X



【23区】東京都道路総合スレ 31【多摩】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001R774
垢版 |
2020/11/17(火) 20:39:07.31
東京都の道路事情について語るスレです。

<リンク集>
東京都建設局
http://www.kensetsu.metro.tokyo.jp
優先整備路線進捗状況
http://www.kensetsu.metro.tokyo.jp/douro/seibirosen/
東京都都市整備局
http://www.toshiseibi.metro.tokyo.jp
都市計画情報インターネット提供サービス
http://www.toshiseibi.metro.tokyo.jp/service_it/
東京国道事務所
http://www.ktr.mlit.go.jp/toukoku/
相武国道事務所
http://www.ktr.mlit.go.jp/sobu/

※前スレ
【23区】東京都道路総合スレ 30【多摩】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/way/1597211203/
0585R774
垢版 |
2021/02/16(火) 01:53:26.24ID:y7wZJO3v
別にプロ市民を養護する気はないけどさ、
高井戸ICは50年あの体たらくなわけでお前らもそれわかってて今の家に住んでるんだろ?
文句あるなら永福とか調布とかサッと乗れる所に住みゃよかったんじゃね?
0586R774
垢版 |
2021/02/16(火) 06:19:22.92ID:iZ7GGIFR
学校が玉突き移転すれば出来るのを待ってる。
0587R774
垢版 |
2021/02/16(火) 07:41:42.41ID:VoXSzLbl
多摩地域の国道20号って他の直轄国道と比べて随分と格落ち感があるよな
4号、246、16号辺りと比べて。
0588R774
垢版 |
2021/02/16(火) 08:22:23.78ID:KX8FsrZp
>>585
わかってて住んでるというよりコドージがパパの家にずっと住んでるってだけだろ
上京組がウンタラ言ってるあたりたぶんそういうこと
0589R774
垢版 |
2021/02/16(火) 10:00:51.57ID:qMFIOH2h
>>585
凄まじくまともな意見で感動した。
他人にどけって言わないで自分が引っ越せって正論ですね。
0590R774
垢版 |
2021/02/16(火) 10:58:04.87ID:WV21IQv0
高井戸を使うのは周辺住民だけとでも思ってるのかw
0591R774
垢版 |
2021/02/16(火) 11:58:14.96ID:MKRR6HHq
出自でマウントとかまたネトウヨみたいなのが湧いてきたな
そこに生まれたことしか誇れるものがない
こういう奴に限っていざ自分ちが何かの事業エリアになったら
先祖がなんだの思い入れがどうだの言ってゴネ出すんだよな
0592R774
垢版 |
2021/02/16(火) 12:15:47.90ID:xJbNVYdh
永福から初乗り払いたくないので早く高井戸造ってほしい
0593R774
垢版 |
2021/02/16(火) 12:32:45.55ID:S9lwjoZj
パヨクはネトウヨ
0594R774
垢版 |
2021/02/16(火) 12:54:39.93ID:1Ib7ngv5
東八インターが出来るまでの我慢だ
0595R774
垢版 |
2021/02/16(火) 17:30:44.38ID:qBBC7QTk
>>587
そこで比べるのはR254でしょう
R4やR246と整備時期が一緒なので、よく似てる構造だよね
R20bフ比較対象は、涛s道の新青梅街涛ケといったとこb�ゥ
0596R774
垢版 |
2021/02/16(火) 18:39:11.87ID:KX8FsrZp
>>589
別に引っ越せとまでは言ってねーよ
わかっててそこに越してきたんだろ?と言ってる
でも>>588の言う通り越してきたんじゃなくてこどおじなのかも知らんが
0597R774
垢版 |
2021/02/16(火) 21:31:34.31ID:2GsZi1N8
ここでNG入れたの久々だわ
0598R774
垢版 |
2021/02/16(火) 21:33:46.59ID:SoPMyKFp
ヒント:物流
0599R774
垢版 |
2021/02/16(火) 22:05:30.73ID:S9lwjoZj
営業者
0600R774
垢版 |
2021/02/16(火) 23:44:36.64ID:Dha89JGV
>>584

住んでるなら
なおさら近くにあったほうが便利だと思う気がする
特に今の状態ならできるデメリットがないから
少なくとも自分ならそう思う
0601R774
垢版 |
2021/02/17(水) 00:01:11.39ID:k0cnzh0d
あらゆることで貧乏人は現状維持したがるから、反対する理由なんていちいち想像してやっても意味ないよ。
0602R774
垢版 |
2021/02/17(水) 02:06:13.63ID:yt5AxWmN
上京して来た田舎者が江戸っ子に説教w
笑える
0603R774
垢版 |
2021/02/17(水) 02:35:56.44ID:9tRPVv7i
江戸っ子(先祖はかっぺ)
0604R774
垢版 |
2021/02/17(水) 11:59:06.72ID:Mj9R89ht
田舎者にゴネられて道路ができなくても5ちゃんで憂さ晴らしすることしかできない江戸っ子w
お前の先祖は泣いてるぞwww
0605R774
垢版 |
2021/02/17(水) 14:13:21.94ID:Rctud2Ko
新所沢街道はひばりのバス通りまでほぼ立退が済んでるんだな
その先はどうなってんのかと見てみたら
調布保谷線までの間に墓地なあるのね
0606R774
垢版 |
2021/02/17(水) 17:30:51.25ID:kDl0mot6
高井戸らへの原住民は江戸っ子で良いんだっけ?
0607R774
垢版 |
2021/02/18(木) 08:34:34.82ID:LaY2yWEm
高井戸が江戸かどうかは極めて微妙だが
久我山なら小作、湊、大熊なら代々そこの住民だろう
0608R774
垢版 |
2021/02/18(木) 09:48:01.20ID:Pm0HKhsc
江戸というか武蔵野の農村だよね。
0609R774
垢版 |
2021/02/18(木) 13:00:05.84ID:3kDbhjRH
そんな話をしていると江戸は昔はただの海だったよ
みたいな話になるぞ
0610R774
垢版 |
2021/02/18(木) 13:25:26.05ID:Wy/fLCua
調布保谷線 フル4車線化に向けて
久々に通ってみた
年末には最後の下保谷2丁目付近の増幅工事も終わって
今、コンクリート土台のガードレールから、撤去・移動が容易な
単管パイプ式の簡易式ガードレールに置き換える作業が現在行われている模様。
あとは、1車線規制しているエリアの車線の引き直しになるが、
相変わらずの工事進捗が遅く、フル4車線化の開通は早くて3/末ごろではと推測
0611R774
垢版 |
2021/02/18(木) 14:55:27.73ID:1CYTkdih
>>609
それは結構昔の話だろ
高井戸あたりはつい最近
0613R774
垢版 |
2021/02/18(木) 16:32:19.82ID:swPla5Ja
高井戸村だったよ
0616R774
垢版 |
2021/02/18(木) 17:09:15.61ID:Pm0HKhsc
>>614
なるほど、墨引きが私の江戸の感覚。朱引きだと上板橋凄いな、宿場だったから?
いずれにしろ高井戸で江戸っ子は無いw
0617R774
垢版 |
2021/02/18(木) 17:37:58.27ID:3kDbhjRH
上板橋のでっぱりはネットでもいろいろ議論されてるようだね
まあ江戸時代のアバウトな図と完全に一致させるのも難しい
0618R774
垢版 |
2021/02/18(木) 17:59:23.11ID:3kDbhjRH
東京都建設局@tocho_kensetsu 17:57
【お知らせ】東京都市計画道路補助線街路第230号線のうち、練馬区土支田三丁目(土支田通り南交差点)から同区大泉町二丁目(別荘橋通り交差部)までの約200m区間を、3月20日(土・祝)7時30分に、交通開放します。詳細はこちら→
https://www.metro.tokyo.lg.jp/tosei/hodohappyo/press/2021/02/18/03.html
https://www.metro.tokyo.lg.jp/tosei/hodohappyo/press/2021/02/18/documents/03.pdf
0619R774
垢版 |
2021/02/18(木) 18:05:26.12ID:3kDbhjRH
東京都建設局@tocho_kensetsu 17:55
【お知らせ】東京都市計画道路補助線街路第128号線のうち、世田谷区世田谷二丁目から同区桜一丁目までの約400m区間を、3月20日(土・祝)正午に、交通開放します。詳細はこちら→
https://www.metro.tokyo.lg.jp/tosei/hodohappyo/press/2021/02/18/04.html
https://www.metro.tokyo.lg.jp/tosei/hodohappyo/press/2021/02/18/documents/04-02.pdf
0621R774
垢版 |
2021/02/18(木) 19:01:21.39ID:PQmmzL8K
小学生の頃、俺の親の実家は近くの都心だったけど
周りの友達は夏休みにみんな田舎に帰るとか言ってて
すげー羨ましかった
でも実はみんな上京組だったと気づいたのはだいぶ経ってからだったな
0622R774
垢版 |
2021/02/18(木) 20:17:36.10ID:OzKHzb03
ン?
0623R774
垢版 |
2021/02/18(木) 21:11:59.71ID:Wy/fLCua
>618
これでようやく土支田シケインも解消
次は外環までのアクセスだね!
今回200m先の開放に8年要してます。

さ〜て外環までのアクススに何年かかるか?
用地買収ほぼ終わってるが、まだ数件居残ってるからな

どっかの道路の墓や、ホワイトハウスみたいに1件だけ
居座られても困るんだが。
0624R774
垢版 |
2021/02/19(金) 01:23:53.19ID:GoBilZZt
>>623
今生きてる人間が全て死ぬ頃だね
0625R774
垢版 |
2021/02/19(金) 06:04:02.34ID:AxRZP8oZ
>>622
出自しか自慢するものがない無能だからほっといてやれ
0626R774
垢版 |
2021/02/19(金) 08:15:07.36ID:JnkMSPVL
>>595
調布のR20と田無の新青梅って何となく似てるけども、田無の新青梅の方がバイパス感はある。路面綺麗だし信号少ないし。

川越街道(新座)、中山道(桶川)、16号(狭山)も似てる。
0627R774
垢版 |
2021/02/19(金) 12:22:38.62ID:JnkMSPVL
新青梅街道と青梅街道の新宿〜青梅は国道でいい
0628R774
垢版 |
2021/02/19(金) 20:23:48.87ID:lFBVQ6bE
立憲民主、共産、国民民主など野党5党は18日、欧米に比べて日本は難民認定が少ないとして、国際基準に基づいた認定を行うようにする難民等保護法案を参院に共同提出した。
0629R774
垢版 |
2021/02/21(日) 11:11:27.39ID:5AYhTEkD
百合子が不要不急の外出はお控えくださいって言ってる
でもそんなの関係ねぇ! そんなの関係ねぇ!そんなの関係ねぇ!

はい、大渋滞!

今日もご安全に!
0630R774
垢版 |
2021/02/21(日) 11:15:35.15ID:u7v3gqT/
都心は空いてるぞ
東名も中央も関越も渋滞してるけどな
0631R774
垢版 |
2021/02/21(日) 11:40:58.42ID:N++asazR
>>629
ご安全に!
って鴻池運輸みたい
0632R774
垢版 |
2021/02/21(日) 14:13:28.99ID:xQAnSpNZ
千歳烏山駅の南側の道は西仁少し伸びて突然住宅街で止まってて、都市計画にもないみたいだけど、断念したのかな?
0633R774
垢版 |
2021/02/21(日) 17:10:56.13ID:37SnX+bj
>>609
房総半島がなかった時代の話?
0634R774
垢版 |
2021/02/21(日) 18:06:43.09ID:XFd5m9MP
>>633
430年ほど前の話だな
日比谷入江や江戸前島でggrks
0635R774
垢版 |
2021/02/21(日) 18:32:18.67ID:gIo6iM6d
>>632
ここの辺は戦時中に何かしようと作った噂を人づてに聞いた
1947年の写真でも他の道に関係なく東側も直線で止まっている
南へ延びる直線道路もそう
突然畑の真ん中を整備してたのが写ってる
0637R774
垢版 |
2021/02/22(月) 20:46:07.83ID:K1VlHqBB
>>635,636
ありがとうございます。こんなことがあったのか…。
0639R774
垢版 |
2021/02/23(火) 10:11:33.00ID:4eYFkkXn
五日市街道と多摩大橋通の天王橋を計画した奴馬鹿すぎるだろ
0640R774
垢版 |
2021/02/23(火) 23:14:01.35ID:fRFYEI7G
よくわからんが
あなたなら玉川上水を生かしながらどう作った?
埋め立てるとか暗渠にするとか
そんな下策はさすがにないとおもうけど
0641R774
垢版 |
2021/02/24(水) 13:51:58.86ID:gX6UV6Db
どう
0642R774
垢版 |
2021/02/24(水) 17:29:59.82ID:8l8LQiSP
石神井公園のバスルートは、ヤフーニュースにも出てるね。
駅前のT字の交差点は、信号が有るのか?
航空写真だと信号無いし、右折レーンも無いのだが。
0644R774
垢版 |
2021/02/25(木) 12:24:51.37ID:4tqImoT9
上石神井がしょぼいのは知っていたが石神井公園もこんななのか
0645R774
垢版 |
2021/02/25(木) 13:09:41.77ID:MiyngzHj
これは酷い
0646R774
垢版 |
2021/02/25(木) 16:08:58.87ID:MX8FLVOM
ひばりヶ丘の中原通りの激狭バス通りもなんとかしてくれー
0647R774
垢版 |
2021/02/25(木) 16:25:41.94ID:Uo2LlJoM
>>646
東久留米市役所まで繋がる計画らしいが、西東京市と東久留米市で同時にやらないといけないのごがね
0648R774
垢版 |
2021/02/25(木) 20:14:14.46ID:cxo61DOi
>>646
旧早稲田通りの激狭すれ違いもイイね。
0649R774
垢版 |
2021/02/25(木) 20:33:01.85ID:oyw2etO+
中原通り全体が拡幅対象になってるわけでもないので期待薄だね
0650R774
垢版 |
2021/02/25(木) 22:49:28.08ID:tqWsxBbf
西武線沿線なんて殆どそんなもんだろ
徐々にマシになってきてるが
0651R774
垢版 |
2021/02/26(金) 06:20:25.71ID:Xl6msBOv
下北沢辺りもまだロータリーできんし
23区内の私鉄沿線の駅なんてこんなもんだろ
0652R774
垢版 |
2021/02/26(金) 10:45:05.72ID:7b/4HrGq
>>623
補助第230号線は、白子川そばの車屋しだいかな
0653R774
垢版 |
2021/02/26(金) 18:37:54.27ID:mT/hw0p0
上石神井駅の辺りもどうにかしてよ
0654R774
垢版 |
2021/02/26(金) 21:09:31.88ID:GdzYwTy8
どうにかしてあげるので都税をたくさん納めてください
0655R774
垢版 |
2021/02/26(金) 21:54:20.63ID:XZuvGykn
上石神井は新宿線高架にしてその下にロータリーにする予定だよ
30年先だと思うけど
0656R774
垢版 |
2021/02/26(金) 23:45:23.42ID:CrEg444h
上石神井は外環ノ二が貫くんだろ。
0657R774
垢版 |
2021/02/27(土) 15:58:54.55ID:BCCZnfo/
>>618
土支田シケインは、土支田通り側の交差点はほぼ完成で大丈夫そうだが
別荘橋通り側が、まだまだ未完成で、開通日程間に合うんかな
0658R774
垢版 |
2021/02/27(土) 17:32:43.84ID:3owyUn1A
来年には外環まで開通予定らしい
意外とヤマダ電機までは早いかもな
0660R774
垢版 |
2021/02/27(土) 21:50:19.66ID:W77+q5Je
>>658
>>659
それでも、俺の目が黒いうちに大江戸線がヤマダまで繋がってくれそうだな?
0661R774
垢版 |
2021/02/27(土) 22:46:16.90ID:59erAuQf
片山まで
0663R774
垢版 |
2021/02/28(日) 10:58:48.97ID:aYme+2qJ
補助第230号線の外環までの延伸だが

今回、土支田シケイン解消のたった200mの延伸に8年要してるのに
まずは、外環までの延伸までも、いまだも立ち退きする気配すらない店舗もあるし
長期戦になりそうな感じ。

外環までの延伸に早くて5年。更に大泉学園通りまで+10年ってて感じか?
当初の計画は平成33年とか34年とチラシに書いて回覧されていたのを見たが
当時のあくまでも計画案だから、実際には工期延長は常で
のどんぶり勘定の工期に翻弄される。

大泉学園通りまでの補助第230号線の延伸工事が完了しなければ
その下を走る大江戸線のトンネル掘削工事のGOサインも出ないしな。
0664R774
垢版 |
2021/02/28(日) 11:24:25.63ID:YKiQ54wB
ホントに地下鉄通すとなれば、人もカネも大量に投入して前に進めると思うけど、それまではタラタラやるだろうね
0665R774
垢版 |
2021/02/28(日) 17:52:01.44ID:jKDaftpa
外環までの延伸は、立ち退きする気配すらない店が残ったままでも
店の前の現道利用で交互通行可能だし
店残したまま、工事開始して、開通させてしまうだろう
0666R774
垢版 |
2021/02/28(日) 19:09:27.80ID:Qd/vlqC6
来月開通する土支田シケイン解消の200mの延伸終われば
その先、外環までは別荘橋通りが既にあるし
別にどうでもいいかな
0667R774
垢版 |
2021/03/04(木) 14:37:59.74ID:41n+keG5
3月はこなかったか
0668R774
垢版 |
2021/03/05(金) 00:05:45.58ID:SB0zlz/A
調布保谷線、下保谷2丁目の4車線化拡幅工事
拡幅整備も年内で終わっているのに、相変わらずのチンタラ工事で
とっと車線引いて4車線解放してくれよ!
いつ解放するとかの看板案内も出てないし。
まさか、白線引くだけなのに、来期4月、GWあたりまで引っ張るつもりか?
0669R774
垢版 |
2021/03/05(金) 08:30:18.89ID:sD7w9/R/
>>668
赤い屋根の家が無くなって、歩道を広げられるから、四車線になるのか。
0670R774
垢版 |
2021/03/05(金) 12:25:05.70ID:EC65y383
多摩のことなんかどうでもいいから山手通りの作業帯さっさと退かして先引けよクソ建設局が
0671R774
垢版 |
2021/03/05(金) 12:53:21.19ID:y/oP9fLQ
下保谷2丁目の4車線化は
工事日程5月26日までって表示されてたね
開放は6月?
0672R774
垢版 |
2021/03/05(金) 17:40:04.74ID:Dm/QTYuz
>>657
今日横通ったけど、仕上げの舗装してた
来週、線引きやって、3/20の開通は予定通りじゃないか
0673R774
垢版 |
2021/03/05(金) 21:07:10.17ID:SB0zlz/A
>671
>工事日程5月26日までって表示されてたね

どこに表示されていたの?看板立ってた?
線引きにあと2か月以上もかかるのか・・・相変わらずだね!
0674R774
垢版 |
2021/03/05(金) 21:20:14.21ID:DKyv3DKX
土支田シケインて呼称がキモかったから
無くなって良かった
0675R774
垢版 |
2021/03/05(金) 21:59:22.54ID:jREIQivd
シケインとかヘアピンの意味を覚えたてなのかな?w
0676R774
垢版 |
2021/03/05(金) 22:22:03.39ID:mVepMgir
東京都、補助第92号線の事業に着手。JR山手線唯一の踏切「第二中里踏切」に代わる跨線橋整備へ
https://travel.watch.impress.co.jp/docs/news/1310348.html

 東京都は3月5日、補助第92号線の中里地区の都市計画事業について国土交通省から認可を取得、事業に着手することを発表した。

 補助第92号線は北区西ヶ原1丁目〜荒川区西日暮里4丁目を結ぶ都市計画道路で、今回事業に着手するのは、北区中里3丁目〜同区田端6丁目間の延長160m。

 山手線を越える跨線橋を整備する計画となっており、本道路の開通後には駒込駅〜田端駅間に存在する山手線唯一の踏切「第二中里踏切」を撤去される予定。

 道路は片側1車線の2車線で、橋梁部含め車道幅員は8m。両脇に歩道と、自転車通行空間を設ける。

https://travel.watch.impress.co.jp/img/trw/docs/1310/348/02_o.jpg
0677R774
垢版 |
2021/03/06(土) 05:52:52.75ID:DDaVOUdi
山手線自動運転するなら
早く廃止にしないとな
0678R774
垢版 |
2021/03/06(土) 07:17:22.90ID:x7RK/dAR
>>662
ヤマダ電機まで60件以上立ち退き残ってるじゃんか
立ち退きに10年、工事2年で開通は2024年度と予想
0679R774
垢版 |
2021/03/06(土) 09:38:21.30ID:1Xpn/wac
>678
計算合わないよ。2034年だよね?
0680R774
垢版 |
2021/03/06(土) 09:48:52.09ID:Rt5SstyG
>>662
外環を超えたところの大きな屋敷は、放射7号の大農家に匹敵する障害に思える。
0681R774
垢版 |
2021/03/06(土) 10:32:59.85ID:hJt7K8mX
>>678
5日後に大地震来るから気をつけろ。
0682R774
垢版 |
2021/03/06(土) 17:37:05.32ID:0gyxynLR
>>681
こちらでは10年前に既に来たことになっている。
0683R774
垢版 |
2021/03/06(土) 22:30:02.55ID:GrbsUg4m
>>682
なので>>678にメッセージを送っているのさ
0684R774
垢版 |
2021/03/07(日) 17:02:59.35ID:6w/oDj39
今年の年度末はショボいな
土支田以外動きなしか
明治通り新宿も下明神もいつまで掛かるんだか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています