【E1A】新東名高速道路 Part41

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0542R774
垢版 |
2022/01/09(日) 16:15:56.28ID:9N8jRi4x
単純に早さだけなら、ググる先生に伺えばよかよ
0543R774
垢版 |
2022/01/09(日) 16:26:24.39ID:jrd8FzuZ
>>541

626 R774 sage 2022/01/05(水) 19:17:06.05 ID:pl5Q1IzL
愛知以西から久能山へ行くには、東名で久能山スマートまで行くのがいいか、新東名で清水まで行って清水から久能山へ戻るのがいいか、どっちがいいかな?
新東名は走りやすいというけど、大回りになるのかな
0544R774
垢版 |
2022/01/09(日) 18:24:43.11ID:S1h6SBsD
新静岡かなあ
静清バイパスまでは立派なアクセス路あるし
0545R774
垢版 |
2022/01/09(日) 19:00:11.34ID:Q17IO4Io
いうて千代田上土めっちゃ詰まるのがなぁ
日本平ほか海沿いが目的地なら静岡SAで降りて川沿いに南幹線やSBS通り行っても大差なさそう
このへんも混むときは混むけど
0546R774
垢版 |
2022/01/09(日) 20:47:59.80ID:S1h6SBsD
日本平入口が久能山スマートから微妙に離れてるんだよなあ
0547R774
垢版 |
2022/01/09(日) 21:06:30.29ID:BXuGcrAw
大谷街道から右折2回とかいう妙に複雑な経路 高低差けっこうあるからやむを得ないところはあるものの
せめて静岡大橋の通りがSBS通りまで繋がると随分よくなりそうだが・・・
0548R774
垢版 |
2022/01/09(日) 22:30:51.57ID:j+hpLX8B
単純に日本平久能山で降りるのが早いだろ
降りてからの道はナビ任せにしとけばいい
0549R774
垢版 |
2022/01/09(日) 22:34:58.38ID:V+7qfViW
そんな苦悩せんでも
0550R774
垢版 |
2022/01/09(日) 23:44:41.36ID:S1h6SBsD
>>548
グーグルさんやばいルートだったw
0551R774
垢版 |
2022/01/10(月) 08:36:33.65ID:VnIq0coh
時間帯よりけりだけどGoogleでみても新東名使わず普通に久能山で降りた方がいいんだな
新静岡で降りると千代田上土と長沼が混むし間も交通量多いし
0552R774
垢版 |
2022/01/10(月) 09:17:26.37ID:+IotvHVv
Googleって新東名は時速何キロで計算してんだろ
0553R774
垢版 |
2022/01/10(月) 10:39:46.24ID:xv4wGh7z
制限速度で計算してるんじゃないか?
0554R774
垢版 |
2022/01/10(月) 10:40:55.63
高速は80
0555R774
垢版 |
2022/01/10(月) 11:32:23.41ID:5fOQwgXh
>>552
スマホから収集した実際の流れで計算してるで
0556R774
垢版 |
2022/01/10(月) 11:33:59.20ID:xv4wGh7z
なるほど進んでる
0557R774
垢版 |
2022/01/10(月) 18:01:46.04ID:V3PYPH0i
Google先生に聞いたら藤枝岡部からの焼津のりなおしルートだしてきた
0558R774
垢版 |
2022/01/10(月) 21:05:37.23ID:LrODWho1
定番ルートではあるけど個人的にはそこまでするならそのままR150まで下ってしまうな
混む時間でなければそこまで変わらん 中島立体出来たし大谷街道もSICまでは4車線になったし
0559R774
垢版 |
2022/01/10(月) 21:56:09.47ID:2O1Gh4Je
そのまま150号走って清水のパークウェイから登ってもいいな
いちご狩りシーズン以外じゃそんなには混まんだろ
0560R774
垢版 |
2022/01/10(月) 22:25:00.71ID:LrODWho1
だいぶ区間は短くなったものの2車線に狭まる場所で未だによく詰まる
まぁSIC先の裏路地を無理矢理2車線確保したみてぇな道とどっちがマシかってとこだろうけど
あとあの区間めっちゃ取締りやってる
0561R774
垢版 |
2022/01/10(月) 22:27:31.19ID:2O1Gh4Je
片山からパークウェイまでの東名側道のアップダウンは結構楽しい
0562R774
垢版 |
2022/01/10(月) 22:54:14.18ID:2zs4X1yx
そろそろ新秦野の
開通日と特設サイトの公開かな
0563R774
垢版 |
2022/01/10(月) 23:26:05.97ID:qRHPpOcB
2月開通か?
0565R774
垢版 |
2022/01/13(木) 07:35:56.79ID:uUYTC7kC
秦野SAは?
0566R774
垢版 |
2022/01/13(木) 10:19:25.72ID:wL9IRJVH
新御殿場まて繋がった時に開業だろ
今開業してもお店が持たんよ
0567R774
垢版 |
2022/01/13(木) 11:51:09.29ID:HC2qga3Z
便所と自販機だけでいいから開業してくれたら
大倉から丹沢登る時に無料駐車場として使える
0568R774
垢版 |
2022/01/13(木) 12:47:34.57ID:QgY3ARM2
茨木千提寺PAはトイレと自販機だけ先行オープンしてくれたのかと思ったら今でもトイレと自販機しかないね
0569R774
垢版 |
2022/01/13(木) 13:07:25.19ID:J5DxNXyC
トイレと自販機、たまにコンビニの小さいPAでいいから数が欲しいよ
逆にSAは採算重視で上下集約でいい
0570R774
垢版 |
2022/01/13(木) 13:27:03.17
集約するほうが大きな土地が必要になって大変なんだけどなw
0571R774
垢版 |
2022/01/13(木) 15:18:01.85ID:wrXjwDdU
岡崎も計画当初は別々だったけどコスト削減で集約になったくらいだから
0572R774
垢版 |
2022/01/13(木) 17:51:14.18ID:+m9/QIrf
元の計画がデカすぎたんだろな
たしか土山もそのクチだろ?
0573R774
垢版 |
2022/01/13(木) 19:30:26.23ID:zXOp/UWG
秦野丹沢SAは
スマートICのみ完成寸前だけど
SAはまだ造成中だよ
0574R774
垢版 |
2022/01/13(木) 19:39:02.55ID:/3htzsD1
>>567
そういう使い方はやめろ
迷惑なんだよ
0575R774
垢版 |
2022/01/14(金) 01:48:17.94ID:YYaQGzVg
あれ?SAは遅いって聞いてたけどSICは先に出来るの?
SICで降りて久々にバカ尾根登りにいくか…って同じ考えの人で激混みそうw
0576R774
垢版 |
2022/01/14(金) 09:25:07.21ID:zvoEn+aD
スキー場直結の佐久平ハイウェイオアシスみたいに
登山者用の駐車場があれば良いね
場合によっては有料で
0577R774
垢版 |
2022/01/14(金) 16:02:45.92ID:USMzm766
>>575
SIC降りたら
そこが登山口だから
登山の聖地になるかもな
0578R774
垢版 |
2022/01/16(日) 09:28:34.26ID:fDuuJm5n
標高差1200mのこんな尾根を登るバカは、週末でもせいぜい30台もいらんだろ?
GWはいるのかなあ
0579R774
垢版 |
2022/01/16(日) 11:30:53.14ID:M/ROHYjB
戸川公園の駐車場160台で8時からなのに午前中に埋まるっぽい
公園利用者結構多いのに高速で利便性増したら溢れまくり
0580R774
垢版 |
2022/01/16(日) 12:38:27.22ID:fHYHNynU
>>578
エアプ恥ずかしいぞ
0581R774
垢版 |
2022/01/16(日) 15:53:57.00ID:wgzqoeBH
>>580
俺はちょっと前に、
はるかに楽なコースで三ノ塔まで登ってヒイヒイしたんだよw
0582R774
垢版 |
2022/01/17(月) 18:47:04.11ID:rBWkI+DY
SAから塔ノ岳山頂までロープウェイ開通希望
0583R774
垢版 |
2022/01/17(月) 18:47:38.67ID:rBWkI+DY
SAに温泉希望
0584R774
垢版 |
2022/01/17(月) 20:20:44.16ID:FO9IwwlM
>>578
たしかに

塔の岳程度なら
車でくるまでもない
ビール飲みながら
登っててもおかしくない
0586R774
垢版 |
2022/01/19(水) 15:40:23.10ID:gzWUQ98o
首都高2号目黒線と第三京浜と海老名南を繋げて新東名にすべき
0587R774
垢版 |
2022/01/19(水) 22:43:46.73ID:3Dg6CtJs
30 R774 2020/04/12(日) 12:55:28.70 ID:Lb2ICVwB
首都高2号目黒線〜第三京浜〜海老名南に繋ぐのが理想的

155 R774 2020/04/29(水) 18:24:47.68 ID:NgogO3bY
首都高2号目黒線、第三京浜〜新東名に繋げてくれ

183 R774 2020/05/05(火) 16:38:56.62 ID:rGJi3atF
新東名が、第三京浜や首都高2号目黒線と繋がれば楽

302 R774 2020/10/10(土) 16:42:33.60 ID:0n4iqpol
首都高2号目黒線〜第三京浜〜海老名南と繋いで新東名高速道路にしてください

420 R774 2020/11/09(月) 08:30:31.93 ID:lm7hgbJA
目黒線と第三京浜何とかして直結させることはできないのだろうか
そうすれば東名や渋谷線の渋滞も緩和されると思うし

799 R774 2020/12/31(木) 16:08:32.18 ID:tJzbz5lP
首都高目黒線と第三京浜、を海老名南に繋いで欲しい。新東名になる

7 R774 2021/01/17(日) 16:42:17.86 ID:FBBR3MM0
首都高目黒線とか第三京浜と、海老名南を結んで欲しい

22 R774 2021/01/30(土) 08:58:59.67 ID:gQRSKUT5
>>8
首都高2号線と第三京浜〜海老名南に繋がれば理想的
お前が塵にもなれない埃だろう、世界のチンカス

78 R774 2021/02/14(日) 18:15:14.39 ID:uJGb3LVL
>>71、72
首都高目黒線と第三京浜〜海老名南に繋げれば起きなかった事故だ

121 R774 2021/02/21(日) 22:59:40.49 ID:frVaRuxM
>>79
首都高2号目黒線〜第三京浜〜海老名南を繋げればいい

153 R774 2021/03/08(月) 18:56:49.11 ID:V5b+W71v
首都高2号目黒線と第三京浜と海老名南を結ぶべき

540 R774 2021/04/18(日) 04:17:47.91 ID:ncGL6V9r
首都高目黒線と第三京浜と海老名南を繋げてください

700 R774 2021/05/02(日) 09:06:48.45 ID:KfU3jXj2
>>662
首都高目黒線と第三京浜〜海老名南に繋げればいいのにね

189 R774 2021/09/11(土) 09:10:35.82 ID:GnfM+ASj
首都高2号目黒線と第三京浜〜海老名南に繋げて欲しい

363 R774 2021/11/24(水) 19:39:54.27 ID:CxskYz7h
首都高2号目黒線と第三京浜から
海老名南に繋げれば良い

431 R774 2021/12/11(土) 11:44:20.02 ID:kpKMo5bn
新東名と第三京浜、首都高2号線を繋げて欲しい

491 R774 2021/12/25(土) 14:43:15.74 ID:et6HnavP
首都高2号目黒線から第三京浜を経て、海老名南を新東名とし繋げて貰いたい

586 R774 2022/01/19(水) 15:40:23.10 ID:gzWUQ98o
首都高2号目黒線と第三京浜と海老名南を繋げて新東名にすべき
0588R774
垢版 |
2022/01/23(日) 18:54:50.15ID:RIBcrl1i
>>1
次スレでは、以下内容に更新してお願いします。


東名高速道路を補完する次世代の高速道路”新東名高速道路 ”について語りましょう。

<開通予定年>
2021年度 : 伊勢原大山IC-新秦野IC
工程精査中 : 新秦野IC-新御殿場IC

<区間進捗状況>
https://www.c-nexco.co.jp/corporate/operation/construction/progress/

<事業主体>
★NEXCO中日本
https://www.c-nexco.co.jp/corporate/
☆ドライバーズサイト
https://www.c-nexco.co.jp
0589R774
垢版 |
2022/01/23(日) 21:52:26.23ID:kNYrvoSI
今、ちんこの皮を輪ゴムで縛ってその中に小便を溜めとる。
ハァハァ、もうすぐだよ。もうすぐおじさんの中でモンスターが爆発するよ…ハァハァ
0590R774
垢版 |
2022/01/23(日) 21:53:13.14ID:kNYrvoSI
とんでもないところに誤爆してしまった
0591R774
垢版 |
2022/01/23(日) 22:27:50.81ID:JqJ05Yu+
とんでもねえ変態が新東名使ってるんだな!!
0592R774
垢版 |
2022/01/23(日) 22:32:59.55ID:KYmPb9z3
>>589
新東名にバラまくなよ
0593R774
垢版 |
2022/01/23(日) 23:00:22.92ID:SmNq7HuA
23号スレの無職嘘吐きゴミ野郎がとっとと首吊って死ねば改憲
0594R774
垢版 |
2022/01/24(月) 08:04:09.44ID:jLfuCFrd
新秦野は3月開通だろうけど
開通日の発表こねえな
0595R774
垢版 |
2022/01/24(月) 10:20:33.14ID:vlcBWHIY
あそこで降りても何処行くの?てな感じなんだが
0596R774
垢版 |
2022/01/24(月) 11:58:46.94ID:34GorTSs
厚木から大井松田の間で事故通行止めとか起きた時はいいんじゃね
秦野の市街地通らんでいいし
0597R774
垢版 |
2022/01/24(月) 13:17:43.25ID:E+kXm6T5
246のバイパス代わりに使えるんじゃないの
知らんけど
0598R774
垢版 |
2022/01/24(月) 15:02:11.55ID:Be1lqDsr
>>596
秦野の市街地回避できるのはいいんだがちょっと通り過ぎすぎなんだよなぁ
R246までえらい戻るしそこもまだ混んでたりするし
寄方面へのアクセス路が付くなら多少は違うけどかといってあっちに通過交通流すわけにはいかんし
せめてここから厚木秦野道路が秦野中井まで繋がればまだ少しは・・・って感じだな
0599R774
垢版 |
2022/01/25(火) 20:17:14.78ID:zivE9aXa
名古木とか通らんでいいだけマシじゃん
0601R774
垢版 |
2022/01/26(水) 23:15:47.15ID:uxbFnkxZ
三大都市圏を結んで将来の日本を担う最重要道路なんだから6車線(暫定4車線)どころか8車線で作るべきだった。
豊田JCT−豊田東JCTのたった5kmの片側4車線区間に、中途半端なものを作らざるを得なかった関係者の無念や悔しさがつまっている。あのような高規格道路が海老名-神戸を結んでいたらどれだけ良かったことか。
0602R774
垢版 |
2022/01/27(木) 01:56:58.54ID:RMML4K0X
あれも欲しいこれも欲しい
あれも欲しいこれも欲しい
あれも欲しいこれも欲しい
あれも欲しいこれも欲しい
あれも欲しいこれも欲しい
あれも欲しいこれも欲しい
あれも欲しいこれも欲しい
あれも欲しいこれも欲しい
あれも欲しいこれも欲しい
あれも欲しいこれも欲しい
0603R774
垢版 |
2022/01/27(木) 03:17:01.97ID:rlR6wVH4
東名と合わせて最低でも8車線あるだろ
静岡区間はすでに10車線ある
0604R774
垢版 |
2022/01/27(木) 07:36:27.74ID:TLRm4ECX
アメリカはこれがスタンダード。
それでも朝夕渋滞するから。

https://www.google.com/search?q=chicago+Route+90&;tbm=isch&ved=2ahUKEwjVhpn9vND1AhWETPUHHXz4AIkQ2-cCegQIABAC&oq=chicago+Route+90&gs_lcp=ChJtb2JpbGUtZ3dzLXdpei1pbWcQAzoHCCMQ7wMQJzoICAAQCBAHEB46BAgeEApQ9iZY9kRgqE1oAXAAeACAAcECiAGyCJIBBzIuNC4wLjGYAQCgAQHAAQE&sclient=mobile-gws-wiz-img&ei=kMzxYdX-F4SZ1e8P_PCDyAg&bih=751&biw=428&prmd=isvxn&rlz=1CDGOYI_enJP815JP820&hl=ja#imgrc=dWDRxaVSfDl8zM&imgdii=JBXgnpBuGExNqM
0605R774
垢版 |
2022/01/27(木) 11:55:15.63ID:Z1eM/LGG
ジャップの人口規模では無駄
0606R774
垢版 |
2022/01/27(木) 13:44:06.90ID:S0dSsubX
東名は全区間片側5車線が妥当。
最高速度は160キロ。
これで高性能車が馬鹿売れする
0607R774
垢版 |
2022/01/27(木) 14:12:56.00ID:cATxqatp
>>601
東名4車線+新東名6車線
合計10車線と考えればいい

4+4だと弱い
0608R774
垢版 |
2022/01/27(木) 14:45:00.16ID:sHMXCmvJ
東名は西行き、新東名は東行き専用
車線増やして遅い車は左側2車線から出てくるな
右側2車線はフリーウェイ
0609R774
垢版 |
2022/01/27(木) 18:54:42.52ID:0C1SxwC4
23号スレの無職嘘吐きゴミ野郎はとっとと首吊って死ね
0610R774
垢版 |
2022/01/27(木) 19:06:31.93ID:L3AWx7Ym
>>608
それ良いな
0611R774
垢版 |
2022/01/27(木) 20:13:22.16ID:q7hdf46F
フリーウェェェェェイの悪寒
0612R774
垢版 |
2022/01/28(金) 16:19:50.18ID:eVUgRTf8
>>608
サーキット行け
早く移動したいんなら新幹線乗れ
0613R774
垢版 |
2022/01/29(土) 07:34:10.85ID:+ERTSMG+
アクセル踏むしか脳のないチンパンジーは怖いね
自分が運転上手いと思い込んで、馬鹿な運転してる
怖いから近付かんとこ
0614R774
垢版 |
2022/01/29(土) 09:48:28.12ID:5mxQzAav
>>613
ほんとに速いやつはあっという間に勝手に抜き去っていくから良いんだけどね。
0615R774
垢版 |
2022/01/29(土) 11:28:30.47ID:ci9kuv6+
そんな奴はいない
0616R774
垢版 |
2022/01/29(土) 15:51:28.99ID:1aRZcMVb
>>613
馬鹿は黙ってろ
0617R774
垢版 |
2022/01/29(土) 19:31:25.22ID:cFQW6mZD
>>594
>発表こねえなあ
参考に、昨年4/10に開通した新御殿場IC〜御殿場JCTの発表は、2/20だった。
なので、3月中に開通するなら、2/10よりは前に発表されるだろうと予想。
0618R774
垢版 |
2022/01/29(土) 20:09:42.66ID:vf7yYC8c
地元民だが3月なんとか開通できるかなというところだな
言われてる通り道幅やトンネルは狭く圏央道みたいな感じだが
0619R774
垢版 |
2022/01/29(土) 23:11:24.60ID:/0udx9Ui
平成27年12月末までに新東名愛知区間絶対開通連呼した
23号スレの無職嘘吐きゴミ野郎が悪い
0620R774
垢版 |
2022/01/30(日) 08:03:56.02ID:gYMybSgg
>>618
情報ありがとうです。ようやく標識とか区画線とか、取り掛かってる感じかな
永遠の暫定4車線になりそう・・・
0621R774
垢版 |
2022/01/30(日) 08:15:19.11ID:DGrDgT3/
でも中途半端にスピード出してる奴ほど覆面に捕まるよな
昨日東名走ったけど、覆面気付いて様子伺ってたら120から140ぐらいの奴が追越車線走ってきて覆面に捕まってたわ
その捕まってる奴の5分後ぐらいに160から180ぐらい出てるような外車2台が追い越して行ったけど、あいつ捕まえろよって思ったけど、あのレベルになるとチンタラ走って様子伺ってる覆面じゃ追い付けないから、捕まらないよな
0622R774
垢版 |
2022/01/30(日) 10:23:22.78ID:7WXLVS5J
飛ばすやつはちゃんと覆面かどうか確認してるんじゃね?
0623R774
垢版 |
2022/01/30(日) 11:39:44.43ID:WGqIsnqD
>>621
あんた、試しにそのチンタラ走って様子伺ってる覆面の横を160kぐらいで抜いてみなよ。
0624R774
垢版 |
2022/01/30(日) 13:24:04.94ID:a1VEv1uZ
>>621
速度差が大きすぎると追いかける覆面パトカーの動きも際立つからね
危険なこともあってK察も基本的には覆面は青紙辺りを対象としてて、赤吉害の取締はレーパト一本釣りがメイン
0625R774
垢版 |
2022/01/30(日) 23:17:55.93ID:+b85q3A/
三車線区間は140にあげてもいいよ
軽ですら出せる巡航速度に一般車はイライラしている
0626R774
垢版 |
2022/01/30(日) 23:19:20.97ID:rSuFtQdM
>>621
昔から言われていることだが、140くらいの奴が一番捕まる
160、180だと後ろから急に加速して付いてくるのは間違いなくパトカーなので、
後ろから追いかけてくるものがあればスピードを落として車線変更すれば間に合う
一定期間追尾して計測しなければならないと法律にあるので、
検挙の要件を満たさない

まあスピーカーで怒鳴られるくらいはあるかもしれないが
0627R774
垢版 |
2022/01/31(月) 01:56:09.94ID:NYRKk1gY
警棒で殴られて眼球が破裂して失明しちまうわ
0628R774
垢版 |
2022/01/31(月) 06:46:22.92ID:zHJjTJIj0
>>625
軽は120でいいよ
140出されても邪魔だし事故の元
0629R774
垢版 |
2022/01/31(月) 11:50:59.60ID:NaUVUkB/
単細胞のスピード狂がまあ何と多い事か!!
自爆なら良いが他者を巻き込むと人生詰むよ
危険運転致死罪ってのが有るんだよ
0630R774
垢版 |
2022/01/31(月) 13:41:58.15ID:1lXNIb3o
かっ飛ばしてると、追い越し車線から退かない車、
後ろを見てない、もしくは通行帯違反になる事を知らないドライバーが一定数いる
そいつらが餌食になってる
0631R774
垢版 |
2022/02/01(火) 11:40:44.74ID:sRt4ta0Z
そうそう
結局漫然と走ってたり周りに気を遣えない車が捕まる
0632R774
垢版 |
2022/02/01(火) 18:44:53.37ID:qLF5dHcO
140で飛ばす車より80でノロノロ走る車を取り締まって欲しい
0633R774
垢版 |
2022/02/01(火) 22:35:58.40ID:fBLHFGeA
必要なのは大型トラックの制限速度緩和
今の安全装置ガチガチの現行車ならなんら問題あるまい
前後になんらかの識別用のマークや設備にはタコグラフかETCで読み取らせりゃあとは法整備で終わりでしょやれよ
0634R774
垢版 |
2022/02/01(火) 23:06:45.61ID:yqnnpRuH
>>632
80なら最低速度超えてるから
誰も文句はつけられないだろう

それで追い越し車線に出てくるな、
だったらわかるが
0635R774
垢版 |
2022/02/01(火) 23:26:39.52ID:0UoqT/yh
>>620
海老名南-横浜ができるまで御殿場-海老名南も4車線のままだろうね
6車線にしても先が詰まるせいで用をなさないし
0636R774
垢版 |
2022/02/02(水) 00:11:15.23ID:0ni8iadn
トラックしね
0637R774
垢版 |
2022/02/02(水) 00:34:30.45ID:NiU0m68N
トラックはもともと生物じゃありませ〜んっ(プゲラ
0638R774
垢版 |
2022/02/02(水) 01:06:25.86ID:vlHDZa/L
23号スレの無職嘘吐きゴミ野郎がとっとと首吊って死ねば全て解決
0639R774
垢版 |
2022/02/02(水) 05:17:30.86ID:EMgR1Kxe
統失は鬱陶しいのう
0640R774
垢版 |
2022/02/02(水) 08:20:35.05ID:wzNzb9l3
おまえら滑稽だな
ガソリン料金値下げ要求するのにスピードは出すのか?
140キロ巡航(笑)をメーター90キロ巡航(これは可能)に下げれば、2割以上は燃費改善するぞw
0641R774
垢版 |
2022/02/02(水) 08:55:23.81ID:B/vFS47+
御殿場まで延伸したらみんな新東名を使う?
新しいSAは魅力的だけど
4車線で山間部は制限80、登坂車線
(あっても大型車は使ってくれないけど)少なかったら
東名右ルートの方が快適かもしれない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況