X



【建設中】外環道東京区間について20【関越-東名】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0068R774
垢版 |
2021/09/22(水) 12:36:14.41ID:824i1ufP
八王子JCTなんてもう山の中だから山梨県みたいなものだよ
あんな遠いとこ経由するのものすごく違和感ある
0069R774
垢版 |
2021/09/22(水) 12:50:08.65ID:44jDoCX1
直線距離では調布から八王子JCTと、調布から川越ICはほぼ同じかと
0070R774
垢版 |
2021/09/22(水) 13:15:42.29ID:LwzqJL9r
調布→C2→美女木→川越 64.7km
所要時間はともかくとして八王子回りより近い
0071R774
垢版 |
2021/09/22(水) 13:21:29.47ID:8+nVpiKE
八王子民だが鶴ヶ島方面に行くとしたら下道であきる野ICまで行って圏央道乗る
混んでなきゃその方が時間的にも早い

八王子jctとかもう小仏トンネル手前だからな、ほんとかなりの遠回り
0072R774
垢版 |
2021/09/22(水) 14:55:01.51ID:vSo645NU
>>67
外環と関越の渋滞時間も頼む
0073R774
垢版 |
2021/09/22(水) 14:57:36.82ID:OLmOl+Z0
>>68
それより内側は住宅地があって立ち退き要請困難だから無理だっただろう。
ただでさへプロ市民が多い土地柄だし。

そういえば圏央道建設反対の手作り看板がその山の中に立ってたのを思い出した。
中央本線の車窓から何となく目に入ったので。
その時に俺は圏央道というものの建設計画を知った。あれは1993年ころかな…?
0074R774
垢版 |
2021/09/22(水) 15:06:41.78ID:vSo645NU
オレは鶴ヶ島に住んでるサーファーだけど鶴ヶ島から茅ヶ崎80キロ
時速80キロで1Hだからね
0075R774
垢版 |
2021/09/22(水) 16:31:11.17ID:jnBD5+e0
誰一人一般道でと思わない位の道の酷さなんだな
0076R774
垢版 |
2021/09/22(水) 17:05:07.44ID:Ifhw5mXt
大泉から圏央道行ければ完成なんだけどね

首都高→圏央道
東名→圏央道
中央→圏央道
関越→圏央道
東北→圏央道
常磐→圏央道
0077R774
垢版 |
2021/09/22(水) 17:27:28.10ID:44jDoCX1
>>75
今だと調布駅付近から川越IC付近までGoogle Mapで最速ルートで1時間46分。
経路は調布保谷線で北上し終点まで
そこからr24をベースに極端に狭い区間を回避しつつ清瀬橋まで
そこから東京狭山線→r6川越所沢線等

放射7号が完成すればいくらか短縮するだろうけど
調布から外環→関越で川越というのは割と効率のいいルートなんで
一般道と高速道路の差をつめるのは難しい。
0078R774
垢版 |
2021/09/22(水) 17:39:46.03ID:Ifhw5mXt
川越に駐車場ないけどね
0079R774
垢版 |
2021/09/22(水) 20:10:23.10ID:x0dAKfcd
>>72
外環から関越通るのはバカだと主張した>>64が答えるべき
0080R774
垢版 |
2021/09/22(水) 23:04:24.61ID:lXAwtP6A
時速100キロで1H=80キロメートル
距離40キロなら30分だね
0081R774
垢版 |
2021/09/22(水) 23:41:08.55ID:tvqusLcw
練馬インターに首都高繋げる簡単な話なんだけどな
0082R774
垢版 |
2021/09/23(木) 00:03:23.10ID:Ls4ay04N
首都高2号線がどこにもつながってないから
あれをぐいっと曲げて伸ばして練馬につなげよう
0083R774
垢版 |
2021/09/23(木) 00:11:11.65ID:Iu1CSD4h
練馬線キボン
0084R774
垢版 |
2021/09/23(木) 00:30:32.62ID:Vt1+SC7/
区外のゴタゴタを
区内にもってくんなよ
0085R774
垢版 |
2021/09/23(木) 01:15:35.93ID:c2zMwBwj
練馬ICから目白通り、環八の下を掘って中台まで繋げれば安上がりで作れるんじゃない?
0086R774
垢版 |
2021/09/23(木) 01:40:43.90ID:Vt1+SC7/
5号に繋げるならいらない
0087R774
垢版 |
2021/09/23(木) 03:40:11.67ID:gT2uWnlB
>>82
2号を仮に延伸するなら、第三京浜+新東名だろ。

>>85
高架?それとも地下?
目白通りの地下には既に地下調節池が在るから厳しいだろうが……?
0088R774
垢版 |
2021/09/23(木) 05:40:18.12ID:KZen5QFh
>>87
高架でいいと思うけど調整池なんて潰せばいい
水浸しになっても自業自得
0089R774
垢版 |
2021/09/23(木) 05:53:18.08ID:tQeISXQu
もう何れも実現難しいのだから環八のボトルネックをひとつひとつ丹念に取り除いて下さいな
0090R774
垢版 |
2021/09/23(木) 07:07:43.28ID:2nGaXCLZ
>>88
高架も調整池潰すのも無理だから諦めろ
不便なの知っててそこに住んでるんだから自業自得
0091R774
垢版 |
2021/09/23(木) 07:42:27.82ID:c2zMwBwj
>>87
そんな地下深く掘らなくても、半地下でなんとかなるだろ。環八も春日町と北町あたりのトンネルを転用して、残りを掘ればいいわけだし。
0092R774
垢版 |
2021/09/23(木) 07:48:13.99ID:oq/tymT1
>>88
お前だけうん小杉になってろ、ボケ
0093R774
垢版 |
2021/09/23(木) 09:27:42.24ID:HNWEyXPx
環八の下はエイトライナー用に空けてあるからね
0094R774
垢版 |
2021/09/23(木) 09:48:30.26ID:wnzVX8Er
>>87
2号本線終点が荏原じゃなく戸越の時点で第三京浜と繋ぐ計画は無いよ。
第三京浜と繋がるのは外環だし、2号は大師線と繋げるのが良いだろう。
0095R774
垢版 |
2021/09/23(木) 10:18:54.59ID:dUz2lSY6
中台行くくらいなら板橋をもう一回大改造して第二箱崎化する方が
どのみちそこまで通すルートないけど
0096R774
垢版 |
2021/09/23(木) 10:30:46.64ID:agH0HeoV
練馬スルー
0097R774
垢版 |
2021/09/23(木) 14:33:40.26ID:ODkTWvs4
練馬→杉並→世田谷→川崎
首都高巣窟線頼む
0098R774
垢版 |
2021/09/24(金) 00:54:08.49ID:YEkQ2vhq
それ外環でねーの
0099R774
垢版 |
2021/09/24(金) 06:36:49.63ID:3lJ6FF+P
>>93
荻窪−赤羽間であれば、既に井荻TNや練馬TNなどがあるので、他区間を半地下で作ったとしても問題ない。
0100R774
垢版 |
2021/09/24(金) 10:49:22.48ID:YEkQ2vhq
道路も作れない区外住民が
区内の道路を使うから渋滞が多発する
0101R774
垢版 |
2021/09/24(金) 10:57:02.47ID:z5OrJVDf
池沼(笑)
0102R774
垢版 |
2021/09/24(金) 11:07:05.99ID:cnokPtrX
住民が道路を造るわけでもないし、造れと陳情してもなかなか決まらんよ。
むしろ反対派が根張るほうが目立つ。
粘ると書かずに根張ると書いたのはよそからやってきた奴らも寄生するように居座るから。
0103R774
垢版 |
2021/09/24(金) 16:35:18.03ID:YEkQ2vhq
都内に住んでるやつが渋滞とか道路を
語るのは筋が違う観たいな良い肩だね
0104R774
垢版 |
2021/09/24(金) 17:07:38.07ID:ppS9Ni2D
>>103
そろそろ河川敷に戻る時間だよ
0105R774
垢版 |
2021/09/24(金) 18:51:12.32ID:Zh1UjWWJ
河川敷に負ける高速作れない区外住民
0106R774
垢版 |
2021/09/24(金) 19:14:14.00ID:616wlpo4
首都高練馬線も作れない練馬区民
0107R774
垢版 |
2021/09/24(金) 19:19:50.81ID:Zh1UjWWJ
区外(練馬杉並区世田谷)
0108R774
垢版 |
2021/09/24(金) 19:33:46.43ID:9gPOsRoc
外環は多摩民用だ
トンチンカンな喧嘩してて困惑するわ
0109R774
垢版 |
2021/09/24(金) 19:58:21.05ID:E46sgdPk
区害児(野川親水公園在住)
0110R774
垢版 |
2021/09/24(金) 20:02:26.90ID:aQTY95IJ
今回の件で一番とばっちりなのは
関越道所沢IC周辺の利便性向上を当て込んだ大型物流倉庫かもな
0111R774
垢版 |
2021/09/24(金) 21:15:14.61ID:MMFPuCBO
オレは調布の味の素スタジアムに住んでるけどね
0112R774
垢版 |
2021/09/24(金) 21:41:01.33ID:L/FA1BpE
これは東京の南北を高速で繋ぐ道になる筈だった
沿線を含め恩恵を受ける奴らは多いよ
残念だったな
0113R774
垢版 |
2021/09/24(金) 22:34:34.10ID:DAveNn20
工事再開はよ
0114R774
垢版 |
2021/09/24(金) 23:19:05.42ID:YEm2jzfj
>>102
都会→道路建設反対!
田舎→みんなで推進しよう酷道○号線改良事業!
0115R774
垢版 |
2021/09/24(金) 23:58:27.71ID:MMFPuCBO
首都高みたいなの区外にも作れよ
0116R774
垢版 |
2021/09/25(土) 00:22:42.90ID:JpAS7LcY
>>115
多摩にはお堀も運河も堀割も少ないからねえ
無理じゃないか
0117R774
垢版 |
2021/09/25(土) 06:14:04.77ID:be6FOKEy
>>116
田んぼと墓地と肥溜めで作れるだろ
0118R774
垢版 |
2021/09/25(土) 17:26:38.97ID:XnhbLZWF
調布から所沢川越なんて用はないだろう
0119R774
垢版 |
2021/09/25(土) 18:41:16.11ID:z4hADqx1
早く工事再開してくれ
開通したら都心を通らずに済む
0120R774
垢版 |
2021/09/25(土) 18:41:18.79ID:Dc38kZh1
高井戸IC入口も作れない杉並区民
0121R774
垢版 |
2021/09/25(土) 21:37:14.64ID:KHJJmrRs
あと一年もまたなくていいよ。すぐ再開してくれ
0122R774
垢版 |
2021/09/25(土) 21:38:17.12ID:M5cMF8Tq
>>121
じゃあお前が工事しに行けよ
0123R774
垢版 |
2021/09/25(土) 22:28:49.34ID:h5omDhwN
>>122
アホ発見。
0124R774
垢版 |
2021/09/25(土) 22:30:09.27ID:Je4tgwLG
見てみぬフリの区外民
0126R774
垢版 |
2021/09/26(日) 19:13:14.89ID:vMOrvGjS
地価上がってるな
0127R774
垢版 |
2021/09/26(日) 23:23:28.42ID:JnuorurY
多摩民だけど、外環できたら湾岸出るの捗るな〜
はよ工事再開してくれ
0128R774
垢版 |
2021/09/26(日) 23:35:16.12ID:vMOrvGjS
出来たらな
0129R774
垢版 |
2021/09/27(月) 09:26:07.61ID:ebAMsjWg
>>120
あれ造るの物理的にはそれほど難しくなさそうなんだけどな。
料金所も要らんし。
0130R774
垢版 |
2021/09/27(月) 09:39:34.25ID:KoJiiWZn
小学校の前にICなんて危ないじゃないか!というロジックだろ?
物理的にどうこうって話じゃない
まあ小学校移転を待つかお前が引っ越すかのどっちかしかないな
0131R774
垢版 |
2021/09/27(月) 10:02:07.12ID:T2RhpO/Q
小学校なんか潰せばいい
0132R774
垢版 |
2021/09/27(月) 10:29:55.68ID:7EL2L9pz
小学校は移転工事が始まっているけど、高井戸入り口の話は全く出てきてないから、期待薄だな。
近くに東八ICができるから、狭い所に無理して作る必要はないと言われればそうなんだが、あれば便利なんだがなぁ。
0133R774
垢版 |
2021/09/27(月) 10:54:27.93ID:a6I8oYyH
>>132
あれば便利じゃなくて無いのがおかしい
本来なら最初からあって然るべき
0134R774
垢版 |
2021/09/27(月) 11:20:44.34ID:MAvXsU7y
エゴ
0135R774
垢版 |
2021/09/27(月) 15:32:00.16ID:VBdYiPa8
小学校が移転する予定だから
杉並区junction出来たんだよ
0136R774
垢版 |
2021/09/27(月) 17:47:39.39ID:xxfHuzVQ
>>132
https://www.city.suginami.tokyo.jp/kyouiku/1026695/fujimigaoka/index.html

小学校の完成→小学校移転・跡地に中学校仮移転→中学校完成・移転
でやっとだから当分先だと思うぞ

ただ東八ICで重要性下がったのは事実だし中の橋交差点が動線上ネックになるから
NEXCOが建設の前提条件の5者(旧道路公団・都・区・小学校・PTA)協議要請するつもりなのかわからんけど
0137R774
垢版 |
2021/09/27(月) 18:13:54.95ID:UvJ0ofK7
>>136
これ見ると
令和5年度に小学校を卒業した子供達は、中学生になっても小学生時代と同じ校舎を使うことになるのか
0138R774
垢版 |
2021/09/27(月) 18:32:09.17ID:RHF4wJCa
オレも幼稚園から青学行ってたから気持ちは解るぜ
0139R774
垢版 |
2021/09/28(火) 03:24:33.03ID:A73ucjz8
>>136
あと5年だから、外環の完成よりは全然早いでしょ。

高井戸入口は検討するにしても、東八IC開通後の整備効果を見極めてから、慎重に議論を進めていく、、、みたいな感じになるんじゃないかね。
中の橋交差点の南行きに右折レーンを作って欲しいという要望が杉並区にあるんだけど、↑のような塩対応をされていた。
0140R774
垢版 |
2021/09/28(火) 07:49:43.94ID:vqWdsxSi
夕方の下りなんか初台さえ過ぎれば、が高井戸を抜けるまで我慢、に悪化する可能性もあるからなあ
0141R774
垢版 |
2021/09/28(火) 08:27:06.86ID:8VHU1xip
>>139
だって無理じゃんスペース的に
0142R774
垢版 |
2021/09/28(火) 08:51:51.92ID:I/jFGx0c
高井戸インターよりあの近辺の何十年越しかの渋滞なんとかしないのか
いつまで経っても酷すぎるよな
0143R774
垢版 |
2021/09/28(火) 09:07:35.25ID:2SMYpXJa
道路ができると渋滞がひどくなるとか馬鹿なことを言って反対している地域住民。
道路があれば車が群がるとか思っててマジで頭おかしい。
奴らは渋滞減らすための道路を作ってるんだという事が全く理解できていないんだろう。
0144R774
垢版 |
2021/09/28(火) 10:12:00.57ID:aR1jFFEG
通行量なんて、いたちごっこなんじゃね?
0145R774
垢版 |
2021/09/28(火) 10:14:25.95ID:2SMYpXJa
道路を拡充すると通り過ぎられるだけというおかしな承認欲求。
こりゃ、反対したくなる気持ちはわからんでもない。
まあ、それは正常思考とも思えんけどな。
0146R774
垢版 |
2021/09/28(火) 10:21:25.78ID:Q/Gj5SFh
尾鷲市の悪口はやめろ
0147R774
垢版 |
2021/09/28(火) 11:04:31.57ID:Q4u40U3m
>>143
そんな人いないと思うけど。
反対する人は立ち退きで損をする人がほとんどだと思うよ。
残された土地が形が悪くて利用価値が無い、地元密着でやっていた自営業で移転すると仕事がない、駅近で高収益なマンションで代替地は探せないとか。
0148R774
垢版 |
2021/09/28(火) 11:29:55.42ID:R+Gye7TM
道路が出来て人口減らないからね
0149R774
垢版 |
2021/09/28(火) 11:35:04.21ID:aR1jFFEG
誰だって赤の他人からとやかく言われて現状なんか変えたくないでしょ、特に年を取ると
0150R774
垢版 |
2021/09/28(火) 16:48:46.73ID:MomGgNVK
100年前から言われてるから
0151R774
垢版 |
2021/09/28(火) 19:39:23.52ID:+GhELyXo
>>147
欲の皮がつっぱった住民ばかりなんだな
0152R774
垢版 |
2021/09/28(火) 22:13:27.25ID:MomGgNVK
そんなやつが道路語ってるからね
0153R774
垢版 |
2021/09/28(火) 23:27:54.70ID:EnfiAVaC
>>151
人の土地をタダで通りたいという欲の皮が突っ張ってますね。
0154R774
垢版 |
2021/09/29(水) 00:15:52.82ID:mG9LywF/
>>153
高額な高速料金払ってるだろ
0155R774
垢版 |
2021/09/29(水) 09:25:49.78ID:ysrLjylg
>147
口実なんかどうにでも付けられるからね。
江戸っ子なら土地に執着する理由はわからんでもないが、
昭和初期に草しか生えてなかったところにやってきた連中が執着するとも思えん。
それならごね得を狙ってると思われても仕方ない。
そんなことしなくても土地ころがして郊外へ移転したほうが勝ち組になれる可能性も高い。
通勤場所にもよるけど。
位置エネルギーが高い場所に居座ったままでも何も生まれんよ。

>>153
通行するだけで間接的に払ってるものはあるにはあるんだが。
ナマポやすねかじりじゃわからんと思うけど。

あ、ごめん、ナマポだと車の運転なんか不可能に等しいわ。
それに道路は人の土地じゃなく公共物。
公共物になる前に召し上げられた土地なら最低限の補償金がつくだろ。
0156R774
垢版 |
2021/09/29(水) 13:05:26.33ID:F9oi2U0U
>>155
>>江戸っ子なら土地に執着する理由はわからんでもないが、
>>昭和初期に草しか生えてなかったところにやってきた連中が執着するとも思えん。
何を言いたいのか理解も出来ないけどある人にとって今後10年で1億利益あげられるのに数千万で売れって言われてもノーっているのは普通だと思う。
土地を良く理解できないならあなたの貯金1億を数千万で売れって言われてもノーって言うよねって話。
普通の土地は補償金の方が多いけど、147のケースは補償金の方が少ない。
それでも理解できないなら155は貯金の半分ぐらい国に寄付しろって言われてもしないよね。
0157R774
垢版 |
2021/09/29(水) 13:12:21.86ID:ysrLjylg
バブルでもあるまいしそんな極論寝言といわれても…。
あ、地上げ狙いのごね得野郎って固定資産税払えてるのかな…?
0158R774
垢版 |
2021/09/29(水) 16:08:03.23ID:GDv8Wm10
駐車場に自販機もう1機追加しましたので
0159R774
垢版 |
2021/09/29(水) 17:57:14.33ID:F9oi2U0U
>>157
今はごね得はあり得ないよ。
査定が決まったら1円も上がらないからごね得のためにごねる人はいない。
0160R774
垢版 |
2021/09/29(水) 18:22:14.93ID:0ctg0wbf
まあ査定が納得行かないことで話が進まなくなる、というよくあるやつ。
0161R774
垢版 |
2021/09/29(水) 18:43:57.58ID:XLek4JF8
>>160
結局誰も得しないが、やりあってるうちに抵抗すること自体が目的になり
当事者が死ぬまで解決しない
代替わりすると話は進む
0162R774
垢版 |
2021/09/29(水) 18:50:46.40ID:Hr/6Jbs/
高架でつくれば良いのに
0163R774
垢版 |
2021/09/29(水) 21:07:39.86ID:TVnPaJwG
リニアが先か外環が先か
0164R774
垢版 |
2021/09/29(水) 22:18:28.12ID:s9/N2N4Q
>>161
とっとと死ねばいいのに
0165R774
垢版 |
2021/09/29(水) 22:47:28.89ID:1Z03xO7P
>>164
俺に死ねと言われても
0166R774
垢版 |
2021/09/30(木) 01:00:45.16ID:V5f4UE2Z
オレが死んでも実子に託すからね
0167R774
垢版 |
2021/09/30(木) 08:32:19.57ID:Naqx4H9y
>>166のガキ「さっさと売ったろ!」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況