X



【E51】東関東自動車道 Part3【東関道】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0099R774
垢版 |
2021/11/03(水) 17:46:42.44ID:9lEiUxmh
>>98
ついに誰もが認める酒々井SAへの昇格が確定しましたね。まあ当然のことといえば当然ですけどね。
0100R774
垢版 |
2021/11/03(水) 17:54:48.54ID:C6rabxPO
飛躍

いろんな意味で
0101R774
垢版 |
2021/11/03(水) 23:11:41.64ID:moDFwZkD
正直ここが首都圏9放射最高速度引き上げ一番乗りかと言う意外さはあった
0102R774
垢版 |
2021/11/03(水) 23:48:59.04ID:3GYNZuN+
酒々井PAがSA化されないことのほうが意外
東関道ユーザーなら誰もがSA化して然るべきだと思ってるのに
0103R774
垢版 |
2021/11/04(木) 22:28:11.23ID:5QU0FuBJ
>>97 酒々井PA 内輪SA
0104R774
垢版 |
2021/11/06(土) 10:39:15.21ID:YEYSOHbX
なんでもいいからトラックは左車線を走っててくれ
0105R774
垢版 |
2021/11/06(土) 10:56:35.69ID:pEI0vt3D
3車線の真ん中タラタラ走るやつね
自分ではサクサク走ってるつもりなんだろう
0106R774
垢版 |
2021/11/06(土) 11:45:42.71ID:sm6wwgi9
酒々井PAをSA化して左車線を走る車を増やそう
0108R774
垢版 |
2021/11/07(日) 07:17:37.73ID:ccmyaDKV
>>105
真ん中を走るトラックは二種類いる
メーター90で走る奴と
リミッター効くまでベタ踏みしてる奴
正直どっちも邪魔
左が空いたら左へ行けよ
0109R774
垢版 |
2021/11/07(日) 09:22:48.24ID:G4hX2e2t
>>107お前が死ね
0110R774
垢版 |
2021/11/07(日) 22:26:17.53ID:YPqBTfYE
本線の電光掲示板に

四街道-成田
速度標識確認

だか何だかって表示されてたけど、
え、今なの? まだじゃん? って思った
0111R774
垢版 |
2021/11/07(日) 22:43:09.83ID:BwDB5ZXI
まずは位置を覚えろってことじゃないの
0112R774
垢版 |
2021/11/07(日) 23:56:10.80ID:Mq4stpSf
別に不思議なことを訊いてるわけじゃないしな
110緩和にならなくても速度標識は確認しておくべきものだ 当然周知も大切だし
0113R774
垢版 |
2021/11/08(月) 00:05:16.52ID:vlpLCVOv
>>112偉そうにほざくな死ね
0114R774
垢版 |
2021/11/08(月) 00:10:42.39ID:igbpbc/A
煽り運転しそうなタイプ
0115R774
垢版 |
2021/11/08(月) 00:16:50.65ID:3zcgqyiU
東北道と新東名の120km区間にはSAが存在する
つまりSAが存在しない区間での速度引き上げなど恥ずべきことでしかない
よって今回の速度引き上げ区間内である酒々井PAも当然SAにするべきである
0116R774
垢版 |
2021/11/08(月) 01:08:41.43ID:RdHnUtsW
勝手に恥じてろ
0117R774
垢版 |
2021/11/08(月) 12:07:02.27ID:jRIc7Ch2
>>115恥に耐えられないのなら切腹しろ
0118R774
垢版 |
2021/11/08(月) 18:04:54.96ID:SJaCe8Zh
>>103
それなw
ガードレールが切れてるところまで
頭を出さないと内輪差でリアタイヤが
縁石にヒットする
0119R774
垢版 |
2021/11/08(月) 21:25:40.70ID:lLq1Zk1+
「内輪SAでリアタイやヒットするのって、どこのことだろ?」と思って
Google航空写真で酒々井PAの周辺を眺めてたら
車地獄(車天国?いや車の天国?)を見つけて
ギョッとした
0120R774
垢版 |
2021/11/09(火) 00:12:55.92ID:5EiJpuBZ
>>119
確かに
廃車から部品とる業者なのかな
0121R774
垢版 |
2021/11/09(火) 08:42:50.67ID:YKUpBR7m
なんかいろいろヤバいもの隠しといてもバレなさそうだな
0122R774
垢版 |
2021/11/14(日) 15:47:17.94ID:Dw9wvofH
酒々井PAをSAに変更するべし
0123R774
垢版 |
2021/11/14(日) 23:14:38.60ID:lTcbeaXy
まったくその通り
上にもあるように規制速度が上がる区間内にSAがないのは日本でここだけ。つまりおかしいことなんです!
0124R774
垢版 |
2021/11/14(日) 23:26:24.81ID:+Qr1+F4a
>>123
おかしいのはお前のアタマ
0125R774
垢版 |
2021/11/15(月) 05:09:25.30ID:ToibIm/V
速度とは関係ないな
0126R774
垢版 |
2021/11/15(月) 08:03:23.50ID:CYPvV++F
>>123>>124偉そうにつべこべ宣うな!速度向上区間にSAが必須なのは他区間を見ても一目瞭然!不必要なのはお前ら!死ね!
0127R774
垢版 |
2021/11/16(火) 00:54:37.68ID:v0/MGLLZ
>>126
酒々井キチガイは死ね
氏ねじゃなくて死ね
0128R774
垢版 |
2021/11/16(火) 07:06:16.69ID:FlKjkfuy
>>127お前が死ね!古参気取りが能書き垂れて何を言うか!貴様みたいな低能を休養させるためにも酒々井SAは必要
0129R774
垢版 |
2021/11/20(土) 23:05:28.82ID:Ls5u5YNS
反論もないし酒々井のSA化には皆が賛同しているということで間違いないね
全国で唯一速度向上区間にSAがない、なんて恥晒しもいいところ
0130R774
垢版 |
2021/11/21(日) 01:15:25.07ID:VSrYHHJ2
>>129
恥さらしはお前だ
切腹して死ね



死ね>>129
0131R774
垢版 |
2021/11/21(日) 08:42:56.09ID:j97UMKDT
>>130お前が死ね
0132R774
垢版 |
2021/11/21(日) 08:47:56.60ID:AtiJhGGq
>>131お前こそ死ね
0133R774
垢版 |
2021/11/21(日) 09:14:29.20ID:l9DUzMSA
1人で何やってるの?
0134R774
垢版 |
2021/11/21(日) 09:20:24.47ID:vXtm/hye
相手しない方がいい。とっくに通報されてて監視されてる奴だから。
そのうちにタイーホされるっしょ。
0135R774
垢版 |
2021/11/21(日) 15:50:26.54ID:FIJ1U3UB
>>134
いちいち構うな幼稚野郎
0136R774
垢版 |
2021/11/21(日) 17:48:56.36ID:j97UMKDT
>>134偉そうに仕切るな!
>>134死ね!
0137R774
垢版 |
2021/11/21(日) 19:45:14.03ID:aOIbwTQU
ホントにネタがないんだなあこの道路
0138R774
垢版 |
2021/11/21(日) 23:56:28.99ID:cFLRMVmB
>>74死ねば?
0139R774
垢版 |
2021/11/22(月) 12:31:26.90ID:cr6BE+Yv
>>122
そうそうそう
東関東道にもSAがあるべきだ
0140R774
垢版 |
2021/11/22(月) 21:02:29.67ID:mZrBZKKM
その通り
速度向上区間においてSAが無いと全国では初の事例となり非常に不面目なのは一目瞭然
否定的な者は死んで詫びろ!
0141R774
垢版 |
2021/11/23(火) 01:06:43.10ID:f/xji2ru
 
 
 
 


 














  >>1  死  ん  で   詫  び   ろ  
 
 
 
 





  












 



 
 






  
 
 
0142R774
垢版 |
2021/11/23(火) 18:27:39.34ID:43YYZfNU
>>74死ねば????
0143R774
垢版 |
2021/11/24(水) 14:19:31.10ID:BHdbB/mz
月曜に久々に成田空港から里帰りの家族の見送りで酒々井PAに寄ってみたけど
昔の賑わい今いずこ状態でガッラガラで店員の方が客より多かった
0144R774
垢版 |
2021/11/24(水) 14:57:09.91ID:eof2wSHC
>>143
SAにする必要が無いのは明白だな
0145R774
垢版 |
2021/11/24(水) 19:48:49.69ID:Zcre0o2i
>>144ガラガラだったらSAにする必要がないという意味不明な価値観で勝手に決めつけるな!死ね!
0146R774
垢版 |
2021/11/24(水) 20:00:25.36ID:+S9AqOz9
その通りです!
酒々井を使う方々も、「何故ここがSAでないのか!」という疑問と怒りを抱えながら仕方無しに使っておられるのですよ!
彼等のためにも、酒々井をSAにするべきです!
0147R774
垢版 |
2021/11/24(水) 22:02:20.38ID:Zcre0o2i
>>143も昔の賑わいからすれば今までもこれからもSAであって然るべきだと遠回しに言っている
にも関わらず>>144は偉そうに勝手な思い込みで物事を語るな!死ね!
0148R774
垢版 |
2021/11/25(木) 05:29:55.75ID:W1c5yD4C
喧嘩すんなよw
酒々井PAはピーナッツ系の土産もいいけど東京ばな奈も置いてくれよ
あれ外国人の出国者にも結構人気あるんだよ
0149R774
垢版 |
2021/11/25(木) 13:47:14.57ID:eplbyA25
>>148
フードコートに何店舗も入れるより24時間使えるコンビニが出来れば良かったわ。ただ東京ばな奈は空港でも買えるし別に酒々井PAでわざわざ売らなくていいんじゃね?
0150R774
垢版 |
2021/11/25(木) 15:01:59.52ID:Bk4OaCu4
>>143-149
酒々井PAをSAにするべき
0151R774
垢版 |
2021/11/25(木) 15:24:08.16ID:zWZ4F6yJ
都内から東関道通って成田行くのに途中で休憩なんかしないよな
0152R774
垢版 |
2021/11/25(木) 17:18:25.47ID:W1c5yD4C
>>151
野郎だけなら寄らないが
女は特に外国人女はトイレいったり小腹空いたり喉渇いたりで堪え性なく立ち寄りたがるんだよ
あと数十分で空港でも我慢したがらない
たまに例外もいるけど
0153R774
垢版 |
2021/11/25(木) 17:21:49.26ID:W1c5yD4C
>>149
出国のフロアに売ってたっけ
中に入ってからあるのか
上の階に行くのは面倒臭いよ
でもチェックイン前に買ってトランクに詰められるからやっぱ手前で売って欲しい
0154R774
垢版 |
2021/11/25(木) 20:24:24.99ID:TJPN7Cq+
5階くらい普通に行けよ。
0155R774
垢版 |
2021/11/25(木) 20:48:52.03ID:asKI8+oi
どれもこれも全て酒々井をSA化を推奨する書き込みで間違いないのに、>>144お前は勝手な妄言を晒して少しは反省したのか?
0156R774
垢版 |
2021/11/26(金) 19:16:33.84ID:yDNZyUU9
酒々井PAをSAに、更に北浦SAの建設を
0157R774
垢版 |
2021/11/26(金) 19:20:53.13ID:nMAOHUSK
>>156死ねキチガイ
0158R774
垢版 |
2021/11/26(金) 21:57:11.31ID:xOZJI/d0
>>157お前こそ身を投じて死ね!
0159R774
垢版 |
2021/11/27(土) 01:28:26.30ID:1B8kk5vY
美桜と叔父て?
0160R774
垢版 |
2021/11/27(土) 10:16:34.25ID:5KcC19Xt
>>158-159お前らが手本を見せて死ね
0161R774
垢版 |
2021/11/27(土) 18:30:25.36ID:r22TDnbk
うわうわ
完全アウトじゃん
0162R774
垢版 |
2021/11/27(土) 18:32:30.09ID:OF25DqBD
まあこんな状態がもう2スレくらい続いてるからね
0163R774
垢版 |
2021/11/27(土) 19:57:12.14ID:4o+TG/yi
>>161この状況を解決するためにも早急かつ迅速に酒々井SAにしなければならない
0164R774
垢版 |
2021/11/27(土) 21:02:50.23ID:w0Eldcun
話題が無さすぎ高速
0165R774
垢版 |
2021/11/28(日) 12:14:46.04ID:iRXl66E1
空港滑走路延伸による蓋掛けってどうなった?
0166R774
垢版 |
2021/11/28(日) 13:24:03.65ID:RubQKF9l
>>165バカは引っ込んでろボケ
0167R774
垢版 |
2021/11/28(日) 13:43:35.95ID:M4zRkq5F
>>165
現在、鋭意設計中です
0168R774
垢版 |
2021/11/28(日) 13:47:32.58ID:xLEn1HA2
今の規格を維持すれば将来的に佐原香取まで最高速度緩和イケそうな気がするけどやっぱケチって路肩と中央分離帯狭めて蓋するのかな?
0169R774
垢版 |
2021/11/28(日) 16:55:47.46ID:SyhF/ynt
滑走路延長工事に伴う改良工事ですが、現状では高さが不足するので
少し北側へ膨らんで、下へ掘り下げて付け替えするようです
着陸援助施設(赤いトラス橋)の前後区間です
0170R774
垢版 |
2021/11/28(日) 18:09:13.28ID:gqEKxfzi
>>169
何様のつもりだ!
国交大臣にでもなった気でいるのか!?
生きる価値無し!死ね!
0171R774
垢版 |
2021/11/28(日) 18:37:07.54ID:e/TzvoHD
>>169
知ったかすんなカス。消えろハゲ
0172R774
垢版 |
2021/11/29(月) 02:10:31.84ID:L6X1oZAS
 
 
 
 


 














  >>1  生  き  る   価  値   な  し

 
 
 





  












 



 
 






  
 
 
0173R774
垢版 |
2021/11/29(月) 04:43:18.44ID:DW26vUqO
>>167
情報ありがとう
0174R774
垢版 |
2021/11/29(月) 04:44:47.02ID:DW26vUqO
>>169
マジっすか?
サグですか?
0175R774
垢版 |
2021/11/29(月) 12:15:54.58ID:SFi7bltM
ググって下さい 情報は出てくるよ
・少し知識・経験の有る人なら、現行路上部の滑走路横断は高さ不足であることは容易に理解出来ます
・また、現行路の盤下げ工事は活線工事は不可能で長期間通行止めになります
・結果はトンネル新設になった様で、
 迂回トンネル新設か直下トンネル建設に関しての仮設路建設による工事かは工費・工期共を勘案して決定するでしょう
 どちらにせよ現地の用地取得の困難性は高くありません
概要 契約概要
本設計は、成田国際空港の更なる機能強化に伴うB滑走路延伸にあたり、既存の東
関東自動車道(以下、「東関道」)と滑走路を東関道本線のトンネル化により立
体交差とする必要があることから、必要となる切り回し道路、本線のトンネル等
の詳細設計を行うものである。
高速道路及び付帯施設設計 ・・・ 約1.2km
トンネル設計       ・・・ 約430m
橋梁設置・撤去設計    ・・・ 1式
土質調査         ・・・ 1式
契約内容 https://www.naa.jp/jp/pinfo/jisseki/2020/pdf/03_10.pdf
0176R774
垢版 |
2021/11/30(火) 17:20:32.59ID:cSfb2+Gr
明日12月1日から四街道IC付近〜成田JCT付近が最高速度110km/hになりますね
成田ー潮来間も交通量が少ないので110km/h化しても問題無さそうに思えるが
0177R774
垢版 |
2021/11/30(火) 18:13:08.85ID:3poVAL8L
片側2車線じゃ無理でしょ
0178R774
垢版 |
2021/11/30(火) 19:39:24.31ID:cbJXRB65
>>177
お前に決める権限など無い!
国交大臣気取りのゴミは死ね!
0179R774
垢版 |
2021/11/30(火) 20:07:44.01ID:ZKKOo2Eh
>>176
潮来より先は開通しても暫定2車線だから緩和しても手前の佐原香取までじゃないかな
0180R774
垢版 |
2021/11/30(火) 21:37:40.35ID:ffq9yjiQ
最高速度向上区間におけるSA不在問題を解決する方が先です。日本唯一の例とは恥ずかしいことこの上ありません
0181R774
垢版 |
2021/11/30(火) 21:44:56.53ID:cbJXRB65
>>180
同意です
世界中の人が通る日本の玄関である道路なのにSA無しなんて、日本が没落していると見られてしまいます
恥ずかしいことこの上ありません
0182R774
垢版 |
2021/12/01(水) 09:22:48.61ID:wdJq8IT6
>>180>>181
館山道には千葉県唯一の?って言うおかしな言い方の市原SAがあるのに、
東関東道には無いのはおかしいですよね。
酒々井が拡張出来たんだから、PAをSAに昇格しても良いですよね。
後は海ほたるPAもSAにでもいい規模ですよね。
0183R774
垢版 |
2021/12/01(水) 13:30:51.22ID:QSKXJCCf
海外からの入国制限をかけているにも関わらず今朝の酒々井はかなりの賑わいだったことから見てもやはりSA化は必要不可欠
これだけ賛成派がいるのも頷ける。>>144は死んで詫びろ!
0184R774
垢版 |
2021/12/01(水) 19:35:34.94ID:iwQIz0o8
狭いよ
0185R774
垢版 |
2021/12/04(土) 01:48:11.99ID:4liXIpv1
>>144バカ丸出し。銃殺されて逝けクズが
0186R774
垢版 |
2021/12/04(土) 08:28:35.29ID:dehjr2vF
>>144死ね!!!!!!!!
0187R774
垢版 |
2021/12/04(土) 16:14:51.69ID:wV4gCev5
複数ID用意してるのは逆に嘲笑えるぞw
0188R774
垢版 |
2021/12/04(土) 22:13:40.81ID:dehjr2vF
それだけ酒々井SAが必要とされてることが理解できないのか??それなら>>187貴様も死んで詫びろ
0189R774
垢版 |
2021/12/05(日) 00:06:40.66ID:jv97+KxB
あと、「死ね」って完全アウトだからね
0190R774
垢版 |
2021/12/05(日) 01:23:11.11ID:8DCgl3AD
勝手な妄言で大多数の賛意を覆そうとする方が問題。
このような争い事をなくす為にもSA化が急がれる。そんなこともわからないのか?
0191R774
垢版 |
2021/12/05(日) 11:53:46.07ID:6PjwPH5J
別にSAでもいいけど矛先が違うんだよなあ
0192R774
垢版 |
2021/12/05(日) 13:12:46.16ID:YqqJ4LmJ
そもそもSAPAの称号にに昇格降格制度なんて無いからね。たしかに改築した時にコンビニ設置しなかったのは意味不明だったが
地元民としてはもしミニストップがあったら周りに無いからウェルカムゲートが欲しかったなあってくらい
0193R774
垢版 |
2021/12/05(日) 14:42:47.74ID:/uf4+LL4
>>192お前バカだろう、さっさと逝けクズが
0194R774
垢版 |
2021/12/05(日) 15:42:27.31ID:tj8BRg9+
酒々井SAの次は、湾岸幕張PAをSAに規格変更だな
0195R774
垢版 |
2021/12/05(日) 22:42:02.60ID:jv97+KxB
規格って何w

真の強者は、名称ごときで喚かず、堂々としている
名称に拘って喚き散らすのは大抵○○
0196R774
垢版 |
2021/12/06(月) 00:55:24.83ID:iVMVsL9e
ずっとSAって名称だけにこだわってると思ってたから
規格とか言い出してあれって思った
0197R774
垢版 |
2021/12/06(月) 09:53:30.51ID:gF9roo91
どのような呼称であれど酒々井SA化に異論はないということ。>>195偉そうに言葉尻を捕らえてマウント取ったつもりか?死して詫びるべき
0198R774
垢版 |
2021/12/06(月) 19:39:49.29ID:fAZQN+Ad
>>197
お前が死ねばいい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況