X



【建設中】外環道東京区間について14【関越-東名】

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001R774
垢版 |
2020/11/05(木) 01:03:41.48ID:vs5AZYwh
建設中の外環道・東京区間(関越〜東名間)についてのスレ

東京外環プロジェクト
http://tokyo-gaikan-project.com

Tokyo Ring Ste
(東京外かく環状国道事務所)
http://www.ktr.mlit.go.jp/gaikan/

東京外かく環状道路
http://www.toshiseibi.metro.tokyo.jp/kiban/gaikaku/

前スレ
【建設中】外環道東京区間について13【関越-東名】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/way/1602582736/
0871R774
垢版 |
2020/12/18(金) 18:06:09.11ID:KW8hios4
>>867
古い地図見ると入間川の影響受けてるようだし
元からある地区なら地盤はしっかりしているけれど
WW2戦後の高度成長期の窪地や谷地形の造成地区だと住むの敬遠するな
0872R774
垢版 |
2020/12/18(金) 18:42:07.50ID:/g8YYKEV
>>869
そういう頭の悪い事言って、やらかしたのがこれ
馬鹿ってキリがないからね
0873R774
垢版 |
2020/12/18(金) 18:45:43.61ID:ebJi2AQH
>>866
> 上空を飛行機が飛んだ所で生命の危険を感じることはあまりないが
成田空港から約20kmの場所だが、
落下物の話は時折あるよ。
0874R774
垢版 |
2020/12/18(金) 18:51:21.34ID:3goFT2Yh
ヘリが自分ちの上でホバリングし続けたら大問題やろ
0875R774
垢版 |
2020/12/18(金) 19:48:18.17ID:j/3IbPii
>>866
赤信号で止まってる車は
みんな殺人未遂だからね
0876R774
垢版 |
2020/12/18(金) 19:59:22.53ID:uU0mP/EA
>>874
常に危険を感じる状態
問題は、この空洞発生が左巻きの自作自演なんかじゃなく、今起きてる危険ってことなんだ
切迫してる
0877R774
垢版 |
2020/12/18(金) 20:00:47.27ID:uU0mP/EA
>>875
赤信号で停車中の車に差し迫った危険を感じるなら、病院で頭をみてもらおうな
0878R774
垢版 |
2020/12/18(金) 20:15:50.81ID:qg4qOayq
>>872
現実として大深度にトンネルが施工されるとしてその直上の資産価値が下がるのか?

感情論とかではなく、実害がでないのであれば価値に影響しない。実害が出た際には、それに応じて補償すれば良い。今後は、
今回の原因を活かした上で防護策をとって同様な事態に発展しないように方針を決めることが必要。
0879R774
垢版 |
2020/12/18(金) 20:21:59.27ID:zgSluY0s
>>878
レイプしても訴えられてから金払えばいいだろ
減るもんじゃ無しwww
0880R774
垢版 |
2020/12/18(金) 20:32:29.80ID:VjaFJxXT
いずれにせよ、共産党や反対活動家が騒ぐネタが一つ減ったな。
非常に重要なインフラだから、賛成派は多い。キチンと補償する事で、拳を振り上げにくくなる

それでも攻撃してくるやつは、何がどうあれ攻撃してくるやつだからな
0881R774
垢版 |
2020/12/18(金) 20:34:37.62ID:FCnS4rPQ
>>880
逆だよ、増えてるだろ
こんな出来事格好のネタだ
しかめ自作自演でもない、事実のやらかしだ
お前は何を見てるんだ
0882R774
垢版 |
2020/12/18(金) 20:37:00.11ID:FCnS4rPQ
共産党でも左巻きでもない奴が騒ぎ始めてるだろ
むしろ反対派に回る奴が増えた
安易というか事態を甘く考え杉
0883R774
垢版 |
2020/12/18(金) 21:13:54.76ID:j/3IbPii
オレは25年間叫んでるけどね
0884R774
垢版 |
2020/12/18(金) 21:58:16.58ID:t/ac44lU
よく息が続くな
0885R774
垢版 |
2020/12/18(金) 22:05:04.62ID:ASIZwhbu
>>884
幽霊の可能性も。
0886R774
垢版 |
2020/12/18(金) 22:05:34.86ID:q6Y7Lo8A
>>826
補償してやるんだから、さっさと穴掘ろうぜw
0887R774
垢版 |
2020/12/18(金) 22:21:33.41ID:9NNSveSW
>>878
資産価値が下がるかどうかは土地や家を取引する人々の判断次第だろ
あんたがどう思うかとか実害があるかは関係ない
地下が掘られたことで購入を避けられるかどうか
俺だったらできたら避けたいと思うが安かったら買うかも
こういう人が多ければ資産価値が下がったとはっきり言えることになるが、実際どうなるかはまだよくわからんな
0888R774
垢版 |
2020/12/18(金) 22:48:38.32ID:LpcpN6z/
しかしうらやましいよな。
ズブズブの地盤を改良してくれるし、補填もしてくれるわ、至れり尽くせりだな。
0889R774
垢版 |
2020/12/18(金) 23:40:35.77ID:j/3IbPii
あっちこっちえーとこ好きするの
ワシ好きです
0890R774
垢版 |
2020/12/19(土) 00:18:16.98ID:K5OXmnEG
中間報告見る限り24時間休まず掘ってた方がリスク少なかったまであるなこれ
あとは気泡出ないように坑内減圧とかそういう対策になるのかね
何にしても地域特有の現象ということは概ね固まりつつあるし大泉組の年度内再開くらいには漕ぎつけたいところ
0891R774
垢版 |
2020/12/19(土) 00:59:02.89ID:/JWx2B7C
まだ1兆円ぐらいしか無駄遣いしてないね
0892R774
垢版 |
2020/12/19(土) 01:23:32.38ID:XLHo+lEZ
>>890
拙速過ぎると左巻きに足取られるだけだが
0893R774
垢版 |
2020/12/19(土) 02:43:54.34ID:Z3ipydFH
>>888
当たり前。
バンパーが多少へこんだ車乗ってても、あらためて追突されて要交換となれば新品になる。

追突してしまった以上、前からへこんでたとかなんとか文句は言えないのだよ。
0894R774
垢版 |
2020/12/19(土) 02:54:27.29ID:JDGbJ6mp
陥没が起きてから「陥没したのは特殊な地盤でした」って言い出すのは印象悪い
事前調査で「この地域は陥没の危険性あり」って公開しておけばそれ以外の地域の反発は避けられた
0895R774
垢版 |
2020/12/19(土) 03:50:53.95ID:/JWx2B7C
地盤って簡単に直るんだね
この地域は地盤が悪いんじゃなくて
地盤を直してないから悪いんだね
0896R774
垢版 |
2020/12/19(土) 04:05:55.15ID:BfDi234x
>>880
そりゃあ地盤が悪いのも丸わかりだし
これを口実に掘らせないなら誰も移り住んだり開発しなくなって腐るだけ
中途半端に駅に近いところだから朽ち果てるまではいかないだろうけど
住民のガラはたちまち悪くなって最悪スラムだ
0897R774
垢版 |
2020/12/19(土) 06:21:59.71ID:RNZYxBe+
>>894
それなら
当時分譲した
不動産屋の責務になるけど
0898R774
垢版 |
2020/12/19(土) 08:46:41.42ID:Ils7bKHr
「特殊な地盤条件」って判明しちゃったな。
外環工事はともかく住む土地じゃないな。
0899R774
垢版 |
2020/12/19(土) 08:52:17.81ID:gz0K36kK
>>898
昔から地盤緩いのは知ってる人は知っていた
国分寺崖線追いかけてる人とかね
0900R774
垢版 |
2020/12/19(土) 09:45:01.94ID:VJV8YJw6
身内の有識者委員会の調査結果とやらがどこまで信用してもらえるのかね
今回の工事は大深度で大断面で世界初の技術がどうのこうの、特殊な工事であることは周知の事実で
土木学会の有識者さん達は当然最初から設計にかかわっていたんだろ
誰がどういう根拠で地表への影響なしと判断したのか、それか鹿島の施工ミスなのか
きちんと深堀して欲しい

慎重に対応しないと、裁判起されて負けたら終わりだからな
0901R774
垢版 |
2020/12/19(土) 10:41:43.74ID:avOI5q5l
>>814
するわけねーよ
道路が増えれば増えるほど便利だからって公共交通機関から移転が進む
自動運転技術の進歩でさらに加速
0902R774
垢版 |
2020/12/19(土) 10:42:34.73ID:avOI5q5l
>>816
もう終わり
計画中止
すでに掘ったところは洪水時の地下ため池にでも転用しとけ
0904R774
垢版 |
2020/12/19(土) 10:47:14.44ID:avOI5q5l
>>867
高齢者は引っ越しとかでもボケる
ショートステイでも頑なに拒んだりするし施設入れたら完全にボケる
0905R774
垢版 |
2020/12/19(土) 10:48:29.24ID:avOI5q5l
>>870
韓国ソウルでは暗渠の上を通ってた高速道路を撤去して、親水公園を作り清流のせせらぎを復活させた。
0906R774
垢版 |
2020/12/19(土) 11:04:40.64ID:wC8kgMw1
>>904
なら住み続ければ良い
土地収用されたら仕方ないが
0907R774
垢版 |
2020/12/19(土) 11:13:01.83ID:82YD5MnA
>>844
語法かどうかは法令見りゃわかるだろ
新聞は読めても法律は読めないってか?
0908R774
垢版 |
2020/12/19(土) 11:32:04.06ID:fX2K9FWp
>>907
法の設立経緯や国会での議論が法律にかいてあるわけないじゃん。
法律読んだことないの?
0909R774
垢版 |
2020/12/19(土) 14:11:55.87ID:/JWx2B7C
はい。教科書でしか
0910R774
垢版 |
2020/12/19(土) 14:51:10.07ID:Zc8T6gby
2020年12月19日(土)7時 時点
全機停止中で昨日と変化無し。
全機掘削停止してから 62日間になった。
0911R774
垢版 |
2020/12/19(土) 15:39:40.67ID:etNWxph5
>>905
韓国の場合、高速道路を撤去させるために環状道路と迂回道路が完成させている。
ちなみにそのせせらぎは市民のゴミ箱になっており、ゴミは河口で回収されている。
0912R774
垢版 |
2020/12/19(土) 17:16:45.51ID:p8p5mI1G
まあ都市部の川にゴミが溜まるからゴミ集めてんのは日本でも同じだわね
0913R774
垢版 |
2020/12/19(土) 19:10:27.81ID:4XlWY8IX
大泉から圏央道八王子近辺つないでよ
20分くらいで着くだろ
0914R774
垢版 |
2020/12/20(日) 06:12:00.95ID:YjmnR0hL
早々に工事のせいだって認めたってことは、すぐに補償してなるべく早く工事再開するためなんだろ
0915R774
垢版 |
2020/12/20(日) 09:10:15.73ID:oDb9zBj7
この地区だけ「特殊事情でした」として、今後の対策や住民補償について検討するとして、他は工事を再開してほしいよな。
0916R774
垢版 |
2020/12/20(日) 09:15:01.48ID:AUHx3iVR
報告にも特殊な地盤条件って書かれてるからそうだろうね。
0917R774
垢版 |
2020/12/20(日) 09:24:58.18ID:Xv0RbldA
無理矢理再開出来る流れに
このスレのゴミだけがしようとしてる
アホか
0918R774
垢版 |
2020/12/20(日) 09:29:57.79ID:rheniMxr
スレの流れ変えても工事は再開されないぞw
0919R774
垢版 |
2020/12/20(日) 09:36:19.17ID:uKZR56k9
>>908
まずは読めよバーカ。
大深度がどういう前提か書いてあるからよ。
0920R774
垢版 |
2020/12/20(日) 10:27:04.32ID:3Uqun/88
でも特殊な地盤のところ以外は工事進めていいんじゃない?
0921R774
垢版 |
2020/12/20(日) 10:40:51.57ID:IXpwuxlC
>>919
何条?
まさか1条の目的を前提と解釈してる?
0922R774
垢版 |
2020/12/20(日) 14:41:09.51ID:+cL8HSOH
>>915
ここだけ特別って分からないからやらかした、つまり無能なんだな
今後工事する資格は無いね
0923R774
垢版 |
2020/12/20(日) 14:42:30.07ID:cmAXpe2G
>>920
それを見分ける能力的が無い
0924R774
垢版 |
2020/12/20(日) 14:53:35.55ID:h54XsqHv
国分寺崖線抜ければハケ下特有の低湿地のようなのはもうないと思うけどね
仙川、神田川、善福寺川、石神井川は台地を削った単純な谷で湿地があっても小さく狭いし

しかしなあ、あそこ何十年も前からずっと高架の都市計画あったわけで断固阻止とか言われるとなあ
元々は沼地や田んぼで居住者の多くは当時の反対運動関係なく都市計画決定後に移住して来た人だろうし
地下化で安堵してたのに梯子外された気持ちはわかる一方で外環待つ身としてはしっくりこない
0925R774
垢版 |
2020/12/20(日) 16:54:46.21ID:+AuI9XtR
崩壊流出し易い地盤は掘削の改良を余儀なくされる はよぅ技術改良しろ
0926R774
垢版 |
2020/12/20(日) 17:02:51.96ID:jOe9X1AL
調布の軟弱地盤についても、もう1本掘ることになるから
今回耐えた場所も2回目で致命的な結果になる可能性がある
補償すれば工事再開できるかどうかは正直…
0927R774
垢版 |
2020/12/20(日) 17:41:23.17ID:Od5wZBOa
外環の掘削って先進坑とか地上ボーリングでルート上の地質調査やってなかったの?

流石にそこまで杜撰じゃなかったと思うけど思考停止の基地害反対派が非協力的で地質調査が出来なかった、とかだと法的な責任ってどうなるのか興味あるな。

公共の福祉を独善的な権利だけ振りかざす基地害は破防法並の重責負わせるのがお似合いだと思うんだけどなぁw
0928R774
垢版 |
2020/12/20(日) 18:12:38.92ID:T0g6mLiT
>>927
場所によって違う地質が出て工事難航なんてよくある話
非協力的であろうが関係なし
頭凝り固まるとこうなる
工事止めろ、なんて言ってない
安全に進めろってこと

どうせ昼間に自演で工事推進した馬鹿だろ
0929R774
垢版 |
2020/12/20(日) 18:31:17.64ID:rheniMxr
だからやっぱり大深度法がムチャだったと思うよ
他人の家の地下勝手に掘ったらそら問題起きるよ、上空とは違う
道路または鉄道の直下にしとくべきだった
0930R774
垢版 |
2020/12/20(日) 18:33:46.02ID:ZhpeFtN8
地中に巨大スラブ作って支えてその下を道路通せば全て解決
どうせだからこれを奇貨として新しい土木工法を開発しようぜ
そうすりゃあ将来も似た状況で役立つ
0931R774
垢版 |
2020/12/20(日) 18:38:15.12ID:klJUTNuy
その新しい技術の開発と実用化に何十年かかると思ってるのさ
また余計な遠回りする時間が無駄すぎる
0932R774
垢版 |
2020/12/20(日) 19:39:51.08ID:PlpLNRwu
報告書にはやたらと特殊特殊と書いてるな。
まあ予測が甘かったところは反省点だが、他のところでは問題ないのであれば、工事は再開する流れだろう。

該当のエリアは速度落として変異を観察しながら慎重に工事し、少しでも異常が見られたら充填剤を打ち込むような体制をとるんじゃないか?
0933R774
垢版 |
2020/12/20(日) 20:02:56.65ID:Ip2jEZqP
事前にそこが特殊かどうか分からないのだから、何の言い訳にもならないね
自ら無能力と自白しただけじゃないか
0934R774
垢版 |
2020/12/20(日) 20:15:34.18ID:IuOCH9Y4
https://www.fnn.jp/articles/-/122132

> 住民説明会で怒りの声 調布市 道路陥没問題

> 住民「要するに、“地盤が悪い、地質が悪い”という話だが、そういうのがわかっていて始めないといけないのでは?」

地盤悪いのわかって住んだのはテメエだろ
貧乏人が

> 参加者からは「具体的な補償の話がない」などの厳しい声が聞かれた。

結局金が目的かよ
氏ね
0935R774
垢版 |
2020/12/20(日) 20:20:01.43ID:/PiDE+E4
>>934
えー、誰も分かっていなかった事にしないと不味いよwww
0936R774
垢版 |
2020/12/20(日) 20:49:44.79ID:PBVT7Imy
是非計画中止の英断を
0937R774
垢版 |
2020/12/20(日) 20:59:35.71ID:rheniMxr
中止というか大深度法の見直しだろこれ
みんなの頭がまともならそうなるはずだがこの国はわからんけどな
0938R774
垢版 |
2020/12/20(日) 21:03:49.39ID:1UNL91t9
異常者から見れば異常者がまともにみえるんだろう。
0939R774
垢版 |
2020/12/20(日) 21:14:43.25ID:e7NRm5vS
>>929
勝手に掘ってないだろ
0940R774
垢版 |
2020/12/20(日) 21:27:22.06ID:umI07N4L
異常者は周りを異常者だと思ってるからな
0941R774
垢版 |
2020/12/20(日) 21:56:46.10ID:rheniMxr
>>939
は?勝手に掘って良いのが大深度法なんだが?
今回の住民だって掘ってるの知らなかったって言ってるぞ
0942R774
垢版 |
2020/12/20(日) 22:06:59.20ID:4fxhee4P
勝手に掘っていいのが、大深度法。
ただし地上に影響がないという前提で作られた法律。
よって今回、影響が出たことを踏まえて、違法性のある法律であるという訴えが起きる可能性が高い。
そうなると、補償すれば掘れる、ということにもなる。

しかしリニアは1企業でやってるので、採算性の点から見直しが入るかも。
0943R774
垢版 |
2020/12/20(日) 22:12:09.84ID:e7NRm5vS
>>941
都内の外環作ってるのに知らないとはね
0944R774
垢版 |
2020/12/20(日) 22:20:19.68ID:umI07N4L
知らなかったのは問題外だわ
0945R774
垢版 |
2020/12/20(日) 22:24:42.15ID:oDb9zBj7
>>922
いやいや、地盤が特殊だったのはわかってるでしょ。
その地盤に及ぼす工事の影響について議論しているのだから。
砂礫層などがないところは、工事再開してもいいと思うが。
0946R774
垢版 |
2020/12/20(日) 22:28:08.34ID:ml+msIyQ
>>945
それは恋、いや故意だね
そうなるとますます不味いよ
0947R774
垢版 |
2020/12/20(日) 23:39:13.59ID:Kq+VJmTe
>>942
> 違法性のある法律
0948R774
垢版 |
2020/12/20(日) 23:45:30.99ID:0y+5Mdhx
>>947
旧刑法200条は違憲なので削除されたよ
0949R774
垢版 |
2020/12/20(日) 23:49:33.95ID:Kq+VJmTe
>>948
それは違憲であって違法ではない
0950R774
垢版 |
2020/12/21(月) 00:14:15.74ID:KPNkxPOV
解りやすく日本語で訳してくれ
0951R774
垢版 |
2020/12/21(月) 00:16:35.51ID:Nq+q3BJK
>>941
外環計画以前からの住人で全く情報を遮断しているなら別だけど

基本以前の高架予定の都市計画ルートを踏襲しているわけだから外環上にあるのは知らないはずはないと思うがな
都市計画の存在は宅建業法の説明義務に当たるし
0952R774
垢版 |
2020/12/21(月) 00:24:36.01ID:Nq+q3BJK
>>948
不備は一般法である民法で担保できるから違憲でもないな
損害が起きた場合の責任・補償・手続きについても特別法である大深度法で明記すべきではあると思うけど
0953R774
垢版 |
2020/12/21(月) 00:25:04.38ID:WNfVM6Ge
環八の下を掘れば良かった??
0954R774
垢版 |
2020/12/21(月) 00:35:30.62ID:GRkhibIa
>>921
だから読めって言ってんだろバーカ
0955R774
垢版 |
2020/12/21(月) 00:36:53.32ID:GRkhibIa
>>942
だからそんな前提ないっての
このスレにはバカしかいないのか?
0956R774
垢版 |
2020/12/21(月) 01:01:51.65ID:KPNkxPOV
オレなんて前からいるけど
練馬杉並世田谷に外環通ると思ったからね 調布とか糞外通るとは知らなかったね
0957R774
垢版 |
2020/12/21(月) 01:20:14.04ID:R/EdExu+
>>949
社会党懐かしいねwww
0958R774
垢版 |
2020/12/21(月) 05:00:31.57ID:wcXs4kmG
>>942
勝手にお前のアナルを掘っていいのが、大ちん度法。
0959R774
垢版 |
2020/12/21(月) 06:38:57.75ID:SWgUeVj2
>>934
こいつキチガイか
0960R774
垢版 |
2020/12/21(月) 06:39:49.00ID:dnHUFklg
関越と中央つなげるだけでいいよ
0961R774
垢版 |
2020/12/21(月) 08:03:01.57ID:dBlyCF+i
道路工事に反対するのがカッコいいみたいな風習引きずって住み続けた結果だろ
散々国が立ち退き要求してたのにホントアホ
0962R774
垢版 |
2020/12/21(月) 08:29:31.90ID:EjmRVgJO
実家から出たことないコドオジだから世帯の引っ越しの大変さを知らないんだろうねえ
0963R774
垢版 |
2020/12/21(月) 09:12:34.24ID:BHiXMGWv
【悲報】どうやっても勝てない建設推進派、反対派をこどおじ呼ばわりして発狂
0964R774
垢版 |
2020/12/21(月) 09:28:05.30ID:XMBb7mwK
現に法律があるのだから、それを遵守して工事を進めればいい。当該地域は、ルート上の地盤の様子をよく観察しながら工事を進め、地盤沈下や空洞発生が認められたら、都度充填などの対応をすればいい。
0965R774
垢版 |
2020/12/21(月) 09:31:03.68ID:XMBb7mwK
>>962
世帯の引越しなんて、普通にやってるだろう。
天下の一大事でもないし、そんなことを言ってたら、日本中の道路が完成しない。
0966R774
垢版 |
2020/12/21(月) 09:34:43.00ID:OO1M59Ot
ガタガタ言うなら調布は高架にしてやれ
0967R774
垢版 |
2020/12/21(月) 10:32:02.44ID:G9e4iWUj
発狂してるのは反対派な
0968R774
垢版 |
2020/12/21(月) 14:40:16.01ID:tXNeVyMq
ウチも都市計画道路に引っ掛かったけど立ち退きしたよ
お金ももらえるし新築の家に住めるし最高だよ
引っ越しが面倒臭いというのは否定しない(´・ω・`)
0969R774
垢版 |
2020/12/21(月) 17:26:01.05ID:wkGb/X11
中央まで繋げて
杉並大渋滞のシナリオのが良いね
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況