X



【建設中】外環道東京区間について14【関越-東名】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001R774
垢版 |
2020/11/05(木) 01:03:41.48ID:vs5AZYwh
建設中の外環道・東京区間(関越〜東名間)についてのスレ

東京外環プロジェクト
http://tokyo-gaikan-project.com

Tokyo Ring Ste
(東京外かく環状国道事務所)
http://www.ktr.mlit.go.jp/gaikan/

東京外かく環状道路
http://www.toshiseibi.metro.tokyo.jp/kiban/gaikaku/

前スレ
【建設中】外環道東京区間について13【関越-東名】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/way/1602582736/
0972R774
垢版 |
2020/12/21(月) 20:43:19.35ID:etYwXdPA
工事してないのにおかしいやろ
0973R774
垢版 |
2020/12/21(月) 21:03:34.64ID:KSv51LE3
穴が空いてるから、そこへゆっくり落ちていくんだよ
月に1cmのペースだ
それに該当してるかどうか知らんがな
0974R774
垢版 |
2020/12/21(月) 21:51:33.53ID:kYpZdpLx
>>956
東京外郭環状道路なんだから、東京の外側通るのは当たり前じゃね?
むしろ外環の外側は東京じゃないってことでw

って、言いながらウチは23区内だが外環の外側のだった・・Orz
0975R774
垢版 |
2020/12/21(月) 22:21:54.50ID:iRpyPFhu
>>974
戸田のオレはC2で良いのか?外環で良いのか?
0976R774
垢版 |
2020/12/22(火) 04:27:20.39ID:vUqla3A3
>>971
三鷹の北野だけどたまに揺れるよ
朝夕
ドリルとは関係ないよね
0977R774
垢版 |
2020/12/22(火) 06:34:35.51ID:2DsAF/Wj
>>976
じゃあ外環関係ないだろ。
隣の新婚が激しすぎるスレでも探して書いてろよ。
0978R774
垢版 |
2020/12/22(火) 06:39:16.35ID:g8JH8qk9
まーた北野来たのかよ(ダジャレ)
0980R774
垢版 |
2020/12/22(火) 07:03:09.02ID:2DsAF/Wj
>>979
市区単位で書くのはさすがにアホすぎだろ。
誰か止める奴はいなかったのか。
0981R774
垢版 |
2020/12/22(火) 10:20:40.78ID:fqbD7FCl
山奥は山奥で土砂崩れの危険が
0982R774
垢版 |
2020/12/22(火) 10:32:50.48ID:9Xm1BUtY
>>980
マスコミなんて馬鹿しかいないから
0983R774
垢版 |
2020/12/22(火) 11:51:34.42ID:c0O5ayr+
じゃあどう書けば正解なのかわからないままケチ付ける時点で同レベル
政治もマスコミその国の国民のレベルを映してるだけってこった
0984R774
垢版 |
2020/12/22(火) 12:08:21.48ID:Lcd/oj/D
>>983
一番は地図。行政は地図でデータ提供してる。
どうしても行政区域で書きたいなら町単位だな。
あまりにも自明なんでわざわざ書かなかったけど、こんな当たり前の事を書いてほしかったの?
0985R774
垢版 |
2020/12/22(火) 13:21:42.85ID:VMb4bSrB
>>979
調布より地盤が悪いのに山手とんねるず作れたんだね
0986R774
垢版 |
2020/12/22(火) 14:57:48.94ID:9Xm1BUtY
それはみなさんのおかけです
0987R774
垢版 |
2020/12/22(火) 15:34:15.38ID:LAfityDL
山手トンネルは片側2車線だからな。
0988R774
垢版 |
2020/12/22(火) 15:57:38.75ID:F83owaTk
外環も二車線にすれば良かったのにね
0989R774
垢版 |
2020/12/22(火) 15:59:15.56ID:SM0MdKdJ
まあ山手トンネルの上は環状6号線だし浅いし反対運動にはならんわな
0990R774
垢版 |
2020/12/22(火) 16:06:36.79ID:SM0MdKdJ
こりは南行きのシールドだけ再開して案外青梅街道IC〜関越が先行開通になるかもな
あの辺ずっと台地で地盤や地質は安定しているだろうし
0991R774
垢版 |
2020/12/22(火) 17:15:41.46ID:F83owaTk
 山手トンネルで最も深いところは、大橋JCT〜富ヶ谷出入口間の渋目陸橋(地上の山手通りにおいて渋谷区と目黒区の境目にある陸橋)付近で、周辺の地表面からトンネル内の路面位置までの深さは約60mです。対して浅いところは、トンネル両側の出入口を除くと、中野長者橋出入口や五反田出入口付近で約20mになります。
0992R774
垢版 |
2020/12/22(火) 17:23:46.74ID:fqbD7FCl
JCTの出入口付近とか浅い所掘ってる現場では陥没とか振動ガーとかないのかな?
0993R774
垢版 |
2020/12/22(火) 17:26:57.88ID:WmmCSN7V
だから道路の下に作れと
0994R774
垢版 |
2020/12/22(火) 18:03:20.46ID:sjvY/Eed
個人的には大泉jct.〜東八icが開通すればおk
軽井沢の別荘に毎週末行くんでね
0995R774
垢版 |
2020/12/22(火) 19:23:10.28ID:SM0MdKdJ
>>993
練馬は外環ノ2作るつもりだからもし本当に外環ノ2ができたら青梅街道ICまでは道路の下だね
ただ外環ノ2は狭い方に都市計画変更されたから完全には無理だな
0996R774
垢版 |
2020/12/22(火) 19:38:31.63ID:rq1LV0Ve
ハイハイ
0997R774
垢版 |
2020/12/22(火) 20:02:08.00ID:b4Tio0Fg
埋め
0998R774
垢版 |
2020/12/22(火) 20:02:15.28ID:b4Tio0Fg
立て
1000R774
垢版 |
2020/12/22(火) 20:02:41.04ID:b4Tio0Fg
1000なら工事再開
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 47日 18時間 59分 0秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況