/31(月) 18:23:13.76ID:1n5v+Rns
鶴ヶ島から圏央八王子 30分
圏央八王子から吉祥寺近辺15分
45分で帰れるのでは?
0723R774
垢版 |
2022/01/31(月) 22:31:52.00ID:zSOwzhXk
鶴ヶ島→練馬インター 30分
練馬インターから吉祥寺30分
1Hでは?
0724R774
垢版 |
2022/01/31(月) 23:25:22.58ID:mm+w4lAm
>>718
外環埼玉区間は千葉区間開通後からもう死んでるから今更って感じだな
埼玉区間片側3車線にしてほしい
0725R774
垢版 |
2022/02/01(火) 02:26:23.22ID:JuY8gPSo
環状道路で片側2車線とか、ケチいのは日本だけ

日本より狭い国の都市(パリやドイツやソウル)でも環状道路、片側3車線は確保してるから
0726R774
垢版 |
2022/02/01(火) 05:48:12.72ID:ktr4PzN+
>>724
埼玉区間、最初から片側3車線で造って於けば良かったのにな。特に幸魂大橋。
千葉区間も大半が拡幅困難な掘割だから最初から片側3車線で造って於けば良かったのに……。
0727R774
垢版 |
2022/02/01(火) 07:00:43.59ID:nU+CBKET
国道と合わせれば片側四車線
0728R774
垢版 |
2022/02/01(火) 08:35:41.19ID:vAFjJWzi
鉄道と合わせれば片側10車線
0729R774
垢版 |
2022/02/01(火) 14:11:06.48ID:1HURl9se
最初に出来てる埼玉区間に
あやつけるのは筋が違うんじゃないかな 東京なんてまだ出来てない
0730R774
垢版 |
2022/02/01(火) 14:13:25.07ID:nU+CBKET
都内区間は片側三車線で並行国道なし
0731R774
垢版 |
2022/02/01(火) 14:37:37.73ID:C0HcVSYw
うーん
0732R774
垢版 |
2022/02/01(火) 16:20:23.08ID:FulwY5sx
外環もまだ無いのに外環語ってるやつがいる方が笑うけどね 出来たら便利の時効は過ぎてるからね
0733R774
垢版 |
2022/02/01(火) 17:12:53.79ID:sJCHbV7h
>>725
そのかわり鉄道がジャップ以下になる
0734R774
垢版 |
2022/02/01(火) 18:28:04.82ID:0bLIyC8L
>>730
都内区間も当初は2車線の計画だったんだぜ
流石に大深度トンネルを後から3車線に拡幅は無理と判断したかw
大泉〜和光北を都市計画変更して3車線で供用した事だけは評価に値する!
0735R774
垢版 |
2022/02/01(火) 18:43:06.60ID:JeQEb0IV
>>733
JAPって進駐国軍?
0736R774
垢版 |
2022/02/01(火) 18:56:05.84ID:JeQEb0IV
×JAPって進駐国軍?
○JAPってあんた進駐国軍気取り?
0737R774
垢版 |
2022/02/01(火) 18:58:28.85ID:sJCHbV7h
>>735
JAPAN ジャパンまで言った方がよかったか?こまけーなお前
0738R774
垢版 |
2022/02/01(火) 23:02:05.32ID:gfcsUOf7
山手線ほど短期間人をで移動できる乗り物はないからね
0739R774
垢版 |
2022/02/01(火) 23:16:05.84ID:0UoqT/yh
>>725
フランスは日本よりずっと国土が広いしドイツも可住地は日本よりはるかに広い
0740R774
垢版 |
2022/02/02(水) 00:05:34.85ID:LbXjZmuX
フランスもドイツも日本の人口の半分も満たないのに道路比べても
0741R774
垢版 |
2022/02/02(水) 00:09:31.39ID:aNdAbAk7
フランスもドイツも人口は日本の半分にも満たないけど、陸続きの欧州全体から車は来る。
EUで考えると人口は3億人超える。
0742R774
垢版 |
2022/02/02(水) 00:16:04.93ID:RFb2n8hN
それでも3億人か
日本が如何に人口が多いかだな
0743R774
垢版 |
2022/02/02(水) 00:17:28.64ID:RFb2n8hN
しかも首都圏だけで全人口の1/3とか異常だわ日本
0744R774
垢版 |
2022/02/02(水) 00:19:22.16ID:RFb2n8hN
東京だけで1/10の人口
実に日本居住者の10に1人が東京都民
異常過ぎ
0745R774
垢版 |
2022/02/02(水) 00:30:41.80ID:LbXjZmuX
北海道と面積変わらない
韓国の人口5000万人だ
0746R774
垢版 |
2022/02/02(水) 08:32:02.51ID:2mquBthN
1975年の都知事選で石原が美濃部に勝っていたら、外環はとっくに完成してたかもね。
0747R774
垢版 |
2022/02/02(水) 11:47:26.91ID:iASL5XC2
>>746
今みたいにトンネルじゃなく高架だったろうね。
0748R774
垢版 |
2022/02/02(水) 14:15:56.44ID:21vF3Jkl
都知事よりも区外に住んでる掃き溜めのゴミ共が問題じゃないのかな
0749R774
垢版 |
2022/02/02(水) 18:13:21.65ID:GRttkG+b
>>746
>>747
片側2車線の一般部(外環ノ二)付き高架道路だったろうが、専用部は東八道路以北2車線(で計画されていた)だったから今になって渋滞と老朽化が問題になっていただろうな……。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況