【23区】東京都道路総合スレ 31【多摩】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001R774
垢版 |
2020/11/17(火) 20:39:07.31
東京都の道路事情について語るスレです。

<リンク集>
東京都建設局
http://www.kensetsu.metro.tokyo.jp
優先整備路線進捗状況
http://www.kensetsu.metro.tokyo.jp/douro/seibirosen/
東京都都市整備局
http://www.toshiseibi.metro.tokyo.jp
都市計画情報インターネット提供サービス
http://www.toshiseibi.metro.tokyo.jp/service_it/
東京国道事務所
http://www.ktr.mlit.go.jp/toukoku/
相武国道事務所
http://www.ktr.mlit.go.jp/sobu/

※前スレ
【23区】東京都道路総合スレ 30【多摩】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/way/1597211203/
0257R774
垢版 |
2020/12/15(火) 20:13:01.31ID:RwD1ZcRR
そこの土地を削ると防犯上の問題が出そう。
0258R774
垢版 |
2020/12/15(火) 21:17:03.06ID:hjWgSZZ9
>>245
東久留米周辺栗原とかはどうにもよくわからん
0259R774
垢版 |
2020/12/16(水) 09:25:59.09ID:sGxxOhhO
>>245
東京都じゃないし知らんがな
0260R774
垢版 |
2020/12/16(水) 10:12:01.80ID:sdKjhr6p
>>259
あそこが都県境なんだよな
0261R774
垢版 |
2020/12/16(水) 10:14:19.46ID:sdKjhr6p
東京狭山線関連は埼玉県優位、保谷志木線関連は東京都優位だな。
0262R774
垢版 |
2020/12/16(水) 12:32:54.39ID:LVfiLlrP
池袋と新宿の明治通りバイパスどうなってる?
0263R774
垢版 |
2020/12/16(水) 13:04:54.48ID:19RThCAC
池袋のほうはゴリゴリとトンネル掘削中
新宿のほうはトンネルはほぼ完成、地上部も半分くらいはできてるかな
0264R774
垢版 |
2020/12/16(水) 15:58:34.65ID:4rxRQD2j
池袋の方は図面とか割と詳しめのが出てくるのに
新宿の方は道路できまーすぐらいの情報しか出てこないのなんで?
0265R774
垢版 |
2020/12/16(水) 16:38:38.51ID:OnSTayib
周りに人家が多いかどうかでは
0266R774
垢版 |
2020/12/17(木) 07:21:08.18ID:jl9LTXAc
二建が情報発信に積極的じゃないだけだろ
0268R774
垢版 |
2020/12/18(金) 08:29:11.17ID:Bcc0UZbN
東八道路、新府中街道の西原一丁目交差点は今後やばくなるな。
0269R774
垢版 |
2020/12/18(金) 10:05:58.60ID:l5N5cHSQ
>>267
情報ありがとうございます。
明治通り外回り途中から地下なんだ。
知らなかった。
確かにそうでないと右折渋滞がおこるか。
0270R774
垢版 |
2020/12/18(金) 12:44:00.33ID:d6r9FvRF
>>268
やばくなるとは?
0271R774
垢版 |
2020/12/18(金) 12:48:57.36ID:nPxW9UpQ
>>267
松を保存するためにトンネルになったとは知らなかった
0272R774
垢版 |
2020/12/18(金) 12:52:50.98ID:ZunfJVAa
高田馬場から線路沿いに西武新宿まで行って
靖国通りを左折してバイパスで代々木にワープできれば
西早稲田から伊勢丹辺りの渋滞を回避できるか
0273R774
垢版 |
2020/12/18(金) 18:34:05.97ID:Ha65ghgf
それ回避になるのか?
0274R774
垢版 |
2020/12/18(金) 18:57:56.33ID:+vO6/vFw
>>270
五差路になって渋滞ポイントになる。
0275R774
垢版 |
2020/12/18(金) 20:39:09.59ID:elYb5K6t
>>274
今とそんなに変わらなそう
0276R774
垢版 |
2020/12/19(土) 09:45:38.74ID:82YD5MnA
新川奇形交差点クソ制御が西原にも導入されるんだろ?
あんな奇形は立体交差で設計しとけよ
埼玉未満か都の建設局は
0277R774
垢版 |
2020/12/19(土) 20:16:30.70ID:wAoTBZ64
奇形交差点ってたいていその至近に連動無視の別の信号があるせいで余計渋滞が酷くなるイメージがある
西原も現状の東南北の全方向200m以内に信号があるがどうなることやら
0278R774
垢版 |
2020/12/19(土) 21:14:26.36ID:y+zpBunE
今日明治通りバイパス沿いを通ったから進捗を見てきた
明治通りから分かれる外回り道路は未舗装で砂利のまま
更に工事現場内にプレハブ小屋が1つも無くかたずけられていて
外壁に貼ってあった工事のお知らせの紙も全てはがされていた
ここまで来て工事中止はあり得ないから工事請負会社が変更になったのかな
0279R774
垢版 |
2020/12/19(土) 21:16:43.57ID:y+zpBunE
>>278
この内容は「明治通り新宿バイパス」の事
0280R774
垢版 |
2020/12/20(日) 08:13:10.07ID:Zgaz+/mv
>>278
後は仕上げの舗装業者が入るんじゃないの?
そこまでできれば開通までもう少しだよ
0281R774
垢版 |
2020/12/23(水) 15:07:07.02ID:SsZYkggD
プラチナ通りから先が事業化されたね 令和14年度開通予定だけど
0282R774
垢版 |
2020/12/23(水) 18:49:31.06ID:9sGSsyA0
屠殺場があった辺りか
0283R774
垢版 |
2020/12/24(木) 05:32:09.10ID:PqcomEY7
急ぐために前の車を煽る!
急ぐために前の車を対向車線に出て追い越す!
急ぐために!

今日もご安全に!
0284R774
垢版 |
2020/12/24(木) 23:47:05.73ID:u7Ema4yO
>>283
何かあったのか?
0285R774
垢版 |
2020/12/25(金) 05:41:55.76ID:xCY5B3Th
>>284
いえ、昨晩というか前の夜ですか
そういう車を多く見かけたもので・・・

今日もご安全に!
0286R774
垢版 |
2020/12/25(金) 22:01:07.89ID:BrQxbvvt
俺は煽られる前に譲る
これこそが安全運転の技術
0288R774
垢版 |
2020/12/26(土) 18:06:58.00ID:d1Eng++n
あと赤羽の補助73号は舗装するだけになったな
今はアスファルトむき出し
https://i.imgur.com/1nwzYEh.jpg
0289R774
垢版 |
2020/12/26(土) 21:38:02.70ID:zwMc53Q7
昨晩の交通量すごかったですね

コロナ?でも、そんなの関係ねぇ!
自粛?でも、そんなの関係ねぇ!

はい、今日もご安全に!
0290R774
垢版 |
2020/12/26(土) 22:06:58.15ID:wudlxdp+
赤羽と志茂って…うちの近所じゃねえか!
0291R774
垢版 |
2020/12/27(日) 00:58:11.80ID:J3BUQ1Vk
>>287
完成時にはそのまま道路になるんだから全く無駄になるわけじゃない。
近隣住民に説明してスムーズに事業を進めるために、モデル道路の整備は結構メリットあるんだよ。
https://trafficnews.jp/post/80440
0292R774
垢版 |
2020/12/27(日) 02:29:39.10ID:EK9wWUEl
>>291
東京都でこういうの放35とか放5とか調布保谷線とかで造ったけど、いずれもいったん取り壊したけどな
0293R774
垢版 |
2020/12/27(日) 03:59:13.91ID:QNUKyBgO
>>291
埼玉県になるが、昔見に行った志木市にあるR254富士見BPのモデル道路は子供やスケボーやる人の遊び場みたいになってた(画像が横になっちまった)
https://i.imgur.com/uiBb1HU.jpg
0294R774
垢版 |
2020/12/27(日) 05:21:25.42ID:dyRlJJcW
>>293
>>291の記事にも、まちおこしイベントの場として使われたことが書かれているから、
そういうことをひっくるめて、地元の理解を得やすくしてるってとこなんだろうな
0295R774
垢版 |
2020/12/27(日) 09:21:08.88ID:MhCqcM8M
>>293
善行院のとこも、とりあえず子供の遊び場(自転車練習場とかで中学生以上は使用禁止)として開放すればいいのにね
0296R774
垢版 |
2020/12/28(月) 05:41:35.92ID:+z4XBKVB
一瞬スレ違いと思ったが、別にここでもいいのか、
0297R774
垢版 |
2020/12/28(月) 23:30:22.08ID:89WtlwLD
>>292
調布保谷のは塚交差点のとこのでしょ
そこだけ無駄な豪華な作りで残ってるけど
0298R774
垢版 |
2021/01/04(月) 08:31:36.31ID:HmFx63/9
今日はまだ正月モードでめちゃ快適だったんだがお前ら仕事始めいつ?
明日ぐらいまでは朝ダラダラしても大丈夫かな
0300R774
垢版 |
2021/01/04(月) 20:14:53.00ID:FNpm8IcE
正月モードでスイスイ帰れるかと思ったら
甲州街道の笹塚らへんがパトランプだらけでえらいことになってたわ。
いまニュース見たらタクが4人撥ねたらしいが、
最近の雲助はあの世に片足突っ込んでるようなのばっかだから危ないな。
0301R774
垢版 |
2021/01/05(火) 01:40:24.09ID:ZdzmtVv9
日本は超高齢社会だからどの国よりも自律運転を推進しないといけないのに
日本の警察はどの国よりも公道実験に非協力的ってんだから笑えないジョークだわ。
年寄りが運転中にトチ狂って暴走する事故は今後もどんどん起こるってのによ。
0302R774
垢版 |
2021/01/05(火) 03:04:42.95ID:fg0d3ep2
結局、2020年の交通死亡事故1位だったのかな?
28日時点で愛知県に二人の差をつけてたけど。
0303R774
垢版 |
2021/01/05(火) 14:11:35.12ID:F3z/FKyC
タクシーの運ちゃんは年寄りばっかりだよ
0304R774
垢版 |
2021/01/05(火) 16:55:36.03ID:jTAz4wA+
若い運転手なんてほぼ見ない
給料やすいし、変な客相手しなきゃいかないし
0305R774
垢版 |
2021/01/06(水) 08:25:17.03ID:47uQi+E7
尾根幹はいつ片側2車線になんの?
0306R774
垢版 |
2021/01/06(水) 10:04:38.84ID:EOiLQEBx
最近白線の中にオレンジの棒が立ってねえか
すげえ邪魔なんだが
0308R774
垢版 |
2021/01/06(水) 14:52:39.19ID:6q2QKe2y
>>306
Uターンの抑止、対向車線へのはみだしの抑止、合流部分からの逆走の抑止

だってさ
0309R774
垢版 |
2021/01/06(水) 17:27:26.13ID:EOiLQEBx
Uターン禁止ゾーンでもないのにポール立ってないか
0310R774
垢版 |
2021/01/06(水) 17:33:04.38ID:x8epyv8w
センターラインならはみ出し禁止ですしねぇ
0311R774
垢版 |
2021/01/06(水) 18:53:07.45ID:2VM0MhPH
高速スラロームでクリアしなはれ
0312R774
垢版 |
2021/01/06(水) 20:23:28.09ID:MeqZP2el
ポールは歩行者の横断を阻止するためとも聞いた
0313R774
垢版 |
2021/01/06(水) 22:19:18.59ID:aYKEjDTH
ポールって右折時に猛ダッシュさせんためらしいね
ドライバーからしたら邪魔だけど
0314R774
垢版 |
2021/01/07(木) 04:42:36.86ID:/Tcu57fA
>>312
ポールで歩行者阻止できるか?
車が右折で店とかの駐車場にはいるのを阻止ならわかるが
0315R774
垢版 |
2021/01/07(木) 05:02:38.67ID:NGSM1orF
あの柔らかオレンジポールを見るとついローキックしちゃう
0317R774
垢版 |
2021/01/07(木) 08:58:48.09ID:j0ByDDWu
横断防止対策もあるんだな
0318R774
垢版 |
2021/01/07(木) 09:00:09.42ID:VwGaO5yj
そう言う意味だと中央分離帯のある道路って素晴らしいなw
0319R774
垢版 |
2021/01/07(木) 09:38:24.29ID:/Tcu57fA
>>316
単に事故がなくなったってだけじゃん
普通に渡れるでしょ
0320R774
垢版 |
2021/01/07(木) 10:01:57.97ID:HnG1TkT1
>>319
そりゃお前みたいな馬鹿はポールがあろうが、中央分離帯があろうが渡るだろうな。
普通はポールがあんだけ並んでたら渡るのやめようってなる。
0322R774
垢版 |
2021/01/07(木) 10:35:37.61ID:bVOuv/uG
横断歩道付ければいいじゃん
なんで横断阻止とかいう方向になるんだか
0323R774
垢版 |
2021/01/07(木) 13:16:38.02ID:gHmsGcm/
お金かかるんじゃね?
またはk札が強権発動して喜んでるか
0324R774
垢版 |
2021/01/07(木) 13:45:20.45ID:vOdiLYoD
分からんけど歩道橋があるのに道路渡ろうとするとかでは
0325R774
垢版 |
2021/01/07(木) 14:20:55.40ID:Kx5sfb4Y
>>322

>>321の場所はしってるけど、
商店街がが道路で分断されてる状態なんだが、清洲橋通りとの交差点が15mほど近くにあって横断歩道はそこにある。
だが、横着して渡る馬鹿が以前いたんだ
0327R774
垢版 |
2021/01/07(木) 17:34:48.71ID:wPF8Peyk
中央分離帯って反対側の店に入るために待機するとこじゃないのか
そこにポール立てるってアホじゃね
0328R774
垢版 |
2021/01/07(木) 19:21:28.18ID:dybXRw9+
これは撮影場所側の一通に右折してきたアホが相当量いたんじゃないか
0329R774
垢版 |
2021/01/07(木) 19:25:47.73ID:/Tcu57fA
>>320
横断禁止の標識がなきゃ左右確認して交通途切れたとき横断して何が悪い
お前の方がよほど非常識だろ
0330R774
垢版 |
2021/01/07(木) 19:45:07.61ID:b3J+HI3p
>>329
全員がそれできてれば事故は起きてないだろ。ノールックで道路を横断する老人が多いんだよ
0331R774
垢版 |
2021/01/07(木) 19:52:29.73ID:sHzRZJOu
>>330

だからなんだ?
老人はすべての道路を横断禁止にするよう道交法を改正したいとか?
0332R774
垢版 |
2021/01/07(木) 19:57:15.89ID:b3J+HI3p
>>331
だからポール立てて横断させないようにしてんじゃないの?
0333R774
垢版 |
2021/01/07(木) 20:01:30.27ID:vOdiLYoD
お爺ちゃん落ち着いて!
年寄りは僻みっぽくて困る
0334R774
垢版 |
2021/01/07(木) 20:02:42.58ID:8aUCPekJ
ポールに文句言ってるはお爺ちゃん
0335R774
垢版 |
2021/01/07(木) 20:42:38.43ID:D3U3YUQ+
>>321ぐらいの商業地で歩行者ブロックとかキチガイかよ
普通の先進国なら横断歩道新設で対応でだわこんなの
さすが歩行者がいる横断歩道で止まりもしない国はレベルが違うな
0336R774
垢版 |
2021/01/07(木) 21:41:12.50ID:j0ByDDWu
ポールに文句いってんのはスピードマシンユーザーだよ
右左折、ユーターンがどれだけ不便になったか
0337R774
垢版 |
2021/01/07(木) 21:41:32.07ID:j0ByDDWu
絶対ポール業者との癒着かな
0338R774
垢版 |
2021/01/07(木) 21:44:26.24ID:rbyOGndI
指パッチンがこの世から消えて随分経つ今日この頃
0339R774
垢版 |
2021/01/07(木) 22:09:34.61ID:jk+LC1XH
ポール立てて横断防止ミラク大作戦か・・。
0340R774
垢版 |
2021/01/07(木) 22:36:27.25ID:su+4PXk3
あのオレンジポールってたまにトラック踏みつけていくよな
0341R774
垢版 |
2021/01/07(木) 22:45:58.52ID:4EPEd7kX
猪瀬ポール
0342R774
垢版 |
2021/01/07(木) 23:09:07.64ID:7lY01HFh
ポールサイモン
ポールマッカートニー
ポールスミス
ポールウェラー
ポールロジャース
ポール牧
0343R774
垢版 |
2021/01/08(金) 01:12:26.92ID:Pulo/pXv
>>342
世界五大ポールと書いとけば評価したのに
0344R774
垢版 |
2021/01/08(金) 05:29:59.68ID:Ahe8WvRN
東京都「もう金がない・・・来年度の予算もアテにならん・・・新しい道路の開通は延期だな!」

今日もご安全に!
0345R774
垢版 |
2021/01/08(金) 08:23:36.90ID:AxPH+ulm
駅の出入り口前は歩行者が集中するだから横断歩道設置で左右前方3方向に分散させりゃいいだろ
ポール設置で横断者ブロックとかバカが考えたとしか思えん
0346R774
垢版 |
2021/01/08(金) 11:43:13.88ID:gyckqbvc
>>345
どこのこと?
0347R774
垢版 |
2021/01/08(金) 11:46:18.23ID:NZePIjuh
ポールおじさんご立腹
0348R774
垢版 |
2021/01/09(土) 05:23:50.69ID:s2sK75a6
工事業者「緊急事態宣言で交通量少ないうちにどんどん工事!どんどん工事!」
住民「あいつらだけ働いて稼ぎやがって!そうだ 役所、通報しよう。」
工事業者「」

今日もご安全に!
0349R774
垢版 |
2021/01/09(土) 11:27:44.48ID:kpDC6cMU
やっとうちの近所の水道管取り換え工事が終わったわ
一時期穴ぼこだらけにされたけどきれいに舗装されていた
0350R774
垢版 |
2021/01/09(土) 16:53:02.92ID:kRNyMESC
尾根幹線 多摩東公園交差点が、今日改良されました。東方向は片道2車線化、西方向は直進と左折が分離。信号タイミングはいつ変わるかな?
0351R774
垢版 |
2021/01/09(土) 20:48:09.52ID:pzvbSIj4
東方向は分かるけど、西方向の左折を分離させた理由はなんなんだ
多摩東公園を左折するくらいなら若葉台公園西を左折すればいいから、あそこを左折する車なんて滅多にいないのに
0352R774
垢版 |
2021/01/09(土) 22:33:43.42ID:yH2Molpj
まぁまぁ、全通すれば使う人も増えますよ
良い道路だよなあ
0353R774
垢版 |
2021/01/10(日) 05:16:35.40ID:/oIQ9Ckx
あそこは東行き、西行きって言われると交差道路のほうかと思ってしまうな
0354R774
垢版 |
2021/01/10(日) 15:00:26.48ID:WhWacjWG
あの辺り、ちょっとでもいいから混雑マシにということか
交差点のレーンちょいちょいいじるね。

ただ若葉台一丁目西交差点は
直進と左折を点線矢印で分離させたけど
中央分離帯削らないと幅足りてない
0355R774
垢版 |
2021/01/10(日) 18:30:58.27ID:Qjq+ipT+
>>351
あそこの西向き(南向き)はサグになっていて、流れが悪い。あと、一つ手前の交差点での聖ヶ丘側からの流入もある。左折レーンがあるだけでもまし。
0356R774
垢版 |
2021/01/10(日) 21:30:40.45ID:nmC89Oei
あんな広大な用地があってこんなちまちまとした小手先ばかりの改良してるのがほんと虚しい
0357R774
垢版 |
2021/01/10(日) 21:56:56.00ID:FeHTXYwx
一つ手前の交差点から2車線だったらいいけど、
レーン区切ってたの交差点直前だったから
どうなんだろ。

3レーンになったことで
直進レーンが右に寄ったのでいい悪い別として
右折レーンにすり抜けできるスペースがなくなってた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況