>>723
損害賠償の額で折り合わない、納得できないって意味ね。
なんでそんなことも理解できないのか意味不明だけど。

差止も工事中止を求める訴訟なんだから、当然ありえるだろ。
差止の必要があるかどうかは、工事再開して新しい空洞ができる差し迫った危険があるかどうかの判断だから、空洞発生のメカニズムを完全解明して、空洞を発生させない工事方法の確立させない限り、可能性はあり得る。
天変地異があるかもしれないから、とか言って差止食らった原発の訴訟とか見てないの?