X



★☆首都高を考える 73☆★
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001R774
垢版 |
2021/05/13(木) 18:55:00.16
首都高を考えるスレです。
周辺道路の話題も可ですが、専用スレッドがある場合はそちらで

首都高ドライバーズサイト
https://www.shutoko.jp
[距離別料金案内]
https://www.shutoko.jp/fee/fee-info/about/
[距離別料金検索]
https://fee.shutoko.jp

mew-tiミューティー
(リアルタイム交通情報サイト)
https://search.shutoko-eng.jp

首都高会社
https://www.shutoko.co.jp

--ローカルルール--
煽り荒らしなどは完全スルーでお願いします。

※前スレ
★☆首都高を考える 72☆★
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/way/1612340553/
0730R774
垢版 |
2021/07/20(火) 13:14:43.27ID:9LqI36kj
正直なところETC車以外は公道走れないようにして一般道にもETCつけて
首都高速だけじゃなく環七より内側に流入する全車(緑ナンバーと関係車両除く)から今の首都高速と同じくらいの料金取ってほしいわ
0731R774
垢版 |
2021/07/20(火) 14:10:26.49ID:VjPkuRLY
横柄な走りのチバラギ埼玉ナンバーDQNハイエースやら2tダンプが少なくて良いな
0732R774
垢版 |
2021/07/20(火) 14:29:49.95ID:jw7VaPw7
前の車に着けてた4ナンバーセットアップした車載器があるけど乗用車に載せて使ったらヤバいよな?
0733R774
垢版 |
2021/07/20(火) 14:42:25.02ID:uCBonm8X
>>731
そのナンバーは値上げの対象外では
0734R774
垢版 |
2021/07/20(火) 14:43:41.77ID:wEGlOa/9
>>729
実際いい迷惑だよ
何言ってんだお前
0735R774
垢版 |
2021/07/20(火) 16:01:17.61ID:mwIMcDGc
湾岸環八→大黒→1号→C1内一周→箱崎→9号→C2外一周→浮島

しめて140キロ300円、空いてるって感じはなかったな。
いや首都高だと思えば「空いてる」と言えるが
そもそも高速って本来これが普通だよね?ってレベル。
0736R774
垢版 |
2021/07/20(火) 16:07:42.73ID:1ZClXhI+
お前には迷惑
俺には歓迎

ただそれだけ
0737R774
垢版 |
2021/07/20(火) 16:08:02.43ID:yguN4fTw
つーか入口閉鎖だらけで乗りたくても乗れない人間多いと思う
0738R774
垢版 |
2021/07/20(火) 16:38:46.90ID:uCBonm8X
>>735
成功したか
0739R774
垢版 |
2021/07/20(火) 17:01:25.05ID:aHwOu6dZ
>>735
1000円加算も150円半額もならない時間に走ったのか
0740R774
垢版 |
2021/07/20(火) 17:49:00.53ID:mwIMcDGc
>>738
成功って300円走行のこと?
だとしたら、ルールは決まってるんだから
そのルール通りに走れば当然300円になるさ。
0741R774
垢版 |
2021/07/20(火) 17:53:09.16ID:mwIMcDGc
>>739
普通に1000円加算時間に走ったが、
どこを走ろうがゲートを通らない限り最短経路で課金だから
その最短経路が1000円加算区間外なら通常料金さ。
0742R774
垢版 |
2021/07/20(火) 18:24:25.56ID:wEGlOa/9
五輪車両がシミュレーションか何かで走ってるのちょいちょい見かけたが
白い3ナンバーだからこいつらも加算対象なの?
だとしてもどうせ都負担だから痛くも痒くもないんだろうけど
0743R774
垢版 |
2021/07/20(火) 22:18:16.90ID:CrElWwDn
入口閉鎖が読めなくて困る
0744R774
垢版 |
2021/07/21(水) 04:35:56.26ID:3hWEobTm
・値上すんじゃねぇよ派
・閉鎖すんじゃねぇよ派
・下道混むじゃねぇか派

理由は様々だが概して評判悪いな
0745R774
垢版 |
2021/07/21(水) 06:31:45.19ID:gamdVeZi
一般道渋滞を避けて首都高速に帰ってきたな
0746R774
垢版 |
2021/07/21(水) 06:51:51.09
日常のインフラを遮断するんだから評判がいいわけねーだろったく
0747R774
垢版 |
2021/07/21(水) 08:21:09.83ID:1oTGoK0h
5号線の渋滞が無いな
0748R774
垢版 |
2021/07/21(水) 08:21:17.92ID:FpnvkjkM
うんざりする
0749R774
垢版 |
2021/07/21(水) 08:29:09.95ID:kRJzVhJ6
6時直前に高井戸から入って永福で1時間少々寝てから料金所通ったんだが通常料金だよね?
0750R774
垢版 |
2021/07/21(水) 11:05:25.11ID:3qhQhygL
>>635
ソフトボール始まったぞ
0751R774
垢版 |
2021/07/21(水) 16:10:38.93ID:2miWEFxH
今日の朝は八潮南と加平が入り口閉鎖でえらい目にあったけどランダムで閉鎖してんの?
オリンピックしね
0752R774
垢版 |
2021/07/21(水) 16:15:18.19ID:MnIRpfgX
混雑が読めない
0753R774
垢版 |
2021/07/21(水) 16:41:13.55ID:Uo59oGzN
特定の場所以外は予告なしで閉鎖する
0754R774
垢版 |
2021/07/21(水) 21:20:09.76ID:ATnGexzY
オリンピックくそすぎ
0755R774
垢版 |
2021/07/21(水) 21:51:33.89
糞溜めの中でやってるしなw
0756R774
垢版 |
2021/07/21(水) 23:05:02.81ID:W6Rj86HV
>>741
なるほど
どうなるか気になってたんだよね。
情報サンクス
0757R774
垢版 |
2021/07/21(水) 23:35:17.11ID:bCrazUzi
三郷料金所を絞ってるうえに
圏央道も通行止め
常磐上りがすごく悲惨な件
22時頃まで柏〜三郷が真っ赤だったぞ
0758R774
垢版 |
2021/07/22(木) 00:26:24.80ID:am3Ll9XR
ソフトボールが福島で開催されてたからか
その日の会場を逐一調べないとどこが混むか分からんな
0759R774
垢版 |
2021/07/22(木) 07:10:29.85ID:dAckTg/i
今日のアクア渋滞は湾岸環八までR357で頑張る車が多いのだろうか・・・
0761R774
垢版 |
2021/07/22(木) 09:01:29.30ID:CNAqiWcr
常磐道ってあんまり渋滞しないよな
0762R774
垢版 |
2021/07/22(木) 10:42:06.17ID:3o1xE1UO
人気無いからな
0763R774
垢版 |
2021/07/22(木) 11:42:11.58ID:a5ptlNk+
常磐道は茨城と福島浜通りくらいに向かう車しか使わないからな
仙台方面にしても1車線なので東北道通る車が多い
原発付近を通過したくないって心理もあるだろうし
0764R774
垢版 |
2021/07/22(木) 12:12:30.16ID:rxyutfFb
>>761
そういうこと言うから、事故渋滞してたわ
0765R774
垢版 |
2021/07/22(木) 15:43:35.51ID:XIzIz/on
1000円上乗せより読めない入口封鎖が悪質
0766R774
垢版 |
2021/07/22(木) 16:15:41.40ID:n/prd4B+
オリンピック期間は一般人の不便なんて
どうでも良いって感じなんだろうね
0767R774
垢版 |
2021/07/22(木) 17:42:04.65ID:I4zmonqR
昔は谷和原三郷ぎっしりだったけど
いろいろ繋がってずいぶん変わったのか?
0768R774
垢版 |
2021/07/22(木) 18:42:39.47ID:AaIIL3Ze
>>763
人口が多い
茨城県南
千葉東葛
のかっぺ需要が多い
0769R774
垢版 |
2021/07/22(木) 19:17:47.61ID:am3Ll9XR
都心部に住んでて車移動してる人は入口封鎖に下道大渋滞で身動き取れないだろうね
行動する時間ずらすか素直に公共交通機関使おうね
0770R774
垢版 |
2021/07/22(木) 19:45:12.75ID:I4zmonqR
ところが都心部はガラガラなんだわ
0771R774
垢版 |
2021/07/22(木) 23:02:04.69ID:t0+M4WVB
出入り口閉鎖って理由もなく気まぐれでやってるの?
0772R774
垢版 |
2021/07/23(金) 07:51:48.49
>>762
にんき?ひとけ?
どっちだよコラ
0773R774
垢版 |
2021/07/23(金) 07:52:30.11
>>771
ほとんど適当だろ
なにか根拠となるロジックを持ってるわけではねーよ
0774R774
垢版 |
2021/07/23(金) 08:09:33.98ID:hlEOE3Zr
>>771
昨日常磐道上りで普段だったらありえない区間で渋滞が発生してたんだが、実際は該当区間で左側1車線をずっと封鎖してて渋滞を発生させてた。
ニュースで豊洲に向かうトラックが遅れて云々ってあるけど、こういう意味のない交通規制が原因になっているように思う。
0775R774
垢版 |
2021/07/23(金) 08:56:03.13ID:IwTuywON
>>771
どこかの入口に「状況により閉鎖の場合あり」って看板あった
0776R774
垢版 |
2021/07/23(金) 09:33:55.52ID:ZZzlBFzs
外環内回りの戸田東の車線規制って、都内→関越の交通をスムーズに流すためなんだね。
練馬〜中央環状の路線を作ることができていれば、こんな規制はされてなかったのかなぁ
0777R774
垢版 |
2021/07/23(金) 14:17:16.46ID:sOZGu2AJ
C1ガラガラ作戦
0778R774
垢版 |
2021/07/23(金) 20:47:38.56ID:419n1Jet
外回りって車線規制してる?
0779R774
垢版 |
2021/07/23(金) 20:47:51.89ID:419n1Jet
あ、ごめんスレチだった
0780R774
垢版 |
2021/07/23(金) 20:59:37.81ID:KJy+ckq2
すげーC1と新宿線通行止め
0781R774
垢版 |
2021/07/23(金) 21:11:27.13ID:9ZiP6uOs
通行止め区間は選手団のバス専用道路と化している
迷惑だな
0782R774
垢版 |
2021/07/23(金) 21:39:00.90ID:6p0zuCQb
2号線
中の人:どうせ誰も走ってないし、通行止めにしても気づかないだろ
0783R774
垢版 |
2021/07/23(金) 21:56:47.45ID:s9WVCIJ0
もう全部通行止めにしる
0784R774
垢版 |
2021/07/23(金) 22:11:23.53ID:0n8oOU2I
五輪期間中くらい快く協力しようぜ
0785R774
垢版 |
2021/07/23(金) 22:30:10.52ID:KSBMj+rQ
C2で全線回れるからそんなに手間でも無いだろ。目的地のちょっと手前のランプで乗り降りする程度くらいには押さえ込めるはず。
0786R774
垢版 |
2021/07/23(金) 22:49:23.04ID:KJy+ckq2
>>782
だったら上野線とS2も
0788R774
垢版 |
2021/07/24(土) 09:00:32.30ID:zR14rKPW
>>782
並行してる国道のほうが車線数が多い件について。
0789R774
垢版 |
2021/07/24(土) 12:33:06.00ID:XMv7lLfp
選手関係者VIP送迎で封鎖してんのかね
0790R774
垢版 |
2021/07/24(土) 12:54:15.79ID:yuo0jdBF
それ以外なんの理由があると思う?
0791R774
垢版 |
2021/07/24(土) 16:02:42.05ID:L+V3oQPl
中央道府中スマート(下り)を閉鎖してるのが許せない
0792R774
垢版 |
2021/07/24(土) 18:32:37.80ID:585Ukdig
なんで八潮南なんて封鎖してるんだろ
0793R774
垢版 |
2021/07/24(土) 20:17:01.41ID:1KA3vCKY
ダーツで決めてる
0794R774
垢版 |
2021/07/24(土) 20:26:09.11ID:L5d9IPoz
>>793
第一村人になっちゃったらどーしよ
0795R774
垢版 |
2021/07/24(土) 21:29:58.66ID:ClurpLDw
やべーさいたま見沼にあてちゃった
0796R774
垢版 |
2021/07/25(日) 05:06:25.97ID:qctpWmRS
なんで首都高の関係管理車両って言わないの?



大量にリチウム電池を積んだトラックが炎上した。

24日午前、東京・中央区の首都高速6号向島線 箱崎パーキングエリアで、「電池が燃えた」と、2トントラックを
運転していた男性から、110番通報があった。

警察によると、男性が首都高速を走行中に煙が見えたため、パーキングエリアに停車したところ、トラックが炎
上したという。

男性運転手に、けがはなかった。

トラックには、200kgのリチウム電池が積まれていて、警察は、火災の原因を調べている。

https://www.fnn.jp/articles/-/215170
0797R774
垢版 |
2021/07/25(日) 05:21:58.36ID:7OGEUwRt
>>796
どの辺が管理車両なのか?
0798R774
垢版 |
2021/07/25(日) 13:46:37.99ID:/QLgQyNr
箱崎PAは無事だったのかな?
0800R774
垢版 |
2021/07/25(日) 23:05:31.14ID:aLVwvg80
占領軍のクルマなんか燃えりゃいいのに
0801R774
垢版 |
2021/07/26(月) 00:28:44.66ID:Uf3yfDK+
大会関係車割引対象外どころか無料にしてないか?
昨日臨海副都心から乗って大井で降りてたノアいたけど
357も混んでなかったし乗ったほうが時間かかってたと思うけど
0802R774
垢版 |
2021/07/26(月) 07:09:51.50ID:UHsSp+wS
外環の混み具合見ると無駄に埼玉人が首都高来てたのがわかる
0803R774
垢版 |
2021/07/26(月) 07:48:08.29
>>802
普段使ってないオレみたいなのが使ってるんだよ
0804R774
垢版 |
2021/07/26(月) 08:26:56.24ID:xaP5l17A
高井戸の入口渋滞、もう東八本線まで延びてるのな。
そんで永福は閉鎖がデフォみたいになってるし
甲州街道は側道まで埋まってるしホントクソリンピックだわ。
0805R774
垢版 |
2021/07/26(月) 09:10:44.17ID:OuTpKpIl
大師止めんなクソ
0806R774
垢版 |
2021/07/26(月) 09:29:36.26ID:V3uPkOHi
加平と八潮南を封鎖して八潮は開ける謎
0807R774
垢版 |
2021/07/26(月) 10:06:08.66ID:VDmWfZG/
影響ある人は大変なんだねぇ
0808R774
垢版 |
2021/07/26(月) 10:43:06.75ID:zKtQPWs1
>>806
八潮は、幹線道路と繋がってないので、流量が少ない。産業道路と環七は、規模が違う。
0809R774
垢版 |
2021/07/26(月) 11:33:08.71ID:mZMsZ4vP
高島平→中台らへんてまトレーラー横転
恐らく通行止めになるだろう
0810R774
垢版 |
2021/07/26(月) 12:48:09.90ID:/7y+G7yf
>>809
通行止めになってるけど、今現場で渋滞にはまってる人が気の毒すぎる。
出口がない。
高島平でバックして出させてもらえるのかな
0811R774
垢版 |
2021/07/26(月) 12:54:30.24ID:/OZXGujn
西台のカーブらしいな
壁破壊して車体がはみ出てるらしいから復旧までかなりかかるだろう
0812R774
垢版 |
2021/07/26(月) 13:31:05.99ID:zKtQPWs1
夏の横転事故は、タンクローリーの事故を思い出すな。
0813R774
垢版 |
2021/07/26(月) 13:38:42.59ID:Eo2EFLid
バ海コンは2-3ヶ月に一度は横転して迷惑をかけてるよな。
首振りのるバカどもは後に荷物がついてるのを忘れるのかね?
馬鹿だから。
0814R774
垢版 |
2021/07/26(月) 13:40:41.81ID:9UB9dKh9
横転してるのってほぼ海コンだよね?
普通のトレーラーが転がってるのは見た事がない
0815R774
垢版 |
2021/07/26(月) 14:34:37.06ID:xaP5l17A
海コンは中身が何なのかもどう積んであるのかもわからんから同情するわ
荷主が適当に積んで荷崩れされたらもうどうしようもない
かと言ってノロノロ走れば荷主もお前らもガタガタ言うんだから袋小路だ
0816R774
垢版 |
2021/07/26(月) 15:30:53.39
どうやったらあんなもんが横転すんだよアホw
0817R774
垢版 |
2021/07/26(月) 15:34:59.60ID:50q0v52h
空いてるからスピード出したのか?
0818R774
垢版 |
2021/07/26(月) 16:39:12.45ID:mFkHW4m4
5号いつまで通行止めなの
0819R774
垢版 |
2021/07/26(月) 17:35:25.91ID:i0r9av60
>>802
超都会のおれんちの前の254も1000円惜しい埼玉人で夜まで混んでるわ
0820R774
垢版 |
2021/07/26(月) 19:18:18.49ID:Abj8yw3n
第三京浜から回り込んでいこうかなとおもったけど環八の渋滞うざいな
0821R774
垢版 |
2021/07/26(月) 19:22:41.19ID:AJNCE6Cx
なぜ常磐からの流入をいじめる
0822R774
垢版 |
2021/07/26(月) 19:39:24.82ID:MdGZ+56V
>>821
東名でも距離は短いが同じことやってたわ。
やってる感だけの規制じゃね?
0823R774
垢版 |
2021/07/26(月) 20:10:48.69ID:jLeCGkX+
千鳥町の入口を閉鎖する意味がわからん
0825R774
垢版 |
2021/07/26(月) 20:43:36.20ID:hiFbLmVj
>>816みたいはバカはスルーでok
0826R774
垢版 |
2021/07/26(月) 20:55:35.51ID:li2baR9Z
新東名みたいなカーブ勾配緩めの道路が理想だが今更作り直すこともできない
0827R774
垢版 |
2021/07/26(月) 21:07:05.45ID:PlKQcmyk
>>808
環七の加兵、産業道路の八潮南が封鎖
八潮は封鎖されてない
0828R774
垢版 |
2021/07/26(月) 21:30:57.34ID:rDikwiBG
コロナ禍でトラック乗りになった俺の考察
八潮南、加平はマジで職人の車が多いので、お国としては「おまいら国の一大イベントの一ヵ月は我慢しろ。早く起きて移動して現場近くで仮眠取るなり工夫しろ」ってことかなと
0829R774
垢版 |
2021/07/26(月) 21:47:14.23ID:zpLoY6vK
>>828
ハシゴ積んだハイエース
竹ぼうき刺した2トンダンプ
足場過積載トラック
続々と乗ってきますわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況