X



【建設中】外環道東京区間について21【関越-東名】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0101R774
垢版 |
2021/12/04(土) 18:09:26.51ID:mwT2LRhl
>>98
近くに住んでる区外のゴミが解らないんだから解るわけないだろ
0102R774
垢版 |
2021/12/04(土) 21:07:55.85ID:aXzLWsRv
>>101
日本語話せないお前が説教かよ
0103R774
垢版 |
2021/12/04(土) 22:20:02.28ID:C/FC8e+K
>>102
日本語読めてるじゃん
0104R774
垢版 |
2021/12/05(日) 04:45:00.34ID:T2GH8OmR
さようなら外環フォーエバー外環
0105R774
垢版 |
2021/12/05(日) 10:10:01.91ID:4p15YYJK
さようなら区外フォーエバー区外
0106R774
垢版 |
2021/12/05(日) 16:12:15.21ID:sDNz+O/V
ひさびさに来たけど調布でなんかあったんだな やっぱりね
0107R774
垢版 |
2021/12/05(日) 17:13:29.39ID:/+bOKYPv
中央JKT近くに住んでます。
いまでも毎日工事してますが、あんたらナニひまこいてんだか。
0108R774
垢版 |
2021/12/05(日) 18:25:24.20ID:HYIwlRye
中央JCTから北は先行して完成させてもいいと思う
というか、開通させるべき
0109R774
垢版 |
2021/12/05(日) 18:27:16.67ID:7IIFTH81
>>108
マジでそれ!
調布はやむを得ないにせよ、ぐりるどとカラッキィーは動かしても良いのでは?
0110R774
垢版 |
2021/12/05(日) 18:34:16.13ID:K+1lcxOg
中央JCT近辺が練馬が首都高断った
地獄絵図になるのか
0111R774
垢版 |
2021/12/05(日) 18:50:54.63ID:zOAx4cdZ
確かに中央までは繋いでいい
その先は中止でいい
0112R774
垢版 |
2021/12/05(日) 18:55:14.32ID:K+1lcxOg
中央JCT近辺はどこなの?西武線?
0113R774
垢版 |
2021/12/05(日) 20:06:21.36ID:eJLVJJnt
中央JCT近辺のが調布より陥没するエリアだからね
0114R774
垢版 |
2021/12/05(日) 22:06:29.72ID:7IIFTH81
>>112
中央本線と京王線の間。
0115R774
垢版 |
2021/12/05(日) 22:17:20.23ID:59SZG+E0
>>112
東京都世田谷区給田5丁目20-13又は
東京都三鷹市北野1丁目5-26

Google航空写真見たら如何にもそこにJCT出来ますよみたいな風景になってるから。
0116R774
垢版 |
2021/12/05(日) 23:43:03.89ID:eJLVJJnt
なんで今までこの近辺に有料道路がないんだ?その方が問題だと思うけど
0117R774
垢版 |
2021/12/06(月) 00:02:05.79ID:2U64vwxi
都市化する前に作らなかったから
0118R774
垢版 |
2021/12/06(月) 10:42:55.18ID:rTch/yCn
調べる能力のないアホが口挟むなよ
0119R774
垢版 |
2021/12/06(月) 12:36:14.10ID:nftww1K1
高度成長期は、鉄道も道路も都心から放射状に延びる道路ばかりを整備していて
放射道路を横につなぐ道路にはあまり熱心じゃなかった。
0120R774
垢版 |
2021/12/06(月) 13:16:55.02ID:Fn9INcAo
>>118
都市化の23区が首都高作ってるのに
都市化する前に作らなかったからと言う区外の筋違いだね
0121R774
垢版 |
2021/12/06(月) 16:14:45.84ID:SH4/iFG7
外環道なんて何十年も前から計画はあったよ
1966年から
まぁ、戦後すぐから作っておくべきではあった
0122R774
垢版 |
2021/12/06(月) 16:30:14.96ID:edGIHYTi
なんで作らなかったの?
0123R774
垢版 |
2021/12/06(月) 16:42:32.57ID:2U64vwxi
23区は都市化する前に作ったから出来た
0124R774
垢版 |
2021/12/06(月) 16:44:28.22ID:rPgNKKcf
>>120
普通の先進国は都市計画して道路などのインフラ整備してから開発するんだけどね
無計画にスプロール現象で都市化してしまってから後追いで整備する日本が無能なだけ
0125R774
垢版 |
2021/12/06(月) 16:46:40.25ID:W8CpVhpN
>>122
予算的に優先度がなかったし土建がらみの有力地元政治家もいなかった
0126R774
垢版 |
2021/12/06(月) 17:10:47.99ID:edGIHYTi
なんで区外はオリンピックの利権で
道路作らなくて二回目のオリンピック利権で道路作らなかったんだよ
中央JCTは2020オリンピックに開通したね
0127R774
垢版 |
2021/12/06(月) 17:18:52.06ID:rzoio59B
区外がぁ〜
池沼です
0128R774
垢版 |
2021/12/06(月) 17:45:08.13ID:wxQxKMrg
多摩は縦方向の一般道の計画が動くのも
今世紀に入ってのことだったな
0129R774
垢版 |
2021/12/06(月) 18:14:06.84ID:edGIHYTi
だって区外に道路ないから首都高も渋滞するんじゃん
0130R774
垢版 |
2021/12/06(月) 19:22:42.73ID:mI639c1S
有料道路もない多摩に住んでるけど
道路語ってもいいですか?
0131R774
垢版 |
2021/12/06(月) 20:17:01.36ID:SH4/iFG7
多摩の有料道路は中央フリーウェイだよ
0132R774
垢版 |
2021/12/06(月) 20:21:32.39ID:RGgSqvVQ
中央道の事?フリー?有料?えっ?
0133R774
垢版 |
2021/12/06(月) 20:50:35.68ID:KM9He3Yg
>>115
ほぼ地下構造は出来てるらしい。
大橋JKTみたいなのが埋まってる。
0134R774
垢版 |
2021/12/06(月) 20:53:31.23ID:KM9He3Yg
>>122
パヨの根城だったから らしい。
この辺では東八道路も避けて開通した。
0135R774
垢版 |
2021/12/06(月) 21:10:15.18ID:GzrFr70a
>>126
環八通り〜笹目通りのことを、年寄りはオリンピック道路って呼ぶのを知ってるか?
S39の東京五輪でボートの競技やる戸田まで船を運ぶ道として作った
0136R774
垢版 |
2021/12/06(月) 21:48:43.85ID:pf1jFBjU
所沢と戸田にもオリンピック道路があるな。
0137R774
垢版 |
2021/12/06(月) 22:02:13.00ID:mI639c1S
>>135
区内じゃねーかよ
0138R774
垢版 |
2021/12/06(月) 22:20:26.46ID:3HzFA+CI
>139
環八もオリンピック道路って呼ぶの?
昭和のオリンピックの頃は谷原交差点以南は無かったろ?
それにしても船を運ぶ為に整備したにしては高低差が在るよな、白子川の所。
0139R774
垢版 |
2021/12/06(月) 22:20:51.77ID:3HzFA+CI

>>135の安価ミス
0140R774
垢版 |
2021/12/06(月) 22:48:48.90ID:neEW3rhl
舟ってボートだぜ
ボートに大義名分かけて道路作ったんだぜ
新幹線の騒音うるさいぜの大義名分で
埼京線作ったんだぜ
北戸田は外環首都高より高いんだぜ
0141R774
垢版 |
2021/12/07(火) 00:30:18.11ID:0l5AD2Hr
外環より所ジョージとキチジョージと世田谷ジョージ繋いだ方が身のためだね
0142R774
垢版 |
2021/12/07(火) 00:56:23.15ID:z57vrfbU
放射方向の高速道路は区外だろうが調布だろうが世田谷だろうが練馬だろうが作ってたのだから
環状線をその時作らなかったのは作る気がなかったか作るという考えが足らなかったから。
0143R774
垢版 |
2021/12/07(火) 02:48:52.57ID:Tp6u7WN+
新座所沢住民を都内に来るなよと
語って来るような道路状態だからね
0144R774
垢版 |
2021/12/07(火) 12:08:38.32ID:XgtXMiPh
>>141
所ジョージって
所沢のジョージってとぼけた設定じゃないのか?
0145R774
垢版 |
2021/12/07(火) 12:31:20.52ID:IINPZBQK
>>143
西武線の踏切が埼玉民を寄せ付けないための万里の長城として機能していたんだが
立体交差が少しずつ増えてるからな。
0146R774
垢版 |
2021/12/07(火) 14:17:27.96ID:ohdDSeIO
>>143>>145
方7と調布保谷線がダ埼玉から東京への流入を認め無いという「強い意志」を感じるw
0147R774
垢版 |
2021/12/07(火) 15:07:18.34ID:325DT2h9
っで調布の陥没
次はどんな万里の長城なんだ
区外住民も万策尽きたね
0148R774
垢版 |
2021/12/07(火) 17:29:44.80ID:325DT2h9
>>60
0149R774
垢版 |
2021/12/07(火) 19:08:46.72ID:5L97m0q4
美濃部乙吉の子孫とか当時の反対派だった練馬、杉並、世田谷区民の子孫に賠償させて土地を回収して、地下化せずに連続高架橋で造れば良い
0150R774
垢版 |
2021/12/07(火) 19:22:42.88ID:ohdDSeIO
>>149
当人ならともかく子孫は関係ないだろ。先祖の罪を子孫に問うとかチョンの発想だな。
0151R774
垢版 |
2021/12/07(火) 19:33:51.53ID:+QjZTrAM
死んだもん勝ちはジャップ言の葉だけどね
0152R774
垢版 |
2021/12/07(火) 19:51:20.80ID:KX8i2LvX
え?
なんと?
0153R774
垢版 |
2021/12/07(火) 22:55:32.60ID:nCT3XUPM
外環もねーのに外環語ってんじゃねーよ
0154R774
垢版 |
2021/12/08(水) 01:23:56.13ID:bs/Gthwy
なんJで揉まれたからその言の葉が
1番ドカンと来るね
0155R774
垢版 |
2021/12/08(水) 11:18:16.01ID:VUAhiFUL
いや外環自体はあるぞ
0156R774
垢版 |
2021/12/08(水) 12:40:05.22ID:cXesDyGH
東京は通過交通に重税を課すべき
0157R774
垢版 |
2021/12/08(水) 13:59:43.59ID:BnVDfxOy
新座所沢だけかと思ったら巣窟は川崎もだね
0158R774
垢版 |
2021/12/08(水) 16:28:06.87ID:6N/YfxxY
区外プラス練馬杉並世田谷の都内に来るなよと語ってるような陣形の道路だね
美濃部が絵図を描いてたのか
0159R774
垢版 |
2021/12/08(水) 16:41:23.17ID:1lG40phI
川越街道も混むがそれでも青梅新青梅よりマシなのも皮肉
0160R774
垢版 |
2021/12/08(水) 17:49:07.20ID:6N/YfxxY
近くに高速があるかないかで大分変わるからね
0161R774
垢版 |
2021/12/08(水) 22:55:00.78ID:TCMt3agl
川越街道って実質浦和県の物だったからなあの頃はこんなことに
なるなんて汁よしも泣きにあらづね
0162R774
垢版 |
2021/12/09(木) 00:36:08.91ID:ojqwUf0o
多摩は埼玉の玉だからね
0163R774
垢版 |
2021/12/09(木) 06:51:22.92ID:8z3zlaap
>>150
関係あるだろ、邪魔者なんだから
0164R774
垢版 |
2021/12/09(木) 10:48:03.88ID:OiHOimU+
赤羽は埼玉だと思ってた
0165R774
垢版 |
2021/12/09(木) 11:09:10.99ID:vxhtbHEK
インフラいらねーつってんだから、作らなきゃいいだけの話よ。
次第に圧力が高まる。
0166R774
垢版 |
2021/12/09(木) 12:37:34.08ID:ojqwUf0o
よく池袋は埼玉の物と言われてるけど
よく観てよ鉄道神奈川まで伸びてるじゃん 新宿 渋谷 恵比寿 川崎 横浜
神奈川まで埼玉の物だよ
0167R774
垢版 |
2021/12/09(木) 22:54:19.26ID:5ZXXxbB4
大泉から出入口
中央JCTと東名JCTの2つで
いーのにな区外住民は高速出入口ないの見慣れてるだろう
0168R774
垢版 |
2021/12/09(木) 23:56:07.90ID:hZmQDL5/
ほんと、中央道と関越道のあいだは高速過疎地。
吉祥寺や三鷹とか武蔵野はクルマ社会なのに。
ダメダメ叫んでる間に埼玉や川崎、三郷にまで抜かれてるw
0169R774
垢版 |
2021/12/10(金) 00:10:12.65ID:Lr6yRS3c
https://sp.nicovideo.jp/watch/nm21838818

都道府県別 高速道路のICの数ランキング
ここでいう「高速道路」は「高速自動車国道(A路線)」のみとします。例えば、首都高や圏央道などは含みません。
スマートIC、片側のみのIC、出口のみのICなども、普通のICと同様にカウントします。
0170R774
垢版 |
2021/12/10(金) 00:16:05.80ID:Rr6sjPfs
>>168
多摩から容易にアクセスできるのは
中央道と西多摩の圏央道と町田の横浜町田位だな
0171R774
垢版 |
2021/12/10(金) 01:00:48.83ID:XB99e+tP
なんで区外のゴミの住民は偉そうに
道路語ってるんだろう
0172R774
垢版 |
2021/12/10(金) 01:16:47.32ID:57BQx7Gx
造語病の人はいつもいるな
0173R774
垢版 |
2021/12/10(金) 09:31:32.20ID:Rz5Tk8aP
尾根幹線はてっきり首都高が走る用地だと思ってた
0174R774
垢版 |
2021/12/10(金) 09:58:31.01ID:XB99e+tP
高架で作れない時点終わってる
0175R774
垢版 |
2021/12/10(金) 12:48:40.76ID:Y4jH6wTp
>>170
清瀬の先っぽから所沢IC
0176R774
垢版 |
2021/12/10(金) 15:11:29.22ID:XB99e+tP
所沢が道路作れないんじゃなくて
区外が道路作らないからね
0177R774
垢版 |
2021/12/10(金) 15:19:30.97ID:Rz5Tk8aP
武蔵村山とか福生あたりは裏道使わないと渋滞だらけでストレスたまるな
高速あれば15分しない距離が大通りだと1時間はざら
0178R774
垢版 |
2021/12/10(金) 15:35:03.15ID:rQc5YRcM
なんで高速作らないの?
バカなの?
0179R774
垢版 |
2021/12/10(金) 16:18:34.93ID:59AARfHE
>>177
立川よりマシ
0180R774
垢版 |
2021/12/10(金) 16:32:03.47ID:rQc5YRcM
立川の区外のゴミも
核都市広域幹線道路の為に高架でやれよ
0181R774
垢版 |
2021/12/10(金) 18:46:24.45ID:e8ByyqVM
これまで掘り進めたのは諦めて更なる大深度で慎重に掘削を始めろ
0182R774
垢版 |
2021/12/10(金) 19:04:20.61ID:1Z3Cz7xn
>>180
こいつを埋めて地盤安定させよう
0183R774
垢版 |
2021/12/10(金) 22:31:58.87ID:HcGE3V6n
地盤が可哀想だからダメ
0184R774
垢版 |
2021/12/10(金) 23:25:47.31ID:laiA7zzf
>>180
核のゴミ
0185R774
垢版 |
2021/12/11(土) 00:43:31.71ID:5soFUEZm
まるで何人も人を埋めてるような手慣れた言の葉だね
だから陥没するんだよ区外はね
0186R774
垢版 |
2021/12/11(土) 01:26:42.80ID:q3P8pemq
>>185
人柱知らんのか?
定礎の箱の中もそうだが
犠牲者がいてこそ安定するんだよ
0187R774
垢版 |
2021/12/11(土) 11:04:35.58ID:1cVxcU9O
調布が陥没するの知ってて知らないフリして1日何メートル掘って
歓喜してたのに人柱語ってんじゃねーよ
0188R774
垢版 |
2021/12/11(土) 12:01:16.22ID:LVCs95SR
>>187
早く埋まってこい
0189R774
垢版 |
2021/12/12(日) 11:22:16.55ID:UxgT6kGs
外環開通しても陥没して生き埋めにされるってこと?
0190R774
垢版 |
2021/12/12(日) 12:39:26.35ID:UxgT6kGs
陥没広がっただろ調布
0191R774
垢版 |
2021/12/12(日) 12:59:28.01ID:QujOEwu+
圏央道が首都高湾岸線と繋がる方が早そうだな
0192R774
垢版 |
2021/12/12(日) 13:14:39.72ID:psnQuGre
どうせ完成しないのだからと、
国とネクスコが今回のような地震で陥没が広がった分は保証しない
とかいうゴネ方をして混乱を拡大するかも、とかね。
コントとしての方向性はこんな感じかな。
0193R774
垢版 |
2021/12/12(日) 13:25:11.68ID:0et1H+go
道路を作れば作るほどクルマがおしよせてきて結局渋滞解消はしない
クルマの税金上げて台数減らすしかない
特に軽は税金が安すぎるから規格自体を廃止して普通車並みにすべき
不公平だ
0194R774
垢版 |
2021/12/12(日) 19:40:19.65ID:iOi9YWdJ
よくオリンピック目安2020で開通するとか言ってたよな中央JCT頭湧いてるな
0195R774
垢版 |
2021/12/12(日) 19:44:14.66ID:lL38B0UK
陥没ごときで工事止めるのが悪い
0196R774
垢版 |
2021/12/12(日) 21:00:12.00ID:iOi9YWdJ
首都圏の面積で
首都圏並みに車走ってるのは
世界でも日本ぐらいだからね
0197R774
垢版 |
2021/12/12(日) 21:17:14.20ID:7nuv/g7w
よしダッカの話しようぜ
0198R774
垢版 |
2021/12/12(日) 23:14:19.43ID:iOi9YWdJ
ダッカは首都圏並の車が走ってない
0199R774
垢版 |
2021/12/12(日) 23:38:09.29ID:TpP51FpG
じゃあバンコク
0200R774
垢版 |
2021/12/12(日) 23:54:38.04ID:iOi9YWdJ
バンコク首都圏並みに
自動車は走ってない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況