X



千葉県の道路事情★25

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001R774
垢版 |
2020/09/21(月) 14:45:09.76ID:ZzpZfroM
千葉県の道路について引き続き語りましょう。

■関連リンク

道路・公共交通-千葉県庁
http://www.pref.chiba.lg.jp/cate/km/machizukuri/koutsuu/douro/
国土交通省 関東地方整備局 千葉国道事務所
http://www.ktr.mlit.go.jp/chiba/
NEXCO東日本 開通予定状況
https://www.e-nexco.co.jp/road_info/open_schedule/
千葉県道路公社
http://www.chiba-dourokousha.or.jp
海ほたるネット
https://www.umihotaru.com

関連スレ・過去スレは>>2以降参照

※前スレ
千葉県の道路事情★24
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/way/1591439076/
0651R774
垢版 |
2021/01/08(金) 21:12:21.85ID:b/w/84ku
駿河台はR296のバイパスが繋がるんじゃなかったっけ
0652R774
垢版 |
2021/01/08(金) 21:48:31.30ID:OOFe/0w2
>>650
その頃には流石に駿河台以北の船取線も4車線になってるだろうから普通に左直+直+右なんじゃね?
0653R774
垢版 |
2021/01/08(金) 22:17:22.82ID:WoiZAdcW
>>651
(都)印内習志野線ってのが東葉高速鉄道と現296の間にできて
習志野駅北側に繋がる計画なんだ
0654R774
垢版 |
2021/01/08(金) 23:28:48.86ID:cV+0Pa/C
>>649
> 駿河台のPCデポの所につながるんだっけ
それは別の道

幕張本郷駅北東側
前原団地のリブレ京成の南西側
船橋市清掃センターの南西
夏見台団地の南
100mぐらいだけできている長津川緑地南側
船橋給水場の南
中山競馬場の北側
0655R774
垢版 |
2021/01/08(金) 23:32:42.05ID:cV+0Pa/C
>>651
> 駿河台はR296のバイパスが繋がるんじゃなかったっけ
296のバイパス的な道だけど296バイパスではない

296バイパスはもっと北
つい最近ちょっとだけできた馬込斎場の北の道
0656R774
垢版 |
2021/01/09(土) 01:45:08.80ID:oDKfnD4J
八千代のR16〜r4からユーカリが丘へ抜ける296バイパスも動きがみられないなぁ。予定だと平成33年度開通だったはずなのに・・・

あと、千葉柏道路って、要はR6青山台からあけぼの山方面への農道と、利根川沿い青山バイパスの高規格化だよね
0657R774
垢版 |
2021/01/09(土) 06:16:34.14ID:+YkbOTew
>>654
ありがとう
絶対に俺が生きてる間は無理だってのだけはよくわかった
0658R774
垢版 |
2021/01/09(土) 08:18:29.04ID:oPFmhWy/
>>652
駿河台南は左側スペースあるから3車線出来るけど、駿河台北は店や民家あるからなー両方やらないといけないし何時になることやら。
0659R774
垢版 |
2021/01/09(土) 09:06:18.65ID:uFpvk95B
外環やり遂げたことで千葉の道路整備も弾みがつくかと思いきや全然ダメだよなー
むしろあれで出し切ってしまった感があるな
0661R774
垢版 |
2021/01/09(土) 09:28:29.85ID:KWojBUjI
>>656
296バイパスは佐倉市内で少しだけ工事やったみたいだけども
>>445参照
0662R774
垢版 |
2021/01/09(土) 12:37:30.92ID:AqmicAme
296バイパスはあまり296のバイパスにはならないね。
印内習志野台線が実質296バイパスだけど両方ともいつできるのやら。
開通すれば船取の駿河台交差点は十字路になる予定だけどね。
船橋東図書館で狭くなり拡張工事中。新京成超えたあたりから道すらない。
0663R774
垢版 |
2021/01/09(土) 13:03:56.90ID:igh8fa1t
船橋市の中でも重要区間の気がするが、もはや船橋市は財政的に総合都市交通計画して道路整備の優先順位さえ決められない状況。
0664R774
垢版 |
2021/01/09(土) 13:13:45.86ID:igh8fa1t
せめて八千代市には新木戸上高野原線全通を期待したい。
0666R774
垢版 |
2021/01/09(土) 21:13:19.99ID:f/BopwYu
>>665
外環と同時ぐらいで出来てんのかと思ったらまだやってたのか
特に何にも障害なんてなさそうだったのに
0667R774
垢版 |
2021/01/09(土) 23:19:47.64ID:oDKfnD4J
>>660
平成30年11月時点の県議会において用地取得9割と答弁がなされているけど、パタリと頓挫してしまったね。。。
0668R774
垢版 |
2021/01/10(日) 00:39:39.89ID:hnsQdrsh
R296八千代バイパス、よく調べたら平成29年度の時点の見直して供用年度が平成38年度とされていた。。。
つまり令和8年度。まだ当分かかるな。。。
0669R774
垢版 |
2021/01/10(日) 02:47:53.56ID:CgGIsCnX
>>665
完成しとるやないけ
0670R774
垢版 |
2021/01/10(日) 08:29:31.80ID:ETVdEzxh
用地買収は残りの一割ってやつが長いよね
住居でも畑でも一軒だけ立ち退きしないで代替わりを待ってて
「〜のじいさん死んだってよ、良かったね」って言われてるの
R296は令和8年か、千葉県のリストは5年後開通分にしてるから
一回消えたわけか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況