X



【建設中】外環道東京区間について15【関越-東名】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0576R774
垢版 |
2021/01/16(土) 10:26:31.24ID:+dnWIrOk
>>575
S5→C2→3
だいたい100qだね後ろからバンバン抜かれる
0577R774
垢版 |
2021/01/16(土) 10:29:28.67ID:mZDuVUxU
地下の空洞を見つけていただいてありがとうございますの気持ちもないやつら
地震で全滅してしまえばいいのに
0578R774
垢版 |
2021/01/16(土) 10:33:40.13ID:vMs1ouAi
>>573
多摩民にとっては寺さえなんとかなれば不便はないよな
0579R774
垢版 |
2021/01/16(土) 10:35:46.27ID:utoD2rP7
>>575
はいはいつーほーつーほー
0580R774
垢版 |
2021/01/16(土) 11:08:32.07ID:eaGW0f3v
夏でも冬でもスノータイヤ5年目のオレからしたら高嶺の見物だね
0581R774
垢版 |
2021/01/16(土) 16:25:04.05ID:UfLaTkWi
でもC2で時速60qで走ってるやつはいないはな
0582R774
垢版 |
2021/01/16(土) 16:59:37.81ID:JKZju5fd
C2で走行車線を走る白バイの存在に気づかずに、追い越し車線を猛スピードで走ってくる車がいて、
白バイを追い抜く直前に気づいて急ブレーキかけた車がいてワロタ。
0583R774
垢版 |
2021/01/16(土) 18:02:36.30ID:UfLaTkWi
>>582
観たことないは白バイなんて
何時くらいっすか?
0584R774
垢版 |
2021/01/16(土) 18:38:12.22ID:o3lB3YqU
コロナで取り締まり減ってるのに
何いってんだこいつ
0585R774
垢版 |
2021/01/16(土) 18:39:47.51ID:TynU5hVG
新しい空洞が見つかってもC2の話ばっかして、お前らほんとに外環道に興味ないのな。
0586R774
垢版 |
2021/01/16(土) 18:41:33.92ID:o3lB3YqU
外環に未来ないし
調布近辺の隣とか
練馬杉並世田谷とかあるじゃん
0587R774
垢版 |
2021/01/16(土) 18:42:47.83ID:GG0DlXjL
大橋ジャンクションおっかないんで早く東名まで開通してほしいものです
0588R774
垢版 |
2021/01/16(土) 18:52:51.21ID:o3lB3YqU
戸田南から横アリ日産の東神奈川まで45分で着くしね
0589R774
垢版 |
2021/01/16(土) 21:30:31.69ID:dVimujkB
強制収用して工事再開
0590R774
垢版 |
2021/01/16(土) 21:45:10.10ID:XGbqax1W
>>582
どこに笑える要素があるのか判らん

白バイ見つけてブレーキかけた車がいただけで笑えるなんて幸せな奴だ
0591R774
垢版 |
2021/01/16(土) 21:45:50.59ID:mBRvc6iK
>>585
そりゃ動きが無いんだから開通済みの同種の道路でご歓談するしかないだろ。
0592R774
垢版 |
2021/01/16(土) 22:38:52.77ID:qDhwW7Bw
このスレ、ちょっと前はがるるんなんメートルとかばっかりだったのに、すっかり変わったな
0593R774
垢版 |
2021/01/16(土) 22:40:22.73ID:yV+4bFLH
おっぱい舐めたい
0594R774
垢版 |
2021/01/17(日) 03:15:34.38ID:fOc2DDOB
>>592
あれだけやらかしたら当たり前だろ
0595R774
垢版 |
2021/01/17(日) 05:50:48.42ID:oA/QF0gA
>>584
ウソつけ!
こないだ、ネズミで一網打尽だった
相変わらず荒稼ぎしてるよ
0596R774
垢版 |
2021/01/17(日) 07:28:38.22ID:f3VpftYh
>>595
どこでですか?
0597R774
垢版 |
2021/01/17(日) 08:41:16.44ID:Rz4nJnay
そろそろ工事再開でいいね。
やれるところからでも進めないとな。
0598R774
垢版 |
2021/01/17(日) 08:48:18.45ID:U1sB7hfz
>>597
じゃあ、お前の住まいの下を掘るところからスタート
0599R774
垢版 |
2021/01/17(日) 08:59:46.72ID:f3VpftYh
>>598
もう外環も首都高もありんす
0600R774
垢版 |
2021/01/17(日) 09:31:56.03ID:25UEvpR/
>>595
コロナのせいで車は減ってもノルマは減らないからな
むしろいつも異常に強請り集りに必死よ
0601R774
垢版 |
2021/01/17(日) 12:59:59.73ID:f3VpftYh
>>600
区外が多いの?
0602R774
垢版 |
2021/01/17(日) 14:14:34.88ID:S8HkMmmk
もう外環要らない 陥没も放置でな
その代わり府中本町〜東八〜皇居の下〜京葉線で武蔵野線の環状化
0603R774
垢版 |
2021/01/17(日) 14:18:06.72ID:LF/N/d2u
外環も作れないところに住んでるのが
異常なんだけどね
0604R774
垢版 |
2021/01/17(日) 15:50:34.87ID:/9+KpoNq
道路と鉄道は違う話だろ
武蔵野線の環状化には賛成だけど
0605R774
垢版 |
2021/01/17(日) 16:46:19.87ID:FBBR3MM0
>>589
地上化して欲しいね
高架橋で。
邪魔する家は、強制的に立ち退きして
0606R774
垢版 |
2021/01/17(日) 16:48:09.85ID:LKG2quA1
もし大泉から延伸ではなく和光北あたりから府中を通していたら・・・
問題は大して変わらないか
0607R774
垢版 |
2021/01/17(日) 17:44:25.59ID:iWia2MWb
>>606
大泉から八王子JCT開通当時でみんな幸せになる
用賀から茅ヶ崎より
八王子から茅ヶ崎のが速い
0608R774
垢版 |
2021/01/17(日) 18:22:49.79ID:S8HkMmmk
子供の頃から方南町から丸の内線延長とか市会議員が毎回騒いでたのに何十年経っても
何も変わらない糞田舎三鷹 アホばっか
0609R774
垢版 |
2021/01/17(日) 18:41:53.38ID:QTedXX1o
市川市みたいに計画変更して半地下で造ればよかったのにな

外環開通して市内の大小道路の交通は渋滞激減で快適そのもの
外環沿道も静寂
防音壁の効果絶大
0610R774
垢版 |
2021/01/17(日) 18:47:17.02ID:2drp1u6I
>>605
このスレは高架ってワードに反応して、必死に否定してくる奴がいるから注意してね。
0611R774
垢版 |
2021/01/17(日) 18:53:54.37ID:gOlv2dKs
>>609
立ち退いてくれないから半地下も無理でしょ
0612R774
垢版 |
2021/01/17(日) 19:08:25.87ID:iWia2MWb
立ち退かないって凄いよな
0613R774
垢版 |
2021/01/17(日) 19:11:14.55ID:lPawqJ5D
立ち退いてもらってから掘るしかないんじゃないの
0614R774
垢版 |
2021/01/17(日) 19:13:41.41ID:2drp1u6I
半地下、立ち退きは高架と同じこと言ってるのに何故か粘着されないから書いてもおk
0615R774
垢版 |
2021/01/17(日) 19:19:03.50ID:iWia2MWb
中央線の杉並区も高架作れよ
踏み切りが空かなくて渋滞してるのよ
0616R774
垢版 |
2021/01/17(日) 19:44:59.71ID:2oHh1qxC
>>615
??
1960年代からタイムスリップした人かな?
0617R774
垢版 |
2021/01/17(日) 20:12:48.34ID:y73ur/1K
まーた立ち退かせて高架とかいうボツった案で
事業進捗を前世紀に戻そうと工作するアホがわいてるのか
0618R774
垢版 |
2021/01/17(日) 20:58:31.19ID:lQS3B/aQ
そろそろ再開しそうだな
0619R774
垢版 |
2021/01/17(日) 21:02:15.06ID:IelMPWES
>>618
お前のアナル開通させてやろうか
0620R774
垢版 |
2021/01/17(日) 21:26:45.22ID:iWia2MWb
>>616
夕方ワイドショーでやってるやん
おかずの踏み切り辞めて高架にすると杉並区
0621R774
垢版 |
2021/01/17(日) 21:29:58.34ID:y73ur/1K
アナルとかおかずとか何なんだこのスレは
0622R774
垢版 |
2021/01/17(日) 21:34:16.28ID:2LM27cfF
>>620
それ中央線の話か?
0623R774
垢版 |
2021/01/17(日) 21:50:43.87ID:/9+KpoNq
西武線だろ
これだから
0624R774
垢版 |
2021/01/17(日) 22:21:29.13ID:mN3d092Q
>>609,611
それにしてもあの辺りはみんな本当によくやったものだな
0625R774
垢版 |
2021/01/17(日) 22:49:53.45ID:cTzAys0M
調布に住んでる人は車乗らないのか
0626R774
垢版 |
2021/01/17(日) 23:29:46.60ID:UFcGa+Tu
>>625
中間だから関越行くのも東名行くのもそれほど負担にならないんじゃね?
0627R774
垢版 |
2021/01/18(月) 00:31:06.95ID:6j1+CEJ4
>>626
調布インターから八王子JCT圏央道へ
海老名から東名
鶴ヶ島から関越
だろ?それとも手前に下りたいのか?
0628R774
垢版 |
2021/01/18(月) 02:19:21.90ID:XPPrUHiY
>>624
50年かけて3000件立ち退きさせた
高架から半地下に変更して自治体が反対から一転、受け入れ
外環受け入れと引き換えに多数の幹線道路の整備、橋梁新設

渋滞はなくなるわ、地価は上がるわでいいことづくめ
開通の数ヶ月前まで立ち退きしなかった家もあったけどなんとか開通できた
正直、20年前までは開通することに市民一同懐疑的だった
まさか完成するとは❗っていうぐらい着工から完成まで年月がかかったが、本格的に工事開始してからはあれよあれよと気がついたらあっという間だった
0629R774
垢版 |
2021/01/18(月) 02:26:18.84ID:6CNk0hlq
半地下だろうが高架だろうが用地買収は必要よね
だったら大地エリアなら騒音、日照権、大震災時の阪神高速ロンみたいなリスクからみても半地下の方がよさげではないかい?
逆に高架が有効なのは水際に作る場合かな
要はそれぞれの適正でってことで
0630R774
垢版 |
2021/01/18(月) 03:03:17.90ID:6j1+CEJ4
騒音とか美女木ジャンクション近辺に住んでるオレに喧嘩売ってるだろどんな間取りに住んでるんだよ騒音なんかねーよ
0631R774
垢版 |
2021/01/18(月) 03:13:57.96ID:4OKVXl6g
さっさと陥没軟弱地域買収しろや
100億円ぐらい誤差だろ
0632R774
垢版 |
2021/01/18(月) 03:29:52.00ID:XsUFP6Oh
>>631
金持ち631さん、早くしろ
0633R774
垢版 |
2021/01/18(月) 05:26:06.23ID:Fz98HQx/
立ち退き対象の人は開通した放射5号線を参考にしたらいいのに
立ち退きしたお金でこんな立派な家を建てることができましたって
0634R774
垢版 |
2021/01/18(月) 05:34:25.04ID:6j1+CEJ4
東八郎観たいな道路だね
0635R774
垢版 |
2021/01/18(月) 08:02:50.30ID:cS+O9sPk
いやいや、ネタで言ってるんだろうけど、23区外も通るとは言え、都内の土地を本線6車線プラス外環の2分まで買収なんて予算何倍増にするんだよ。
0636R774
垢版 |
2021/01/18(月) 08:23:53.25ID:NvCNp3Ip
土地買収で膨らんだ費用を回収するため、該当区間の通行料金を割り増しします
東名JCT - 大泉JCT間で片道5000円です

これにより通行する車が元の想定より減るはずなので2+2車線に変更します
ついでに、完成する頃には首都圏の人口も今より減っているでしょう
0637R774
垢版 |
2021/01/18(月) 08:38:35.07ID:JaUs0YqG
なんで深夜京都行きの夜行バスより高いんだよ
0638R774
垢版 |
2021/01/18(月) 08:45:48.37ID:tWweQUgf
>>637
そこで>>631が立て替えるそうだ
100億円を誤差だと言い切るその男気にみんな乗りましょうや
0639R774
垢版 |
2021/01/18(月) 08:56:14.78ID:6EYl2wZ6
>>629
このままトンネルで行くにしても、ボーリングでしか見つけられない深度の空洞を見つけながら掘り進めなきゃいけないスティグマを負わされたら、100億どころかもう一桁多い額が余分に必要になるぞ。
0640R774
垢版 |
2021/01/18(月) 09:21:59.70ID:fobNw5d7
住民は金で黙らせろ
0641R774
垢版 |
2021/01/18(月) 09:32:50.56ID:78AxqpMn
もう外環なんて要らねーよ 所沢ic.まで伏見通りの延伸はよぅ
0642R774
垢版 |
2021/01/18(月) 10:00:01.35ID:2yuMAPAq
生きてる間に完成しますか?
0643R774
垢版 |
2021/01/18(月) 11:02:41.01ID:JZFPkciA
半地下で4+4ってやっぱ騒音減るの?
0644R774
垢版 |
2021/01/18(月) 11:07:49.62ID:dabovhTl
>>640
むしろ迷惑料払わせたい位だ
0645R774
垢版 |
2021/01/18(月) 11:18:08.75ID:+ebSZjwE
迷惑をかけてるのはどっちだw
0646R774
垢版 |
2021/01/18(月) 12:20:16.44ID:tD7Pj5TV
実際、市川とか騒音とか環境はどうなん?
0647R774
垢版 |
2021/01/18(月) 12:21:17.52ID:NZo+y4nt
>>643
新大宮バイパス+首都高+外環
=そんなに騒音しないけどね
コロナだからとかけつかるねん
0648R774
垢版 |
2021/01/18(月) 12:50:25.73ID:XPPrUHiY
>>646
住宅街だか外環できる前よりも静かになった気がする
静かすぎて不気味なぐらいで、近くに幹線道路があるとは全く感じない
防音壁が周囲の騒音を吸収してるかの如く
0649R774
垢版 |
2021/01/18(月) 12:51:50.88ID:6EYl2wZ6
>>648
工事の騒音で耳がおかしくなっちゃったんだな。
かわいそうに。
0650R774
垢版 |
2021/01/18(月) 13:14:46.84ID:JZFPkciA
排ガスとか空気の感触やら、洗濯物への影響はどう?
0651R774
垢版 |
2021/01/18(月) 13:17:19.30ID:XPPrUHiY
>>649
工事中も全くというぐらい騒音なかったけどな
沿道民ではないけど
0652R774
垢版 |
2021/01/18(月) 13:21:01.37ID:XPPrUHiY
>>650
排ガスはさすがに感じるかな
地表面は国道走ってるし
でも、ほとんど渋滞しないからそれほどでもないかな

外環付近にくると明らかに体感気温は上がった
0653R774
垢版 |
2021/01/18(月) 13:23:53.69ID:tD7Pj5TV
なんかあっちは道の駅いちかわができて周辺の治安は悪くなったらしいな
調布なんか治安以前の問題だもんな
0654R774
垢版 |
2021/01/18(月) 14:01:06.01ID:XPPrUHiY
道の駅ができて治安悪化?
ないない
元々何もないような市内でも辺鄙な場所で人なんかほとんど歩いてない
0655R774
垢版 |
2021/01/18(月) 15:24:02.55ID:n3k05oFt
ことごとく切り替えされていて、草生えるワ
0656R774
垢版 |
2021/01/18(月) 15:33:22.07ID:xpgZ3inW
都内の外環出来る頃に
埼玉で耐震工事始まるから
片側一車線だね
0657R774
垢版 |
2021/01/18(月) 15:34:33.33ID:c3w8b2fE
外環完成は夢のまた夢だね
まぁ喜ぶの少数だしいらねーけど
0658R774
垢版 |
2021/01/18(月) 15:49:45.27ID:xpgZ3inW
3年前からいたけど区外通らないで環八近辺通って東京インター行くと思ったからね 埼玉からジョージまで20分で着くのか
0659R774
垢版 |
2021/01/18(月) 16:38:52.64ID:JZFPkciA
遊べる若者がいるなら良いじゃん。
こっちの道の駅はジジババしか湧いてこねえぞ
0660R774
垢版 |
2021/01/18(月) 18:45:56.91ID:nzf2bduK
しかし多摩は道が不便だし災害リスク低い地盤がいいのだけが取り柄と思ってたらクソいところ発見
外環すら通せないようではマジ埼玉千葉より終わるぞ
0661R774
垢版 |
2021/01/18(月) 19:02:22.06ID:+ebSZjwE
東京都民の資格を得たいがために不便なところに住む多摩都民
0662R774
垢版 |
2021/01/18(月) 20:41:49.76ID:KM2A5rhN
そろそろ漸次工事を再開してもいいんじゃない?
もう禊は済んだだろ。
0663R774
垢版 |
2021/01/18(月) 21:39:36.34ID:+slYRQMM
景気対策のために東名以南も早く
0664R774
垢版 |
2021/01/18(月) 23:16:16.67ID:feqh8KIA
>>662
少しは自分の家のことだと思って考えてみたら。
無理言ったって今の状況で工事進むわけないんだから。
今後の工事の方法についてある程度の意見が出てからでないと何も動かないでしょ。
0665R774
垢版 |
2021/01/18(月) 23:31:34.00ID:+ebSZjwE
家持ってない奴に言っても無意味w
0666R774
垢版 |
2021/01/18(月) 23:59:54.69ID:IdqqLgfi
こどおじなんだろ
だから引っ越しの大変さが分からない
0667R774
垢版 |
2021/01/19(火) 00:04:29.63ID:tu22PFNV
>>666
お前の社会は井の中かよ
まず働け
自分だけだと見えない
家庭を持ったりして他者と関係を持たないと
視野が狭いままだよ
0668R774
垢版 |
2021/01/19(火) 00:21:10.25ID:hdJG33eZ
田中健太郎(12月生41才) 田中初子(1月生) 元、大阪府高槻市在住
詐欺、暴行。数百万奪って相手の骨を折って逃亡.
犯罪を正当化し金を返さないような輩の未来は閉じていく
https://imgur.com/3lK4yJL.jpg
0669R774
垢版 |
2021/01/19(火) 00:21:12.33ID:NyAc+xhU
子供部屋が自分の社会なおじさんがなんか言ってる
0670R774
垢版 |
2021/01/19(火) 00:29:41.24ID:tu22PFNV
>>669

子供部屋では息子が寝てるぞ。
妄想を根拠にしてしかマウントできない父親の姿を見て、お前の子供はどう思うんだろうな。
あ、子供なんかいないのか。
0671R774
垢版 |
2021/01/19(火) 01:05:53.41ID:NyAc+xhU
他人の家なんか知らねえし工事再開しろよ
地面が凹んだら引っ越しゃいいだけだろ

と、こういうわけだろ?
こんな奴にもガキがいるなんて本当だとしたら世も末だな
こいつのもとに生まれたガキも可愛そうだが
0672R774
垢版 |
2021/01/19(火) 01:11:31.44ID:lKQwVnCt
不毛に罵り合う状況にしたくないので、ひとつ気づいたこと。

横浜市道路局のもので、これの26頁に空洞探査車2000万円というのがある。
外環でも敷地内はボーリング調査になるのだろうけれど、道路上ではこういったものを使うのでしょうか?
https://www.city.yokohama.lg.jp/city-info/yokohamashi/org/doro/unei/reiwa2nendo.files/0001_20200520.pdf

外環のシールド工事着工済み箇所で空洞があったり、陥没もあったりしたけれど、
シールド未到達地点ではどうなんだろう?
シールド未到達地点で空洞、陥没があるなら、やはり工事でトリガーひいてしまうということになるよね。
外環の工事自体は再開してほしいけれど、この辺は情報提示があっても良い気がする。出てるのに気づいてないかもしれないけれど。
早く再開してほしいなぁ。。
0673R774
垢版 |
2021/01/19(火) 01:12:45.51ID:lKQwVnCt
ごめんねぼけてる。
シールド未到達地点で空洞・陥没がないなら、やはりトリガーひいてしまtっということになるよね。が正しい。
0674R774
垢版 |
2021/01/19(火) 01:35:23.41ID:LOGbulLy
相手は無職で家庭を持っていないという妄想を根拠にマウントを取る>>667
相手は子供がいないという妄想を根拠にマウントを取る>>670
お前が言うな、とは正にこのこと。

ま、原因究明と再発防止ではなく「禊」で工事再開とか言う厨な奴ではしゃーないか。
ああわかってるさ、「それは俺のレスじゃない」と言いたいんだろ?
別にそういうことでもいいけど、じゃあなんでそんなに必死なの?てなるだけだね。
0675R774
垢版 |
2021/01/19(火) 01:37:54.81ID:tu22PFNV
>>672
ネクスコの公表資料に目を通してればわかるけど、浅い空洞なら超音波で見つけられる。
それで見つかったのがこれまで見つかってた5メートルの空洞二つ。

でもそれだけじゃ深い空洞は見つけられないから、コストかけてボーリングもやってみて、それで見つかったのが今回の16メートルの空洞。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況